X



トップページ教育・先生
155コメント141KB

子供がどう育つかはほとんど親で決まるだろ

0001実習生さん
垢版 |
2013/09/21(土) 11:17:13.04ID:EzgFF/3z
環境と遺伝
0002実習生さん
垢版 |
2013/09/21(土) 12:24:22.30ID:lRNx2dKN
学校教育とそれ以外の環境

世の中生きてく上で何を身につけるべきか?
学校でやるべきことは何か?学校以外でやるべきことは何か?
この学校と学校以外でやることの総合的な形をわからないと教育は出来ない。
たとえば学校の先生は学校以外で何をやるべきか?をほとんど思いつかないだろう。
ゆえに、学校教育が正しいかどうかも実はあやしい。
総合的に考えて学校とそれ以外でやることがあるという形がわかってないと、学校で教えることとして適正なことかどうか?という観点があやしいから。
0003実習生さん
垢版 |
2013/10/06(日) 18:01:15.48ID:edxS9og3
【社会】 DQN中学生、先生の腹蹴るなどの暴力→先生がビンタ→DQN母親&知人の男「体罰か、金払え」と恐喝→逮捕へ…福岡★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308211015/

【裁判】 小3男児、両手に持った牛乳ビン2本を目の前でわざとぶつけて割る→目に破片入り障害→大阪市を訴え、1200万円もらい和解
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336534665/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況