X



トップページ教育・先生
1002コメント766KB

教師の給料を上げる事が教育向上への道!月収80万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630実習生さん
垢版 |
2016/08/29(月) 21:56:15.56ID:h9UMnMp7
>>628
話をそらしてごまかすなよ。実に卑しいなお前w

ほれ優秀(笑)な民間様、年2%ぐらいの成長も出来んのですか?

労務管理でなんとかしてみろよww20年も不景気では偉そうに出来ないぞ(笑)
0631実習生さん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:00:32.45ID:h9UMnMp7
>>629
?与党から「洟もひっかけて貰えない底辺」が与党を騙る(笑)

与党は、お前らみたいな底辺は労働不能になったら即時消えて欲しいんだよ。
大して税金を納めず長生きでもされたら「持ち出しの大赤字」になるんだからな。
0632実習生さん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:47:59.91ID:K2u4UIzD
>>629
>某保守系政党が教員組合に圧力を加えようとするのでしょうねww
>ま、今後一段と労務管理が厳しくなったり仕事が増えても、それは自業自得ということでしょうねww
誤り。
自民党は、教員の午後6時までの退校、土・日曜日の部活動の時間の削減、教員の業務内容改善を
議員連盟提案で表明している。
あなたの何の根拠もない願望は、全て誤りである。
0633実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 10:42:04.73ID:HxWcse5C
>>629
朝鮮自営君のような程度の低い人クズがいるから、民間は足を引っ張られて業績が上がんないんだなww

派遣社員なんて「ああwこいつは正社員はとてもとても無理だなw」っていう程度の低いの揃い。

ライン工に至っては、今回のリンチ殺人の不良のような厳選クズがゴロゴロゴロゴロw

朝鮮自営君はライン工やったってんだから判るよなあ?
0634実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 11:27:11.83ID:Qeiqbcg4
実現不可能な、たられば、を繰り返す底辺街宣車w

お前の考えが現実化するなら、今の底辺は何でなんだ?
論理的科学的に説明しろよ。

逃げずに。
0635実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 15:35:06.63ID:KLwS5brq


転々とID変えての工作活動 乙

結局、人様の属性や職業でしか 他人を見ることが出来ない という哀れな人間だな

よくそんな卑しい品性で教員をやっていられるものだとおもうな

本当に程度が低いなあ
0636実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 16:08:44.89ID:Gf9RH3D8
>>635
スレタイと何の関係もない誹謗中傷です。
やめましょう。
0637実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 16:32:40.54ID:Jj1hnlVZ
>>635
自分だけは底辺のくせに「配慮されて当たり前」「理解されて当たり前」という横着野郎ww

だから底辺這いずってるのお前はw他人の歩み寄りばっかり期待してるからな。

底辺に歩み寄る暇人なんか稀人wwせいぜい同じような底辺が寄ってくるぐらいだわ。

「まちぼうけ」のウサギ待ってる農夫みてえなこともうやめて。待ってないで野良稼ぎしろ。
0638実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 20:07:22.00ID:h182Ko+f
>自分だけは底辺のくせに「配慮されて当たり前」「理解されて当たり前」という横着野郎ww

キミは被害妄想じゃないのか?
あるいはメンタルに障害があるのかな

だれもそんなことは言ってないしな

スレにも関係ないし、過去レスにも関係ない

つまらぬ書き込みをするヒマがあるのなら、もっと君自身の生活を考えるべきだな
0639実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 20:13:23.44ID:h182Ko+f
そもそも キミたちが二言目には口にする 底辺 とはいったいどういう定義なのか?

結局、自分たちの待遇と比較して、それも想像の域を出ない

で、他人の生活を「想像で決め付けて」「卑しいレッテルを貼って貶めて」

「自分たちがマシだ」と 悦に浸っている だけ

本当に つまらない人たちだな

そんな卑しい発想だから、キミたちが何か世間に訴えようとしても、最初から眉唾でしか見られないのと違うか?

で、挙句の果てに、匿名掲示板で 卑しい世論工作活動に明け暮れる、というところまで到ったわけだ

本当に、残念な人たちだww
0640実習生さん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:38:36.16ID:Gf9RH3D8
>>639
>底辺 とはいったいどういう定義なのか?
単なる正社員であることを、既得権という特権であると主張する様な、
価値観や精神状態がどん底である、さもしい人をを称する。
0641実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 00:14:42.25ID:yph36zTR
>>638
お前、底辺職転々と言われると「視野が狭い」と言って底辺への配慮を口にするじゃねーかよ(笑)
そうでないなら、今後そういう事言わないことだ。

>>639
底辺ってのは、大学に行ける分際の生まれでないのに私立大学(それも私文w)などに進学して、挙句教員に成り損ねて、
派遣、塾講師、旧財閥系のライン工(笑)などを転々として、50近いのに独身でコナシ、
平均年収も稼げずに、教育板に何年も粘着している外道の事です。
0642実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 13:20:09.68ID:nTS6enzf
結局、キミたちは  

「自分たちの既得権」から見て、物事を判断しているだけだな

視野が狭いというか経済的な物欲にとらわれすぎというか、哀れだな

もっと、今の仕事(教員)の魅力について言及して、そことの比較で底辺を定義するのかと思ったが・・・

ま、キミたちに過剰な期待をするだけ無駄だったわけかww

そんなことだから、キミたちは隣接他職と比較され、労働生産性が悪い割りに厚遇過ぎるから待遇を切り下げよう、という世論が起こるのだろうなww
0643実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 13:28:48.66ID:mSv9Uwtu
一番金の話に取り付かれてる底辺が何かブツクサ言ってる(笑)

で?優秀(笑)な民間様は、何時になったら好景気にするの?
何時になったら本気出すの?
0644実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 14:36:13.83ID:nTS6enzf
銭・金・待遇だけがすべてじゃないよ

ま、キミたちのような 品性のない人たちには 馬の耳に念仏 でしょうがねww
0645実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 17:03:11.41ID:mSv9Uwtu
>>644
一番銭金や待遇の話をしてる底辺が”突然として”「銭金じゃないよ」(笑)「待遇じゃないよ」(笑)
今まで「貰いすぎ」だの「正規=既得権」と散々言っていたのは何処に行った?
また覚えが無いといって逃げるんだなw

ところで優秀(笑)な民間様は何時本気だすの?何時までデフレを続けるの?
0646実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 18:53:48.00ID:GSm9gIgT
>>644
負け犬ww
0647実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 20:17:35.78ID:wved6qXP
マアネエw何か成した人物が、銭カネでない。と言うなればだよねぇw

単なる底辺が言うなら「負け惜しみ」に過ぎない。644はそのくらい分からんか?

認めると精神が崩壊するかな?
0648実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 20:20:54.85ID:ZjTIbe4+
また荒れてるね
0649実習生さん
垢版 |
2016/08/31(水) 20:26:37.99ID:h0D+ukjj
荒れてるというか底辺を馬鹿にして遊んでる
0650実習生さん
垢版 |
2016/10/03(月) 18:16:41.28ID:7lbTqzt0
■教員年収国際比較(2014)
in equivalent USD converted using PPPs for private consumption(購買力平価による米ドル換算)

(小学校)[初任給] [勤続10年][勤続15年] [最大]
ドイツ   51584   61172   63961   67998
アメリカ  42256   54639   60266   67983 ※1
日本    28101   41740   49378   61922 ※2
韓国    26910   40548   47352   75297
イギリス  27246   43140   46390   46390
フランス  27867   31865   34149   50141 ※3

(中学校)[初任給] [勤続10年][勤続15年] [最大]
ドイツ   57131   66647   69431   75422
アメリカ  44001   54598   61918   67053 ※1
日本    28101   41740   49378   61922 ※2
韓国    26815   40453   47257   75202
イギリス  27246   43140   46390   46390
フランス  30532   34530   36814   52981 ※3

(高等学校)[初任給] [勤続10年][勤続15年] [最大]
ドイツ   60305   70339   73632   84116
アメリカ  43362   55700   60884   68062 ※1
日本    28101   41740   49378   63615 ※2
韓国    26815   40453   47257   75202
イギリス  27246   43140   46390   46390
フランス  30820   34819   37103   53300 ※3

※1 Actual base salaries. 実際の基本給
※2 Statutory salaries include the part of social security contributions and pension-shame contributions paid by employees. 一部社会保障負担、年金負担を含む
※3 Includes the average of fixed bonuses for overtime hours for lower and upper secondary teachers. 平均時間外ボーナス含む

education at a glance 2016 how much are teachers paid? http://www.oecd.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000104.html
0652実習生さん
垢版 |
2016/10/04(火) 15:15:46.68ID:XF7nsYeD
日本と韓国の年功部分(勤務年数)での伸びが異様だ
この2カ国以外は、最大でも初任給の2倍にもならない

せめて、イギリス・フランスレベルにまでは 切り下げる べき
0653実習生さん
垢版 |
2016/10/04(火) 17:38:25.65ID:j/jWjkXg
日本と韓国って教師に何でも屋させて、労働時間も圧倒的に長い国だよね
初任給を上げるという発想はないんだ
給与が上がらずブラック企業が蔓延しGDPが低いわけだよね
0654実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 12:08:54.10ID:6il1t5pS
>>652
イギリス フランスの教員は「部活なし」だから(笑)
0655実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 13:21:46.37ID:Rhi85x1m
なら、部活あり の現状でも文句は言えないな イギリス、フランスより よほど貰っている わけだからね むしろ、部活をやらずに逃げている教員の給料は切り下げるべき
0656実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 13:57:45.25ID:bxkoZsZM
ボランティアなんてする必要もないが、
同じ地方公務員なんだから、
教職員以外の県や市の公務員が部活指導してもいいだろうに。
0657実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 14:26:00.06ID:Rhi85x1m
教師は行政職公務員より資質がはるかに落ちるのに、同じくらい給料欲しがるのだから、ではその分働いてもらいましょうという経緯で今のかたちになっていることをお忘れなく

行政職と同じ程度の働き方を求めるのなら、給料は大きく下げられる覚悟をすべき
0658実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 14:31:49.93ID:bxkoZsZM
>教師は行政職公務員より資質がはるかに落ちる

その根拠は?
0659実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 15:34:36.18ID:6il1t5pS
>>657
>>教師は行政職公務員より資質がはるかに落ちるのに、同じくらい給料欲しがるのだから、ではその分働いてもらいましょうという経緯で今のかたちになっていることをお忘れなく

それお前さんの脳内以外のソースを出してねw
明文化したものがあるんかね?
0660実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 16:09:06.23ID:Rhi85x1m
歴史的な経緯が物語っている でしょ

キミたちが、数十年間に渡って訴え続けても、一部の組合ご用達国会議員が動いても「法令改正はできなかった」事実が物語っているでしょ
0661実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 16:10:15.30ID:Rhi85x1m
>>658

世の中で 当たり前の常識 とされている事柄のソースを求める のは 質問側が 低レベルな証拠 ですねww
0662実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 16:14:10.71ID:bxkoZsZM
>>661
はい、やり直し。
0663実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 16:47:09.60ID:6il1t5pS
>>660
明文化したものは無い訳ですね。
はい、いいですよ。
0664実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 20:51:02.42ID:49G3tn8y
>>657
何度も言ってるけどお前勘違いしてるよな

空き缶拾いに東大卒がわんさか押し寄せたら空き缶拾いの給与を上げるべきなのか?
資質なんか給与と比例させるべきものではないんだよ
逆に行政公務員ごときに資質のある人間が集まりすぎているのなら、給与ダウンできるサインと言っていいくらいだ
反比例の関係のほうが近い
0665実習生さん
垢版 |
2016/10/05(水) 20:54:16.59ID:npnndVNW
担任手当て5万と部活主顧問手当て5万はつけてほしいな。
かたや、朝のホームルームもなく毎日定時に帰り土日も休みの教師。
かたや、朝は朝練、ホームルーム、放課後は部活、土日もつぶれる。
同じ待遇は流石にひどい。
0666実習生さん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:59:34.60ID:E+N6lpLf
五万は無理だね
せいぜい各2万円ぐらいか
0667実習生さん
垢版 |
2016/10/08(土) 09:39:34.43ID:ayAQN0Gd
>>663

脳内の 勝手な妄想 乙

そんなことだから、教師は低レベル だと哂われるww
0668実習生さん
垢版 |
2016/10/08(土) 10:56:32.15ID:SunhlmyQ
>>667
じゃあ、文章でだせば?

659氏「明文化したものがあるの?」→お前「歴史的な経緯があるでしょw」→「明文化されてないんですね。」

というやり取りで、どうして妄想になるの?
0669実習生さん
垢版 |
2016/10/08(土) 11:00:36.53ID:SunhlmyQ
>>667
ああお前、底辺職の経験で「世の中を分かってる」と言ってる奴だったかw

そんならショウガナイなwwお大事に。
0670実習生さん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:35:50.79ID:yc1H9uuj
↑ そういう自分が 他者の人物像を妄想してますよww

ほんとに程度が低いですねww
0671実習生さん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:41:22.67ID:blHZLWIv
お前は程度が高いのか???
0672実習生さん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:55:49.57ID:aUMgMLwa
何でも「程度が低い」で答えた事にする
程度の低い北朝鮮自営君。
0673実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 18:13:42.44ID:420mD0e0
↑ 論者への誹謗だけ のレスを返して、卑しい印象操作ですかww

ほんとに程度が低いですねww
0674実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:00:23.66ID:w8cBqmkU
お前を論者と思う奴て(笑)
似たような底辺仲間ぐらいか?
0675実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:03:32.32ID:420mD0e0
↑ 誹謗中傷だけ のレス 乙

そんなことだから、程度が低い、と言われるのでしょうww
0676実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:05:04.52ID:mkIQCZKX
ここにもいたね(笑)

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0677実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:11:52.81ID:420mD0e0
はいはい、こちらでもお出ましですかww

誹謗中傷だけの 他者を貶めようとするだけのレス ですね

程度が低い とだけ言っておきましょう

いい加減に「天に唾する」という語を覚えましょうww
いくら匿名で発言しているといっても、恥ずかしい、よww
0678実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:15:47.74ID:mkIQCZKX
>>677
はいもう一回(笑)

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0679実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:22:48.98ID:420mD0e0

誹謗中傷だけの 他者を貶めようとするだけのレス ですね

程度が低い とだけ言っておきましょう
0680実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:24:31.64ID:mkIQCZKX
>>679
お前のような国にぶら下がってる底辺は大変迷惑。

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0681実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:26:03.63ID:420mD0e0
はいはいはい

いくら好き勝手をいう自由はあっても「天に唾する」と言う語を覚えましょうww

ま、きみのような 卑しい印象操作には、地道にその都度 レス返し をするしかありませんのでねww
0682実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:27:45.20ID:mkIQCZKX
>>681
はい何回でも繰り返しw

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0683実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:32:13.85ID:420mD0e0
はいはい ↑

いくら好き勝手をいう自由はあっても「天に唾する」と言う語を覚えましょうww

ま、きみのような 卑しい印象操作には、地道にその都度 レス返し をするしかありませんのでねww
0684実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:34:38.97ID:mkIQCZKX
>>683
はい何回でも(笑)

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0685実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:36:42.58ID:420mD0e0
はいはい ↑

いくら好き勝手をいう自由はあっても「天に唾する」と言う語を覚えましょうww
0686実習生さん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:45:40.02ID:mkIQCZKX
>>685
お前が消えるまでやるよww
出てくりゃゴキブリ叩きだww

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0687実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 00:55:25.60ID:6+rElkXU
教育ww

女の仕事( ´,_ゝ`) プッ
0688実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 09:17:15.30ID:q4ORl1si
>>ID:mkIQCZKX

卑しいですね、キミのレスには品位がない ですよ。

いい加減に 天に唾する という語を覚えましょうww
0689実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 09:59:34.93ID:spbTcwyY
>>688
お前が消えるまでやるよww
出てくりゃゴキブリ叩きだww

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0690実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:08:57.01ID:q4ORl1si
>> ID:spbTcwyY

今日はこのIDですかww

毎度毎度 ご苦労さんww

ま、天に唾する だけですのことですww
0691実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:13:24.23ID:spbTcwyY
>>690
お前が消えるまでやるよww
出てくりゃゴキブリ叩きだww

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0692実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:15:37.48ID:q4ORl1si
毎度毎度 ご苦労さんww

ま、天に唾する だけですのことですww
0693実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:27:40.08ID:spbTcwyY
>>692
お前が消えるまでやるよww
出てくりゃゴキブリ叩きだww

お前のような、「独身子なしおまけに金も無し」ってのが一番この国の未来を危うくするんだよ。
そのままでは「年金が足らずに生活保護を国から盗る」ことになるんだよお前。

ここで偉そうな事言ってる暇は全くないんだよ。
いいから寸暇を惜しんで金稼いで老後に国に迷惑かけないようにしろ。
0694実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 11:16:23.31ID:u9JZVOT0
上げなくていいから、そのぶん教員増やせ。
金もらっても、一人当たりの仕事量は減らん。
何でも金で解決すんな。
0695実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 12:00:38.69ID:q4ORl1si
>>694

人を増やす ならば、給料も相応に減らされる 覚悟を持つべきですね
もう、財政が苦しいのですからね
0696実習生さん
垢版 |
2016/10/10(月) 13:42:42.89ID:hlJM7+rX
>>695
大して税金を納めてないのが「財政」か(笑)
また差別とか言い出すのかな?
底辺のお前が苦しくしてる元凶だから、他人の振りしないで猛省せんか(笑)
0697実習生さん
垢版 |
2017/01/16(月) 20:36:38.22ID:54YMULWg
号級っていくらあがる?毎年。
変わることあるの?
0698実習生さん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:12:04.64ID:OlT6slfx
給料80万にしたところで、公務員である以上、胡座をかくのが目に見えてる。
業績に序列をつけて毎年5%を免職にしたらいい。

>>697
基本4で、業績により3とか5とか
0699実習生さん
垢版 |
2017/01/28(土) 01:56:34.55ID:1aOY/Wgn
【教育】半日以上在校、自宅残業も=教員業務効率化でガイドライン−文科省
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437986957/

 小中学校の教職員は1日平均10〜13時間を学校で過ごし、自宅でも約2時間仕事をする。
そうした勤務実態が27日、文部科学省の調査で分かった。
経済協力開発機構(OECD)の調査でも日本の教員は最も労働時間が長いとされ、
同省は「負担を軽減し、子供と向き合う時間を確保する」として、業務改善ガイドラインを作成。
教育委員会に仕事の効率化に取り組むよう求めた。
 調査は昨年11月、全国の小中学校計451校の管理職、教員、職員計約1万人が回答。
教員の平均在校時間は小学校で11時間35分、中学で12時間6分。
最も長い教頭はともに12時間50分程度、短い事務職員でも約10時間を学校で過ごしていた。
採点や授業準備など、自宅に持ち帰って仕事をする時間は92〜112分だった。
 特に負担を感じる仕事は▽国や教委の調査やアンケートへの回答▽保護者や地域からの要望や苦情への対応
▽給食費など諸費用の徴収や未納者への請求−で、小中とも6〜8割が挙げた。
 ガイドラインでは、部活指導の外部委託や苦情窓口の教委一元化など、各地の取り組みを紹介。
成績処理や事務の電子化、スクールカウンセラーら外部機関との連携などの負担軽減策を提案した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2015072700651
0700実習生さん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:53:02.64ID:+8BdBUGu
給与モデル

<教育職>
56歳校長 861万5,610円
51歳教頭 798万6,471円
45歳教諭 693万2,060円
35歳教諭 576万4,069円
25歳教諭 390万9,452円

<行政職>
58歳部長 1,170万0,990円
57歳部長 987万1,724円
56歳課長 866万0,776円
55歳課長 794万7,109円
45歳係長 638万6,815円
35歳主任 484万9,341円
25歳主事 334万4,231円
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/jinji/kensei/soshiki/soshiki/kencho/jinji/kyuyo/kyoiku.html
0701実習生さん
垢版 |
2017/03/07(火) 13:41:37.70ID:yOxMq+fx
森友学園でやってきた嘘つき補助金詐欺は 成蹊では当たり前のこと
だから安倍は森友の理事長を国会には呼ばないはず
0702実習生さん
垢版 |
2017/04/21(金) 06:41:00.03ID:XM46y3ei
【話題】“部活動 全員加入に疑問” 「自主的」なのに「全員加入」・・全国の学校で長年つづく“制度違反”…内田良・名大准教授
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429845879/

内田良「部活動 先生も生徒も 本音は『休みたい』」

■「部活動をしない」という選択肢

 4月も下旬に入り、中学校や高校では、いよいよ新入生が見学や体験を経て、正式に部活動に加入する時期になった。
事前に、希望調査用紙に、どの部活動に入りたいかを記入した生徒も多いことだろう。

 ところで、その用紙に、「部活動には入らない」という選択肢はあっただろうか。
そして、学校側は、ちゃんとその選択肢を設けていただろうか。

 部活動は、長年にわたって学校教育に根づいてきたため、参加して当たり前の空気がある。
だが、じつは部活動というのは、正規の教育活動には含まれていない。

■部活動=生徒の自主的な活動

 長らく、日本の部活動の理念は、「子どもの自主性」に置かれてきた(中澤篤史『運動部活動の戦後と現在』青弓社)。
なるほど、文部科学省が定める中学校の学習指導要領には、部活動は「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」
(中学校学習指導要領、第1章総則)と記されている。

 つまり、どの部活動に所属するかはもちろんのこと、そもそも部活動をするかどうか自体も、生徒が自分で決めればよい。
「部活動には入らない」という選択肢も、当然、生徒が自主的にそう決めることができる。

■生徒全員が強制加入

 ところが、現実はそうなっていない。

 正規の教育活動ではない部活動、つまり生徒の自主的な参加によるはずの部活動が、実際には生徒全員の強制加入となっている場合が多い。
(抜粋)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150424-00045095/
0703実習生さん
垢版 |
2017/04/21(金) 08:47:25.07ID:ITMgaJS5
公務員のほとんどは、自衛隊26万人含む
50万人の国家公務員でなくて、
地方公務員のうち100万人を超える、公立学校の教員なんだよ。
郵政やNTTがいくら巨大といっても、せいぜい20万人にすぎない。
そしてその内、10万人が心の病のため不調を訴え、
相当数の者が休職しているといわれている。
休んでいても、3年間は給与の8割以上が支払われる
もちろん、この者たちの給料は我々の税金なのだ
政権は教育についても、民営化をし、教師に労働三権や
失業保険を認め、その代わりクビにできるようにしなければいけない。
教師が公務員の時代は終わったのだ!

こういう教師はクビにして、足りないといわれる介護の分野に行ってもらうとしよう。
彼らはコミュニケーション力が高く、真面目なので、
資格も難なく取得できるだろう。

公立学校の教員は100万人以上、平均年収は700万以上
これだけで、毎年7兆円の税金が必要だ。
給与については、国立大学法人を参考にして、特殊法人化して
都道府県ではなく国庫負担にすればよい。
(この時点で、高校無償化は廃止する。義務教育でない
高校は独自で授業料を取ればよい。)
額は都市部で年収400万、地方では250万で十分であろう。
公務員でない保育士や介護士がこの値段でがんばっているのだ。

部活動も廃止する。5時になったら、生徒も先生も帰ればいいのだ。
スポーツがやりたい者は私立学校や民間のスポーツ教室でやればよい
(ただし、運営は民間業者に任せ、校庭、体育館、プールを利用することは有りとする。また高校は夜間部があるところはまた対応は別)

文化系サークルに参加したい者は、地域の公民館をうまく活用すればよい。
地域の見回りについては、教師がタイムカードを押してから、自主的に
行えばよい。(よって、タイムカードは絶対に導入する!!!)
0704実習生さん
垢版 |
2017/04/21(金) 08:48:03.12ID:ITMgaJS5
公務員のほとんどは、自衛隊26万人含む
50万人の国家公務員でなくて、
地方公務員のうち100万人を超える、公立学校の教員なんだよ。
郵政やNTTがいくら巨大といっても、せいぜい20万人にすぎない。


また、部活動と同時に体育教師も全て外注でよいだろう。
やつらが学年主任になって、権力を持っても、
生徒、ほかの教師、父兄、近隣住民に
パワハラを行うことが世の常だからである。

大学進学率、学力テストで優秀な学校には
補助金で優遇する措置があってもよい。
授業料半減、免除するシステムがあってもよいだろう。
しかし、生徒が酒鬼薔薇事件、川崎事件、いじめ事件自殺
などを起こしたら、
その学校の教員は全員クビにしてもよいはずだ。

君たちも、授業よりも政治活動で、受験指導もロクにできない。
いじめもきちんと対応できない、聖人のふりして、淫行行為に励む
教師をクビにしたくないか?
ギリシャが今、大変なことになっているが
それは対岸の火事ではないのだ。
日教組も全教祖も日本の教育に何を貢献したというのか
とにかく、教員の民間人化をせずして、
公務員改革は終わらないのだ!
0705実習生さん
垢版 |
2017/04/21(金) 09:51:20.41ID:8fH0+zMR
古い民間万能論。
0707実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:53:11.17ID:vvTYF+h+
>>704
そういう問題は部活を廃止すれば半分解決。
部活利権・部活汚染が最大の問題。
0708実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 11:58:35.78ID:vvTYF+h+
給料は80万もいらない。
そしてよくネタに出る「高校教師年収775万円」はまったくの嘘。
多分、バブル期のデータ(民間はいまより大手では200万円高かった)
いまだと校長でそれくらい。

実際の平均値は600万円くらい。東京などは少し高いが。
平均値を上げているのは高齢職員。平均年齢が45歳前後。
10年後には30台に下がり平均も600万切る。
大卒者の会社員平均年収は600万前後。420万という数字は非正規などすべて含んだ数字。
0709実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:35:17.28ID:vvTYF+h+
>>703
ではその給料でだれがやる?公務員でもなく身分保障もなく。
塾講師のアルバイトじゃないんだから。
中高の教員はそれでも集まるかもしれない。小学校は免許制度を廃止しないと常時人手不足。
保育士介護士は条件が悪くて足りない。だから月給を数万上げる方向に。
どちらも「補助者」であれば免許資格はいらないが。(保育士の方は要求されることが多い)
全部民間にしたらネトウヨ会議幼稚園とか、給食ケチり学園とか、そういう小学校が激増するわけだが。(現状幼稚園保育園と違い小学校は私学も管理が厳しい)

塾講師の場合は、学校と差をつけるため若い間は講師として活躍、中堅で教室長など
管理側になる能力がなければ首を切るシステムだった。
しかし、現状では塾業界も業界として熟成しており、高齢化が進行中。
初任給は25〜30万、昇給はしにくいシステムが多い。
中堅どころは年収500万前後。

心の病は政治と官僚の問題。
学校システムが劣悪すぎる。国によるパワハラの成果だから、自民党の責任だろう。

アメリカのように授業だけする、夏休みなどは研修やめて全部休暇なら
年収400万でも人は集まるだろうけど(地方は250万は東京人の妄言だろう、350万ならわかるが)
質もそれなりに低下し、私学に一気に流出する。僻地は教員が集まらないだろう。
僻地だけ年収600-800万とかにする方法もあるが。

免許法や免許更新制度を自民党が維持したがるのはなぜか、考えれば答えは出るはず。
実は免許というのは、一見教師を苦しめるようで「既得権益の保護」そのもの。新規参入をより難しくする。
0710実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:48:54.38ID:9dE2Z0ij
>実は免許というのは、一見教師を苦しめるようで「既得権益の保護」そのもの。新規参入をより難しくする。

そのとおり!
これにプラスして、公務員の身分保障ということも既得権を手厚くしている
一度採用されれば、よほどの間違い を起こさない限り身分が安泰、結果として競争が働かず、能力が劣る教員が淘汰されない
労働者視点に立てば、望ましいことでも、消費者視点では困ったことになる。
0711実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:51:33.84ID:9dE2Z0ij
>中堅で教室長など
管理側になる能力がなければ首を切るシステムだった。

このシステムを公立学校にも採用すべき
首切り が出来ないのなら、任期制雇用を一般化すればいい
いい年になっても、上位職(主任や寒露職相当職)への任用が叶わない、となれば自ら辞めていくだけ
0712実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:52:43.83ID:5fFVIiM0
といつもの「教員採用試験不合格底辺工作員」の工作w
0714実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:55:20.36ID:9dE2Z0ij
>>712= ID:5fFVIiM0

>といつもの「教員採用試験不合格底辺工作員」の工作w

議論とは無関係な、「嘘を交えて論者への印象操作のため、わかりやすいレッテル貼って貶めよう」という「いつもの卑しい手法」ですか

この手法ももう「飽きた」のですけどww

だから 程度が低い と言われるのでしょう
0715実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:59:55.52ID:5fFVIiM0
と言い続けて7年目(笑)

実に程度が低いな。
0716実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:03:03.40ID:9dE2Z0ij
これまた「嘘ばかり」ですね

そうやって「嘘も100回言えば、本当になる」を思い込んでいるあたりが、程度が低い

また「スレの議論とは無関係に、論者を貶めるレッテル貼り」も同じこと

いい加減、キミたちの「卑しい手法」は見抜かれているのですから、新たな手法でも考えなさいよww
0717実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:03:44.66ID:5fFVIiM0
>>716
つ鏡
0718実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:05:23.14ID:9dE2Z0ij
はいはいww

工作レス ご苦労さまww
0719実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:10:12.38ID:vvTYF+h+
>>711
寒露職になってみたいものだw

というのはさておき、
「任期制雇用」というのは世界的に見て教員に限らず、公務員ではありえない制度。
大学教授では一般的になってきたが、当然研究レベルが下がり、
世界から相手にされなくなってきている。
あと教員の任期制は、国際的には人権侵害とされている。(ユネスコ)

「任期制雇用」と「労働条件の厳格な運用」はバーターだから
今後、任期制雇用を導入する代わりに、残業代支給と、厳密に計算したうえで、
普通の能力があれば1時間以上の残業は一切しなくていいシステムにする必要がある。
当然ながら、残業が多い学校の校長は懲戒免職(現状だとすべての中学校校長)になる。

民間企業でも「まともな」会社は任期制などは導入していない。
あるのはブラック企業と外部から幹部を招聘した場合のみ。中国企業が日本人を採用する手段に多い。
年収1500万、3年契約の管理職待遇とか。
0720実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:10:56.15ID:5fFVIiM0
といつもの「朝鮮自営君」でした(笑)
0721実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:15:08.65ID:vvTYF+h+
ひとつの解決策だが、単純に行政職と同じシステムを取ればいい。(昇給システム・給料等)

・ヒラ
・主任(これは3年程度経験すれば、大半は昇格)
・主査(5年以上経験し、学年主任や分掌主任業務が行える水準)
・係長(10年以上経験し、管理職の補佐的業務が行われる水準、教務主任など相当)
・課長代理(学校全体を管理できる、教頭・指導主事に相当)
・課長(校長)
・上席課長(統括校長)

この制度であれば、係長以上に昇格しないと給料は安い。
0722実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:17:50.23ID:vvTYF+h+
教員の場合は、給料の多寡より、勤務時間問題の解決が優先課題。
民営化すると、すべての学校に労基署が指導し、残業代を支給させなければならない。
それこそ、各学校から労基署に1名派遣したほうが早いくらい。

実際、国立大独法化で三重大が指導を受けた。それ以外も多数。
0723実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:18:58.79ID:9dE2Z0ij
>今後、任期制雇用を導入する代わりに、残業代支給と、厳密に計算したうえで、
普通の能力があれば1時間以上の残業は一切しなくていいシステムにする必要がある。

この部分は実は君の言うとおりだと思う
ただし、その前提として「行政官庁や民間企業で」「ごく普通に行われている」「労務管理システムの構築」が必要だ、ということ
ありてい言えば、労務管理の担当者が少なすぎるということだ
学校関係では、従来からこの方面に経費を掛けるくらいなら、その分教員を増やせ、でやってきた。
しかし、これがもはや通用しない時代になっているということ

いくら人を増やしても、彼らを適切に管理・運用できなければ非効率だ
こちらの問題を解決できれば、部活等で言われている「一部の人たちだけ(多くは若手や非正規教員)」の過酷な加重労働は解決へ向かう
その代わりに、信賞必罰で「無能や手抜き」をするものには厳罰で臨むことも必要だ
0724実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:21:59.09ID:9dE2Z0ij
この管理システムの構築と運用・管理のために労務管理の専門家が各学校で「教員より優先して手配」することだ。
もちろん、必要な権限も行使する必要があるので、管理職相当の殊遇で迎える必要になる
0725実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:25:49.66ID:5fFVIiM0
といつもの「奴隷労務管理」をすれば「なんでも解決」という話になるだけ(笑)
これも7年言い続けだもんな〜〜〜〜

>>部活等で言われている「一部の人たちだけ(多くは若手や非正規教員)」の過酷な加重労働

とちゃっかり「非正規教員」が過酷という嘘。

非正規は居ない日があるんで、過酷な部活の顧問に出来ない。
金は安いがその分「拘束時間」は短い。

余程の「非正規使い捨てブラック私立学校」はどうだか知らんがねw
0726実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:30:02.78ID:9dE2Z0ij
それに教員の労働条件等については、それこそ組合等による「不当な干渉」の歴史がある
これも一掃する必要がある。

はっきりいって、初等中等教育担当(幼・小・中・高校相当まで)の教員と高等教育機関の教員(大学教員等)とは区別する必要がある。
つまり、研究職か否か、ということ。
勤務全体を 労務管理の対象 とすべきということ
専門職の美名に流されて、教員たちにさまざまな自由を認めすぎたことが今日の問題点の萌芽であるわけだ。
0727実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:30:20.58ID:5fFVIiM0
>>724
ところで、その「奴隷労務管理」ってのはいつ実現するんだろうか?
民間ですら「奴隷労務管理」が表に出て、そんなことやってるとバレた企業や業界は最初から敬遠され人手不足になってんだがな。
0728実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:34:24.32ID:9dE2Z0ij
>>725

>「奴隷労務管理」

またまた「他者のレスの捏造」ですかww

嘘を書くのは止めなさい!

わたしは「一度たりとも、奴隷労務管理」という後を自ら使っていませんよ

キミの「脳内での卑しい解釈」でしかありませんよ

こっやって、「他人のレスを都合よく書き換えて、いくような「卑しい手法」もダメですよ

だから、程度が低い と言われるのでしょう

まともな議論を 横から潰そう とするのも工作活動でしたねww
0729実習生さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:36:34.63ID:9dE2Z0ij
>> ID:5fFVIiM0

キミとは議論できないので「黙っている」こと
ここでは、ID:vvTYF+h+氏との議論に集中したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況