X



トップページ教育・先生
668コメント584KB

尾木ママこと尾木直樹を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498実習生さん
垢版 |
2016/01/25(月) 20:04:08.86ID:BqRqfaqj
>>497 >>485 >>487-489 >>492
何故に尾木ママはこんな状況(↓)だと自分で語っているのに、テレビに出てくるのかがわからない
本当にそういう状況だったら、テレビ出なければいいのに
正直尾木ママは嫌いなのでテレビに出ない方がいいと思っているが、
それでも何故テレビに出てくるのかさっぱりわからない




>>497
>「言葉が消えるんです」と悲痛な心の内を明かした。
>尾木ゼミ3、4年生の10人が被害に合い、「10人参加してそのうち4人が亡くなり、4人が重傷で現地で入院してる。
 帰ってこれた2人も骨折して、全員被害にあってしまっている」とショックを隠しきれない様子。
>「お葬式とか告別式が6日間連続であって、その最中なんです」
>「ご遺族との対応とか、けがしても帰ってきた子とか、入院している子はまだ事実を知らないので、どうケアするかとか。
 行かなかった元気な子が心配な言動や生活でどうすればいいのか?他人のことはアドバイスできるが、自分が渦中に入って動きが取れなくなった。」
 と、事件の渦中に入ったことで冷静にコメントできないと打ち明けた。
>「今日が何曜日だとか、夜昼もよくわからない状態で…」と、憔悴(しょうすい)し切った表情
>「(文章でまとめようと思っても)言葉が消えるんです。こんなことは人生で初めて、語れなくて本当に困っている」と悲痛な心情を吐露した
0499実習生さん
垢版 |
2016/01/26(火) 01:03:15.20ID:dBhe6KKL
テレビこそが自分の宣伝の媒体
0500実習生さん
垢版 |
2016/01/27(水) 19:55:09.00ID:tIJthRmH
中学校部活でのスマホ問題 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11750430384.html
部活連絡にラインを使う中学校があるようですが大問題です  スマホ持たない親の悩み 深刻です
・連絡が滞る ・仲間外れにならないか  ・スマホ依存にならないか  ・月々の維持費が負担
ケータイも持ち味は大きいですが 実は、スマホの性能はケータイの比ではありません…優れものですよ
中学生がスマホ依存に陥りやすい特性も持っています 
学校や親、社会が子どもたちにスマホリテラシーをいかに習得させるか
真剣に 楽しく 教えるーともに学ぶべきなのです音符 それをしないで 無節操に与えるのは 如何なものでしょうか!?
学校の部活連絡は塾考すべきですドキドキ  

スマホはケータイやポケベルとは別物 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12009995426.html
読者の皆さんのコメント すごく勉強になります!!  なぜ 小さな 大切な我が子に 「安易に」「安易に」 スマホ持たせるのか?
・自己体験から持たない疎外感味わっては可哀想との思い ・友達が出来ないのではという恐怖感? ・多少の危険あっても利便性優先?
こんな背景あるように思います!! でも これらの理由 
まるで便利だからといって我が子に無免許で高速道路をスポーツカー運転させているのと同じようなものなんですよビックリマーク
その危険性よく知らないから 「みんな持っているから」 持たせているだけ? かもしれないですね
親の自覚と責任 大丈夫か心配です… 一面的な利便性に走り リテラシーやフィルタリングで我が子守ろうと あまりにもしていないからです…
困ったなぁ… 確かに、知らないと楽なんですが… 取り返しつかなくなって 後から後悔するより 事前に 最低 ・ルールの徹底 ・リテラシー教育
責任持ってやるべきです 世界には 我が子に長時間スマホに接していさせた親は アルコール飲ませた罪と同じような処罰する国・地域まであるほどです…
また 全部の子どものネット依存程度をすべて把握している国もあります
のんきに子どもダメにしている国も珍しいのではないでしょうか!? うむ… 朝から考えこむ尾木ママです… 朝から長文すみませんショック!あせるダウン
0501実習生さん
垢版 |
2016/01/27(水) 19:56:44.02ID:tIJthRmH
>>500
剛力彩芽さんとauスマホのCMに出演中ですよ〜  http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11613109737.html
今日から  剛力彩芽さんのCMに登場しています�  俳句の先生役!  季語が楽しい!
森三中の黒澤さんのオチ  おかしいですよニコニコニコニコ  俳句編  ぜひみてね音符ニコニコ

自分でも見た〜いauのCM  http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11613385286.html
auのCM  まだ自分ではチェック出来てない! 剛力彩芽さんとご一緒できるだけで
なんか ふわふわ気分! 上手にできているかしら!? 心配シラー
ちょうど 新しいアイホンの発表とも重なり合って 責任重大 注目集めていますね�
でも いいタイミングで良かったです� 今日中にみたいです�


https://www.youtube.com/watch?v=q1d8h1Blgws   尾木ママが出演したスマホCM
0502実習生さん
垢版 |
2016/01/27(水) 20:02:23.49ID:tIJthRmH
>>488-489 >>493-494 >>500-501
尾木ママはスマホの危険についてを理解して注意喚起をブログに書いているにもかかわらず
スマホのTVCMに出演(>>500-501)して、スマホの売り上げに貢献している
そんな尾木ママだから、スキーバスが危険だとわかっていても、バスでスキー場に行くように
ゼミ生を誘導していくことは、何でもないこと、簡単にできること、だと思われる
0503実習生さん
垢版 |
2016/01/28(木) 12:18:22.20ID:uVx4gsXP
>>478 >>483 >>485
>>500-502のスマホのCMは、>>483の新聞広告に近い印象を受ける
いかにも、他人の不幸をネタにして金儲けする尾木ママって感じ
0504実習生さん
垢版 |
2016/01/29(金) 08:45:25.38ID:X5zT8KLB
>>502-503
バス事故についても、尾木ママにとっては良い話のネタが出来た
金儲けのチャンスぐらいに思っているだろう
0505実習生さん
垢版 |
2016/01/30(土) 19:23:56.24ID:RPALdnfq
>>483 >>485 >>500-504
スキーバス事故の際の新聞広告やテレビ向けのネタ集めや、スマホのCM出演といった
尾木ママの活動は、柏木由紀&広瀬すずの騒ぎの時に尾木ママの名前で売る本の宣伝を
始めた(>>331-332)のを思い出した
尾木ママって何事も自分の収入が最優先なのは明か
0506実習生さん
垢版 |
2016/01/31(日) 20:21:43.79ID:wnPXVajP
>>505 >>471-477 
また、この一件に沈黙を決め込んだ柏木に、「『無視』スルーほど失礼 いや 人の心を傷つける行為はありません…
ちょうど『いじめ』の無視の辛さと同じですね ファンの存在をないものとするのと同じですから」と厳しい言葉も。
さらに「尾木ママも 落ち込んでいただけに傷つきました…」と、大きなショックを受けたことを明かしている。
http://www.narinari.com/Nd/20150632225.htmlより



柏木由紀の話が出てきて思い出したんだが、柏木由紀の時は何故か柏木由紀がいじめ加害者で、
尾木ママは被害者だという論調で、柏木由紀叩きに加わっていた尾木ママ

軽井沢バス事故でも、事故の犠牲者でも犠牲者の家族・親族でもない尾木ママが、犠牲者の家族に
成りきってバス会社叩きをやっているようにも見える
この点も柏木由紀の時の騒ぎと似ているような気がする
0507実習生さん
垢版 |
2016/02/02(火) 16:33:41.55ID:GpFQeD2P
東京都に与えた損害だけでも既に 1億円以上 全部都民の税金!? スポンサー企業への損害甚大…
何よりも 疑惑まみれの作者のエンブレム見るたびに 不快感に襲われていた多くの国民
子どもたちの動揺 いかにお考えなのか!? ぜひ どうか国民の立場に立ち、視野広げて下さいませ
http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12068777828.htmlより
https://www.youtube.com/watch?v=_AZXVZ0TQUg  尾木ママ「意味不明に近い講義!やめなさい。」



>>506 >>423-425
五輪エンブレムの時も、こんな感じだった
尾木ママが佐野研二郎についてブログにデマを書いて拡散させている(>>423-425)が明らかになった後、
尾木ママの佐野研二郎叩きがさらにヒートアップ

その中には、尾木ママが被害者になりきっていて、税金の使い道だとか、好き放題言い掛かりつけて
佐野研二郎を叩いていた
「子どもたちの動揺いかにお考えなのか?」という言葉を使っていた

だいたい「税金の使い道」とか「スポンサー企業への損失」なんかを気にしていた子供なんてほとんどいない
「税金の使い道」「スポンサー企業への損失」は、尾木ママたち大人が佐野研二郎を叩くのに出てきた言葉
佐野研二郎が子どもに被害を与えていて、その被害にあっている子どもに成りかわって尾木ママが叩くみたいな感じ

尾木ママなんていつもこんな感じ
尾木ママは被害者になりきっているが、実際は被害者でもなんでもない
誰かを叩きたい時に被害者になりきる尾木ママに騙されてはいけない
0508実習生さん
垢版 |
2016/02/04(木) 08:47:07.73ID:Qf0rhOMl
>>488-489 >>493-495 >>502 
もしゼミ生がスキーバスの危険を認識していてスキーに行くことに反対していたとしたら、
尾木ママゼミでは、反対したゼミ生を標的にした尾木ママ教授をリーダーとするいじめが
あると思われる
なので、ゼミ生からはスキーに行くことに反対できなかっただろう
0509実習生さん
垢版 |
2016/02/05(金) 20:09:14.86ID:wFmXt3Ot
“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(69)が4日、自身のブログで「アーティスト、有名人の薬物犯罪、日本は多すぎないでしょうか!?」と疑問視。
「まだまだ有名人、薬物逮捕出るような気がしてなりません…」と予想した。

尾木ママは中国を例に「薬物所持だけでも極刑、それほど薬物は個人も国の土台をも揺るがす大問題」とつづると、
覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で逮捕された清原和博容疑者(48)の名前こそ出さなかったが、

「警察が二年間も執念深く内偵続け、注射器を手にした現場押さえる大変な苦労したのは、
それだけ『有名人』の薬物が果たす社会的、子どもへの『教育的』影響力の大きさ熟知しているからではないでしょうか!?」と訴えた。

その上で、「完全なたち直り期待したいです!」と清原容疑者へエールを送り、「これを機にスポーツ、芸能界から一切の薬物断ちたいですね…」と希望をつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000583-sanspo-ent





>>471-477
もう尾木ママの頭の中からバス事故のことは消えてるみたい
本当に学生のことを考えているんですかね?
『「完全なたち直り期待したいです!」と清原容疑者へエールを送り』とあるが、
尾木ママゼミの学生はもう退院したんですか?立ち直ったんですか?
事故にかこつけて、尾木ママは騒いでいただけに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況