X



トップページ教育・先生
884コメント293KB

岩手県@教員採用試験みんなで語っていこう!!5

0001実習生さん
垢版 |
2012/05/27(日) 12:15:49.01ID:ZTtcBGoY
そろそろこんな時期
0002実習生さん
垢版 |
2012/05/27(日) 17:00:11.98ID:7O10IVQ+
被災者を優先的に採用!余った枠を他県
0003実習生さん
垢版 |
2012/06/01(金) 08:34:16.16ID:y8UsZSSk
今年の採用は増えるか減るか
0004実習生さん
垢版 |
2012/06/03(日) 20:26:43.29ID:nmHC0n5h
fuerooooo
0005実習生さん
垢版 |
2012/06/09(土) 22:05:29.84ID:To4vIx2j
使える講師の皆さん、早く受かってください。
使えない本採用の老害教員、さっさとやめてください。
0006実習生さん
垢版 |
2012/06/09(土) 22:37:33.68ID:3Vn6+DO6
老害とまでは言いませんが、やはり厳しい状況あることは否定しません。
使えないだけならいいのですが、人の足を引っ張るようなことだけはやめて欲しいですね。
0007実習生さん
垢版 |
2012/06/11(月) 19:36:23.77ID:CenJBWU8
受験票は例年通り6月末かなー
0008実習生さん
垢版 |
2012/06/11(月) 22:00:16.61ID:Tqz4bcI2
去年あった
おまけの合格について

今年も同じくらいの採用数って言うけど
北海道とかみたく
AもBも登録ってしちゃえば
今年のような混乱ないんじゃない

全員合格にしちゃえばいいのに
0009実習生さん
垢版 |
2012/07/04(水) 19:55:02.47ID:9DQkO4Yc
inai
0011実習生さん
垢版 |
2012/07/15(日) 07:51:06.41ID:ShbXzdKK
どうやら今年の受験者にネラーは少ないようですね。
いいことです。
0012実習生さん
垢版 |
2012/07/19(木) 21:48:13.30ID:nYF1qO4Z
岩手は2次より1次の点数が重要だよ。
高校の国数英なら総合7割、その他倍率の高い教科は8割弱くらいほしい。
0013実習生さん
垢版 |
2012/07/20(金) 08:38:52.24ID:12375z1i
小学校は?
0014実習生さん
垢版 |
2012/07/20(金) 08:57:35.63ID:sjFLLrTr
>>12
1次の合格ラインはそこまで高くないね
0015実習生さん
垢版 |
2012/07/22(日) 10:38:09.30ID:CHIMmI/y
今年の小学校の論文ってどんテーマでしたか?
0016実習生さん
垢版 |
2012/07/31(火) 23:41:14.62ID:0a1jLuAP
今年の採用人数も去年並みらしいよ。
0017実習生さん
垢版 |
2012/08/03(金) 11:11:59.85ID:1oHAy6sL
解答っていつでるんだろ
0018実習生さん
垢版 |
2012/08/03(金) 11:48:52.21ID:NPv1BSy0
今年難しかったよね?難しかったと言ってくれ!
0019実習生さん
垢版 |
2012/08/04(土) 08:27:35.46ID:tkU86FNk
教育心理がやけに難しくなかった?
0020実習生さん
垢版 |
2012/08/04(土) 12:49:55.15ID:kmhAHsKQ
教育心理も教育史も教育法規も…、難しかった。難しいってか、設問の出し方が、分かり難い説明チックになってた気が!
0021実習生さん
垢版 |
2012/08/04(土) 21:06:40.37ID:Ij3eRUMj
中学教員がまた一人免職
0022実習生さん
垢版 |
2012/08/06(月) 14:41:28.53ID:9+bRiuGx
二次の模擬授業ってどんなふうにやるのか分かりますか?
0023実習生さん
垢版 |
2012/08/06(月) 15:25:43.03ID:ccTdKfoi
試験内容の紙を渡されて、個室に10分位で構想練って10分位で授業。同じグループの人達を生徒役にして授業をする。年度とか科目によっても違うと思いますが。
002422
垢版 |
2012/08/06(月) 16:08:02.52ID:9+bRiuGx
そうなんですね。
でも、10分の授業ってどの程度なんだろう。
特に実技教科だったら・・・
0025実習生さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:14:18.37ID:ccTdKfoi
例えば体育でも、保健のような教材を基に行う授業だと思いますよ?音楽とか美術などはわかりませんが(^_^;)
0026実習生さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:42:12.18ID:9+bRiuGx
10分の授業ってどんな感じなんだろ。
特に実技教科だったら・・・
0027実習生さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:45:03.73ID:9+bRiuGx
すみません。
連投してしまいました。
0028実習生さん
垢版 |
2012/08/06(月) 16:46:14.82ID:ccTdKfoi
他県では、50分授業のうち、前半の10分をって感じだったけど…岩手は、導入、展開、結論?のどれかを10分って感じだった気がします。
0029実習生さん
垢版 |
2012/08/07(火) 18:12:31.09ID:/XoluKCG
解答みて答え合わせしてみたけど、
どのくらい取れてればいいんだろ。
0030実習生さん
垢版 |
2012/08/08(水) 05:28:30.58ID:Aw+j2XS9
解答出たんだ?一次のネット発表も、そろそろかな?
0031実習生さん
垢版 |
2012/08/10(金) 18:10:44.95ID:Z2TCRzr0
なんだか、今年は書き込みが少ないですね!
一次のネット発表は17日ですよ!

自己採点では全体トータルして7割って感じでしたが、
専門が極端に悪いのでかなり心配・・・
点数にばらつきがあると不利なのかな??
早く結果を知って楽になりたい!
0032実習生さん
垢版 |
2012/08/10(金) 18:38:52.75ID:70pzel9h
あと7日か〜
高校ですが
教職八割
専門五割wでも、記述部分が50点分くらいあるから、実際、何点くらいになるのか…。
0033実習生さん
垢版 |
2012/08/10(金) 20:03:13.05ID:Z2TCRzr0
今回の試験だと何割とれればOKなのかなぁ??
教職教養は平均点下がりそうですね!
0034実習生さん
垢版 |
2012/08/11(土) 10:36:22.07ID:60TH7VAZ
あと6日!毎日結果が気になって吐きそうw
0035実習生さん
垢版 |
2012/08/11(土) 12:41:37.56ID:UzymBNya
教職も専門も下がってくれないかな。
0036実習生さん
垢版 |
2012/08/12(日) 09:25:39.41ID:QOX0p3fW
2次の対策はじめてる人手〜あげ(^o^)丿
0037実習生さん
垢版 |
2012/08/13(月) 07:42:22.55ID:9sXiK7x8
いないようですな。。
0038実習生さん
垢版 |
2012/08/13(月) 09:01:33.62ID:mJcWz8OX
一次受からない気がする…墓参りで神頼みしてくっかなぁ。
0040実習生さん
垢版 |
2012/08/13(月) 13:30:23.15ID:9sXiK7x8
>>38
墓参りで神頼みってw 仏様しかいねぇぞ!
0041実習生さん
垢版 |
2012/08/14(火) 00:08:49.77ID:i4HXEAKz
高校の国数英なら200点くらいで通る。
0042実習生さん
垢版 |
2012/08/16(木) 07:33:31.95ID:qwdmq/PN
いよいよ明日かな?昨夜 、高校の友達と飲みまくって調子悪いっw
0043実習生さん
垢版 |
2012/08/16(木) 09:20:55.08ID:340khMhw
いよいよ、あしっただがねぇ!
はやぐ結果を知りたいがねんすぅ〜
はあーーー。ぐはっ。
0044実習生さん
垢版 |
2012/08/16(木) 09:23:49.36ID:340khMhw
明日までにすること
・受験票の準備(受験番号の確認)
・県のHPの確認
・神頼み
・飯食って寝る!明日に向けてもう寝ていいかなヽ(^o^)丿

ほかになんかある??
0045実習生さん
垢版 |
2012/08/16(木) 12:04:37.46ID:qwdmq/PN
>>44
お祝い用に、何か用意する?
0046実習生さん
垢版 |
2012/08/17(金) 16:52:50.43ID:IdRYTIGM
何かの冗談か?
こんなに一次合格してるのって
見たことない。
通常岩手は二次合格予定の2倍通すから,
超大量採用じゃね?

何はともあれ,一次通過おめでとうございます。
0047実習生さん
垢版 |
2012/08/17(金) 17:01:41.89ID:bkxB/ZmL
一次突破!!

>>46
私の受験科目は、昨年と同じくらいの人数が通過してるよ〜!
ニュースエコーの報道は当たってるっぽいね!

二次の対策やらないと。。
早く封筒届かないかな。。
0049実習生さん
垢版 |
2012/08/17(金) 17:41:39.96ID:bkxB/ZmL
>>48
今日は打ち上げですね。
0050実習生さん
垢版 |
2012/08/17(金) 19:04:38.23ID:VUPPOUY5
私も受かりました〜!高校の科目ですが、合格者10数人でしたよ?
0051実習生さん
垢版 |
2012/08/17(金) 20:10:04.50ID:VUPPOUY5
>>47
ニュースエコーの話って何ですか?詳細が知りたいです!
0052実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 08:11:37.40ID:pZv0RCpb
>>51
大した話ではないんですけど、ニュースエコーで今年の教員採用試験は
昨年同様か少し多いくらいの大量採用になりそうって話をやっていたんですよね!
そのままなので、大した情報にならずすみません(@_@;)

他の人の予想
昨年の「A合格+B合格」の人数=今年の「A合格」の人数

どれが正解でも無いと思うんですが(@_@;)
一応情報です。
0053実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 08:32:57.14ID:5OiHL1Hr
模擬授業って生徒役あるの?
試験官が生徒役?
発問ってしていいのかな?
0054実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 13:01:47.87ID:L8FRehsD
>>52
大量採用ですか!それは高等学校においてもなんでしょうかね?
0055実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 13:10:49.17ID:5OiHL1Hr
>>54
maybe..
岩手では例年、一次通過者を二次試験で半数にするらしい。(中学校。高校はわかりませんが><)
ってことは、今年は一次通過者が多いから、A合格なる可能性がUP!!

2次試験何回目ですか?
私、初めてなのでかなり緊張しております
0056実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 14:02:06.26ID:L8FRehsD
>>55
私は二回目です。去年も一次は通りました。でも二次は最悪でしたね。面接も模擬授業も嫌になりました。
0057実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 14:06:25.83ID:5OiHL1Hr
今年は書いてくれる人少なそうですが…
今後のためテンプ(^◇^)

【校種】
【受験回数】
【教職】
【全科】
【論文】
【結果】
【一言】

封筒まだ届かない〜
0058実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 14:08:31.11ID:5OiHL1Hr
>>56
面接って圧迫あった><?
やっぱり校長先生とかに面接練習してもらいましたか?
0059実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 14:21:00.77ID:L8FRehsD
>>58
私は去年が初受験でしたので、面接練習は自分でしかしてません。
圧迫面接というか、変な質問ばかりで、嫌になりました。
0060実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 15:15:57.35ID:5OiHL1Hr
>>59
変な質問><;
どんなのですか?

封筒届きました!
点数が悪すぎてテンション下がりまくり↓↓
二次試験には一次試験の成績は反映されるんですか?
どなたか教えて!

【校種】 中学校
【受験回数】 2回
【教職】 6.5割
【専門】 6.5割
【論文】 7.5割
【結果】 合格
【一言】 一次うかったけど点数悪すぎる。こんなんで大丈夫なんだろうか。2次が怖すぎる><
0061実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 16:13:32.11ID:L8FRehsD
【校種】 高校
【受験回数】 2回
【教職】 8割
【専門】 5.6割
【論文】 5.5割
【結果】 合格
【一言】 なんで受かったかわかりませんが、恐らく問題が難しかったので、専門の基準点が下がったのでしょう。
0062実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 17:06:16.88ID:mOFIWGTw
小学校の模擬授業の詳細知ってる方いますか?
ピアノはただ弾くだけ?
子どもがいる設定でやるのでしょうか?
0063実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 19:50:14.73ID:5OiHL1Hr
免許状コピー完了。
卒業証明書・成績証明書の発行依頼完了。
2次試験まで10日強。
0064実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 20:40:19.15ID:GC+AQ+iK
【校種】 高校
【受験回数】 2回
【教職】 8.6割
【専門】 6.6割
【論文】 6.5割
【結果】 合格
【一言】 ほっ・・・
0065実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 22:53:18.13ID:5OiHL1Hr
>>62
普通に演奏して、終わったら試験官からいくつか質問されるらしいよ!
0066実習生さん
垢版 |
2012/08/18(土) 23:05:17.92ID:fkD1uL3N
総合評価だよ
0067実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 00:13:29.37ID:AX46sVxG
あざっす!

@一次+二次=総合評価 A一次×二次=総合評価 
一次悪かったからA希望だけど、現実は@なんだろうな〜
0068実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 10:16:24.39ID:1p3fSfBB
再配達でやっと届いたので

【校種】 中学校
【受験回数】 1回
【教職】 7割
【論文】 7.5割
【専門】 8.3割
【結果】 合格
【一言】 一次受かるとは思わなかった。これからがんばる

今年初めてで分からないんだけど、二次試験って指導案とかいらないの?
書いてないからその場で考えて模擬授業やるタイプなの?
0069実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 16:25:24.11ID:AX46sVxG
>>68
>二次試験って指導案とかいらないの?
いらないよ
>その場で考えて模擬授業やるタイプなの?
そうだよ 
0070実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 16:27:24.07ID:AX46sVxG
みんな試験日いつ〜?
あたし今月中。早すぎんがぇ〜
0071実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 16:55:53.13ID:EKru+rSN
>>69
ありがとう!正直一次受かってると思わなくて情報収集あまりしてなかったから助かる
教科書穴があくまで眺めながら考えよう、パターン作ろう

ちなみに試験日9月の上旬ぎりぎり。今月中もあるのか、早いな・・・
0072実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 17:59:28.29ID:OjMsHqDg
うちの試験も今月で、他県の二次と被りました…。
0073実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 18:13:45.95ID:xxf6j/ca
今から15年ほど前に盛岡の学校で教育実習生の女が、女子生徒にオッパイ大きいなどの話になり、触らせてたら、男子生徒が僕にも触らせてと言うと、トイレの個室で触らせて、舐めさせたらしい。


今じゃこの女も立派な教師なのかな?


性犯罪は、女もやってますよ。


気持ち悪いわ!
0074実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 22:08:01.53ID:z6FzDqvb
>>73
「らしい」で犯罪か。
0075実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 23:18:38.91ID:xxf6j/ca
舐めた本人が言ってんだから、そうでしょ♪
0076実習生さん
垢版 |
2012/08/19(日) 23:23:46.39ID:8E+kKaXx
そんなけしからん胸の、エロい女教師が存在しているのか。

俄然、やる気が出てきた。校種は何だろ?
0077実習生さん
垢版 |
2012/08/20(月) 23:17:30.63ID:6z6b2x2T
幼稚園ならセーフ?
0078実習生さん
垢版 |
2012/08/20(月) 23:49:00.42ID:gdM/nJnB
幼女のおっぱいペロペロしたいお
0079実習生さん
垢版 |
2012/08/22(水) 07:32:19.47ID:0U/RfUjS
>>78
くんくん
犯罪のニオイがする
0080おおお
垢版 |
2012/08/27(月) 17:58:35.84ID:lXzLQoGi
岩手県の中学国語の昨年の模擬授業内容分かる人いますか?
0081実習生さん
垢版 |
2012/08/30(木) 07:52:31.57ID:++RIsF+p
いよいよ本日二次試験です
緊張しますが、今までやってきたことを信じて頑張ります
では、盛岡に向かいますか〜!
0082実習生さん
垢版 |
2012/09/01(土) 12:04:15.97ID:tJQCGclH
二次試験はどうでしたか?
0083実習生さん
垢版 |
2012/09/01(土) 19:51:06.34ID:Ihf5KRZP
簡単な質問ばかりだった。面接で差が付かないだろうなぁ。
0084実習生さん
垢版 |
2012/09/01(土) 22:05:34.57ID:tJQCGclH
講師の登録って、一次試験の志願票の
希望するっていうところに丸をつけておけば、
改めて登録しなくてもそのまま待っていればいいのかな。
声が掛かるかもしれないのは来年度?
0085実習生さん
垢版 |
2012/09/01(土) 23:59:24.65ID:ygHIWFiU
個表の「2次試験受験年度」とか受験生に訊くことなのか?
県教委が把握してなきゃおかしいことだろうが・・・・

集団面接、ひとりで延々しゃべり続ける奴がいて、うざかった。
0086実習生さん
垢版 |
2012/09/02(日) 04:21:10.20ID:w7ogiK3E
うちの集団面接は、割とみんな控えめだった。というか、話すことに慣れてなさそうなメンバーだった。
話しても一般論過ぎたり、逆に独創的過ぎて話の的がズレてたり…
かくいう自分も、あまり多くを語らなかったなぁ。
0087実習生さん
垢版 |
2012/09/02(日) 17:26:02.87ID:KquOu1ZK
わたしゃ志望理由を聞かれなかったんだが・・・
これってなんか意味ある?
どこで勤務したいか、とかいう内容しか聞かれていない。
これで落ちたらショックだな〜。

集団討議は、皆レベルが高くて終始笑顔で楽しかった。
話も簡潔で的を得ててgreatの一言。面接官がsuper褒めまくってたよ。
0088実習生さん
垢版 |
2012/09/02(日) 17:30:22.11ID:KquOu1ZK
模擬授業ってどのくらい重要?
課題が3つあって、3つ目にたどりつかないまま時間切れになってしまったよ
0089実習生さん
垢版 |
2012/09/05(水) 17:55:29.18ID:j7+iLEtJ
中学国語、理科は試験終了。明日数学。
他の教科は?
0090実習生さん
垢版 |
2012/09/05(水) 17:56:42.16ID:j7+iLEtJ
>>83
>簡単な質問ばかりだった。
たとえば?
0091実習生さん
垢版 |
2012/09/05(水) 18:01:34.60ID:whRoqQtp
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
0092実習生さん
垢版 |
2012/09/05(水) 22:27:35.66ID:6bRAMMAM
>>90
例えば、こんな質問…とは書けないからなぁ。まあ、要は、誰でも面接で聞かれるだろうと回答を用意しとくと思われる質問ばかり。
0093実習生さん
垢版 |
2012/09/07(金) 16:52:15.08ID:x64aHY+H
二次試験もしかして中靴いらないパターン?
0094実習生さん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:01:54.12ID:DdYdZjrt
高校はいらなかったよ。
0095実習生さん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:24:25.81ID:QY4D6NIg
>>93
ひみつ
0096実習生さん
垢版 |
2012/09/07(金) 23:01:55.42ID:Gm3OhrRJ
>>93
中学校も要らなかった。模擬授業はスリッパに履き替えて、絨毯の部屋でやったけど。
0097実習生さん
垢版 |
2012/09/08(土) 07:37:23.60ID:/Qjk5QUO
ってか一次の合格通知に書いてあったな。
0098実習生さん
垢版 |
2012/09/08(土) 09:19:28.63ID:XDWISTJ8
>>93
質問の意図は?
0099実習生さん
垢版 |
2012/09/11(火) 18:54:56.91ID:dtFlbtlb
中学校では二次試験受験者の半分が合格すると聞いた。
都市伝説?リアル?
情報モトム!
0100実習生さん
垢版 |
2012/09/11(火) 19:01:28.04ID:dtFlbtlb
二次試験が終了している科目について、もう合否出てそうだよね。
あとは県教委に上申して、承認されて、発表の準備をするのみ。
0101実習生さん
垢版 |
2012/09/11(火) 19:02:46.04ID:dtFlbtlb
ってか3週間後に発表だべ?
月曜日の発表は酷だよなぁ〜。
一週間の過ごし方が決まってしまう。
連投すまぬ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況