教育再生会議のバックが日本会議ですが、それで新しい教科書を
作る会(日本会議に参加してる『キリストの幕屋』というイスラエルロビー
カルトが立ち上げた組織)や江戸しぐさ(偽の伝統刷り込み工作)と繋がりました。
教育再生会議は実質、森首相時代に官邸が設置してた教育改革国民会議の
後継組織だそうで、通りであの頃からカルトの洗脳手段みたいな議論が
なされていたわけです(下のリンク先参照)。

要するに、あの頃から子供に対する工作(もはや精神世界の侵略工作)
は進んでたんですね。日教組と教育再生会議。どちらも子供達を都合よく洗脳した
(してる)わけですが、思想は違っても洗脳手口が似てるんでバックは同じなのかも。
よく「日教組が日本を犯罪国家呼ばわりしボロクソにけなして日本国民から自尊心を
奪う教育をしたからそれに洗脳された自分は大人になっても自信が持てないままなんだ」
という書き込み(扇動?)を見かけますが、案外最初はそれ狙ってたのかもw
(洗脳の結果は国家や政権に自尊心の根拠を置かない人量産しただけで大して成功してない)。

本来の自尊心とアイデンティティーを打ち砕き、その上で偽の伝統に基づく偽の自尊心を
刷り込もうとするなら、左翼的な日教組の次は偽の伝統と偽の自尊心(=偽の個性と偽のアイデンティティ)
を刷り込むための右翼的な教育組織が必要になる。自我の破壊と教義の刷り込みは、まさに
カルトの洗脳手口と全く同じ。自民党がほぼ一党独裁してた戦後日本の裏側では、元トロツキストだった
米のネオコン勢力がかつて自分達がされたことと同じことを日本に向かってやろうとしてた
のかもしれません。

既に、国家や政権(実はかなりあやふやな存在)に自尊心の根拠を置かない人
が量産され、彼らが親になって子供を育て社会を構築しててる時点でアメリカ
みたいに成功することはないでしょう。
日本の一般大衆を置いてけぼりにして利権の絡んだ一部(産経含む?)だけが暴走し
大多数はそれを冷ややかに見つめているだけになるかも。

公開から13年を経てもなお不定期で注目を集める教育改革国民会議『子どもへの方策』
http://getnews.jp/archives/351498
どうか政府とつるんでるカルトからお子さんを守ってください。