昨日、名古屋市の採用試験の情報開示に行ってきました。
私が行った時はけっこう並んでました。
順番にならび、担当者に受験票チェックされ、帳簿らしきものに名前を担当者が書き成績表を探されること2〜3分。
「教養〇点でA〜E判定、専門科目〇点でA〜E判定、口述試験A〜E判定、小論文A〜E判定」という紙形式で出され見せられメモする用紙を渡され
「メモしてもいいですよ」と言われ、書いて終了。
受験票とメモしたやつは持ち帰ってもいいです。
落ちた人で来年受けられる方は開示したほうがいいと思います。
中高2つ受けた人は第一希望の科目しか情報開示されなかったですけど