X



トップページ教育・先生
944コメント211KB

青森県公立学校教員採用候補者選考試験 [転載禁止]©2ch.net

0001実習生さん
垢版 |
2015/07/24(金) 23:58:24.22ID:Dqcdrt0S
前あったよね?
立ててみた。
いらない?
0732実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:18:39.92ID:EqPJKySk
採用内定者面接ってどんな事聞かれるんですか?
二次の面接と同じような感じ?
0733実習生さん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:31:48.38ID:Wx2ewklF
>>732
採用希望地とか?なのかな?
0734実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:18:08.83ID:xO7NqIHY
どこの部屋かで採用地どこか決まってるらしいな
0735実習生さん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:08:10.77ID:rmxTCC9H
同部屋でも採用場所は違う場合もある。最初に勤務地どこになろうが青森県採用なんだから文句言うな的なニュアンスで説明される。
あとは家族の状況(教育関係の親類、子どもがいる場合はどこの学校かとか)を多少細かく聞かれる。
自分の知ってる限り、進学校希望とか具体的に言うと大抵真逆の学校に採用されてるな笑
0736実習生さん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:58:28.79ID:yAgNtYgc
まじか、内定者面接でこの地域がいいです!!!って強めに主張しちゃったよ、、、、、違うところ行くかなぁ
0737実習生さん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:50:36.12ID:gL2KZbWa
いつ頃わかるのかな
0738実習生さん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:41:20.65ID:rZZwvnnz
>>736
私はその地域を希望する特別な理由がありますか?と聞かれた
特別な、と言えるほどの理由はないのでないと言ったけどさあ
もうどこでもいいから早く教えて欲しい
0739実習生さん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:22:50.41ID:0a6jr5b0
青森市内に部屋借りるとしてこれは絶対外せない条件って何かある?
0740実習生さん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:10:45.26ID:aRhbwUN+
>>739 個人的には、駐車場に融雪入ってるかどうかを見る。冬は雪かき時間かかるぞ
0741実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:37:20.05ID:Aav5WquL
>>740
なるほど、雪のことは頭になかったよ助かる
おすすめエリアややめといた方がいいエリアなどもあったら教えて欲しいです
4月までに物件見つかるか不安しかない
0742実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:41:08.26ID:810ZoS4o
>>741
とりあえず赴任先の学区は避けたらどこも変わらないかな?と
遠すぎるのも通勤大変だが…
大野あたりが無難?
0743実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:18:49.15ID:oP9WgeMj
駐車場の融雪有無。
大きな通りに早めにアクセスできる位置。

青森市内の冬道は麻痺状態になるから慎重に考えた方が良い。不動産屋にその辺も伝えてみるといい。
丁寧に調べて説明してくれるようなら良い不動産屋。
逆なら。。。
不動産屋選びの目安にもなる。
0744実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:25:40.88ID:810ZoS4o
雪道を考えると金沢、桜川は特に避けた方がいいかもな
0745実習生さん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:19:27.08ID:Aav5WquL
皆さん親切にありがとう助かります
融雪ってロードヒーティングでいいのかと思うけど結構あるもんだね
とりあえず西側で探そうかと思う
0746実習生さん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:44:01.91ID:dhU9cCX8
赴任時研修の連絡ありましたか?
0747実習生さん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:57:59.88ID:CNkTjIaW
>>746
まだ
0749実習生さん
垢版 |
2021/05/22(土) 07:39:27.68ID:ivoAJsBs
教育実習めちゃくちゃ大変、皆実習しながら採用試験の勉強もしてるの?
0750実習生さん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:16:08.47ID:MD5caagR
今日辺り倍率出るかな?
0751実習生さん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:52:46.26ID:1Qp0MjTl
なかなか倍率出ないね
0752実習生さん
垢版 |
2021/06/26(土) 08:26:06.03ID:LHrd+wK8
採用人数減らしたのに倍率下がって恥ずかしくて公表できない
0754実習生さん
垢版 |
2021/07/17(土) 05:52:59.05ID:RjzXHyv2
気づけば教採当日だ。
はあ、めんどくせ!
0755実習生さん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:20:32.81ID:44fNBu4e
ある科目、過去の東北大学の問題そのまま出たんだが
0756実習生さん
垢版 |
2021/07/17(土) 16:08:03.60ID:QIjdMxkV
>>755
それ、やばいな笑
0757実習生さん
垢版 |
2021/07/17(土) 21:25:01.85ID:j4muBBCM
りかむずかったなー
0758実習生さん
垢版 |
2021/07/18(日) 00:13:00.00ID:q3fS+Jkb
小学校はわりと簡単だったな。
算数なんて拍子抜けもいいとこだ。
0759実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:37:09.65ID:fd5y7g82
自己採点微妙。。。
2次対策に気持ち向いていかない。
0760実習生さん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:27:51.46ID:iqyQpGsC
最低ラインは何割くらいなんですか?
0761実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 06:02:55.66ID:GnnWqJfw
>>753
何で高校はこんなに採用絞ってるの?
0762実習生さん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:35:42.05ID:ZDHuxTX6
>>760
校種、教科による。
ものによっては8割でも厳しい教科もある。
0763実習生さん
垢版 |
2021/07/21(水) 13:07:18.62ID:jDen1kkS
一次は厳しそうなのですが講師になるためにはどうしたら良いのですか?
2月に声がかかるのを祈って待つのみですか?
0764実習生さん
垢版 |
2021/07/22(木) 21:19:48.47ID:rdfDeM0s
>>763
恩師含め、教育関係者がいるならなりふり構わず講師をやる意思をアピールしといた方がいいよ。
0765実習生さん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:43:31.66ID:qbz498cT
二次試験の実技どうなるかな。
俺は小学校受験だけどマットなんかは厳しいんじゃないか
0766実習生さん
垢版 |
2021/08/31(火) 10:00:42.12ID:kSDa0XM2
明日か

しかしコロナ関係は受験辞退しろ、再試験の予定はないとか、人の人生どう捉えてるんだろうか
0767実習生さん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:55:21.98ID:gjAeevar
明日発表何時?
0769実習生さん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:22:23.90ID:PZeoJGK5
やっぱり実技はほぼ中止になったな。
0770実習生さん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:09:24.81ID:1UYr9Ou+
2次試験の英語実技って内容どんなのかわかります?
0772実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:37:46.16ID:KDH72ivj
>>766
そう思ってたの俺だけじゃなかったか
0773実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:30:10.12ID:TfZwSZym
>>772
自らの人生は、筋道を立てて見通しをもって
主体的にという教え
0774実習生さん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:10:52.54ID:ojzrDWsE
>>773
コロナはむしろ全員が被害者なのにな
とりあえず体調管理だけはマジで気をつけないと。
0775実習生さん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:38:36.17ID:zMSAcWhT
コロナに限らず、インフルやおたふく風邪など諸々気をつけるしかない。こんな時に限ってってことは良くあるからね。
0776実習生さん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:03:15.72ID:ICNKl3I2
2次試験に向けてどんなことやってる?
0777実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:51:34.45ID:jHvWOo2u
>>776
SEXの練習
0778実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:16:02.50ID:NS/S8rX8
さて二次試験当日だな。
今日の面接、模擬授業は何が出るかな?
よかったら情報よろしく。
おれも終わり次第書く。
0779実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:08:00.54ID:jHvWOo2u
>>778
マウスシールド
0780実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:20:37.27ID:J2RMos9G
面接むずかったな
0781実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:02:18.96ID:eZmCf5zJ
>>780
志望理由聞かれなかったw。
0782実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:20:10.56ID:X1MrDJUP
1日目お疲れー
0783実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:21:46.26ID:X1MrDJUP
教員の不祥事についてどう思うか聞かれたのは予想外だったな
たしかに最近多いもんなぁ
0784実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:23:58.57ID:grHQX7uS
模擬授業ってどんなテーマでしたか?
0785実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:33:09.15ID:X1MrDJUP
義務教育の13時半からで
定着していない学習内容を再指導します。子どもができる・わかるを実感できる授業を行なってください。
みたいなやつだった
0786実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:58:38.05ID:eZmCf5zJ
>>783
昔から多いと思うぞ。
0787実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:59:04.38ID:NS/S8rX8
お疲れ様。
小中14時40分集合


教科で児童の自己肯定感を涵養させるためにどうするみたいな感じ


清掃や給食当番などで児童の自己有用感を高める指導みたいな感じ
0788実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:59:29.65ID:eZmCf5zJ
>>785
何やった?算数、理科、体育?
0789実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:00:54.36ID:NS/S8rX8
>>781
志望動機なんて聞かれたこと無いわ。
面接調書から質問されることなんてごく僅かだろ。
作文した所は面接では突かれないよ。
0790実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:36:17.21ID:OirHeuzT
そういえば、併願について聞かれた。
自己肯定感って、即興だときついな。全体指導だとどうすんだか。
0791実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:37:44.98ID:OirHeuzT
>>785
再指導は既に分かってる児童生徒をどうするかがポイントっぽい。
0792実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:40:45.03ID:OirHeuzT
真面目な話、青森県は応用力、表現力がない感じで教育委員会が言ってるから、そっち方面で準備したら外されたw。
0793実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:52:58.00ID:X1MrDJUP
>>788
小3 算数
0794実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:54:17.96ID:X1MrDJUP
>>791
なるほど
的外れなことしたかも
0795実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:16:57.19ID:OirHeuzT
今日唯一の成功は、黒板は使用前よりきれいにした。それだけw
0796実習生さん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:36:12.65ID:X1MrDJUP
Aでやるって決めてたからBのテーマ一切見てなかったw
0797実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:56:22.65ID:HY9lX98G
小学校だとおよそ1.6倍で、臨採歴10年とかは落とされるから、大学生みんな合格じゃね
0798実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:37:17.90ID:/FmSA6tj
>>797
臨採歴10年とかは落とされるってどういうこと?
0799実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:17:18.01ID:MevcAk5u
>>798
今更、合格する能力ないのに受験しても、合格させないでしょ。
0800実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:29:50.11ID:7Q9t0Uk2
>>799
講師歴が何年だろうが、合格に値する能力が認められれば合格するだろ。
現役が何人いると思ってるんだ?
合格者全員、現役大学生なわけないだろ。
0801実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:34:51.29ID:fP48YFXl
教採お疲れ
0802実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:05:02.09ID:CehMlA5G
小論難しくなかったか?
ここ数年の傾向通り自分を高めるには系の問題だったが
0803実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:19:32.13ID:/FmSA6tj
自分的には小論文書きやすかった
0804実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:19:52.75ID:UYOaTHRa
小論時間足りなかった
0805実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:20:25.84ID:UYOaTHRa
小論誤字ったわ
0806実習生さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:22:11.23ID:/FmSA6tj
まあたしかにそろそろ学習指導系のことくるかと思ってたけどここ2年と同じ感じだったな。そこは予想外
0807実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:00:11.09ID:LQFcJ1Xa
>>800
教員採用選考試験だから、点数取ったって委員会等がコイツダメってだけで、落とされる。
0808実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:28:40.60ID:xSggG7ox
>>800
バイト10年とか、合格させる意味ない。
0809実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:35:06.17ID:HPPnhrk0
青森は他県と比べて変わってるよな
1次も2次も変わるかもとか考えず、馬鹿正直に過去問突き詰めるのが正解なんだと思うわ
0810実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:35:24.54ID:xSggG7ox
>>804
時間足りないって言っても600書いてるでしょ。
だったらいいんじゃない
0811実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 13:51:04.09ID:LQFcJ1Xa
>>809
突き詰めなくても、1次試験はaaAじゃない?
0812実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:04:45.06ID:uZH/BO05
1次試験突き詰めても2次に関係ないからなあ
0813実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:58:05.33ID:HziGQU5o
一次の点数もニ次で加味するでしょ
0814実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:58:58.33ID:HziGQU5o
小中の面接、大学生も講師も全員ほぼ同じ質問だったらしいという話を聞いた
0815実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:16:55.89ID:uZH/BO05
改めて見るに、使命感、協調性、愛情全て聞かれなかったなあ。
0816実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:57:26.19ID:HPPnhrk0
>>811
言葉が足りなかったな。
新しい答申とかは正直出ないから、青森1本で行くなら特別な教材とか買わないで、過去問だけを解いてきちんと見直しさえすれば、その程度でも受かるんだろうなという話だった。

ちなみに1次通った人は全員aaAかと思っていたんだが、校種や教科によってはabで受かっている人とかもいるのか?
0817実習生さん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:29:27.99ID:TOyrD5kz
>>816
小学校を転職する都合で受けたけど、3日で指導要領見直しして、aaAだからみんなじゃないの?
0818実習生さん
垢版 |
2021/10/04(月) 06:23:46.43ID:/6fBSaYu
あと3週間か
0819実習生さん
垢版 |
2021/10/16(土) 08:32:28.53ID:KQF9oPA8
まだ十日もあるのか。。。
0820実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:02:43.89ID:pLv6WX+A
青森県臨時採用安いからどうしよう。
0821実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:42:48.91ID:ADZRsW3m
>>820
そう思うなら辞めておくのが無難。
仕事は他にもあるし。
無理してまで教職にこだわるつもりないなら、早めに見切った方がいいよ。
0822実習生さん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:51:07.96ID:YDHSkQE1
>>821
他県でやればいいんじゃね。
仕事は他にあるしって、教育学部卒でそんないいとこ行ける?
0823実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:27:24.68ID:WiorKxoQ
>>822
なにをもって条件をいいと思うかによるよね。
青森の臨時が安いと思うなら、関東圏内の私学って選択もあるし。給料高いところはそれなりの要求も厳しいけどさ。
0824実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:29:31.49ID:WiorKxoQ
ちなみに教育学部でも教職以外に色々な職種についてるし。
学部よりどこの大学かによるかも知れないけど。
0825実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:36:39.73ID:jRQrRQL8
>>823
青森の臨時より、首都圏の臨時の方が高い。
国税専門官とか、不人気の公務員にはたまになってるのいる。民間で教員学部卒は微妙。
0826実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 11:21:12.61ID:CxgF66/w
>>823
いちいち、僕の方が世の中知ってるマウントはいらない。他の公務員にすら、教員って世間知らずって有名。
税務署とか法務局とか市役所とかの知り合いいたら聞いてみるといい。
0827実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:42:58.56ID:WiorKxoQ
>>826
マウント取ろうってつもりはないけど、そう思われたなら申し訳ない。
教員に限らず、世間知らずはどの職種、職場にもいると思いますよ。
0828実習生さん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:18:14.79ID:3MZ39lgw
>>827
なんで、最後は上に立とうとするんだろう?
0829実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:25.60ID:mndGBQqH
いよいよ明日だな。
0830実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:57.91ID:M4rBOZg+
緊張する?皆自信ある?
0831実習生さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:10:15.43ID:etMwsCHb
>>829
発表?明日
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況