X



トップページ教育・先生
436コメント252KB

熊本県及び市教員採用試験多分4 [転載禁止]©2ch.net

0001実習生さん
垢版 |
2015/08/02(日) 12:04:45.06ID:SoLk+RWM
◎熊本県
ttp://kyouiku.higo.ed.jp/page2032/senkou/
H28採用(H27実施)熊本県教採ページ

ttp://kyouiku.higo.ed.jp/page/pub/default.phtml?p_id=d6772:2:1:8961&f=s8961_1_20.pdf
H28採用(H27実施)熊本県教採要項

◎熊本市
ttp://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=2481&class_set_id=2&class_id=203
H28採用(H27実施)熊本市教採情報ページ

ttp://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=2481&sub_id=22&flid=59359
平成28年度採用(H27実施)熊本市教採要項
0172実習生さん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:23:23.85ID:EdI98ozd
>>171
はあ
0173実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:48:57.37ID:97obs1e9
>>171
じゃあ、去年一次合格で今年から非常勤講師してる奴も教職教養免除の申請しなかったら運次第で落ちるってことだよな。
0174実習生さん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:36:06.75ID:2f0OFcZX
>>173
熊本の場合は、
県も市も、
昨年の1次合格者への
優遇措置はありません。

少なくとも、“公には”
そのような優遇措置は
過去もなかったと思います。
0175実習生さん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:33:31.48ID:Mchbw4fu
>>173
昨年、一志免除者を蹴落としたから返り討ちを回避する!
0176実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:30:12.16ID:Y48hH8f/
>>174
今年の実施要項に書いてあるよ。
過去には、講師3年以上経験で学校長推薦が有れば
一次前免除とか公にやってた。
宣伝はしてないけど。
0177実習生さん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:31:49.43ID:Y48hH8f/
>>174
今年の実施要項に書いてあるよ。
過去には、講師3年以上経験で学校長推薦が有れば
一次全免除とか公にやってた。
宣伝はしてないけど。
0178実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:32:37.51ID:/HUVZCWk
競争率1.0倍の校種・教科がありますね。
うらやましす
2.0倍で落とされたら泣きそうになりますね・・・
0179実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:26:53.12ID:Qw4PTL1k
>>176-177
本当ですね。
すみません。

熊本県の今年実施の教採要項↓のP4に確かに書いてありました。
http://kyouiku.higo.ed.jp/page/pub/default.phtml?p_id=d11200:2:1:15280&;f=s15280_1_20.pdf
令和3年度熊本県公立学校教員採用選考考査実施要項(R2.5.11公表)

昨年までは無かったと思うのですが。

熊本市は、昨年一時合格者の優遇措置は、未だにないと思いますが。
熊本市今年実施の教採要項P5-P6↓
https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&;id=2481&sub_id=120&flid=204737
令和2年度(2020年度)実施 熊本市立学校教員採用選考試験実施要項【P5〜P9】

ようやく、熊本も他県のように、
昨年の1次試験合格者の優遇措置を始めたということですね。

県は継続して欲しいです。
市は導入してもらいたいです。
0180実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:30:41.86ID:Qw4PTL1k
>>178
小学校の場合は、県も市も2次は2倍です。

1次合格者の半分は不合格になります。
0181実習生さん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:02:22.37ID:6BTeiMNH
みんなからちやほやされる
やくしょくにつくてんのうは
おかしたつみをいんぺいする
ちがいほうけんがみとめられた
かみさまのかめんをかぶった
ころしやですのよ
0182実習生さん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:25:31.36ID:Kz/6V6kn
るはるたたよ?
0183実習生さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:44:29.94ID:nWc3WcEn
>>179
他県のように一次試験合格者の優遇処置を始めたと言いますが、今年5月で熊本県公立学校の講師か非常勤をしている者に限られます。コネで任用されることが多い講師ばかりが優遇される不公平な優遇措置です。無い方がマシと言わざるを得ません。
0184実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 11:39:53.50ID:0sAhPgL2
小論文の書き方を教えてください
合格される方は「はじめに」とか
段落ごとの見出しをつけて行数を
稼いでおられるとお見受けしますが
その辺りのアドバイスをいただけると
助かります
0185実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:32:59.89ID:+LgrEK6d
講師の方の受験番号は、59**で始まるという認識で
よろしいでしょうか?
0186実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:02:00.25ID:uE+RYwIA
>>185
熊本県と熊本市に分かれて、
既に9年目になるのだから、
質問するなら、どちらか書かないと。

分かれれる以前であれば、
電子申請した人が、大きな番号で、
2次試験の順番としては、後半だった。

今は知らない。
0187実習生さん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:20:54.79ID:fljgS8wH
>>185
昨年度は186が言うように県の五千番台は電子申請であったが今年は違った。上二桁の9はなかった。
0188実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:22:36.43ID:6RQToz+f
>>186
>>187
レスありがとうございます。
自分が受験した熊本県の区分では、9で始まる方が多くて
講師の方かなと思いました。
0189実習生さん
垢版 |
2020/07/14(火) 07:40:08.74ID:yBpj3jar
>>184
さすが、ゆとりかそれ以降の世代?学力低下の典型。
てめえで全て調べる努力をしたのか?
お得意のググればわかることじゃないか?
浜島?の現社資料集に書き方が出ている!国語のそれもしかり。

一般的に起承転結や序論本論結論の形式を用いる。結論を最初に述べ、いくつかの例をあげてまず、次に、最後はというように段落ごとに書き、まとめる。
0190実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:38:51.37ID:7uVuT0mv
>>189
ご親切な説明、どうもありがとうございます。
例えば「はじめに」「具体的に」「いかに対応するか」「最後に」とか見出しをつけて上下を一行ずつ空けるとか時間内に最後の行まで埋めるにはそういう書き方が有るというようなことを教えていただきたくて書き込みました。どなたか心の広い方に教えていただけたら嬉しいです。
0191実習生さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:05:33.26ID:SFrf45i9
いつまでも未練たらたらと
教員採用試験受け続ける乞食共氏ね
筆記試験もまともに受からない低能乞食に
教員になる資格なんか初めからねえんだよ
0192実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:47:28.10ID:WidD0lqa
>>191
そうなんだよ
君みたいな人間が育ってしまった反省として、今回の学習指導要領では
「学びに向かう力,人間性等の向上」を3つの柱の1つとして位置づけ、
さらに道徳教育の拡充を謡っているんだ。
0193実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:44:50.00ID:xaCKU2k5
学びに向かう力、高い人間性
そんなもんある教員は熊本にはいねえよw w w
0194実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:15.17ID:DQS80evK
どんな職業の人間も無職の人間も同じ人間だ
昨年度一次試験合格した者の内、常勤・非常勤講師
のみ教職教養試験を免除する差別選考をやめろ
0195実習生さん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:09:51.18ID:rGWqFCon
>>194
151が言うように大阪ほど免除者の基準(教職得点内訳)をはっきりさせるべきだ!専門が出来ても運の要素が強い教職でしくじる結果となる。事実、今年は昨年よりも人権教育や障害者教育が多数主題され、難しかった。ゆえに点数も取れなかった。
0196実習生さん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:29:28.39ID:n3M1nvww
熊本には未来がない
0197実習生さん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:22:38.40ID:H5SPG3lt
おちんちん
0198実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:50:45.08ID:4ctxxaL8
9で始まる受験番号の人って、講師の方ですよね?
誰か知っている人いますか?
0200実習生さん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:07:08.13ID:4ctxxaL8
>>199
ありがとう
県の一次合格者を見ても、何か9で始まる人がやたら多いんだよね
年度によって割り振り方が違うのかな
0201実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:27:55.39ID:737pYb4P
>>200
講師ではないが今年も地歴公民で受かっていた。
現場で教えていればこの程度の私大並みのやさしい専門は自ずと出来る。
2次からの論述と面接が勝負!
0202実習生さん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:18:24.76ID:q9t6kspR
>>200
9で始まるのは講師2年以上経験者で教職教養試験免除を申請して認められた者、または現在講師で昨年一次試験に合格しているため本年度の教職教養試験免除を申請して認められた者。9で始まる受験番号以外が全て講師ではないという訳ではない。
0203実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:14:13.31ID:8NMdWNJz
>>202
現在講師で昨年一次試験に合格しているため>>
熊本“県”の話ね。
0204実習生さん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:52:19.50ID:8yPq0HLf
さあ、熊日と東アカの出番です!
0205実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:19:17.18ID:JrM9/58y
>>173
全ての校種で免除申請者が落ちている。
しかも9500番台にもいる。
教職は運で専門が出来なければ駄目だな!
0206実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:22:04.80ID:JrM9/58y
不合格者が最低点を晒してくれたらわかることだけどなぁ。
0208実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:44:43.93ID:/OTgh7pa
>>205
それは、専門の筆記が出来ていなかったという事ですね
あと、90と95は、紙での申請か、ネットでの申請かの違いだと思いま
0209実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:46:05.88ID:HaH2BS5/
>>207
イエス。
0210実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:48:18.54ID:HaH2BS5/
>>208
ありがとう。
書類も提出したから論述の勉強をする。
0211実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:18:34.76ID:NqkcUg+c
地元じゃないから初日に来て、面接を受けるために再度来なければならない。
日程や時間帯はどのように決めるんだ?
県大で受験した時は確か校種や講師枠も混ざっていたが…
0212実習生さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:54:05.15ID:ycz0cAAC
>>211
熊本“県”ね。

以前は、
電子申請の人が、
大きい受験番号で、
2次試験も後半だった。

今は知らない。

日程の決め方は、
受験番号じゃないかな。

地元じゃないから>>
それは、同じ地域は教採1次試験日を統一しているため、
併願するために、
日本全国教採ツアーをしている人には、
当たり前の話だよ。

例えば、沖縄県とか、3次試験まであるから、
一時的にアパート借りる人までいる。

それに比べれば、
熊本はまだ、恵まれている方。

当事者は大変だとは思うが。
0213実習生さん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:19:25.80ID:0PB9fiam
>>212
ありがとう。
日程は小の受験者が多いから小のみで1日面接、1日模擬授業、それ以外が3日間の混合であると予測する。
0214実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:47:03.92ID:TDM2DABQ
>>190
1次通過したか?
熊日あるいは東アカに申し込みしたか?
0215実習生さん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:33:03.98ID:jcx75DqK
>>214
>>184で、
「段落ごとの見出しをつけて行数を
稼いでおられる」と書いていることから、

「講師経験のないあるいは少ない」
熊本市教採受験生だと思う。

熊本市1次は比較的簡単だったから、
教採対策を真面目にやった人であれば、
1次合格しているはず。

問題は2次。
論文の実力はすぐには身につかないから、
東アカだろうと、熊日だろうと、
最終合格は難しい。

来年の最終合格のために、
経験すると今回は割り切ればいいのでは。

ましてや、
熊本“県”教採の場合は、
全国でも珍しい教科論述だから、
「講師経験のないあるいは少ない」人なら、
最短1年前から対策しないと難しい。

結局、面接の結果が合否を分けるとは言っても、
県も市も、各項目に基準点があるからね。
0216実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:37:27.85ID:waTkd8aE
熊本市の2次試験について質問です。

2次試験の模擬授業、今年の算数は折れ線グラフとなっています。折れ線グラフは表やグラフがないと授業できないと思うのですが、グラフも手書きですか?
それとも、黒板掲示用の表やグラフは時数ごとに準備されているのでしょうか?

来年の模擬授業について分かる方いれば、教えてください。
0217実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:41:23.75ID:waTkd8aE
↑すいません。
来年→例年
0218実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:38:46.22ID:T8lfXChh
>>216
熊本県も、熊本市も、
グラフだろうが何だろうが、
全て板書です。

熊本市では、1年だけ、別室に置いてある画用紙等を
持ち込んで模擬授業して良い年がありましたが、

今の所、その1年だけでした。

ただ、考えてみてください。

時間が8分しかないのに、
全ての板書をする必要があるかどうか。

試験官は、授業内容だけを見たいのか?
何を評価しているのか。
0219実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:11.16ID:T8lfXChh
>>218
それに、2次試験の過去問も、協同出版が販売しているし、
模擬授業の解説している本もあるでしょう。

なぜ、1次試験後にそういう本を購入しなかったのですか?
時間はあったはずです。

また、教採予備校などに入る手もあったでしょう。
0220実習生さん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:25:39.86ID:waTkd8aE
教えてくださりありがとうございました。
0221実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:54:57.63ID:laeAEm4i
>>215
県の2次が論述を課すことについて、地元熊大の2次が主要3科(学部によっては理科もあり)なのに地歴公民までやらせることは腑に落ちない。九州では宮大しか出題されない。ましてや地方トップである九大2次も地歴公民がなく、意味がわからない。旧帝大受験対象だろうけど特に公民は東大京大にもないし、あの生徒の能力を凌駕する問題の一橋だけだ。昨年は冷戦についてのお題で易しいが朝鮮戦争を始めとした代理戦争や軍拡・軍縮等どこまで述べれば良いのか示していず、内容は荒すぎだ!
断っておくが公民の受験者ではない。お間違いのないように。
0222実習生さん
垢版 |
2020/08/08(土) 03:18:12.43ID:qZl6vJsl
>>221
これに関しては、専門外なので、何とも返しづらい。

専門の人がこのスレ見ていたら、返信してくれるだろうが。

専門家でない私が言えることは、
熊本県の教科論述という存在自体、
全国でも珍しいということ。

多分、他の都道府県の教採受験生に、
存在教えたら、怪訝な顔されると思う。

「授業の実況中継文」でも書けというのかと、
誤解されるはず。

日本全国、教採では、
普通は、教育に関する論文課題。

百歩譲っても、一般的な話題か抽象的な論文課題。
0225実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:39:15.97ID:NLvVL+Ek
2次の論述試験お疲れ様でした。
コロナ対策のため、明日からの模擬授業(17.18?)と面接(19.20.21?)が今年は県大と涌心館の二ヶ所に分かれますね。同じく教科・科目ごとに時間帯が異なりますね。
何かしら情報があれば教えてくださいね。
0226実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:04:22.48ID:fDR9P37D
>>225
2次試験お疲れさまでした。

熊本県受験の方ですよね。

今回は、新型コロナウイルスで
休校が同時期にあったためか、

熊本県も、熊本市も、
2次試験も、
ほぼ同じ日程になっています。

熊本県と熊本市に教員採用試験が分かれて、
既に9年目になるのですから、

質問する際は、必ず、
どちらか(熊本県か熊本市)の明記を
お願いいたします。
0227実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:22:42.84ID:Pe0SMHaw
採用試験全国行脚強行中
ドブから這い上がる為に
周りの迷惑なんか構ってられるか
0228実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:30:44.07ID:nfYAonF3
前の女性のブラが透けて見え、あまり論文に集中できなかった
お色気作戦でしょうか
0229実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:51:54.96ID:fDR9P37D
>>227
お疲れ様です。
がんばってください。

ただ、
>>周りの迷惑なんか構ってられるか
は、やめてください。
0230実習生さん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:14:49.47ID:Htx2ka9H
>>229
うるせー馬鹿
何様のつもりだ
0231225
垢版 |
2020/08/18(火) 15:02:09.73ID:UVzQzXF9
>>226
お言葉を返すようですが元々このスレは熊本県専用で熊本市が政令指定都市に指定されたため、教員採用が県から移管されて新たに誕生した結果であり、後発の熊本市の場合は「市」と断ってから質問をするのが筋ではないだろうかと思います。同様の経緯で分離したある自治体も市の場合、断りを入れて質問をしている理由です。
過去スレをチェックすればあまり需要がないので事足りることではないでしょうか。念には念を入れて書き込みした次第です。
0232実習生さん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:17:37.61ID:omZfEP6q
熊本の教採2次を受けられた方、
大変お疲れ様でした。

まだの方は、最後迄頑張って下さい。

熊本市除く
熊本県の県立及び公立学校の講師の方、
新型コロナウイルスによる休校の影響で、
短くなった夏休みが、
教採で更に少なくなったあるいは
なかったと思います。

その上、マスク着用且つ連日の残暑(猛暑)で
体調管理が厳しい状況だと思います。

まずは自分の体が第一です。
ご自愛ください。
02332020年実施熊本教採最終合格者発表(2次試験合格発表)
垢版 |
2020/08/22(土) 05:41:21.62ID:q/vovnEX
〇2020年実施熊本教採最終合格者発表(2次試験合格発表)
~熊本県~
受考者全員に令和3年度(2021年度)の採用候補者名簿に
登載するか否かを【10月上旬まで】に通知する予定。

なお、不合格者には、順位と各考査内容の点数を通知する。

以上、要項から。
1次合格者本人には、もっと正確な内容が通知されている。

例年通りなら、熊本県教育委員会HPに、2次合格者の受考番号が掲載され、
熊本県庁や各教育事務所や山鹿市教育委員会(山鹿市役所)の玄関前に、
2次合格者の受考番号掲示される。


~熊本市~
10/2(金)午後3時

合格者の受験番号を熊本市役所本庁舎前掲示場(時計台前)
と熊本市HPで掲示。

受験者全員に結果を通知する。

不合格者には、試験内容ごとの得点、合計点、合格最低点及び試験内容ごとの基準点を通知する。

なお、通知書が発表日から3日たっても届かない場合は、至急熊本市教育委員会教
職員課(℡096-328-2720)まで問い合わせること。
0234221
垢版 |
2020/08/25(火) 01:35:44.60ID:Kfeo6jDJ
>>222
今更二郎だが今日、たまたま書店で九大の赤本を見たら2016年度から文学部で地歴公民が科されているではないか!それも筑波や阪大に似た癖のあるパターン。
他教科が指導法主体の論述に対して地歴公民(生物も)は明らかに九大(文)を意識した出題だ。やられた。
0236実習生さん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:17:40.55ID:9uQdpLjV
熊本県教育委員会なんて所詮はこのレベル
0237実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:42:21.14ID:2OKgk4iM
教育長のパワハラ隠蔽で著名な熊本県教育委員会ですから
0238実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:24:35.27ID:4jp29xA/
>>235
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&;id=30292&class_set_id=3&class_id=535
熊本市養護教諭教採1次試験では、
熊本県から1次試験の養護教諭「専門A」の有償提供を受けていたため、

熊本市では、当該設問について全員正解とし加点する措置を行った。

結果、市受験者では1名が1次追加合格となり、

9月22日 第二次選考試験(論文)

・9月27日 第二次選考試験(模擬授業・面接1・面接2)

・10月2日 熊本市教採2次試験(市教採最終)合格発表(予定)

という日程が発表された。
0239実習生さん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:41:51.46ID:N5rrFOSY
>>238
なんじゃ、この日程は!
10日で合否が出せるんなら教科別の価値の重さが違うな!
0240実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:30:38.70ID:u7bVRPBu
やる前から合格させるべき
人間が決まっている試験
意味ないよ
0241実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:31:09.67ID:1bIv3gvK
>>240
ですね。
熊本県教育委員会、ここ見てると思うけど
はっきり言って、お前らレベル低すぎ。
全受検者から笑いものにされてるぞ。
お前ら無能。
悔しかったら、きっちりと仕事をするか、
潔く責任を取って、退職するかどっちかにしろ。
0242実習生さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:52:43.21ID:1bIv3gvK
ごめん。教育委員会だけじゃなかった。
面接官が抜けてた。
お前ら自分は面接官として偉そうにしているけれど、
陰で笑いもの、そして、全教職員に情報共有されていることを
認識しておけよ。
0243実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:41:37.27ID:xFkY9Vsn
>>241-242
気持ちは分かる。

ただ、面接官の多くは小・中・高の校長か教頭もしくは副校長。
学校の仕事の合間に、面接をしているので、
面接後、すぐ学校に戻って学校の仕事をする人も少なくないとのこと。

そもそも、今回の養護教諭専門出題ミスは
県の指導主事がチェックを怠ったことが問題。

で、市は今回の失態で、
市の指導主事が
相変わらず、教採問題のチェックを怠っていることが判明した。

『市の教採問題作成者(但し、教職教養と小学校専門等)の協同出版担当者、
東アカ問題集から問題をそのまま出題』事件から、
全く変わっていない。

県も、市も失笑ものの失態だ(両者とも、教委と指導主事が悪い)。
0244実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 01:20:09.72ID:wQLIWrb/
形式ばかりの八百長試験だから問題のチェックも適当なんだろうが。ふざけんじゃねえぞ。
0245実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:38:08.52ID:2PbQOgzu
「認め、ほめ、励まし、伸ばす」の
覚え方、
「面接官の髪型を人とは違うが取りあえず認め、ほめると、
ハゲが増さないように、伸ばすことができるかも?」
語呂合わせで覚えましょう!!!
0246実習生さん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:17:40.82ID:914eyn1G
おちんちん
0247実習生さん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:48:14.45ID:kzY53B8a
また落とされた
死にたい
0248実習生さん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:03:23.76ID:kzY53B8a
死ぬ前にぶっ◯◯してやろうか
0250実習生さん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:43:52.36ID:3P7MZQiS
有明高校でもイジメ動画が拡散されていますね。
2年前の自殺も岱志高校でしたよね。
0252実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:13:05.35ID:zCZzpixB
話題にあがりませんが、熊本市今日発表でしたね。合格された方おめでとうございます。
0253実習生さん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:49:36.28ID:tK63IHJ4
県庁スレから

17 非公開@個人情報保護のため 2020/10/02(金) 09:24:15.39
生徒からイジメの申告があったら、全力で否定して
しらばっくれて逃げろと宮尾千加子が手本を示したのですね!

これで熊本県の教員は安心して仕事ができますね!
飲酒運転も隠す!公金横領も隠す!

よかボスが手本を示しているから間違いない!!
0254実習生さん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:36:11.03ID:t8My3suD
若者を奴隷にしてのしあがる教育長
0255実習生さん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:25:33.44ID:KVOAj1ya
ハゲタカ教育長宮尾千加子
0256実習生さん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:50:09.93ID:4oBmaqsu
みんなからちやほやされる
やくしょくにつくてんのうは
おかしたつみをいんぺいする
ちがいほうけんがみとめられた
かみさまのかめんをかぶった
ころしやですのよ
0257実習生さん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:04:48.86ID:EY0e2D9J
山本純嘉先生は無実
0258実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:11:11.75ID:alADqh0W
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪
ミーヤーオーチーカーコー
0259実習生さん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:15:08.69ID:H04o42+n
チチチチチチチチ チカコーーー♪
チチチチチチチチ チカコーーー♪
ミ ヤ オーー チカコーーーー♪
0260実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:08:31.43ID:xqsEuoQp
>>258
院政dwすか!?
0261実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:35:00.80ID:xqsEuoQp
>>258
宮尾上皇の院政ですか?
0262実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:51:45.25ID:lVzppBbq
>>253
これ逃げるだけじゃなくて、教育委員会の職員が訴えた人物を脅迫してたらしいんだよな…
0263実習生さん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:39:27.61ID:B1glyWbd
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪
ミーヤーオーチーカーコー
0264実習生さん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:34:38.05ID:B1glyWbd
>>262
どこの財務省ですか?
0265実習生さん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:28.04ID:fK0itJrK
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪
ミーヤーオーチーカーコー♪
0266実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:31:49.52ID:py/KWRiC
お飾り役人はあかん。叩き上げの教育長が必要や。
0267実習生さん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:38:39.46ID:2wmpxUqV
試験前から合格者名簿が存在する
八百長採用試験受けるだけムダ
0268実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:42:13.97ID:H0dCCqzJ
一次試験に受かる実力が無くても
校長の縁者ならば一次試験全免除で
受かったこともあったという話は本当ですか?
数十年も前の話ではなくて10年くらい前の話だと聞きましたが。
0269実習生さん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:11:11.84ID:bY0Vwmhr
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪
ミーヤーオーチーカーコー♪
0270実習生さん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:01:11.58ID:5VGd17o6
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチになって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは繊維化した肺はリハビリしても二度と回復しないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分が感染するだけならまだしも赤の他人からコロナ感染して
家族や身近な人間に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみ切れないよ
0271実習生さん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:48:18.84ID:YAm9Ny+C
ジョーコー♪ジョーコー♪ジョーコージョーコージョーコー♪
ミーヤーオーチーカーコー♪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況