X



トップページ教育・先生
1002コメント408KB

【薄給】日本語教師統一スレッド 6【清貧】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2012/09/12(水) 00:27:55.05ID:pX1FvOt+
外国人に日本語を教える日本語教師についての統一スレッドです。
 
 
※※※ 日本語教師志望の人へ ※※※
 
必死に働いても年収100万円前後が当たり前という業界ですので
極貧生活に耐えられない人には不向きな仕事です。
 
 
=== ありがたいお言葉 ===
 
「 日 本 語 教 師 は 職 業 で は な い、 生 き 方 だ 」
 
                            細 川 英 雄 
 
 
 
 
* 迷い込んできた厨房による板違いレスは徹底放置でお願いします。

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1205076541/
0676実習生さん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:40:28.57ID:plNEX/Y2
>>673
ヒューマンはどうかしらないけど、
以前、日本語学校併設の養成講座に通って思ったこと。
日本語母語話者への気配りやコミュニケーションは残念ながら低そうです。
その学校は、講師に限らず事務方もいい加減な人が多くいるように感じました。
私はあの業界の人と関わるのは極力避けたいと思いました。
所詮、利権商売です。
0677実習生さん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:25:01.60ID:9A16b6Er
どこ?

まあ確かに養成講座で利益出して更にめぼしい人を自分とこの日本語教師に引っ張る採用選考の部分も大きい
商売商売
どんな業種でもかかげてる理念とはかけ離れてるよ
0678実習生さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:48:37.70ID:83982vTD
>>676
今まさに通ってる
この世界は介護士とか保育士とか看護師とかと同じく女の世界なんだね
そして女講師に気の強い人の多い事に驚いた
一般的な職場の比じゃない
生徒の好き嫌いを側から見てわかるほど態度に出してる人もいる
経歴も波乱万丈の末の講師というのが多くて、さすらいの末に辿り着く場所なのかなぁと思っている
近づきたくないという気持ちが少しわかるな
0679実習生さん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:06:58.42ID:QXpuZiJf
某カルト系日本語学校の元スタッフです
校内で校長が薬物やってて、学生に混じって売人も出入りしていました
すぐに辞めたので、何も証拠がなく悔しいです
匿名通報にはチクってあるけど1年以上動きはなし
長期で張ってれば必ずボロを出すはず
このまま忘れるべきですが吐き出させてもらいました
0681実習生さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:06:55.91ID:bJNcw/+U
>>670
オリンピックもあるかもしんないけど、それ以上に高学歴化が進んでるので学歴か英語を頑張らんといかんのは事実だわ。
旧来の日本語教師は淘汰されそうな勢い
0682実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:50:55.17ID:9djWn9+E
外国人人口が2%超えて日本語教育が急務とされてるけど
日本人自体は減ってる
そもそも日本語教師の頭数が足りてないのに優秀な人材を選り好みするって脳内お花畑なのかっていうね
0683実習生さん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:02:30.43ID:kSsi5i8U
優秀じゃないやつ、たくさんいるぞ
パソコンもまともに使えないBBAとか
0684実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:25:29.39ID:wy8Z0+jx
パソコン教えてくんZZ と 教えてさんBBA は多いな
教えてやっても、覚える気なんてありゃしない。困ったもんだ。

そもそもZZやBBAたちが、
リテラシーが!とはコンプライアンスが!とか言いながら偉そうに講義してるけど
そのZZBBA達の行動にその概念が全く無いな
0686実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:39:36.44ID:JXcrKM9U
>>684
職場のレベル=自分のレベルなんだがな
0687実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:18:44.63ID:FgEQVnAe
いろんな職業(資格とか無関係の言ったもん勝ちみたいなやつ)を名刺に一覧で書いている人が
ボランティア5回ぐらいやって日本語教師も入れてる
業務独占や名称独占じゃないから資格試験合格や大卒無くてもそれでいいの?
教えて欲しい人がお金払えばボランティア5日でもいいわけだ
これでいいなら日本語教室要らなくなるね
0688実習生さん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:09:11.76ID:JXcrKM9U
>>687
よくそんな胡散臭い奴と付き合ってられるね
まともなボランティア機関なら教師って表現絶対使わないよ
日本語学校様からクレームくるからね
0689実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:33:32.05ID:mnX12jmX
>>687
海外だと10代の日本人留学生がいっちょ前に日本語教師バイトで小遣い稼いでる
現地の人も若者から格安で習えて
若者も就活に利用できてwin-winなんだな
0690実習生さん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:28:58.05ID:5oDQz/EG
>>688
直接名刺をもらったわけじゃないんだけど
連絡とるために代表の人が受け取って
能力試験取ったのかと思って聞いたんだよね
そしたら「試験なんてあるの?」って・・・
ボランティア続けることで機会があればお金を取ろうと思ってるってことみたい
教師(正規)の人に相談してみた方がいいかな?

>>689
交互学習じゃなくて教えながらお金貰ってるんだね
語学学校じゃなければ個人ならやりたいようにできるってことか
せめて資格の名称独占は必要だね
出来れば業務独占がいいけどボランティア頼みの現状じゃ無理なんだろうな
0691実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:28:35.83ID:itONsc9a
>>690
真面目に返信しなくてもいいと思うよ。
688は日本語を勝手に歪曲して、言っているだけで
あなたがその人と付き合いがあるとは書いてなかったわけだし。
その上のレベル云々って投稿だって、そこで働いてるとは書いてないよね。
0692実習生さん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:58:03.25ID:4BFVyNpG
>>691
コンテクスト読み取れないアスペなん?
0693実習生さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:11:06.82ID:i4uQjqnS
皆どれぐらいでやめていくんですか?
0694実習生さん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:01:36.73ID:f70I83N3
みなさん3連休に不毛なやりとりおつです。
0695実習生さん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:30:31.39ID:GhNOmXoM
迷える子羊さんたち、お元気ですか?
0696実習生さん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:25:23.30ID:mVJ7mSef
大学専攻取らないとただの奴隷なのか
あと語学流暢じゃないと無理っぽい
0697実習生さん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:49:45.59ID:ZtBgrds+
日本語教育能力検定試験合格じゃあかんの?
0698実習生さん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:14:48.77ID:5iSL5lqH
>>697
教師の中でもピンキリになるってこと
0699実習生さん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:53:09.04ID:qmquHEkY
>>697
大学専攻なら鼻くそほじってても取れる資格だから…
0700実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:14:24.37ID:0kBsg0EF
俺運転免許あるからレーサーなれますよね?って感じか
0701実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:34:29.61ID:GXbNcsFD
公益財団法人日本国際教育支援協会が行ってる検定と国家資格である運転免許は別物。
0702実習生さん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:42:25.65ID:dNfdeILu
また比喩も理解できないアスペちゃんが来たの?
0703実習生さん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:04.99ID:iW5r016I
言葉のレベル=自分のレベルなんだがな ww

敗者的思考の人がこの業界は多いな
0704実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:50:35.84ID:65y9iqYk
50歳過ぎてても講座受けて検定合格して専任講師になれたら
年収600万くらいいく?
0706実習生さん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:28:16.10ID:QpqPd9w9
そうなんだ
専任になるのも大変なのに600万もいかないんじゃやばい
0707実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:45:07.23ID:hXQJiB/x
日本語教師資格スクールに通っても就職先がなくて
結局ボランティアしてる
0708実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:02:28.34ID:zI8MKCAg
中国の大学の日本語教員てどんなもん?
中国語できるからまったり授業+在宅で翻訳で日本円で月20万くらい、最終的には月30くらいに昇給できたらいいなと思うんだけど
0709実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:04:00.41ID:8LoaQU8u
>>706
ご存知ですか:
バブルは30年前にはじけました。
0710実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:07:04.26ID:oAZ6BzeQ
中国本土の中国の大学で講師として?
0711実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:36:22.72ID:hjwzJZQS
>>710
そう
なんかネットで求人見るとタイベトナム台湾は数は多いけど専門学校の講師ばっかりで、中国は大学の正規の教員として雇ってもらえるっぽいから
0712実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:51:45.63ID:sYRfxsMR
>>711
超一流国立大学で教えてるカリスマ日本語教師で有名な笈川先生ですら大学の給料は月10万程度だそうだよ
とはいえ衣食住交通費は大学負担なんで、実質20万ぐらいの感覚かね
副業あるなら良いと思うが
0713実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:32:03.36ID:aqL542Jl
>>712
笈川先生はずいぶん前に年収2000万になりたいとか話してらしたから、さすがに月10万というのは無いのでは……
日本語教師の集いとか日本村の求人には10000〜15000元のもあるし
0714実習生さん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:20:02.88ID:sYRfxsMR
>>713
自分で起業もされてるから年収はまた別として
大学の給料は、よくて15万だと先月地上波のインタビューで話していましたよ
0715実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:40:22.53ID:is/WrzUn
https://echinacareers.com/home/viewblog/4064
全部中国語だけど中国の外国人教員の給与の調査結果
私立学校
7200-18400元
公立学校
6800-15600元
大学
6200-12700元
インターナショナルスクール
11900-31800元

それぞれ上記の給料プラス住宅手当や航空券手当

多分調査したのは英語教師が大多数だろうけど日本語教師もそんなに変わんないってことか
大学生の方が教えるのに手間がかかんないから安いのかな
ソースだと授業数も少ないし
0716実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:50:13.39ID:tsgCoCbO
そんなにやりたいならJICAかなんかでまず行ってみれば?
月20ぐらい報酬出るっしょ
0717実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:55:10.77ID:tsgCoCbO
>>711
正規教員じゃなくて年間契約の外籍教師な
0718実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 03:18:34.37ID:XmiM5TNx
年間契約っていうのも切られるときあっさり切られそうで不安だなあ
日本でよほど実績があったとかじゃないと
正規教員なんてやはりコネみたいなものがないとなれなそう
0719実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:25:49.56ID:is/WrzUn
せいぜい切られないようにスキルを積み上げとくしかないんか
ガチるなら働きながら院行って論文いくつか書いて教授目指すか……

ただそうなると普通の企業で働くのと強度が変わらん、ていうか多分もっと忙しい
0720実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:40:14.81ID:tsgCoCbO
最終的にはまったりと30万ぐらい昇給するほど自信のある人が
あっさり契約切られるかもなんて感じるのも矛盾してるような?
取らぬ狸の皮算用とはよく言ったもんだ
0721実習生さん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:40:02.18ID:is/WrzUn
前職でバリバリ働いたら金はたまったけど体とメンタル壊したんでまったりしたいんだよ
今は貯金崩しながらニートしてるけど、中国の日本語教師のブログ見たらけっこう緩いみたいだから資格勉強してみようかなって思った
自信なんか無いしもちろんすぐ30万なんて考えてない
でも何年もやって、40代くらいになったも給料が変わらんのならしんどいなって
0724実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:18:54.11ID:S7lBRODp
>>721
メンタル壊した日本人があれだけ自己主張激しくて凶暴性の高い
中国にいってまともに働けると思う?日本にいるよりメンタルやられると思うけど
大企業の派遣ならまだしも個人でいって個人営業みたいなもんだし過酷そう
そんな上等スキル持ちなん?

>>722
>>723
これ中国本土人がやってくる外人をこうみてるってこと?
なんで中国人が豚の擬人化なんだろう
0725実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:05.55ID:6w/HJCfo
>>724
スキルはなんも無いけど中国語は前職でも使ってたから言葉は不自由しない
>>722 >>723の風刺画みたいに外人として下駄を履かせてもらえば生きてけるかな
この風刺画初めて見たけど検索したら作者捕まってるんだな。それも日本絡みで
0726実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:39:37.60ID:juqJjMu7
>>725
日本語教師の資格取ることは悪いことではないし、まずは講座受けてみては?
正直、中国やアジア圏なら簡単に採用されると思うけど
簡単に採用されるような仕事で高給で高待遇なわけはないからね
訳ありで日本に帰れない半分浮浪者みたいな人も多いし
中国都市部に住んでる日本人は基本的に中国語できるし、日本人も働いてるような職場には日本語堪能な中国人が必ずいるから
語学力が即収入に繋がるとはいえないが。
0727実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:17:05.20ID:S7lBRODp
講座受けるのに60万ほどかかって年収百万くらいだと初期投資費用が痛いね
日本語講師は趣味であって副業程度ってわりきっていればいいだろうけど
0728実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:24:13.15ID:6w/HJCfo
地方だから講習受けるのが手間
日本語教育能力試験受けるんじゃダメなの?
0729実習生さん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:46:34.49ID:juqJjMu7
>>728
講習でも能力試験でも何でもいいから勉強しろよ
0730実習生さん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:30:19.07ID:C4zwxcFE
年収100万てアルバイトだよね
0731実習生さん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:12:09.29ID:H0NqRceU
アルバイト以下かもしれんな
0732実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:57:05.65ID:R05C/J7C
この仕事だけで生活してる人っているんだろうか
極貧だろう
0733実習生さん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:58:41.39ID:cCE3tVXp
稼いでる人もたくさんいると思うよ
表立って言わないだけ
0734実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:21:47.85ID:ndMFRoL5
表だっていわないっていうのはやばいところがらみだから?
違法入国者に日本語教えて過酷労働とかかね
そうじゃないとこの仕事で稼ぐなんて無理だろ
0735実習生さん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:20:51.30ID:HusPdBES
普通に転職もできなくなった5〜60代が講習受けるだけでつける職業
まともに考えて儲かるわけがない
ボランティアでまかなえる仕事なんだから
0736実習生さん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:34:42.68ID:EkPoir3o
勉強会と称して金取って、皆さんで考えましょうなんてやってる人は儲かってるんじゃないの?知らんけど
0738実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:07:33.02ID:ObEePfIx
日本語教師はどうして給料が低いって言っている人たちは
日本語教師以外に稼ぐスキルがなくて
業界入る前に日本語学校が給料上がる見込みがないってリサーチもつけられない残念な人たち

給料低いの嫌なら他の業界行けばいいだけなのに他の業界に就職すらできない
就職できても続かない

高い給料ほしくて実際に上がっている人はどうすれば上がるかをしっかり考えて
自己満だけのためのセミナー参加等ではない努力もしている
0739実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 01:07:39.29ID:VJetV6+r
非常勤の日本語教師だけど年収400万だな
春、夏、冬は長期休みあるし1日実働4、5時間だから楽
時給だと薬剤師のパートよりはもらってる程度
努力とか全くしてないチャランポラン教師だが
このご時世、外国人めちゃくちゃ多いから本気出せば倍は余裕で稼げると思ってる
0741実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:32:26.33ID:o3ETxOZ0
>>739
ちゃらんぽらん教師なのにそんなに仕事もらえるのか
年齢いくつ?前職がどこか有名校の教師とかっていうのかな
0742実習生さん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:25:47.82ID:0aEUBR4g
薬剤師なんて時給2500ぐらいで、それより多い程度じゃ400万行きません。

なんかTwitterにもいるけど夏休みすぎるとストレス多いのか、
仮想世界に閉じこもる人毎年いるね。
0743実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:21:07.59ID:4/lcicKh
>>742
薬剤師の時給「よりは」高いという日本語がわからないのか…
自分の価値観で勝手に決めつける人、この業界多いよね
0744実習生さん
垢版 |
2019/09/01(日) 05:13:22.20ID:xQQYqKQl
>>743
横からだけど
>>742はちゃんと「多い」ってつけたしてるから間違いではないのでは

まあ紆余曲折しまくって転職を重ね
とうとうこれくらいしか仕事の選択肢がなくなった老人が
多くいる業界だから稼げる業種とは思わないなあ
>>739の400万なんて明細でも見せてもらわないと
事実かどうか怪しいもんだし
0745実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:14:31.23ID:XAoAztbP
こんな適当でちょろい仕事で儲かるんだったら普通の仕事してる人が
なだれ込むわwww
0746実習生さん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:32:09.51ID:FZoEzIAJ
で、年収400万の人は逃亡?
0747実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:29:59.99ID:GEaQqg4I
嘘なんだろうねえ
普通じゃ無理だってわかるしね
400万の明細見せてほしかったわw
0748実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:14:44.87ID:pEnlnOHl
授業前の準備に時間・手間が掛かると聞きましたが、そうなのですか?
自宅に持ち帰って作業したりとか
0749実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:46:34.49ID:GEaQqg4I
今日のyahooニュースに日本語学校教師ブラック記事が出てて草
やっぱ老人と主婦の趣味の範囲なんだな
ボランティアで成り立つんだから職業にしたって貧乏でしかない

>>748
それどころか教えている外国人が事件に巻き込まれたりなくし物したり
なにかあるたび教師が呼び出されてもめ事処理するのも普通らしい
24時間勤務で給料は未払いだったり激安賃金だってさ
2年くらい前にもブラック記事出てる
0751実習生さん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:07:33.90ID:gw0HtNi2
>>749
記事を読んだが
なりたがってるのは老人と主婦
その層は稼げなくてボランティア行き
日本語教師は空前の人手不足
四大国文卒、教育能力検定持ちの若手が求められるが
たいていこの層は修士→海外行きだから
国内に残ってるごく一部の若手が高給で引く手あまたちゅうこっちゃな
0752実習生さん
垢版 |
2019/09/04(水) 05:47:45.66ID:/K8SARvh
時間外労働がかなり多そうですね
四大卒+420時間履修でいけると説明を受けましたが、大学でも専門課程を修了してないといけないんでしょうかね
畑違いの法・経済学部卒などでは就業が難しいのかな
ちなみに私は↓の記事を読んで萎えました
https://www.bengo4.com/c_5/n_10082/
0753実習生さん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:13:56.42ID:da/XOOlC
大学出ていて教育学部卒で若くて対応力あってっていう人材以外は
主婦のパートレベルがせいぜい
いまある日本語教師になるための講座もそういうこと教えてない
講座で60万せしめてあとはポイ
就職?できませんよw
0754実習生さん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:59:06.32ID:yDpNnD3r
ただ、日本語教育能力検定だったかの資格試験は結構難関だぞ
0755実習生さん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:43:06.90ID:UIaEV4/Z
検定だけだと模擬授業が厳しそうね
0756実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:34:56.16ID:nV2OTSvO
ボランティアで埋まるから本気で就職しようとしても無駄
0757実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:12:12.40ID:o5R9wfuK
最近は面接で模擬授業しないとこもあるの?
0758実習生さん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:14:08.70ID:OAlhzLqm
このスレ2013年からあるのか
最初のほう読み返してたけど、当時のほうが建設的な志望者たくさんいたのね
その人たちどうなったのかなあ
0759実習生さん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:22:07.63ID:mI9iL5DD
ボランティアになってるんじゃないの?
当時運良く日本語学校の講師になれていたとしても外人の24時間ケアふくめ
今給料は激安で職業的に続けられない
引退世代の老後の暇つぶしでしかない
0760実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:52:10.15ID:5J6OnLwQ
某国で教えた感想・・・初級は媒介語がない
と教えられない。学生は現地人講師を求めて
いる。(汗)私は直接法で教えてて、学生から
「全くわからない!」とクレームがきた。
結局 ベテランの現地人講師に尻拭いしても
らった情けない私。。。外国では直接法は
中級以降でしか求められていないと感じま
した。日本国内で初級を教えている人はす
ごいですね!
0761実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:44:21.74ID:sdj0GzWD
>>760
いやいや
初級から直接法で身につけさせるのがこの仕事だから
それができなきゃ日本語教師ではない
単なる日本人
0762実習生さん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:59:42.39ID:TMFzWG9u
>>761
そうですか。。私はその時のショックで間接法の講座を受け直しました。。日本国内で初級を直接法で教えられる人は本当にすごいと思います!
0763実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:06:19.78ID:MXoxGuuF
>>762
こういう人が新人で入ってくると現場は地獄
厳しく指導するとブラックだの薄給だの
うんざりだ
0764実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:40:15.84ID:BezJQz+U
>>763
私も本当にそう思います。多国籍は無理そうなので、これから多国籍クラスで一生教えることはないと思います。
0765実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:22:15.27ID:wQC1DBhZ
現在、公立学校の教師なんだけど、
この仕事興味ある。
50になったら、養成学校通って、日本語教師になりたい!
公立学校の教師なんて、クソガキの世話とか辞めたい!
きちんと勉強したいっていう、外国人に日本語教えたい!!!
0766実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:19.74ID:6lp0AqeR
>>765
そのクソガキが日本語教育必要なパターンもあるよ
地方公務員はヌクヌクで視野が狭いなあ
0767実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:51:21.54ID:BezJQz+U
収入激減とクソガキ以上のクソ外国人が待っているかも。。w
0769実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:15:50.13ID:RoUaevHY
>>765
年収100万近所の畑を荒らして盗み果物や犬猫を盗む外人のお世話を
24時間したいんだ
50歳なんてなったらどこも雇わないから早くしたほうがいいよ
0770実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:17:52.99ID:MXoxGuuF
>>765
マジレス
きちんと勉強したい真面目な外国人に教えたければ
養成講座通う必要なし
教員キャリア枠で大学院池
0771実習生さん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:17:25.27ID:BezJQz+U
公務員ならちゃんと定年まで勤めてから、悠々自適しながら物価の安い東南アジアで教えるとかいいかも。東南アジアなら60歳以上でもウェルカムですよ。
0772実習生さん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:57.54ID:nHYYl0do
>>771
日本語教えるよりもさきに
自分が東南アジアの言語ならわなくちゃいけなかったりしてw
0773実習生さん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:29:33.06ID:gRJ8/HED
東南アジアの英会話ネイティブ講師は現地語ペラペラで教えるのかよって考えれば程度の低い話だとわかる
求められてるのはそこじゃないんよね
0774実習生さん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:02:10.43ID:pjqkbQp1
現地語もわからない奴に教えられるわけないわー
現地語わからない奴がその国で生活できるわけないし
0775実習生さん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:23:16.78ID:gRJ8/HED
直接法マスターしてないエセからしたらそうやろな
同じ土俵で語らないでほしいわ
国内の日本語教師もそれなりに英語+αできる人がほとんどだけど
授業で使わないからね
学習者は日本語で習いたいんだから日本語で教えられない先生のクラスは舐められて崩壊するよ
0776実習生さん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:52:29.17ID:5AvPtNdK
アジアは旅行でたまに行くし
英語と中国語はちょっと話せるので、
あと1言語勉強して、定年後に備えます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています