5chなのに割と生産的な話ししててうける。

直接法で授業を受ける上で重要なのは「何をもって理解・納得したと考えるか」だと思う。
外国語で説明されて、その言っていることはわかったとしても
「で、私の母語でいうとどうなるの?」みたいな人もいる。

パワポなどで視覚的補助があったりすると同じこと言われても納得する人が多かったりする。
「理解・納得」の考え方を改めることもまた外国語の勉強なんじゃね。