気が弱いが故に中高生にビビっている臆病な友達が、小学生なら指導できると思い「俺は小学校の教員が向いてる」と勘違いしています。

向いているのではなくて、小学生にしか相手にされないといった感じです。

ですが私が小学生だったときは、小学教員が小学生相手だからといって無茶苦茶な理論で私に何度も説教してきたのを今でも覚えています。
無茶苦茶が故に私は言い返すのですが、その度に壁に突き飛ばされ怒鳴られました。

それは私がどうしようもない悪ガキだったせいでもあるのですが、私が主犯格ではなく、地域の有力者の息子が主犯格だったとき、裏で口裏を合わせ、全ての責任を私に背負わせたことを今でもクズだなと思っています。
小学生でも気づくんですよね、それくらい。

教員採用試験の1次に合格し、それなりの知識を得た今でも、あの時の小学教員たちに私の理論をぶちかまして一泡吹かせてやりたい。

どうせあの時と同じように足りない頭で無茶苦茶な理論を言うのでしょうね。

だって倍率低いから正直バカでも受かりますから。

小学教員はクズが多い。凝り固まった意見ですが、どうかあなたたちがそうでない事を祈ります。