今日のビビット、ショーンKこと虚言者の話題で、「僕の友人のコメンテーターが彼はネイディブな英語を話す、5分程度の・・だけと」と言っ
てたが、これはデーブ・スペクターがミヤネ屋放送で「彼のVテープで一時間とか全部見た訳ではないがかなりネィテブな発音をする」と言
ってた事だね。

文春は何故新番組が始まった後の方がショックが大きいのにその前に発売したのでしょう、と言う話題には「実は友人の記者と話したの
ですがそれは「文春の愛でしょう」と話しあったと。 (自分は誰、何処に対する愛かと疑問を感じ、愛じゃなくて(仏心)だろうょと思った)

これもミヤネ屋での記者と司会者の会話で、言葉は同じ「愛」だと記憶違いがその場面の再放送が有って記者もちっと迷ってから「せめて
もの情けでしょう」だった。

夜回り君は人の会話を盗む癖、応用する癖、全部自分を絡める癖、みんな友人にする癖が強いね。笑

京都下鴨神社が費用捻出でのマンション建設に景観を壊すと住民反対の話題では「実は宮司は私の知り合い」だそうだが、宮司さんは
夜回り君とはどんな必要性の有る知り合いなんだろ、(笑)(大人の疑問)