1.希望教員免許
高校理科一種
2.既得教員免許
なし
3.教暦
なし
4-1最終(最高)学歴
大卒
4-2-1取得可能教員免許
中高理科一種 
4-3在学時の適用法令
新法
6.質問事項
教職過程は履修済みです。誤って教職に関する単位か教科に関する単位をいずれか2単位を不足したまま気付かず卒業してしまったため免許申請出来ませんでした。
これから通信で2単位をとりたいのですが、この場合は開設されている教職過程が高校の校種さえあればどの大学を選んでも大丈夫ですか?
出身大学から高校理科一種の学力に関する証明書を出してもらい、例えば科目が社会などの高校一種の学力に関する証明書しか出せない大学で教職に関する科目をとった証明書をあわせて免許申請しても大丈夫でしょうか?
理科のとれる大学が限られているので問題ないようであれば他の大学で単位をとりたいのですが、すでに免許を持っている場合しか単位の流用などについて情報が見つけられませんでした。
お手数ですがご存じの方教えて頂けないでしょうか。