X



トップページ教育・先生
473コメント120KB

富山県教員採用試験part3ぐらい

0001実習生さん
垢版 |
2010/08/28(土) 11:44:06ID:nr7zCkK4
無かったのでたてますた。
みんな、どうだったのヨ??
0073実習生さん
垢版 |
2011/05/13(金) 21:46:00.59ID:CJA0H0c/
>>72

レスありがとうございます!
真剣に今年富山を受けようか受けまいか迷っています
願書の受付も始まりました
私は完全なよそ者です
富山を志望した理由を面接で聞かれたら答えられそうにありません・・・
富山県外の人ってどんな志望理由をあげてるんでしょうか。。。
0074実習生さん
垢版 |
2011/05/13(金) 22:11:03.72ID:4NkU/8rs
>>73
持ち家率や住み心地のよさ、全国学力テストの順位とかから県をほめたりする。うまく教育熱心な県であることにつなげてね。
そのような県の教員として働きたいのに加え、自分の出身地の県民性の長所を自分の長所と絡めてアピールするとよいかも。
ちなみに学校種は?
うちは中高で混合しての受験だし、高校志望で、中学の免許持ってると、空きがあってよほど高学歴じゃない限り中学に回されるからな。
配属発表で高校志望なのに中学になったりして泣く奴がいるって話をよくきく
0075実習生さん
垢版 |
2011/05/13(金) 22:43:25.13ID:CJA0H0c/
小学校です! そうなんですか!
とても参考になります ありがとうございます
一応免許は小中高持ってます

なんで自分の出身地の県民性の長所を自分の長所と絡めてアピールするとよいんでしょうか
頭悪くてすいません(笑
0076実習生さん
垢版 |
2011/05/17(火) 23:55:46.84ID:X+P3v+LW
2次の模擬授業って教科指定される?

0077実習生さん
垢版 |
2011/05/18(水) 09:58:42.78ID:6RAkr59j
>>76何個か指定されてる中から選ぶ
0078実習生さん
垢版 |
2011/05/18(水) 11:34:30.49ID:aWeu2SS4
富山大卒が有利って今もそうなのか?
まあ確かに富山の教育会を牛耳っているいるのは
富山大派閥が今も多いか?
0079実習生さん
垢版 |
2011/05/18(水) 20:15:12.14ID:IBidJlyp
>>77
教科指導からですか? 
場面指導も選べますか?
0080実習生さん
垢版 |
2011/05/19(木) 07:34:01.76ID:TLeEPhIE
>>79教科指導
0081実習生さん
垢版 |
2011/05/19(木) 08:15:27.79ID:5UkPgIG7
>>80

じゃああらかじめ1教科にしぼって準備した方がよさそうね
0082実習生さん
垢版 |
2011/05/19(木) 20:41:03.28ID:pe9P6jDt
>>78
昔は多かったけど
富山大学が教育学部潰したことから考えると
それほど強くないはず

まぁ富山大学は入るのにそれほど苦労する大学じゃないから
富大生はかなり多いけどね
0083実習生さん
垢版 |
2011/05/19(木) 22:28:15.89ID:5UkPgIG7
昨年度小学校倍率3倍以下
富山2.5
岐阜2.7 
滋賀2.8
神奈川2.9 
広島2.9
千葉3.0

0084実習生さん
垢版 |
2011/05/21(土) 21:37:55.23ID:QxrwB9vb
小学校受けるんですけど1次ってどれくらい取らないといけないんですか?
0085実習生さん
垢版 |
2011/05/23(月) 11:13:33.81ID:9yi29zDZ
>>84
個人的に9割は欲しい
0086実習生さん
垢版 |
2011/05/23(月) 22:57:41.87ID:EZGxyjp1
一般的には7割ぐらいじゃないか
0087実習生さん
垢版 |
2011/05/24(火) 21:00:55.64ID:SLq2dZld
比べるべきは自分だ!って書いてみるTEST

どれぐらい取らないとっていうか、
「採用人数の枠」に残っていられるかじゃまいか(^^ゞ
0088実習生さん
垢版 |
2011/05/25(水) 20:40:46.77ID:Vxx7JBYs
まぁなんにせよ受かればいいよね
0089実習生さん
垢版 |
2011/05/25(水) 22:50:52.59ID:uLfUzq7m
今年も大量採用といえるね
みんなガンバ☆
0090実習生さん
垢版 |
2011/05/26(木) 09:31:52.94ID:S0oB05Ln
自信が大事!
0091実習生さん
垢版 |
2011/05/29(日) 16:49:04.98ID:93q8zRVW
みなさん願書は書きましたか?
0092実習生さん
垢版 |
2011/05/29(日) 21:41:05.83ID:vUxJcXT/
もう出さないとヤバくない?
0093実習生さん
垢版 |
2011/05/29(日) 21:50:43.58ID:93q8zRVW
31日までだよ
0094実習生さん
垢版 |
2011/05/29(日) 22:20:21.76ID:Gnge0emA
5月31日必着だっけ?
明日出しても間に合わないじゃね?
直接持っててもOKだっけ?
0095実習生さん
垢版 |
2011/05/29(日) 22:24:49.39ID:vUxJcXT/
31日消印有効で、31日に出すなら速達でって書いてあった気がする。
あと、郵送でしか受け付けられんかったろ?
0096実習生さん
垢版 |
2011/06/01(水) 11:19:32.82ID:RuCRyXRM
今年倍率上がりませんように。
0097実習生さん
垢版 |
2011/06/02(木) 18:58:41.69ID:2LfpqMcb
願書受理したっていうお知らせってまだ来ない?
0098実習生さん
垢版 |
2011/06/03(金) 09:20:44.11ID:paFZX+Ae
まーだまだ
0099実習生さん
垢版 |
2011/06/09(木) 00:04:32.73ID:uYnzC1Yn
富山は倍率低いけど2次が難関

倍率はあくまでも1次の通りやすさ

要注意
0100実習生さん
垢版 |
2011/06/10(金) 12:52:41.73ID:DtVtvazz
>>99
去年受けたんですか?
0101実習生さん
垢版 |
2011/07/08(金) 08:40:29.82ID:GhxUtqXR
あと2週間
0102実習生さん
垢版 |
2011/07/08(金) 09:31:09.76ID:IvWSiWMD

都会か都会周辺にしておけ

0104実習生さん
垢版 |
2011/07/09(土) 21:06:12.69ID:Ni5e31aP
早く遊びたい
0105実習生さん
垢版 |
2011/07/15(金) 13:10:00.51ID:Kqltpxux
あと1週間
0106実習生さん
垢版 |
2011/07/18(月) 18:42:37.25ID:9kQbPq8O
熱中症には要注意だぞ!
0107実習生さん
垢版 |
2011/07/20(水) 14:53:57.30ID:MGd5TT+H
不安になってきた…気合いだ!!
0108実習生さん
垢版 |
2011/07/20(水) 17:31:04.45ID:pgOctrOd
県外者は倍率低いからって受けにこないでほしい…地元で就職してくれ頼むから…
0109実習生さん
垢版 |
2011/07/20(水) 19:33:01.26ID:sSmRSvg8
県外出身者ってそんなに多いん?
0110実習生さん
垢版 |
2011/07/20(水) 19:51:53.42ID:MGd5TT+H
今年は多そうだね。まあ受かるのは富山県民ばっかさ!
0111実習生さん
垢版 |
2011/07/21(木) 10:56:47.72ID:jQlavHqH
教育委員会のHPに、なるべく上着ネクタイの着用はせず、軽装で来いと書いてあった。
暑い思いせんで済むな…
0112実習生さん
垢版 |
2011/07/21(木) 11:56:10.10ID:vTvRptDm
会場が両方とも高校だけどクーラーつくのかな?
0113実習生さん
垢版 |
2011/07/21(木) 14:10:33.32ID:NZwobenL
富山高校はエアコンあったよ
県外出身者は合格してから
大変だけど頑張れ
0114実習生さん
垢版 |
2011/07/22(金) 07:36:00.92ID:fOrtUAU/
いよいよ明日か
0115実習生さん
垢版 |
2011/07/22(金) 11:06:20.81ID:FYhlSFxz
緊張しすぎて内臓でそう。
0116実習生さん
垢版 |
2011/07/22(金) 18:06:58.28ID:fOrtUAU/
勉強手につかねぇ
0117実習生さん
垢版 |
2011/07/22(金) 19:38:41.42ID:sVzM0lVe
胃が痛い
今年は講師やらないで勉強してたから、
これで落ちたらと思うと気が滅入る
0118実習生さん
垢版 |
2011/07/22(金) 20:29:46.02ID:FYhlSFxz
ああああ…あれもこれも見てたら不安が増すだけや…
寝よう。明日みんな頑張ろうね。
0119実習生さん
垢版 |
2011/07/22(金) 22:17:34.25ID:jgdCCqQm
とりあえず頑張れ
自分も去年受けたと思うと1年って早いね
0120実習生さん
垢版 |
2011/07/23(土) 19:40:54.95ID:5DNKYbjw
富山の高校のグラウンドって設備整ってるけど、なんで?
0121実習生さん
垢版 |
2011/07/24(日) 15:06:33.01ID:lETV+Q9t
一次終わったな
0122実習生さん
垢版 |
2011/07/24(日) 16:42:57.00ID:x6sFtl1Z
うれしい
0123実習生さん
垢版 |
2011/07/24(日) 22:42:59.20ID:RfHquqcE
乙カレー
0125実習生さん
垢版 |
2011/07/25(月) 01:06:12.56ID:0GvcAT90
↑程度は低いけど、マイクラ注意。

皆さんお疲れ様ー
0126実習生さん
垢版 |
2011/07/25(月) 01:11:44.38ID:EioaMpZs
前日に38度の熱が出たけど、マスクして受験。
風邪のせいにはしたくないな
0127実習生さん
垢版 |
2011/07/31(日) 19:11:13.19ID:kFr77UGe
みんな何してる?
0128実習生さん
垢版 |
2011/08/01(月) 13:26:32.45ID:5YwElUkZ
民間の就職活動してるよ
0129実習生さん
垢版 |
2011/08/02(火) 00:06:53.42ID:V2jfAuXh
 県教委 窃盗の教諭を懲戒免職
(2011年07月25日 18時35分)

県教委は、窃盗の疑いで逮捕され、被害者への弁償を済ませたことなどからその後、起訴猶予処分となった富山市・奥田中学校の深川宏尊(ふかがわ・ひろたか)教諭(26)を25日付けで懲戒免職としました。

深川元教諭は去年11月、他人名義のキャッシュカードでATMから金を引き出したとして窃盗容疑で逮捕されたもので、もっとも重い懲戒免職とした理由について県教委は「他人の財物を盗むという悪質な行為で教育に対する信頼を著しく損なった」としています。

0130実習生さん
垢版 |
2011/08/09(火) 11:00:38.11ID:h/K62YgP
明日、一次の結果でるね!!自信ないわ(^_^;)
0131実習生さん
垢版 |
2011/08/09(火) 15:13:38.25ID:d+L2+Nwt
明日1次発表で来週には2次試験か…
なんか教採もあっという間やな…
0132実習生さん
垢版 |
2011/08/09(火) 15:19:04.58ID:h/K62YgP
あっという間やな。でも倍率低くても受かってるとは限らないから怖い!!
0133実習生さん
垢版 |
2011/08/09(火) 18:49:40.64ID:8Bcxz6dD
去年取りすぎたから、今年は取るの少なそう。
0134実習生さん
垢版 |
2011/08/09(火) 21:10:29.26ID:ClPj7s5/
>>133
今年も同程度って報道してた気がする
0135実習生さん
垢版 |
2011/08/09(火) 21:58:11.21ID:8Bcxz6dD
去年小学校100人ぐらいだと言われてたのに140人も採用なってた。去年と同様ということは今年も100人ではなく140人ってことなのか?
0136実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 10:40:45.31ID:qrIoar/N
やばい!!緊張してきた…ダメだったらリアルでどうしよ…
0137実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 10:57:31.78ID:13lGarXz
合格発表て何時ですか?
HPにはただ「午後」って書いてあって…
試験会場で確認できなかったから困ってます
0138実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 11:24:05.52ID:qrIoar/N
HPでは午後としかわかんない。いちおー14:30に教育委員会職員課前で掲示されるよ
0139137
垢版 |
2011/08/10(水) 11:31:35.99ID:13lGarXz
ありがとうございます!
わざわざ見に行くのも恥ずかしいので
その時間にHP見てみることにします。
0140実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 12:39:29.96ID:qrIoar/N
みんなうらみっこなしやぞ!!
0141実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 14:49:21.60ID:B108ImhA
まずは一次突破!
0142実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 15:55:04.31ID:qrIoar/N
同じく突破!!
なにげに教養Uってこわくないか?模擬授業よりもこわい
0143実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 16:12:38.53ID:B108ImhA
小学校一次突破が140人。一次免除の人入れるとやはり200人ぐらいなのかな?
0144名無し
垢版 |
2011/08/10(水) 16:45:34.55ID:FbYFRY47
二次試験が20日と21日にあると思うのですが、20日で全て終わるのは、どの教科でしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。
0145実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 17:25:36.62ID:qrIoar/N
>>144
合格通知書にかかれてるからまだわからんくね。明日にはわかるだろうけど
0146実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 23:06:11.78ID:mZrDgQ5Y
落ちたorz
受かった人はおめでとう。二次も頑張れ!
成績開示って、何時から何時までできるか分かる人いる?
0147実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 16:05:09.61ID:oDYiapyw
検査実施要項に書いてあるだろ
0148実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 16:43:55.16ID:NZSduQgS
面接中に模擬授業を導入部分だけ5分やるってことなんかな?
0149実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 16:59:24.40ID:oDYiapyw
個人面接の流れ

自己PR2分間→模擬授業→面接


面接中に模擬授業するみたい。
0150実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 17:34:45.49ID:NZSduQgS
なるほど!!やっぱ面接中にあるんよな。模擬授業の始めかた知ってる人いる?チャイムみたいなの鳴らして起立からとかいるんかな?いらないよな!?
0151実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 19:13:20.19ID:oDYiapyw
そこは自由。
0152実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 21:12:59.90ID:Wb48trEa
もう少し教員の犯罪や不祥事を大目に見て欲しい
0153実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 21:15:49.91ID:DQD3rIHo
習生さん:2011/04/27(水) 19:16:31.74 ID:dc4eMsSI
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 ドラマの中の教師はカッコええけど、
実際の教師は、無責任と事なかれ主義者の
集まりや。


0154実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 21:30:36.00ID:oDYiapyw
へ〜
0155実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 22:28:17.05ID:NZSduQgS
>>152
なにいってんの?
0156実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 01:18:08.55ID:poOvedrW
模擬授業って何やるんだろう?
心得にはテーマとか書いてないし…
0157実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 14:21:12.23ID:l0wwhInn
>>156
その受験教科の分野から指定されたいくつかの単元から選択して授業。
0158実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 15:52:24.31ID:NetnQAgM
世の中、親切に教える人もいるもんだ
0159実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 17:00:28.32ID:l0wwhInn
>>158
そう言うなって。将来的に同じ職場に就くだろう仲間やし。
0160実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 18:02:53.20ID:a9D7vwpi
>>159
どっちかがみんなから尊敬される校長になって、他の奴はただのウンコ教員で生涯を終えるだけ。

0161実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 18:33:19.15ID:l0wwhInn
校長がみんなから尊敬されるとは限らんがな
0162実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 19:28:02.27ID:NetnQAgM
俺だったら、こんな直前に初歩的なこと聞かれても教える気になれんな。本当に受かる気あるんだろうか。来年出直せ!とな。
0163実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 20:00:41.99ID:hr1gpDwA
教養試験が小論文ってことなん?
富山は小論文あるって聞いてたけど…
0164実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 20:56:12.77ID:poOvedrW
>>157
ありがとう。

>>158,162
受かる気はあるんだけどな。
ただの言い訳にしかならんけれど、毎日の業務が6時半〜24時半まであるとなかなか情報収集さえできんのよ。
過去問とか欲しくても本屋やってないし、パソコンの画面なんて見たくなくなる。

↑本当にただの言い訳だな。申し訳ない。
0165実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 22:36:56.67ID:NetnQAgM
それはすまなかった。みんなで受かろう。
0166実習生さん
垢版 |
2011/08/12(金) 23:04:01.59ID:l0wwhInn
>>163
最近の傾向だと教養Uはもはや小論文だね。今年はどうかしらんけど。

0167実習生さん
垢版 |
2011/08/13(土) 12:28:24.94ID:1tGHoa2L
小学校の1次通過組が147名、その他1次免除組が数十名いるとして、
2次で落ちるのは、50人程度ということなのか?
ここまで来て、小学校の2次で落ちるのは、嫌だな。
0168実習生さん
垢版 |
2011/08/13(土) 13:26:31.32ID:gEwtOZXP
そうみたいだな…ここまで来たら受かりたい!!
0169実習生さん
垢版 |
2011/08/13(土) 16:01:36.64ID:3uevtHua
2次って倍率的にみるとだいたい1.7ぐらいか?
0170実習生さん
垢版 |
2011/08/14(日) 16:25:08.08ID:iaj3v3Fv
そればかりは開けてみないとわからないよな。でも受かる人の方が多いだろうな。
0171実習生さん
垢版 |
2011/08/14(日) 21:44:32.68ID:TumqWccq
今年初めて受験したのですが、面接で失敗してしまいました。
発言し過ぎた訳でもなく、全く発言しなかった訳でもないのですが。
面接は90点中の15点でした。
後学のために、受かった方はどのくらいの面接点を獲得していらっしゃるのですか?
0172実習生さん
垢版 |
2011/08/14(日) 22:12:04.67ID:iaj3v3Fv
一次通った人は二次終わるまで成績開示できない。にしても15点って…他者の意見を批判したり独りよがりな発言しませんでしたか?協調性さえ気をつけて無難なこと言えば7、8割取れると思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況