X



トップページ教育・先生
436コメント252KB

熊本県及び市教員採用試験多分4 [転載禁止]©2ch.net

0001実習生さん
垢版 |
2015/08/02(日) 12:04:45.06ID:SoLk+RWM
◎熊本県
ttp://kyouiku.higo.ed.jp/page2032/senkou/
H28採用(H27実施)熊本県教採ページ

ttp://kyouiku.higo.ed.jp/page/pub/default.phtml?p_id=d6772:2:1:8961&f=s8961_1_20.pdf
H28採用(H27実施)熊本県教採要項

◎熊本市
ttp://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=2481&class_set_id=2&class_id=203
H28採用(H27実施)熊本市教採情報ページ

ttp://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=2481&sub_id=22&flid=59359
平成28年度採用(H27実施)熊本市教採要項
0002H28採用(H27実施)熊本県教採日程
垢版 |
2015/08/02(日) 12:10:51.14ID:SoLk+RWM
◎H28採用(H27実施)熊本県教採日程
5月12日(火) 実施要項・志願書 配布開始
5月25日(月) 志願書受付開始
6月 2日(火) 電子申請による受付終了(午後5時15分)
6月 3日(水) 志願書を郵送する場合の消印有効期限
6月 5日(金) 持参による志願書受付締切(午後5時15分)
6月26日(金) 受考票の発送(受考番号を記入したもの)

7月19日(日) 第一次考査

7月31日(金) 朝9時30分第一次考査合格発表

 *熊本県庁、各教育事務所、山鹿市教育委員会、
  熊本県東京事務所・熊本県大阪事務所・熊本県福岡事務所、
  熊本県HPで合格者受考番号掲示。
  受考者全員に同日以降結果封筒で通知。
  なお、不合格者には、順位と
  各考査内容の点数を通知。

8月16日(日)と17日(月)〜21日(金)のうちの指定された1日
第二次考査(計2日間)

 *8/16(日)
 1日目論述及び実技
 8/17(月)〜21(金)の内指定された1日
 2日目模擬授業等と個人面接(計2回。模擬授業の後の1回と単独の個人面接が1回)

10月中旬頃 第二次考査合格発表(予定)
 
 *受考者全員に平成28年度の採用候補者名簿に登載するか否かを
  10月中旬までに通知する予定。
  なお、不合格者全員に順位と各考査内容の点数を通知。
0003平成28年度採用(H27実施)熊本市教採日程
垢版 |
2015/08/02(日) 12:14:30.55ID:SoLk+RWM
◎平成28年度採用(H27実施)熊本市教採日程
5月12日(火) 実施要項・志願書 交付開始
5月25日(月) 志願書受付開始
6月 2日(火) 電子申請による受付終了(午後5時15分)
6月 3日(水) 志願書を郵送する場合の消印有効期限
6月 5日(金) 持参による志願書の受付締切(午後5時15分)
7月 1日(水) 受験票発送(予定)
7月19日(日) 第一次選考試験
8月 3日(月)午後3時 第一次選考試験合格発表

 *熊本市役所本庁舎前掲示場(市役所前時計台付近)
 及び熊本市HPで合格者受験番号掲示するとともに、
 受験者全員に結果を通知。 
 不合格者には、試験内容ごとの得点、合計点、合格最低点及び
 試験内容ごとの基準点を通知。
 なお、通知書が発表日から3日たっても届かない場合は、
 至急熊本市教育委員会教職員課(電話096−328−2720)まで
 問い合わせること。

8月14日(金)〜23日(日) 第二次選考試験

*8/14(金)1日目論文及び実技、
 8/15(土)か16(日)2日目模擬授業
 8/17(月)〜23(日)3日目集団討論、個人面接 

10月上旬 第二次選考試験合格発表

 *10月上旬に熊本市役所本庁舎前掲示場(市役所時計台前付近)及び熊本市HPで
 合格者受験番号掲示し、受験者全員に結果を通知。
 不合格者には、試験内容ごとの得点、合計点、合格最低点及び試験内容ごとの基準点を通知。
 なお、通知書が発表日から3日たっても届かない場合は、
 至急熊本市教育委員会教職員課(電話096−328−2720)まで問い合わせること。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)
0004過去スレ及び関連スレ
垢版 |
2015/08/02(日) 12:22:22.22ID:SoLk+RWM
◎2チャンネルの熊本教採過去スレ
前々前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1122163511/
熊本県教員採用スレ −2005年〜

前々スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1241958998/
熊本県教員採用スレ2 -2009年〜

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305805246/
熊本県教員採用試験 -2011年〜

◎関連スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27508/1437282318/
平成28年度 熊本県 熊本市 2016年採用
0005情報交換していきましょう
垢版 |
2015/08/02(日) 12:28:36.48ID:SoLk+RWM
熊本県及び熊本市の教採スレです。

前スレがdat落ちしたようなので立てました。

熊本の教採は、熊本県(熊本市除く)と熊本市に分かれて、
今年で4年目になります。

書き込みの際は、お手数ですが、
熊本県受験か熊本市受験か明記されて下さい。

では、有益な情報交換を行っていきましょう。

よろしく、お願いいたします。
0006実習生さん
垢版 |
2015/08/03(月) 07:24:34.35ID:GQT1Dot4
>>5
専ブラで、2ちゃんねるの熊本教採スレがdat落ちと表示されたため、
誤って、この新スレをたててしまいました。

申し訳ございません。

2ちゃんねるの現行の熊本教採スレ↓
熊本県教員採用試験
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305805246/

が終了してから、
この熊本県及び市教員採用試験多分4
のスレを使っていただけるとありがたいです。
0007実習生さん
垢版 |
2015/08/03(月) 23:44:45.70ID:GQT1Dot4
◎熊本県(直リンク出来ないリンク修正)
ttp://kyouiku.higo.ed.jp/page2032/senkou/
H28採用(H27実施)熊本県教採ページ

ttp://kyouiku.higo.ed.jp/page/pub/default.phtml?p_id=d6772:2:1:8961&f=s8961_1_20.pdf
H28採用(H27実施)熊本県教採要項

日程>>2

◎熊本市
ttp://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=2481&class_set_id=2&class_id=203
H28採用(H27実施)熊本市教採情報ページ

ttp://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=2481&sub_id=22&flid=59359
平成28年度採用(H27実施)熊本市教採要項

日程>>3


1次突破しました。

今からが本番なので、
頑張ります。
0008熊本市教員採用試験で無断転用
垢版 |
2015/08/04(火) 10:06:26.75ID:F73Es4LV
>>7
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20150803007.xhtml
熊本市教員採用試験で無断転用 市販問題集から -熊日2015年08月03日

市教委は政令市移行に伴い教員の独自採用を開始。
1次筆記試験は専門科目と教職科目の2科目で、
過去3回の試験は県教委が作成した問題を使った。

今回から「独自性を反映させる」として専門科目は自前で準備すると決め、
東京の会社に780万円で委託した。

専門科目は校種ごとに問題が違い、
転用が分かったのは「小学校教諭」の受験者に9教科の基礎知識などを問う「専門A」。
50問中29問が、七賢出版(東京)が一般販売している採用試験の対策問題集から、
同社の許可を得ずに転用されていた。7月30日、受験者の指摘で発覚した。

「小学校教諭」は441人が受験。市は当初の基準で213人を合格させたほか、
この問題集を使った人が有利にならないよう、転用分を除いた問題を再度採点・集計し、
30人を追加合格とした。

また、小学校「専門A」と高校商業「専門A」に各1問ずつ、
回答の選択肢に正答がない問題があったことも判明。
市教委は受験者全員を正答とみなし、各2点を加点した。

市教委によると、試験問題は指導主事2人が3回ずつチェックしたが、
転用やミスを見抜けなかった。

市教委は「受験者に多大な迷惑を掛けて申し訳ない」と謝罪。
問題作成を委託した理由については、
「すべて自前で作るには人員とノウハウが足りず、委託でも独自性は出せると考えた」と説明。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況