牛乳が体に害悪。以前、2000年代に入ってから出た説と書いたが、よく調べたら、1990年代には既にそういう説があったようだ。
勿論、科学も医学も帰納法の学問であり、常に反証可能性も含むが、牛乳害悪は既に2006年に定着したので、現時点では確立されていると言える。まあ、牛乳の有毒性を知らない人間に医学と科学の違いや、帰納法といった言葉が分かるとも思えないが。

メンタルヘルス板のサイレーススレでは牛乳有害を信じる信じない以前に「そういう説自体があることを知らない」という情弱にあふれ、
あげく、「体に悪いなら給食に出ないはずだよな」という、突っ込む気すら起きないトンデモ論理を言い出す奴がいる始末(液剤が入ってるなら錠剤に割線が入ってるはずがない、という珍説が出るスレだけのことはある)。
他方で、週刊少年漫画板のあおざくらスレでは「デマを放置するのもデマ」とか5ch(2ちゃん)の公式ルールを無視して自説を優先する、今風の言い方をすれば「自粛警察」が多く(そもそも牛乳が害悪というのがデマではないのだが、それはこの場合はデマかどうかは関係ないのは分かるでしょ)。

あと、聞きかじりの奴だと、「カルシウムが〜」と言うが、『るろうに剣心』で斎藤一が言ってたように「中途半端な強さなど無いに等しい」。
聞きかじりでも知らないよりマシだし、受け売りでも「学ぶは模倣する、真似る、英作文は英借文」だから問題ないのだが、それらの仕入先が間違っていたら元も子もない。
カルシウムを単体で語る時点でそもそもの誤り。なんでマグネシウム無しでカルシウム単体で語るんだよ。

俺が「牛乳は有害」というのに出した根拠に、医者や薬剤師や管理栄養士といった専門家が書いた著書やサイトを根拠にしたのがかえってまずかったかな? 医師はそもそも栄養学を習わないしね。

世間では、もう「牛乳が体に悪いかどうか」ではなく、「牛乳が体に悪い」という前提で話が進んでいる。
「牛乳が体に悪い」を知らないのは、時代遅れ、人生周回遅れである。まさに時代錯誤。
パッと思いついただけでも、もう「牛乳が体に悪い」という前提で話が進んでいる本は漫画でも以下はある。
牛乳の悪質性を知らない読者を著者はもはや想定しないのだろう。

・『洗脳撃退マニュアル』
・漫画『クレヨンしんちゃん』28巻
・漫画『ドラゴン桜』(第1部)1巻、3巻、18巻
・漫画『サイケまたしても』5巻
・学習参考書『速読英語長文』渡辺勝彦(学研)
・学習参考書『今井の英文法入門』今井宏 ※東進ブックスではなく代ゼミのほう。また、2分冊を1冊にまとめて2003年に出版されたもの。ただし、今井宏は、東進ブックスから出した『今度こそ英語は大丈夫』をはじめとして、多くの著書で似たようなことを書いている。「大正時代の亡霊」との表現が多い。