>> 16

 鳴門教育大学大学院なんて、正にその通り。
 ストレートの学生の場合、入試はほぼ全入なので半分ぐらいはFラン出身者が「学歴ロンダリング」のために入ってるから、超低学力。
 質の低い教員と質の低い学生が、講義の質の低さをお互いの責任にしている。
 例えば英語コースだと、学部、大学院ともに、TOEIC600点がせいぜいの学生達。英語での自己紹介も十分にできないレベル。
 それでも就職支援だけは充実してるから、教員採用試験対策の小細工は丁寧に指導している。
 結果、質の低い学生を大量に学校に送り込んでいる。2015年4月には兵庫県で、同大学出身者が
ロリコン疑惑で教員免許を取り消されている。