トップページ教育・先生
505コメント590KB

おまいらなんで学校の教師になんてなっちゃったの?

0001実習生さん
垢版 |
2013/01/13(日) 16:34:10.30ID:99iY8xl/
一般企業に雇ってもらえなかったの?
0178実習生さん
垢版 |
2017/04/28(金) 10:26:18.79ID:cl+EF0ZO
【話題】“部活動 全員加入に疑問” 「自主的」なのに「全員加入」・・全国の学校で長年つづく“制度違反”…内田良・名大准教授
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429845879/

部活動 「自主的」なのに「全員加入」 全国の学校で長年つづく“制度違反”

■「部活動をしない」という選択肢
(略)
 ところで、その用紙に、「部活動には入らない」という選択肢はあっただろうか。
そして、学校側は、ちゃんとその選択肢を設けていただろうか。

 部活動は、長年にわたって学校教育に根づいてきたため、参加して当たり前の空気がある。
だが、じつは部活動というのは、正規の教育活動には含まれていない。

■部活動=生徒の自主的な活動

 長らく、日本の部活動の理念は、「子どもの自主性」に置かれてきた(中澤篤史『運動部活動の戦後と現在』青弓社)。
なるほど、文部科学省が定める中学校の学習指導要領には、部活動は
「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」(中学校学習指導要領、第1章総則)と記されている。

 つまり、どの部活動に所属するかはもちろんのこと、そもそも部活動をするかどうか自体も、生徒が自分で決めればよい。
「部活動には入らない」という選択肢も、当然、生徒が自主的にそう決めることができる。

■生徒全員が強制加入

 ところが、現実はそうなっていない。

 正規の教育活動ではない部活動、つまり生徒の自主的な参加によるはずの部活動が、
実際には生徒全員の強制加入となっている場合が多い。
(以下略)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150424-00045095/
0179実習生さん
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:03.75ID:IeZRYD8M
【教育】教頭先生はつらい? 激務で昇任敬遠、自ら望んで降格も
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432442369/

 学校の先生で最も多忙とされる副校長や教頭が不人気だ。昇任試験の志願者が少なく、
各地の教育委員会が対策に乗り出している。大阪市教委は、各校長に部下の中から教頭候補者を推薦させ、受験させる異例の策にでた。

 「いまが教員人生で一番しんどい時期。ふんばりどきだと思っています」。神奈川県内の市立中学校の副校長は話す。

 毎朝5時すぎに家を出て、6時20分には学校の門を開ける。担任が入院すれば、
かわりの常勤講師をさがし、窓ガラスが割れれば業者に電話する。教育委員会からの通知を読み、
教員の勤務評価、報告書作成。帰宅は午前0時すぎ。休みは新学期になって1日だけ。

 「あんた、ババ抜きのババ、ひいたようなもんや」
http://www.asahi.com/articles/ASH5R5WVJH5RUTIL01S.html
0180実習生さん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:41:06.33ID:68SZkRXy
教師にだけは、なるもんじゃない
0181実習生さん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:06:33.05ID:1TA9+/7B
やめようかと
0182実習生さん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:52:45.71ID:EvyfQKQc
辞めるなら若いうちだな。
0183実習生さん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:29:14.27ID:Kq33qPUd
ウチは副より若手の方が遅いよ
0184実習生さん
垢版 |
2017/05/16(火) 08:24:21.87ID:kTADqMQb
30年間にわたり新入社員の3割が3年以内に離職

日本では厚生労働省が昭和62年より、「新規学校卒業就職者の就職離職状況」を公表しています。
最近の発表によると、大学卒業者の30%以上が、「新入社員として入社後、3年以内に離職している」ことが分かります。
実はここ30年間変わらない傾向にあるのです。
0185悪質詐偽 嫌がらせ ストーカー
垢版 |
2017/05/16(火) 11:30:17.10ID:2syk3Cog
http://www.caa.go.jp/adjustments/internet_trouble/internet.html
悪質オンラインショップ と ぐるの でんわの問い合わせ窓口 トクに2度目の自演のウザい痴女
返信|
昨日, 6:41
**S* *U*
発注と送られてきた商品のサイズが違う故、返品交換してください。
・・・・
3:21
・・・・・
・・・・・
・・・・

**S* *U*オンラインショップのアイテムは独自の方法により採寸しておりますので、
全て実際の商品を計測した実寸サイズとなっております。
ご注文いただいております商品サイズは、正しいものでございます。

誠に恐れ入りますが、サイズが合わない、イメージと異なるといったご理由での
ご購入商品の返品・交換はお断りさせていただいております。

お客様のご希望にそう事が出来ず誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

また詳細につきまして下記ご利用ガイドにて
ご案内をさせて頂いておりますのでご確認をいただけますと幸いでございます。
 ・
 ・・・・・

これもいやがらせの めいれいぶんか? 
 すとーかーあいてのきんじょにうろちょろの
 じつどうのきちがいごきぶりにんげんのすとーかーへの
わざと いやがらせして ボウおんらいんしょっぷのたんとうしゃが
0186実習生さん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:07:58.99ID:Bv2OqHu2
【和歌山】小中学校教員の6割が毎日残業、2割が過労死ライン 田辺市教育委員会の調査
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436601629/

田辺市教育委員会(和歌山県)の調査で、小中学校教職員の忙しさが浮き彫りになった。
時間外勤務(残業)が「ほぼ毎日」の教職員は小学校65・0%、中学校69・1%。
健康障害の危険が高まる、時間外勤務が1カ月当たり80時間以上の「過労死ライン」は、
小中学校とも20%を超えている。
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=297846
0187実習生さん
垢版 |
2017/05/29(月) 11:49:43.08ID:cXXiAqm5
全く進化成長しない教育の世界。崩壊あるのみ。
0188実習生さん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:36:49.39ID:aNnkzwnS
小学校の音楽教師二宮和香ちゃん副職でAV出てる。
0189実習生さん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:41:00.37ID:l50RxiJA
【教育】半日以上在校、自宅残業も=教員業務効率化でガイドライン−文科省
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437986957/

 小中学校の教職員は1日平均10〜13時間を学校で過ごし、自宅でも約2時間仕事をする。
そうした勤務実態が27日、文部科学省の調査で分かった。
経済協力開発機構(OECD)の調査でも日本の教員は最も労働時間が長いとされ、同省は
「負担を軽減し、子供と向き合う時間を確保する」として、業務改善ガイドラインを作成。
教育委員会に仕事の効率化に取り組むよう求めた。
 調査は昨年11月、全国の小中学校計451校の管理職、教員、職員計約1万人が回答。
教員の平均在校時間は小学校で11時間35分、中学で12時間6分。最も長い教頭はともに12時間50分程度、
短い事務職員でも約10時間を学校で過ごしていた。
採点や授業準備など、自宅に持ち帰って仕事をする時間は92〜112分だった。
 特に負担を感じる仕事は▽国や教委の調査やアンケートへの回答▽保護者や地域からの要望や苦情への対応
▽給食費など諸費用の徴収や未納者への請求−で、小中とも6〜8割が挙げた。
 ガイドラインでは、部活指導の外部委託や苦情窓口の教委一元化など、各地の取り組みを紹介。
成績処理や事務の電子化、スクールカウンセラーら外部機関との連携などの負担軽減策を提案した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2015072700651
0190実習生さん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:49:32.79ID:A7IVxvWt
辞めるなら若いうち
0191実習生さん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:05:30.64ID:a4uxzelJ
【教育】公立小中学校の教員、平日の在校時間12時間超
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438032403/

 文部科学省は27日、公立小中学校の教職員の在校時間や業務負担に関する初の調査結果を発表した。

 平日の在校時間は中学校の副校長・教頭が平均12時間53分で最も長かった。
国や教育委員会が行う調査や保護者の苦情への対応に負担感が大きいことも判明。
文科省は教職員の負担軽減に向けた指針を作成し、同日付で各教委に配布した。

 経済協力開発機構(OECD)が昨年6月に公表した国際調査結果では、
日本の中学教員の勤務時間は1週間あたり平均53・9時間で、33か国・地域の中で最長だった。
今回の調査はこれを受けて行われ、昨年11月時点で、
全国の公立小中学校計451校の校長や副校長・教頭、教員、事務職員ら計9848人を抽出して実施。
出退勤時刻などのほか、どのような業務を担当し、どの程度負担に感じているかなどを尋ねた。

 それによると、平日の平均在校時間が長かったのは、中学校の副校長・教頭(12時間53分)、
小学校の副校長・教頭(12時間50分)、中学校の教員(12時間6分)。
自宅で仕事をする教職員の割合も約4割に上り、校長から事務職員まで、いずれも平均1時間30分を超えた。

 負担感が最も大きかったのは「国や教委の調査への対応」で、小中学校の副校長・教頭、教員とも8割以上が「負担」と回答した。
「保護者・地域からの要望・苦情への対応」も教員の7割に上り、教員は「研修のレポート作成」、
副校長・教頭では修学旅行費などの「未納者への対応」といった回答も多かった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150727-OYT1T50099.html
0192実習生さん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:12:38.57ID:CL1Rjnin
【自民】熊田衆院議員、「女性教師をトイレに閉じ込め爆竹」“悪ガキ自慢”をサイトに 批判受け削除
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438764491/

 衆院議員の熊田裕通氏(自民・愛知1区)が、過去に女性教師をトイレに閉じ込め爆竹を投げ込んだ──
という話を自身のWebサイトに“悪ガキ時代”などと自己紹介の形で掲載していたことに対し批判が相次ぎ、削除される騒ぎがあった。

 問題になったのは、「議員への道」と熊田氏が自身を振り返るページのうち、「超元気!悪ガキ『ガクラン』時代」と題した部分。

 「やんちゃな悪ガキでした」という中学・高校時代のエピソードを紹介する内容だが、
「ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです」。
女性教師がトイレ掃除の点検に現れた際、トイレのドアを押さえて閉じ込め、用意していた爆竹を投げ込んだ──という。
「最後は涙声で『開けて〜』と絶叫調に変わってきた。『やった〜』と快感でしたね」などと顛末を記していた。
(略)
 熊田氏は自身の政治信条について
「日本の未来を担う子供たちには学力のみならず、道徳心や公共を考える力、国を愛する意識など幅広い心の涵養が必要です」と述べている。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1508/05/news128.html
0193実習生さん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:08:47.89ID:D2y/lKC+
>>1
佃香織教諭に憧れたからじゃね?
0194実習生さん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:31:52.94ID:YMOlBwfS
一生、学校通いw
0195実習生さん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:59:45.47ID:XvENPvo8
【教育】小学生の暴力行為が過去最多 児童同士が7113件、対教師が2151件
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442392548/

 2014年度に全国の小学校で起きた児童の暴力行為の発生数は前年度比572件増の1万1468件で、
過去最多を更新したことが16日、文部科学省の「問題行動調査」で分かった。

 中学生の暴力行為は同4563件減の3万5683件で、「学校の荒れ」の低年齢化が浮かんだ。

 人を殴ったり、物を壊したりした暴力行為の発生数は、小学校では1〜5年で各100件以上増加
。内訳は児童同士が7113件、対教師が2151件、器物損壊1997件などだった。

 小学校の暴力行為は、1997〜05年度は年2000件前後だったが、その後増加が続き、13年度に初めて1万件を突破
。学年別では、06年度比で1.9〜5.0倍となった。
同じ児童が問題を繰り返す傾向が強まっているといい、同省は「情報共有が進み、認知件数が増えた面もあるが、
貧困などが原因で家庭のしつけが不十分な子どもも増えている」と分析している。

 一方、不登校の小学生は2万5866人、中学生は9万7036人。
小中とも増加し、小学校は1000人当たり3.9人と、割合が過去最多になった。
いじめの件数は、岩手県矢巾町の男子生徒が自殺した問題などを踏まえ、同省が再調査しており、10月下旬にも改めて公表する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000099-jij-soci
0196実習生さん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:47:54.75ID:uLaHTiYT
専門職なんだけど、レベル保ってないよな。
0197実習生さん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:26:53.22ID:P0EZH95j
専門職なんかじゃないよ、
単なる教育「現業職」ですよ

管理職がきちんと管理・監督して「絶えず、見張らないと手を抜く」ようなレベルの低い職層ですよww
0198実習生さん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:24:42.33ID:Nckb5Fug
と採用試験を落ちて非正規教員しか経験のない妬みクン
0199実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:39:06.80ID:WTU/zYBj
>>197
教員は国際的に専門職だと、何度
論破されれば理解できるのかな?
低脳自営君。ww
0200実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:28:04.48ID:X4rPgKnW
>と採用試験を落ちて非正規教員しか経験のない妬みクン

と、何の根拠も示さず、「論者にネガティブイメージを刷り込む」ために「嘘を平然と書き込む」レベルの低い工作活動員 乙
0201実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:31:48.34ID:X4rPgKnW
>教員は国際的に専門職だと

ならば、「進んで、年功序列や公務員的な身分保障を自ら進んで返上すべき」ですね
専門職は厳しい競争に晒される職種ですよ、身分保障はなじみませんよ
任期付き雇用で、働きが悪ければクビ(契約更新できず)というくらいの厳しさは必要ではありませんかね。

自分たちに都合の良い「おいしい雇用制度は日本的雇用を維持」というのでは「自分勝手なご都合主義」といわれるだけですよ
0202実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:13:51.44ID:sKta3m8v
教員になれない、または教員にあこがれる輩が自分の論理をこねくり回してるのは見苦しいね
0203実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:28:14.32ID:j+ZLw4t2
↑こいつが教員だとしたら教職全体の信用問題だな。
0204実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:29:04.89ID:X4rPgKnW
教員への批判者・批判的発言=採用試験不合格者の「ねたみ・嫉み」と「勝手に決め付ける」あたりが

「教員は視野が狭く、勝手な思い込みで」「批判に対して真摯に対応するのではなく、頭に血が昇り、感情的な対応しか出来ない」
すなわち「レベルの低い人間」だといわれ続けるのではありませんかね
0205実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:41:52.28ID:Pa2A+CFH
>>204
お前が自分でのたまわった採用試験不合格者という事実を、お前だけに言ってるだけだろ
それとも今更合格した上で辞退したとでも言うのか?
0206実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:36:41.94ID:h+DeK4NI
>>204
悲しい人間やな、こんなところでしか吠える術を知らないなんて…。
0207実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:41:09.43ID:6APgoKj0
204 = 頭に血が上って冷静な思考が停止 ってところでいいですか、みなさん!
0208実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:00:51.48ID:dWNPWLZE
>>207
異議なし。
0209実習生さん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:44:06.17ID:mv0yV7nG
204は自営君と言うあだ名で、主に部活スレで7年間粘着してるクズです。
(講師のスレや採用試験のスレにも来ます)

採用試験不合格者です(自分でそのように書き込みました。「長い人生何回かは試験を受けただけの話」だそうです)

本人は無い事にしたくて、教員採用試験不合格者と言うと「程度が低い」「ネガティブキャンペーン」などと「鳴きます」
0210実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 06:29:15.39ID:W1sRD5dL
今まで出会った、民間や自営業、公務員や議員等の人を比べてみたら、確かに教員は変なやつが多い。
というか性格がおかしい。
0211実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:12:27.10ID:npvTUkI9
>>210
民間で変な奴は、外に出さないだけ。対外的な仕事はさせない。
0212実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:12:11.43ID:w/sGj7DE
家庭教師のトライが一番変と言うか常識がない
まずなぜタメ口なのか
対教師だけではなく家庭にもひどい態度を取ってると書き込まれていてそりゃそうだと思った
0213実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:04:25.35ID:vqB/zJ7G
>209実習生さん2017/09/18(月) 16:44:06.17ID:mv0yV7nG

204は自営君と言うあだ名で、主に部活スレで7年間粘着してるクズです。
(講師のスレや採用試験のスレにも来ます)

採用試験不合格者です(自分でそのように書き込みました。「長い人生何回かは試験を受けただけの話」だそうです)

本人は無い事にしたくて、教員採用試験不合格者と言うと「程度が低い」「ネガティブキャンペーン」などと「鳴きます」


↑ 嘘・偽り・デマを書き込んで、特定論者への「ネガティブイメージの植え付け・拡散」を図ろうとする名誉毀損の卑しい書き込みですか
年がら年中そんなことばかりやっているから、教師ならびにその支持者は「人間として、卑しい」といわれ、哂われているのではありませんかね
0214実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 11:42:09.64ID:vqB/zJ7G
教員への批判者・批判的発言=採用試験不合格者の「ねたみ・嫉み」と「勝手に決め付ける」あたりが
「教員は視野が狭く、勝手な思い込みで」「批判に対して真摯に対応するのではなく、頭に血が昇り、感情的な対応しか出来ない」

すなわち「教員はレベルの低い人間」だといわれ続けるのではありませんかね
0215実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:25:24.32ID:ewN1/kNP
>>213
で、そのなかの嘘ってどれ?
0216実習生さん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:15:50.54ID:QFP6IP0X
>>213 214
.................。
なんで自分で「本当の事である」と証明してんの?

「ネガティブ」「程度が低い」きっちり書いてるよアンタ。
0217実習生さん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:28:38.70ID:Mt2BLCsM
↑ 程度の低い 煽り レス乙
0219実習生さん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:36:27.30ID:QzsziiOF
客観的に見て荒らし
0220実習生さん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:47:13.99ID:SM49mEbE
>>217
自営君悔しいねww

能力が足らんから「文章の書き様」を変更できないんだww
頭固すぎww
0221実習生さん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:13:33.81ID:zxBX1eOR
↑ 程度の低い 誹謗中傷だけのレス ですね
そんなことばかりやっているからダメなのでしょう
0222実習生さん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:09:41.89ID:PpUoQW3n
程度が高いなら何がうそかおしえて
意味がわからない
0223実習生さん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:57:03.29ID:SCO5Uf8F
程度の低い荒らしばかり
0224実習生さん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:45:39.02ID:3/dbOlq2
【教育】「小1に何度も蹴られ、教師が通院」「登校中に注意された児童が通行人に暴行」 荒れる小学校、対応模索…文科省の問題行動調査
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442397335/

暴力行為などの低年齢化が鮮明になった文部科学省の問題行動調査。各地から寄せられた回答には
「小1に何度も蹴られ、教師が通院」「登校中に注意された児童が通行人に暴行」など
目を疑うような事例が並んだ。低学年を中心に件数が急増しており、学校現場では対応に模索が続く。

発生件数が最も多かった大阪。府教委の担当者は「家庭環境が影響し、
規範意識に乏しい子どもや自分の感情を抑えきれない子どもが増えている」と分析する。
生徒指導担当の増員など中学で行っている対策が小学校にも必要かもしれないとし、
「問題ある子どもに、迅速かつじっくりと対応する人の確保が重要だ」と話した。
 
大阪府高槻市教委は「コミュニケーションが苦手な子が問題を起こしやすい」として、
友人関係の状況や学習意欲などを測る心理テストや、人を傷つけない話し方を学ぶ講座などを指導に活用している。
問題行動を繰り返す児童へのサポートチーム設置なども進めており、発生件数は減少傾向にあるという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2015091600645
0225実習生さん
垢版 |
2017/11/21(火) 03:24:09.18ID:C95eUbeR
【政治】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446110953/

 財務省は26日、国立大学に対する運営費交付金を削減し、授業料の大幅値上げを求める方針を打ち出しました。減額分を授業料でまかなうと、現在53万円の授業料が16年後に93万円にもなり、
憲法26条が求める「教育を受ける権利保障」を投げ捨てる暴挙です。

 小中学校の教職員数を9年間で約3万7000人も減らすことを提起し、国民が求める少人数学級の実現に背を向けています。

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会に提案し了承を得ました。国立大学について運営費交付金と補助金が約7割を占め、私立大学では1割程度だと指摘。
交付金を年1%減らす一方、授業料など自己収入を1・6%増やし、15年間で両者を同じ割合にすべきだとしました。

 2004年の法人化後、交付金を1470億円(12%)も減らしながら、さらに大幅削減を押し付けるもので、「自己収入の確保」や「規模の適正化」を求めています。

 小中学校の教職員については、10クラスあたりの先生の数を今と同じ18人にしても、少子化の影響で24年度の教職員は3万7000人減らせると指摘。
文科省が、いじめや不登校問題などに対処するため教職員を増やし、全体で約5000人減にとどめる計画を示していることと対照的な内容となっています。
財務省は「教員が増えても、いじめや不登校も解決せず、学力も向上せず、教員の多忙も解消されない」と少人数学級を全否定しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-28/2015102801_03_1.html
0226実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:33:12.54ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V610Q
0227実習生さん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:22:46.92ID:VY7L7KZ4
何この荒らし
川島和正だって.
0228実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:09:48.30ID:Fjv8OfDJ
日本は1回失敗すると教員ぐらいしか
まともな給与もらえる仕事がだな
0229実習生さん
垢版 |
2018/03/06(火) 04:38:39.78ID:gy7Z/Izm
自分は子どもは公立学校に入れたくありません。

余裕なく、忙しいばかりで質の悪い教員に自分の子どもを任せられません。

もっと自由なところで学ばせます。
0230実習生さん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:03:16.43ID:EcOCd9Rk
<大学入試>「忙しい教師」敬遠? 教員養成学部の倍率低く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000015-mai-life

 国公立大入試の2次試験が25日に全国で始まる。
今年の志願者数は168大学582学部の募集10万547人に対し、前年より5078人少ない延べ46万5708人。
近年は好景気を受けて就職先の選択肢が多いと言われる文系の人気が続く中、教員養成系学部の志願倍率は下がっている。
専門家は「教員の過酷な労働環境が知られ、敬遠されているのでは」と分析する。
(略)
 教員の職場環境を巡っては、文科省の16年度の調査で公立中の6割、公立小の3割が「過労死ライン」を超えて勤務していることが判明。
不登校やいじめなどさまざまな問題への対応が日常化しているとも指摘される。

 同研究所の石原賢一・進学情報事業部長は教員養成への志願傾向について
「高校生は身近で見て教員の仕事の厳しさを知っている。少子化で教員という職業そのものへの不安もある。
景気が回復しつつある今、わざわざ『いばらの道』を歩きたくないという意識が働いているのだろう」と推測している。
0231実習生さん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:30:03.81ID:Lqd8bYZ9
底辺ロリコンのスレwwwwww

てーへん、ロリロリロリロリィーーーーーーーーコンのスレwwwwww
0232実習生さん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:36:01.66ID:CD94yWKK
>>229
公立底辺校がオススメだよ。生徒は皆自由だ。
0233実習生さん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:49:53.36ID:LPqAa+MY
若い者がどんどん教師という職業を避けてる

子供が強くなってもう20年以上
崩壊する授業も教室を飛び出す子供に対してもまったく対応することができず
政治家も役所も教育委員会も最前線の問題に協力しようとせず
現場でただ悩み続ける教師の姿を20代以下はみんな見ている

志願者が足りないのは何も団塊の世代の一斉退職のせいだけではない
よく知ってはいるが魅力のない職業だという認知が若い世代に広がっている
0234実習生さん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:57:27.29ID:h1FVVZiJ
@教育の才能があるから
A親が教師だったから
Bなんとなく
C公務員になりたかった
D自由競争の世界を避けた
E民間に勤めたが転職した
F他にできそうな仕事がなかった(鹿)
0235実習生さん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:00:28.24ID:YEfMOyOE
そのどれも陳腐すぎて面接で言ったら即不合格だけどね
0236実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:38:48.90ID:klbtsG8Z
@教育の才能があるから
A親が教師だったから
Bなんとなく
C公務員になりたかった
D自由競争の世界を避けた
E民間に勤めたが転職した
F他にできそうな仕事がなかった(鹿)
G志願者激減中でチャンスだから
0237実習生さん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:46:36.20ID:qty5cxVw
面接で言ったらそれだけで不合格リスト?
0238実習生さん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:51:17.28ID:5/5og4EL
Hガチガチに管理されたいドMだから 
0239実習生さん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:30:12.50ID:sKxz8j/h
Eも碌なのがいないだろ。結局どこでも通用しないって感じ。そういう先生いたよ。
0240実習生さん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:26:13.10ID:hCBJ5LuP
I人に頭を下げることができないから
J体罰が得意
0241実習生さん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:30:37.80ID:07VGS1km
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0242実習生さん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:01:59.12ID:X/nbsF9P
小中教員不足 「担任すら決まらず」自治体間で講師争奪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000005-mai-soci

 各地の小中学校で教員不足が広がっている状況が、都道府県と政令市の67教育委員会を対象にした毎日新聞の調査で浮かんだ。
定数からの不足数は今年度当初の時点で少なくとも357人。学校現場からは人手不足と過重労働への悲鳴が聞こえてくる。

 「担任が決まらない教室すらある中、現場は疲弊している」。(略)
同県では5月1日現在、政令市の福岡、北九州両市を除いて29人が不足。
公立幼稚園教諭や大学生が臨時免許を得て教壇に立つなど苦肉の策で対応してきた。

 政令市を抱える県内では「県、政令市」と複数にまたがって臨時講師登録する人も多い。
「補充のため声を掛けたら、既に他の自治体で働き始めていた」といったケースも珍しくなく、
自治体間で「講師の争奪戦」(福岡市教委担当者)が起きているといわれる。

 欠員補充については「教務主任でカバー」(群馬県)や「退職者に声を掛ける」(長崎県)など、各教委が頭を悩ませる。
教科ごとに免許が異なる中学校では、技術・家庭科などで欠員が出た場合の補充が難しく、
教員1人に複数の学校で授業してもらうこともあるという。

 本紙の調査では、大量退職後も多くの教委で正規採用を抑えがちだった。
少子化による将来的な教員過剰や大量退職が繰り返されることを懸念したためとみられるが、
寺田書記長は「臨時講師と正規教員で待遇に大きな差がある自治体もあり、臨時講師が集まらないことは明らかだ」と批判。(略)

 文部科学省初等中等教育局の担当者は「教員志望者の減少と地域偏在がネックだ。
要因も複雑で(教員不足の解消に向けた)対策は難しい」としている。
0243実習生さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:43:14.36ID:/xjwN4f2
週休2日、平日2時間=中高の運動部活指針―スポーツ庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000085-jij-pol

 部活動は指導に当たる教員の多忙化の一因となっているほか、生徒のけがのリスクなどが問題になっている。このため指針は、学期中に平日と土日に各1日、週2日以上の休養日を設定。
練習時間は長くても平日約2時間、休日は約3時間にとどめるとしている。

 実効性を持たせるため、自治体や校長に対し、活動時間に関する方針を定めるよう要請。
骨子段階では中学のみを対象としていたが、高校についても原則適用する。
0244実習生さん
垢版 |
2020/01/16(木) 02:09:35.44ID:+mA5MzBP
公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」

 全国の公立小中学校で、教員が不足している。
教育委員会が独自に進める少人数学級の担当や、病休や産休・育休をとっている教員の代役などの非正規教員が見つからないためで、
朝日新聞が5月1日現在の状況を調査したところ、1241件の「未配置」があった。
学校では教頭が代わりに授業をしたり、少人数学級をあきらめたりしており、教育の質にも影響が出かねない。

 単純計算すると、全国の公立小中学校約3万校の約4%で教員が想定より足りないことになる。
文部科学省は教員の総数や雇用状況を毎年調べているが、こうした非正規教員の未配置の詳細は把握していない。
国は教員の人件費を予算措置するが、給与額や配置は自治体に委ねている。
(中略)
 教委ごとにみると、未配置の最多は熊本県の103件で、茨城県102件、愛知県92件、宮城県85件、神奈川県82件と続いた。
計52教委は、対応として「教頭や副校長が担当した」と答えた。
また、千葉県では学校の判断で学年を3クラスではなく、2クラスに分ける例が出ている。一方、7府県9市2町の計18教委は「0件」と答えた。

 ばらつきの理由の一つは、非常勤講師の使い方に差があるためだ。
非正規教員の中にはフルタイムで働き、授業のほかに部活指導や校務なども担う常勤講師と、パートタイムの非常勤講師がいる。
常勤講師が見つからない場合、非常勤講師をあてるかどうかは教委によって異なり、調査では47教委が「非常勤をあてた」と答えた。(後略)
https://www.asahi.com/articles/ASM7H65KWM7HUTIL00W.html
0245実習生さん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:02:24.60ID:sdFifKML
教職のブラックすぎが原因!? 教育学部の志願者数が約10年で「激減」の衝撃
https://dot.asahi.com/dot/2019030700076.html?page=1

(略)この約10年間で1千人近く志願者数を減らしている国公立大も少なくない。
石原さんは、志願者減少の理由を「学校が魅力的な場所ではなくなり、教員も魅力的な職業ではなくなった」ことだと考える。
「いじめ、モンスターペアレント、ブラックな過重勤務などが嫌われているうえ、少子化が改善されないので、生徒たちには『教員は将来性がない職業』に思われています。
また、以前の生徒はもっとコミュニケーションをとれていたが、最近は人と関わるのが苦手な人が増えてきていることも、教員が敬遠される理由のひとつだと思います」
(略)
 一方、うつ病になる若い教員もいるという。ただでさえ忙しい教頭を務める女性教員がこう話す。
「クレームばかり言ってくる親と対応しているうちに、うつ病になった教員がいます。
教員不足のため、私がそのクラスの担任になりました。
教頭の仕事と担任の仕事を掛け持ちしているため、毎日、21時頃まで働いています」(後略)
0246実習生さん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:25:24.16ID:F9nzwKVG
公立小学教員の採用2.8倍で過去最低 「危険水域」割る
2019年12月23日 20時2分

 公立小学校教員の2019年度採用の試験の倍率が全国で2・8倍(前年度比0・4ポイント減)と、
1991年度と並んで過去最低だったことが23日、文部科学省が発表した調査結果で明らかになった。
組織で人材の質を維持するのに必要とされる倍率は3倍とされ、「危険水域」を割った。
70年代前半に生まれた団塊ジュニア世代の小学校入学に備えて80年代に大量採用した教員が退職を迎えて採用数が増えたことに加え、
多忙な職場環境が敬遠され志望者が減少傾向にあることが要因とみられる。

 都道府県・政令市別でみると、地域差があり、最低の新潟県が1・2倍なのに対し、最高の兵庫県は6・1倍。
文科省担当者は「採用者数を中長期的に安定させている自治体は倍率が高い。
子どもの数、退職教員数に応じて場当たり的な採用を続けてきた自治体は倍率が低い」と説明する。
低倍率の自治体については「質の高い人材を採用できない可能性がある」として改善を求める方針だ。

(中略)
名古屋大大学院の内田良准教授(教育学)の話
 学校が「ブラック職場」だとして敬遠した学生は私の周りにもいる。ただし、今回は2018年度に受験した学生の採用倍率だ。
この1、2年で教員養成学部に入った学生はシビアに学校の現状を見ている。
長時間労働を問題視する声の高まりを受け、今後、倍率がさらに低下する懸念もある。受験数減に歯止めをかけるため、働き方改革の推進が急務だ。

小学校教員の採用倍率
<倍率の低い都道府県・政令市>
新潟県1・2
福岡県1・3
佐賀県1・6
北海道・札幌市1・7
北九州市1・7
(後略)
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/040/217000c
0247実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:21:36.08ID:GhJdHmNK
学校が保護者から「教員募集」 千葉市がチラシ、深刻な人手不足背景に
https://www.j-cast.com/2019/09/25368461.html

教育現場の人手不足が全国的な課題となる中、千葉市内の学校で「求人チラシ」が配布されたとして、SNS上で注目を集めている。

非正規教員として任用される小中学校の常勤講師を募集する内容で、「学校がパート先に!?」「ここまできたか。。」と驚きの声が相次いでいる。

業務は担任、少人数指導など

「千葉市講師登録のご案内〜子どもたちの成長のために一緒に働きませんか〜」と書かれた求人チラシ。募集主は千葉市教育委員会だ。

要項を見ると、教員免許の所有者を対象に、小中学校や特別支援学校の常勤または非常勤講師などを募っている。業務は「担任」「少人数指導」「学習補助」などで、年齢制限はない。

市内の公立学校に通う児童経由でチラシを受け取った保護者が2019年9月19日、ツイッターに投稿すると、広く拡散された。
投稿者は取材に対し、「教員のブラックな現状も知っていたので、率直な感想と言われれば『もう来るとこまで来たな』という感じでした」と嘆息する。
(略)
0248実習生さん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:41:46.77ID:+R1gY9Ub
古いコピペを貼り付けて、「誤った情報を拡散させよう」とする、卑しい組合の工作員のコピペレスです。
みなさん、お気をつけください。

「誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、
  当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」
  に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。

2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する
   「立場の入れ替え手法」 

3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」
   「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 

4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、
  安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」

5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に
   「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法

6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作

7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為

8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為


教育板荒らしはお止めなさい、卑しい組合系の組織的な工作レスには、みなさん迷惑していますよ。
0249実習生さん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:27:11.65ID:eKTKnvyy
新しくてもいつもイチャモンつけるくせに
二枚舌で荒らすなよ
0250実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:01:03.72ID:RAjLCife
教師のブラック労働が改善されない理由 10年間で63人の過労死も…

 教師が「聖職者」と崇められていたのも今は昔。近年は学校のブラック化が加速し、’17年に心の病で休職した全国の公立小中高校などの教師は5077人にのぼる。
教師の側からの学級崩壊が進行中だ。

うつ病者5千人超で残業代未払いも“教死”の受難時代が到来していた
 教育学者の内田良氏は、そもそも教職の給与体系自体がブラックな体質を内包していると指摘する。
「公立の小中学校で働く教員には、『給特法』という法律が適用され、給与月額の4%が上乗せ支給される代わりに残業代が出ません。
要は、定額で働かせ放題なんです」  
企業では、労働時間を減らして残業代を抑えるよう総務部から圧力がかかるが、学校では自浄作用が働かない。
その結果、’06〜’16年の間に、63人もの教員が過労死に追い込まれているのだ。
「小学校では英語やプログラミングなどが必修化されて研修が必要になり、一昔前と比べて教員の仕事量はかなり増えています。
中学校では部活動の顧問や生活指導、学校行事などもこなさなければならず、授業や生徒とのコミュニケーションに支障をきたす事例も多々あるようです」

(略)
 近年は、こうした過酷な労働実態が報じられるようになり、教師は敬遠される職業になりつつある。
「公立校の教員の志願者数は6年連続で減少しています。
一方で、教員採用試験の倍率が1.2倍程度の自治体もあり、志の低い人でも簡単に教師になれてしまうという問題も出てきています」  
年配教師はブラック労働を賛美し、若手は教育意識が低く、逃げ場のない中堅は絶望する。こんな場所で子供は何を学べるのか。
https://nikkan-spa.jp/1575260
0251実習生さん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:10.00ID:wnDHEVmY
学校に自殺現場で大島てる
0252実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:55.63ID:sgpmN9Qn
23府県、教員に部活交通費なし 公立高校の土日引率、法令足かせ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83265

土日の部活の練習試合を引率した教員に交通費を支給しているか
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/0/6/6/10664db29615f3b57a145c1e170b8909_1.jpg

 公立高の部活動に携わる教員の実態について共同通信が全国の都道府県教育委員会を対象に調査したところ、
土日の練習試合で生徒を引率した教員に交通費(旅費)を支給していない自治体が23府県に上ることが31日、分かった。
部活による時間外勤務を認めていない国の法令を不支給の根拠とする回答が相次いだ。
土日返上で指導する教員の実態と、法令との隔たりが浮き彫りとなった。
 教員の長時間勤務が社会問題となる中、識者らは「国は法令を見直し学校の実情を反映した制度に改めるべきだ」と指摘。
部活も含め教員の働き方改革を進めている文部科学省は法令見直しを「検討する」としている。
0253実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:41.66ID:qzhP4z2G

「もはやニュースとも呼べない偏った意見」の貼り逃げで、「世論誘導行為」は止めましょう


毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
行為ですかww

自分たちのやっていることが、恥ずかしいとは思いませんかねww
常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、

「尋常ではないな」
「この人たちはいったい何者なんだ」
「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」

と思われているのですよww

自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww


こんなデタラメなレスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0254実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:36:22.52ID:qNJxSiJm
強盗致傷で捕まった駒大野球部千丸剛被告証言
3月から9月まで毎日の様に夜中2時3時までコンクリートの正座させられたり
タバコの火を押し付ける根性焼きをされました
曹洞宗駒大グループ 鶴見大 東北福祉大学 
駒大高 世田谷学園 鶴見大付属 駒大苫小牧
0255実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:06:45.47ID:sgpmN9Qn
>>253
普通12年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身12年荒らしおじさん
0256実習生さん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:54:15.81ID:+5C5ineg
毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
行為ですかww

自分たちのやっていることが、恥ずかしいとは思いませんかねww
常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、

「尋常ではないな」
「この人たちはいったい何者なんだ」
「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」

と思われているのですよww

自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww


こんなデタラメなレスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0257実習生さん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:23:36.43ID:sue+SKm7
>>256
普通12年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身12年荒らしおじさん
0258実習生さん
垢版 |
2021/02/08(月) 07:33:16.09ID:Wptkdv/M
>>257


毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
行為ですかww

自分たちのやっていることが、恥ずかしいとは思いませんかねww
常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、

「尋常ではないな」
「この人たちはいったい何者なんだ」
「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」

と思われているのですよww

自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww


こんなデタラメなレスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0259実習生さん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:55:47.33ID:sue+SKm7
>>258
普通12年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身12年荒らしおじさん
0260実習生さん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:48:33.61ID:wnFakgEx
>>259

毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
行為ですかww

自分たちのやっていることが、恥ずかしいとは思いませんかねww
常にスレッドを監視していて、自分たちに都合が悪いスレがあれば、瞬速で誹謗レスを返すようなことでは、

「尋常ではないな」
「この人たちはいったい何者なんだ」
「やはり、自分たちに都合が悪いレスが出れば、潰そうと組織的に工作しているんだな」

と思われているのですよww

自分たちの「醜い行為」を批判されれば、嘘・デタラメのコピペレスで、「ネガティブイメージの刷り込み」の印象操作で貶めよう、という行為ですかww


こんなデタラメなレスで「スレ維持・上げ」とは、 書いている側が恥ずかしいのでは?
こんなレスばかりなら、世論を動かすこともできず、組合組織の評判も悪化するだけですよ
0261実習生さん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:53:12.71ID:2ZaLOCd7
>>260
普通12年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身12年荒らしおじさん
0262実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:02:19.34ID:hINN/ycg
>>261

毎度の誹謗コピペレスですかww

「嘘・デタラメ・誹謗中傷を書き込んで」
「自分たちにとって、都合の悪いレスを返す」者に対して
「人格攻撃・レッテル貼りの印象操作で貶める」という手法は、

ブサヨの常套手段ですねww
図らずも「本性が現れました」ねww

あなたは「後輩のために善意でしている」気なのかもしれませんが、組合も迷惑に思っているかもしれませんよ

もう、先も短いのですから、孤独をいやすためかもしれませんが、卑しいネットで世論を操作しよう、という卑しい考え方はあきらめて、自分の「終活」でもされたらいかがですかねww
0263実習生さん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:56:39.20ID:bskt/5jv
>>262
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
0264実習生さん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:26:28.33ID:YZ3szXjv
>>263

「夜中にコピペレス」ですかww
お年寄りは、早く寝た方が良いですよww
毎度の誹謗コピペレスですかww

「嘘・デタラメ・誹謗中傷を書き込んで」
「自分たちにとって、都合の悪いレスを返す」者に対して
「人格攻撃・レッテル貼りの印象操作で貶める」という手法は、

ブサヨの常套手段ですねww
図らずも「本性が現れました」ねww

あなたは「後輩のために善意でしている」気なのかもしれませんが、組合も迷惑に思っているかもしれませんよ

もう、先も短いのですから、孤独をいやすためかもしれませんが、卑しいネットで世論を操作しよう、という卑しい考え方はあきらめて、自分の「終活」でもされたらいかがですかねww
0265実習生さん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:35:13.92ID:3qKarXI3
>>264
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
0266実習生さん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:11:12.80ID:/tZ4L+0E
>>265
毎度の誹謗コピペレスですかww

「嘘・デタラメ・誹謗中傷を書き込んで」
「自分たちにとって、都合の悪いレスを返す」者に対して
「人格攻撃・レッテル貼りの印象操作で貶める」という手法は、

ブサヨの常套手段ですねww
図らずも「本性が現れました」ねww

あなたは「後輩のために善意でしている」気なのかもしれませんが、組合も迷惑に思っているかもしれませんよ

もう、先も短いのですから、孤独をいやすためかもしれませんが、卑しいネットで世論を操作しよう、という卑しい考え方はあきらめて、自分の「終活」でもされたらいかがですかねww
0267実習生さん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:21:18.08ID:mUGJJ7mL
>>266
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
0268実習生さん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:44:36.32ID:ZtdkUNbd
>>267


↑ 組合の工作員による「嘘・デマの情報の拡散」行為です。
 
「誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する「立場の入れ替え手法」 
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に 「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為
8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為

3に該当しています。

このような工作員が、教育板には常駐していますので、
みなさんお気をつけくださいませ。
0269実習生さん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:37:18.53ID:1ondJlTP
>>268
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
0270実習生さん
垢版 |
2021/02/21(日) 10:00:26.06ID:X1Y15nUm
>>269


↑ 組合の工作員による「嘘・デマの情報の拡散」行為です。
 
「誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する「立場の入れ替え手法」 
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に 「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為
8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為

3に該当しています。

このような工作員が、教育板には常駐していますので、
みなさんお気をつけくださいませ。
0271実習生さん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:43.92ID:0NSxrdNi
>>270
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん
0272実習生さん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:42:23.11ID:46+q2/XX
>>271

そんなことばかりやっているから「また、組合の工作員が卑しい世論工作活動をしている」といわれているのですよww

印象操作 はダメですよ

毎度の誹謗コピペレスですかww

「嘘・デタラメ・誹謗中傷を書き込んで」
「自分たちにとって、都合の悪いレスを返す」者に対して
「人格攻撃・レッテル貼りの印象操作で貶める」という手法は、

ブサヨの常套手段ですねww
図らずも「本性が現れました」ねww
0273実習生さん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:58:46.21ID:Ax58fnHP
>>272
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる13年粘着50代独身賃貸おじさん
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
0274実習生さん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:42:48.43ID:tNkng++W
>>273

↑ マウントを取ろうと、誹謗コピペレスを貼り付ける工作員
教育板の「ダニ」はどちらの側でしょうかねww
毎度毎度、「先に仕掛けてくる」のは、どちらの側でしょうかね

毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
行為ですかww
0275実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:18:39.17ID:1kin+Bry
>>274
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる13年粘着50代独身賃貸おじさん
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
0276実習生さん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:08:54.05ID:JHJiHnip
>>275

毎度の誹謗コピペレスですかww

「嘘・デタラメ・誹謗中傷を書き込んで」
「自分たちにとって、都合の悪いレスを返す」者に対して
「人格攻撃・レッテル貼りの印象操作で貶める」という手法は、

ブサヨの常套手段ですねww
図らずも「本性が現れました」ねww

あなたは「後輩のために善意でしている」気なのかもしれませんが、組合も迷惑に思っているかもしれませんよ

もう、先も短いのですから、孤独をいやすためかもしれませんが、卑しいネットで世論を操作しよう、という卑しい考え方はあきらめて、自分の「終活」でもされたらいかがですかねww
0277実習生さん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:10:14.87ID:52MmLaTP
>>276
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる13年粘着50代独身賃貸おじさん
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう
0278実習生さん
垢版 |
2021/03/13(土) 23:12:15.99ID:XbrTSUMX
>>277

↑ マウントを取ろうと、誹謗コピペレスを貼り付ける工作員
教育板の「ダニ」はどちらの側でしょうかねww
毎度毎度、「先に仕掛けてくる」のは、どちらの側でしょうかね

毎度の組合系の工作活動員の
「嘘・デタラメのレッテル貼り・ネガティブ印象操作」
「スレ上げ・コピペレス荒らし」
行為ですかww
レスを投稿する