X



トップページ教育・先生
675コメント194KB

埼玉教員採用試験part?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001高→中→特支
垢版 |
2012/04/01(日) 19:42:32.99ID:r3ThLSwg
無職2日目。明日は皆さん赴任ですか?
初めて無職です。
0642実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:10:37.21ID:rrpjaJT3
あいうえお
0643実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:13:18.74ID:rrpjaJT3
あいうえおかきくけこさしすせそ
0644実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:13:57.96ID:rrpjaJT3
あいうえおかきくけこ
0645実習生さん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:12:40.68ID:MNoKMc61
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断して感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみ切れないよ
0646実習生さん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:21:16.84ID:I5fhmPv5
底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww 底辺ロリコンどものスレwwロリロリロリしたい
ロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwwwロリロリロリロリロリロリwwwwwwww底辺ロリコンどものスレwwwwwwwwww
0648実習生さん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:32:14.06ID:SdDhAXok
新型コロナの持続化給付金詐欺 石川 麻優菜 容疑者(24)逮捕 (埼玉県入間市)

 新型コロナ対策の国の給付金をだまし取ったとして埼玉県警狭山署は病院事務職員、
石川 麻優菜 容疑者(24)を詐欺の疑いで逮捕した。
 調べによると石川容疑者は去年7月受給資格がないにもかかわらずインターネットで
虚偽の申請をし、国に新型コロナ対策の持続化給付金100万円を振り込ませたとのこと。
 調べに対し石川容疑者は「お金が欲しかった。」と供述。
        (2021年9月7日 読売新聞)
0651実習生さん
垢版 |
2022/01/28(金) 16:06:32.81ID:10fCQAL/
川口、いじめもだろそこ問題多いな
0653実習生さん
垢版 |
2022/02/02(水) 08:42:27.10ID:ghwLTVHd
臨時教員を、正規より厚遇すれば良いだけだよ
臨時の任期付き雇用は、正規より3割給与が良い、とかにすれば、希望者が殺到して、公平な採用試験で人を選ばなければならなくなるさ。
0654実習生さん
垢版 |
2022/02/02(水) 11:49:39.66ID:aLM/9Gnz
年度途中いきなりは無理だわな
誰でも仕事があるんだから
割増付けないと今ある仕事辞めて半年教員なんてやらんよ
0655実習生さん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:03:56.89ID:gLSjX3SR
わいせつ事件とかで失職していた教員が簡単に復職する要因
自治体教委が過去を有耶無耶にして学校へ押し込んでくる
0656実習生さん
垢版 |
2022/02/14(月) 10:10:03.94ID:hKipV/Sk
講師の話は今週中かな。
0658実習生さん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:37:15.67ID:rnIHGSIE
埼玉県教育委員会は28日、同僚の女性教員に殴るなどの暴行やわいせつ行為をしたとして、東部地区の公立小学校の男性主幹教諭(39)を免職の懲戒処分にしたと発表した。

 県教育局小中学校人事課によると、男性教諭は今年3月25日、校内の教室にいた女性教員の顔を殴るなどして全治10日のけがを負わせた後、胸を触るなどしたという。
男性教諭は同26日に強制性交等致傷の疑いで逮捕され、4月15日にさいたま地裁越谷支部に起訴された。
0668実習生さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:37:48.01ID:4TdVjHA7
“郵便局強盗”中国人を逮捕 「投資で約200万円失った」

2月16日、埼玉・川口市の郵便局で、局員2人が男に刃物で切りつけられ、現金およそ6万円が奪われた事件で、警察は、中国人留学生・陳秀平容疑者(27)を逮捕した。
0670実習生さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:14:47.12ID:VUt9Jdil
埼玉でバカげた条例がはじまるぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab314ca7d6000913caa8265b3c709b96c9d00d5d
>小学3年生以下の児童のみで下校したり、遊んだりすると虐待とみなされる。

親が仕事で忙しいから
児童の下校は教師が引率しろ、見守りしろってなるなwww
0671実習生さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:21:56.89ID:g9edJeS/
完全にボケてる。酷いな。公務員って何でバカしかいないのかなぁ
教育がそんなに重要じゃないだろう。
むしろ役に立たない。
カネがない奴は学校教育よりもどうカネを稼ぐかだと思うよ。
それは今の低能な教育指導要領では無理。無駄。

そんなにバカな教育公務員の職を守りたいのかねぇ
バカじゃねぇ

都が発表した新たな授業料減免制度では、
その対象範囲が世帯年収およそ910万円未満の世帯にまで広がり、
子どもが3人以上いる場合は、
年収およそ910万円以上でも授業料の半額が免除される。
小池都知事は新制度の目的について、
「安心して子供を産み育てることができる社会の実現のため」と説明した。
https://www.youtube.com/watch?v=261jNGqg3yU
0672実習生さん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:23:04.50ID:A1tj1UiT
歌舞伎町“トー横” 補導された少年少女は
4年前の7倍に…
3週末合計で42人を一斉補導
新潟から上京の女子高校生も「警視庁」
https://m.youtube.com/watch?v=Cl0WS6PaDto&pp=ygWIAeatjOiInuS8jueUuuKAnOODiOODvOaoquKAnSDoo5zlsI7jgZXjgozjgZ_lsJHlubTlsJHlpbPjga805bm05YmN44GuN-WAjeOBq-KApjPpgLHmnKvlkIjoqIjjgac0MuS6uuOCkuS4gOaWieijnOWwjiDmlrDmvZ_jgYvjgonkuIrkuqzjga4%3D

今年に入り9月までに「トー横」で補導された少年少女の数は、2019年の1年間と比べておよそ7倍に急増していて、警視庁は「悪意ある大人に十分気を付けて欲しい」と呼びかけている。

また、少女が大金を貢ぐなどトラブルが相次いでいる「メンズ地下アイドル」や「メンズコンカフェ」に関する相談が、警視庁には9月までに去年1年間の2倍となる、およそ100件寄せられている。
0673実習生さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:54:32.86ID:b5RkfnjK
公立トップ高校、
小学生「青田買い」中学受験過熱うけ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE046I50U3A001C2000000/
 東京都立日比谷高(千代田区)が10月1日に、小学5、6年生とその保護者ら計約110人を集めて「日比谷はリーダーを育てる高校。考える力と幅広い知識を身につけ、豊かな人間性を育んでください」とアピールしたそうです。
 名門の都立西高では、7月下旬に小学4〜6年生と保護者330人を集めて説明会を開いていますし、都立では戸山高校・国立高校、埼玉県では浦和高校も小学生向けの説明会を開いています。

 今、高校が小学生を囲い込む必要があるようです。

「受験が多様化する中で将来の選択肢に加えてほしい」。副校長の青木正信が狙いを語る。
0674実習生さん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:24:06.42ID:Z/ofrN5d
外国籍43%の公立小も 日本語指導必要な子供、埼玉で急増 10年で2・6倍 8割は中国・トルコ籍
2023/10/14 17:00

公立の小中高校などに在籍する外国籍の児童生徒のうち、日常生活や授業に支障があり日本語指導が必要な子供の数が埼玉県で急増していることが14日、文部科学省の調査を元にした分析で分かった。
全国的にも令和3年度までの約10年間で1・8倍に増えているが、埼玉県は2・6倍。中でも川口市は外国籍の児童生徒数そのものが4・5倍に増えていた。
日本語指導が必要な子供は義務教育後の学習意欲も低いという全国的なデータもあり、教育現場は対応を模索している。
(略)
人数が多い都府県は愛知、神奈川、静岡、東京、大阪の順だったが、6番目の埼玉は平成24年度の1188人から令和3年度は3133人に急増。
上位5都府県の増加率が1・8~1・5倍、全国平均が1・8倍だったのに対し2・6倍だった。
https://www.sankei.com/article/20231014-G65BP7COC5K3VN6RS5C2QMQUXA/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況