>>47
学校にはキャパシティってものがあるんだぜい。
意思の有る者を全てとはいかない。これ、当然。

今の入試では。入る時に、そのレベルにあるものを選りすぐっているから卒業も難しく無い
様に見えるだけのこと。ぼんくらなんぞでは無い。レベルが下の者を入れれば、同じレベル
でも卒業率が減る。初めからぼんくら入れてもしょうがないじゃん。

>入試で価値が決まるのはおかしい
間違っている、入試で価値など決まらない。入試にそんな意味は無い、入試は選抜の方法
だけのこと。そういうあんたが入試という価値観の妄想に捕われているだけのこと。

入る時に切るか、入ってから切るか。それだけの違いだな。わざわざ入れてから切るより
キャパに合わせて初めから切っておいた方が効率的。人数は少ない方が教えやすいし、学
びやすいからね。