X



トップページ教育・先生
105コメント70KB

【同調圧力】なぜ日本の学校は出る杭を打つのか?

0071実習生さん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:24:18.73ID:2VA56cGe
同調圧力が国を支配する
0072実習生さん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:34:50.19ID:QOL8WwdU
自立した個なんてものを欲しいのなら、同調圧力だの組織への従属だのに恨み言を並べる前に、
まず自分一人でやってみたらいい。
何も奇抜な言動をすることが個性ってわけでもなく、社会性を保ちつつ仲間内の暗黙の了解に
左右されない行動がいかに難しいか身をもって知ることだろう。
組織から排除されて、別の縛りの緩い組織を立ち上げるなり入るなりしたとしても、
そこでは別の政治力学が働くことになるし、何より余程の好条件が重ならないとそんな組織は立ちいかない。
自立した個は口にしさえすれば手に入るものではなく、余程の強い人間の凄まじい努力が必要で、
普通の人間は弱さを自覚しているがゆえに社会の歯車を受け入れている。
そして日本ではそうした協調性が弱い個人を守る役割を果たしている。
ヒッピーですらただのファッションと割り切ってやっている。
いずれにせよ自立した個を持てるのは余程の才能がある人間だけだと分かるだろう。
0073実習生さん
垢版 |
2021/05/03(月) 16:44:55.53ID:WyzSTxSF
>>1
教師が生徒を注意すると保護者が口出ししてきて面倒だから生徒同士を潰し合いさせんだよ
生徒が共倒れになっても「生徒が馬鹿だから」で済む
子供を潰そうが教師の待遇は変わらず年次で給与は増える
0074実習生さん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:00:02.67ID:lRho3jx7
正義感で人前に立ち対峙するような出る杭は評価されないのが日本社会だから

ペーパーテストで満点を取るにはペーパーテストの出題範囲だけに集中して丸暗記する必要がある

学校内や地域の社会問題に正義感で立ち向かう様な奴は集中力がない奴として排除される

ペーパーテストで満点を繰り返して名門大学から中央省庁官僚や自治体幹部職員になっても目の前の事務処理を消化し、昇進試験で高スコアを出し続ける事だけに特化せず、社会問題に正義感で向き合うような集中力の無い奴は危険人物として排除される

貧困問題や少子化問題対策の役人も関係する学説を元にした論文を書く事以外はしない

バタバタと貧困層は死に出生率も下がり続けるが役人の給与は規定通りに支払われ続ける

社会問題は解決しない
0075実習生さん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:52:04.94ID:Zs9RV6mR
ワクチン接種の同調圧力
0076実習生さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:37:15.98ID:pl+uami8
激萎え
0077実習生さん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:26:53.41ID:XI4qhB9z
教師に都合が悪い行動は叩かれるのさ
0078実習生さん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:44:27.64ID:bik39h2r
叩くだけだろ
ほら教育機関の体をなしていない
0079実習生さん
垢版 |
2022/01/25(火) 01:11:44.92ID:D/3e7cSN
日本の学校というか公立学校だろう
行政や資産家に背かずに低賃金で良く働く奴隷労働者の大量生産工場だから
0080実習生さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:20:24.18ID:PvSzOTWv
支配階級目線での人材選別機関だから
0081実習生さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:48:28.04ID:Dryu+Tbz
社畜適性があるやつだけが面接で採用されるのが教員採用選考試験だから
0082実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:36.23ID:p/0b9Hgr
個性教育なんて嘘っぱち、日本の学校は個性を否定するのが大好きだ

例えば部活動「専念」システム
兼任したり、辞めて別の部に行くことを浮気のような汚らわしいことだとして帰属意識を押し付けている
専念システムは多く義務感がセットになり、スポーツや芸術活動を嫌いにまでさせる

海外では各競技はそれに適した「シーズン」というものがあって年間で見ると複属するのが常識なのに
日本はとにかく「個人」や「自由」や「自己決定」を否定することが美化され、「個人」「自由」「自己決定」を組織やそれの長に献上することを美としている
昭和どころの話ではない まるで封建制度の領主と農奴の関係だ
社畜とはまさに現代の農奴だ
0083実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:26:25.24ID:Hx0y7zBw
>>82

匿名に隠れて、偏った立場からの意見・考え方のコピペをあちこちの掲示板に貼り逃げして、
学校制度や教員の勤務、にネガティブなイメージを刷り込み・拡散させようとする行為は止めましょう。

誹謗コピペ貼り逃げ荒らし
スレ維持のためのage行為
連続投稿

これらもも規制対象行為です。
止めましょう。

所属組織の信用失墜につながりますよww
0084実習生さん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:55:32.22ID:NEdk2VDG
>>83
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0085実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:55.34ID:XEwUJ77m
>>83

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度のデタラメ誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ。
0086実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:57:11.77ID:24SU68k7
>>83

自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0087実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:09:50.25ID:XEwUJ77m
>>86

自分たちの卑しい行為を窘められると、反省するでもなく、このように毎度のデタラメ誹謗コピペをageで貼り逃げしています。

これが教育板が荒れる原因です。

このような工作員には、みなさんお気を付けくださいませ 。
0088実習生さん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:12:12.05ID:Nfsclqx3
>>87
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん
0089実習生さん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:29:42.36ID:9WiTXcH8
>>88

卑しい工作員の毎度の「ネガティブイメージの刷り込み」コピペです。
自分もそれ以上のコピペを貼り逃げしていますが、「複数IDを使い分け」しているだけの話です。
このように「自分のことはスルーして、他人を貶める」ことをしています。
本当に「人間として卑しい」といえますね。

そもそも、彼らが「自分たち組織に有利な世論を構築するため、都合の良い意見・情報・ニュースのコピペ貼り逃げ」で、世論をおかしな方向に誘導しようとしたことを、われわれボランティアが指摘したこを逆恨みして、大量の人格攻撃コピペをageで連続仕掛けてきています。
これが、5ch教育板がここまで荒れる原因です。
(こちらは、原則sageで書き込む配慮をしています。)

みなさん、力をあわせて卑しい組織の工作員を放逐いたしましょう。
0090実習生さん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:04:02.61ID:zYmqFiW1
>>89
自営君(広域通信制工作員)まとめw

教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げる
0091実習生さん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:28:10.88ID:+2FFeGWh
組体操は悪しき昭和のマスゲームです

鼓笛隊という軍隊パレードはようやく1990年ごろに消え失せたが
未だに残る戦前の軍隊パレード、日本軍の体育祭を参考にしたマスゲーム

実は戦前にはこんなものは小学校では流行っておらず、戦後にむしろ拡大したのが理解できない
0092実習生さん
垢版 |
2023/01/03(火) 05:27:48.44ID:8SdyBStn
自殺した子ども499人 過去最多に 去年 長期の一斉休校も背景に
2021年6月25日 22時49分

去年1年間に自殺した小中学生と高校生が過去最多となる中、文部科学省の専門家会議が背景と対応策の案をまとめました。
一斉休校で家庭に居場所を感じられない子どもが、息苦しい思いをした可能性は否めないなどと指摘したうえで、SOSの出し方を学ぶ教育プログラムなどが必要だとしています。
文部科学省によりますと、去年1年間に自殺した子どもは小中学生と高校生合わせて499人と前の年より100人増え、国が統計をとり始めた1978年以降、最も多くなっています。

文部科学省は専門家による会議を設けて対応策を検討し、25日まとめ案を示しました。

このなかで特に自殺が増加した6月、8月、11月は、新型コロナウイルスの感染拡大による長期の一斉休校が明けた時期や夏休みの短縮、
それに文化祭や運動会などの行事が中止された時期と重なっているとしています。

在宅時間が長くなったことで、家庭に居場所を感じられない子どもが、息苦しい思いをした可能性は否めないと指摘しているほか、
学校での活動を通して目標や達成感を得る機会が失われ、教員などに悩みを相談することも難しくなったと分析しています。

そのうえで、今後早急に講じるべき対応策として、SOSの出し方を学ぶ教育プログラムを示すことや、
小中学生に1人1台配備されるタブレット端末などのICTを活用し、生活や学習のデータから子どもたちの変化に気付く方法を検討する必要があるとしています。

文部科学省は今回まとめた内容を教育委員会などに近く通知するとともに、子どもを支える環境整備のための費用についても、支援を検討していくということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210625/amp/k10013103691000.html
0093実習生さん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:33:14.85ID:hMCydBBo
昭和の古い慣習が続いている
0094実習生さん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:44:47.65ID:dMf7bTPV
「プロモデラーなんて職業知らない」「変わった趣味の子」 小学校で子どもの模型技術が理解されず 不遇を嘆く母親のツイートに反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22f3d2913cee84177f5256dfbf3214f2b79f44b
(略)
 そんな模型一家として、店長さんは模型が子どもにとっての一般的な趣味として理解されづらいことに悩んでいる様子。
息子さんが小学生のとき、作文に「プロモデラーになりたい」と書いたときは、教師から「そんな職業は知らない、書き直せ」とぞんざいな扱いを受けたといいます。

 現在小学4年生の娘さんも、幾度の受賞歴がありながら学級のお便りにも触れてもらえず、全校集会では「珍しい趣味の子」として独り起立させられたのだそうです。

 店長さんは「模型はそもそも、子どもにとって奇特な趣味ではない」「なんとか不遇を改善したい」と嘆きつつも、
「模型に親しむ人、模型が好きな子どもたちを増やしていくことが、結果的に我が子の幸せにつながる」と、今後の尽力を決意。
ツイートは娘さんの作品のクオリティーもあいまって広く拡散され、多くの人の心を打ちました。

 リプライでは「教師の視野が狭い」「その子らしさを受け止めて伸ばせる人であってほしい」など、学校への苦言を呈する人が多数。
また、「自分もガンプラ好きが高じて自動車メーカーのモデラーになった」「教師に恵まれないのは残念だが、それ以上に親が親身になり支えてくれるのがとても幸せ」と、娘さんを励ます声もみられます。
0095実習生さん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:29:36.40ID:l3AHMqkz
日本人は足を引っ張るのが大好きだ

減点評価方式というのはいかにも日本人が好きなので学校はじめ日本の各所に根付いているが、
それのおかげか日本人は本当に他人の欠点を見つけたりあげつらったりすることが得意である
逆に、他人の長所を見つけたり、認めたり、また誉めたりということが大の苦手である
個性を認められない性質は減点評価方式が大いに効果を発揮している

日本の学校は個性否定教育で特異な才能を潰すのでスターは海外に逃げ出し、本当の金持ちは私学ではなく年額200万円のインターナショナルスクールに通わせるようになった
個性否定と減点評価方式でたがいに足の引っ張り合いを続けたことが日本衰退の一因だ
0096実習生さん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:42:03.47ID:hUZen8Xw
昭和の学校というのは世界でも異常な多人数学級を統制するために様々な子供の人権侵害を許してきた
子供の人権よりも管理、統制をする大人の権利が優先されたシステムだ
連帯責任なんてものもお上に通報する義務を課す隣組と同じ支配のシステムだ

40人だの50人だのというこの世界で異常な多人数学級を統制するために反人権的集団統制が行われた
1.体罰、また威圧支配するための理不尽な(罰ですらない虐待的な)暴力
2.連帯責任 …子供同士で監視しあわせ、担任や監督などへ通報義務を課すことで多人数学級を統制
3.上級生による下級生の暴力的指導(しごき) …上級生へ権力を与えることで多人数を統制
4.生徒会、風紀委員による生徒指導 …生徒会、風紀委員に権力を与えることによって多人数を統制
5.内申書(調査書) …人間的評価という名目で学校の支配に抗う者に内申書の罰を与えて反抗的勢力を統制
0097実習生さん
垢版 |
2023/10/15(日) 16:06:11.26ID:5CCdFpit
『慶應義塾の人脈と金脈』、  

 1、いたる所に「三田会」あり、
 2、鉄の結束ゆえの脅威の集金力、
 3、塾の核心、幼稚舎は「謎」だらけ、
 4、三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた(片山杜秀)、
 5、甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり(柳川悠二)
 6、生涯の師と友を得た(松竹・追本淳一会長インタビュー)
0098実習生さん
垢版 |
2023/11/05(日) 13:11:04.74ID:WlcGb7MI
日本も発展途上国だった
また、悪しき発展途上国教育を受けたジジババ世代はまだ教育委員会の名誉職に居座り
学校教育の世界ではその発展途上国のような昭和の悪習がまだ残っているということだ
0099実習生さん
垢版 |
2023/11/10(金) 08:59:00.95ID:3Ed0Ezz1
人権後進国だから
全体のため秩序のためには個人の人権は否定されてしょうがないという社会でやってきてしまったんだよね
0100実習生さん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:43:19.70ID:F5d7zNTz
宝塚歌劇団で自殺者を出した宙組も
行き過ぎたトップダウン体質と体育会系、パワハラ、長時間労働で有名だった
いくつかある組はどこに行くか選べず「宙組でなかったらどこでもいい」という声も
0101実習生さん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:01:20.60ID:lOPu/aX+
小中高生の自殺、過去最多の500人超…コロナ禍で悩み深刻化か
2023/03/14 12:34
 厚生労働省と警察庁は14日、2022年の自殺者数の確定値を発表した。
小中高生は計514人で、1980年の統計開始以降で最多となり、初めて500人を超えた。
厚労省は、長期化するコロナ禍で学校や家庭の悩みが深刻化したことが一因とみている。
(中略)内訳は高校生354人(前年比40人増)、中学生143人(同5人減)、小学生17人(同6人増)

 原因・動機別で見ると、学業不振や進路の悩みのほか、友達との不和、親子関係の不和が目立った。
小中高生に大学生などを合わせた「学生・生徒」も1063人で、過去最多だった。

 子どもの福祉に詳しい山縣文治・関西大教授は「学校生活や進路の悩みは誰でも抱えているが、長引くコロナ禍に伴う人間関係の希薄化で、友人らに相談できない子どもが増えているのだろう」と分析している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50155/
0102実習生さん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:32:55.92ID:zUz8o5dx
ロンブー敦
「野球にしてもサッカーにしても、やっぱりすごい部活の上下関係の話とか聞くじゃないですか。
僕からしたらもうそんなの考えられないけど、夢を持っている人はそれに従わないと夢のレールに乗れないから強引に乗るけど
でもそれでもこの体罰しんどいなとか、この考え方しんどいなとかっていうのにぶち当たって、でも悩みを相談する場所がなくて
今回みたいなこと(自殺)になるっていうのがもう明らかになっているので、だから強豪校の伝統とか考え直す時期に来ているんじゃないかと」
0103実習生さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:03:13.25ID:qeoHVMGr
「私の友人が映画の世界でスタッフをやっているんですけども、
今まで違うところにいた時は、監督をはじめ全ての主要スタッフの吸っているタバコの銘柄を全部把握させられて、
誰々さんのタバコ切れてるじゃねえかみたいな、そういうことがまかり通っていてメンタルを崩して休んでいたんですよ。
やっぱりその会社には復帰できないでいたら、今是枝さんのところに入って頑張っているんですけど是枝さんのところは真逆で」
0104実習生さん
垢版 |
2024/04/05(金) 21:32:41.27ID:JA8eF2j7
昔、経済成長してた時代は会社に従順な社畜をつくるのが役割だったから
同質で会社の指示に従う奴隷が必要だった

今の時代それが完全に合わなくなっているが、変えられないのが学校というところなのだろう

意識の高い親、お金持ちの家庭は、個性を否定する普通の日本の私立よりも
インターナショナルスクールに通わせる親子が増えてきている
0105実習生さん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:33:04.78ID:PmNqZcqY
日本のはいじめ国家
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況