X



トップページ教育・先生
922コメント269KB
☆★名古屋市教員採用試験 Part 3★☆
0001実習生さん
垢版 |
2010/07/22(木) 01:14:43ID:/d/zxCaF
二次対策用しかたってなかったので
0002実習生さん
垢版 |
2010/07/22(木) 13:03:37ID:ELNlg/FI
みなさん昨日はお疲れ様でした!
総合教養は自己採点してみました。大問1と4は自信が無いですので、随時訂正をお願いしたいです。
1(1)3 (2)5 (3)1 (4)@1A3・4

2(1)4 (2)3 (3)1 (4)2 (5)2 (6)3 (7)5

3(1)ア9 イ6 (2)5 (3)2・3・4 (4)5

4(1)8 (2)4 (3)6

5ア5イ1ウ13エ14オ10カ4

6ア14イ9ウ10エ18オカキ4・8・19ク3ケ11
0003実習生さん
垢版 |
2010/07/22(木) 13:39:14ID:/d/zxCaF
お疲れさまでした
模範解答ありがとうございます
今年は教職教養が一題増えて一般教養が一題減りましたね
理系の自分は、理系一般教養が少なすぎて焦りました

口述の自己PRもなかったし、試験方法が大幅に変わった年に当たってしまった・・・
0004実習生さん
垢版 |
2010/07/23(金) 01:38:06ID:U73muFuI
口述のテーマは何でしたか?
私(小学校)は
「あなた方は、某おもちゃ会社の人事担当で、100人の応募の中から5人を採用するとしたら、どのように選ぶか」
でした。
0005実習生さん
垢版 |
2010/07/23(金) 02:07:54ID:1uDYFqJG
自分は最後の時間帯に受けたんですが、最初の30秒課題が
「人を明るくさせる方法」
討論のテーマが
「あなた方は会社の同僚で、会社の暗い雰囲気を明るくするにあなた方は何をしますか?」
でした。

他の組では、
30秒が「お金の価値」
討論が「一億円あったら何に使うか」
だったようです。
0006実習生さん
垢版 |
2010/07/23(金) 12:03:57ID:U73muFuI
>>4です。
私達は「(会社で?)使える人間とはどんな人か」を30秒で話した後、>>4に書いた討論に入りました。
あの30秒では何をみていたのでしょう。。。
討論で、自分が30秒間に喋ったことをまた持ち出して喋るという人がいて、してやられたりな感じでした。。。
0007実習生さん
垢版 |
2010/07/23(金) 18:06:30ID:y7YEXlaO

名古屋って小学校筆記のボーダーってだいたい何割くらいなの?
0008実習生さん
垢版 |
2010/07/23(金) 18:31:22ID:1uDYFqJG
今年の全科は簡単だったらしいから、6割なかったら他が完璧でも厳しいんじゃない??
まぁ面接>小論>専門>教養の順で見るらしいからよくわからん
自分は小学校受けてないから分からんけど、大学で周りのやつに聞いてみたら
全科は8割越えばっかりな感じ
0009実習生さん
垢版 |
2010/07/24(土) 15:35:35ID:27kW07Xr
>2
解答ありがとうございます。
大問1の(1)は文脈からすると3ではなく2だと思ったんですが、どうだろう。
0010実習生さん
垢版 |
2010/07/25(日) 02:07:03ID:ViQZdd9r
>>9
俺も2だと思った。
てか大問1の(5)は「移り」と「映り」で掛け言葉だと確信してたのに違ったwww
0011実習生さん
垢版 |
2010/07/26(月) 13:47:56ID:UAF0zTAG
大5のエは、8の身分ではないでしょうか??
0012実習生さん
垢版 |
2010/07/26(月) 14:00:22ID:szshzcEg

全科も5割、教養も5割

でも合格の自信はあるぜw


0013実習生さん
垢版 |
2010/07/27(火) 02:59:23ID:x9Dpuylh
>>12
全科、どうやって採点しましたか?知識問題なら私も採点できたのですが、指導法や記述問題は私も何を観点に採点すればいいのかわからなかったので、もし参考になさった解答があるのでしたら教えていただきたいです。
0014実習生さん
垢版 |
2010/07/27(火) 18:11:42ID:XHWS812h
アバウトで計算しました

ただ、私の場合は約束されているので、5割で合格させてくれそうです
0015実習生さん
垢版 |
2010/07/28(水) 01:30:51ID:ToWjZrqI
>>14
ナゼ約束されている?
五割では受からないのが当然では? ・・・・まさか、コネ?
0016実習生さん
垢版 |
2010/07/28(水) 02:12:37ID:rS+qV39k
まぁ面接重視の名古屋だからふつうにそういうのはあるんじゃない?
現実小学校で5割で合格している人もいるわけだし
0017実習生さん
垢版 |
2010/07/29(木) 00:06:11ID:uarMUQNg
数分の面接では余程変な奴はわかるけど、そんなに内面までわからないよ。
面接重視ってやっぱりコネがかなりあると思われるな。
0018実習生さん
垢版 |
2010/07/29(木) 15:03:45ID:uMUjr6IF
だからあるってw
今更なんだよw
0019実習生さん
垢版 |
2010/07/29(木) 22:02:24ID:Mk73j8Jb
>>9>>10
2.肝要:非常に大切なこと。最も必要なこと。また、そのさま。
3.寛容:心が広くて、よく人の言動を受け入れること。他の罪や欠点などをきびしく責めないこと。また、そのさま。

こうやって見てみると、2が正解な気がしてきました。。。
0020実習生さん
垢版 |
2010/07/30(金) 00:26:42ID:G6njCtT9
あってようとあってなかろうとすべては面接できまるんだからさww
0021実習生さん
垢版 |
2010/08/02(月) 22:48:09ID:v5eAumox
面接は愛教大が圧倒的有利だよ。
どんなことをやるかリークがあるしね。

どのみち愛教大以外は「傍流」と呼ばれて
出世はできないけどね。
0022実習生さん
垢版 |
2010/08/03(火) 11:20:00ID:2yWNZOAc
リークなんてなくね?
キャリア支援科の面接練習とか今回の面接と全然違ったことばっかやってたし

みんな最初の自己PRが変わることくらいしか知らんだろ
0023実習生さん
垢版 |
2010/08/08(日) 21:59:21ID:crX4f4bo
そろそろ1次の結果発表の時期だね
ネットで発表ってするんだっけ?
0024実習生さん
垢版 |
2010/08/09(月) 22:39:09ID:NIrXD5fS
そろそろ結果出てほしい。
いつ出るんだろう…気になる。
0025実習生さん
垢版 |
2010/08/09(月) 23:29:14ID:9Vy+gseb
今月の教員養成セミナーに現役で3自治体(名古屋・神奈川・京都)合格した人がのってる・・・
しかも高校2つに中学1つか・・・
上には上がいるもんだ・・・
0026実習生さん
垢版 |
2010/08/09(月) 23:34:51ID:c19K7M4T
失敗した人は載せない、成功例だけ載せる。
典型例はダイエット本。他にはギャンブル雑誌、株・FX雑誌、
ネットワークビジネス雑誌、そして受験雑誌。
0027実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 09:49:21ID:WpQI2lIO
おせええええ!!!!
早く結果出せ。
0028実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 09:49:53ID:f5TDBSxC
まだ結果出ないな
0029実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:00:54ID:f5TDBSxC
おいおい、9時半発表じゃないのかよ
0030実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:07:31ID:mtXb7QKo
ゆるいなー
もう10時すぎじゃないか

結果期待してないけど
この時間は嫌だな
0031実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:08:29ID:WpQI2lIO
こういうのって、1日スパンで余裕を持つものだったりするのかな。
公的機関にお世話になったことまだあんまりないし、よくわからないな。
0032実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:42:18ID:temeoLTN
東京は10時1分にはもうPDFのリンク張ってあったぞ…名古屋って何でこう身内には超ゆるいんだよ
0033実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:46:06ID:aJe58FnC
たしか発表、今日でしたよね?
時間10時だと思ってたけど違う?
0034実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:46:41ID:FKntgdAK
まだ発表になっていないですよね・・・・。
普通に「職員採用情報」に一次試験合格者というように
掲載させるのでしょうか・・・・。

見落としているのかしら・・・。
0035実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:48:55ID:aJe58FnC
別の自治体は、○時発表とあったけれど
名古屋は時間指定なかったんだっけ?
手元にある資料みても、見つからねぇ…。
0036実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:50:03ID:f5TDBSxC
一次試験当日の資料に9時半発表て書いてあったぞ
0037実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 10:56:27ID:aJe58FnC
新着情報にもなんにも書いてねぇ…
http://www.city.nagoya.jp/nagoya00007995.html

しかし、試験もぬるい雰囲気でなんだかなと思ったけど
発表も時間通りできないって…

組合と教育委員会も仲悪そうだし
通っても働きたくないので、第一志望の自治体確実に通っておきたい
0038実習生
垢版 |
2010/08/10(火) 11:05:30ID:eqBMRTSt
電話したら機械のトラブルがどうとかって言われた。
選考番号言ったら合否教えてくれるよ。
私は落ちてたorz
0039実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:12:33ID:WpQI2lIO
俺も電話で聞いたぜ
落ちた・・・
0040実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:16:03ID:kqTfZ496
電話する勇気がわかない
たすけてくれ
0041実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:17:35ID:IQMmtKtT
私も勇気出ない・・
今日中にネットで出ないのかな・・;;
0042実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:17:46ID:aJe58FnC
今日のお昼以降には発表できると思います、と。
合格でした。
0043実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:23:03ID:mtXb7QKo
電話は無理だ
同じく勇気ない
0044実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:33:46ID:f5TDBSxC
【校種】
【一般・特別】
【総合】
【専門】
【論文】
【面接】
【結果】

結果分かった人書いてくだしあ><
0045実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:45:16ID:kqTfZ496
勇気出して電話してみたら保留中に電話切られた
もう立ち直れない
0046実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:47:32ID:aJe58FnC
>>45
せっかく勇気出したのにひでぇ…
もう一度勇気出して連絡すべし!
0049実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 11:58:44ID:aJe58FnC
>>48
www
おめでとう!!
0050実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 12:01:31ID:77o+2HQ0
【校種】 小
【一般・特別】一般
【総合】 4割
【専門】  5割
【論文】  全部埋めた
【面接】  噛んでしまった
【結果】 合格

正直びっくりです
0051実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 12:57:03ID:f5TDBSxC
ネットでたね
0052実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:00:46ID:f5TDBSxC
【校種】 中高理科
【一般・特別】 一般
【総合】 6割   
【専門】 8割ちょい
【論文】 一応最後の行まで書いた
【面接】 自分で言うのもあれだけど完璧だったと思う
【結果】 一次通過

面接同じグループの人落ちまくりだったな・・・
0053実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:12:53ID:D0weQhbm
ネットはまだですよw
0055実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:17:43ID:1gzhyTgQ
ネット出てるよw
よく見て
0056実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:17:48ID:A0BVOVr+
胃がいたい。ネットですら見れんorz
郵便届いた方いらっしゃいますか?
0057実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:18:46ID:pUSuTPKD
新着情報から入ればいい
配布資料には職員採用情報からって
書いてあるんだけどね…。
9時30分にサイトで発表しないし連絡通りじゃないし
自分は落ちるわで、ホントに今日はついてないや……
0058実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:22:18ID:9ZKiKX76
ネット見ようと思ったら封筒届いてた。
開けるの怖いよw
0059実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:22:22ID:kqTfZ496
自分の面接グループ落ちまくってる・・・
前の面接グループの人達は受かりまくってる

これはグループごと×つけられたとかそいうことなのか?
0060実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:27:00ID:f5TDBSxC
>>59
俺のグループは俺以外全員落ちてたぞ
ただ、大学での練習と比べて、一緒に受けてた人たちは全然練習してないなと感じた。
グループ全員落ちてるようなところは、全員面接苦手な人が集まってたんだろう
グループごと×とかは多分ない
0061実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:33:14ID:kqTfZ496
【校種】 小学校
【一般・特別】 一般
【総合】 7割   
【専門】 8割
【論文】 自己評価70点くらい。文末、誤字脱字等は確認、見直しもした。
【面接】 司会進行役っぽくなった
【結果】 一次通過

>>60
ならいいんだが、自分の進行で討議やったのに自分のグループが落ちまくっててショックだったんだ。
自分は受かってたから進行は間違ってなかったってことかな
0062実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 13:48:26ID:mt8y5ZvZ
名古屋市小学校ですが、
例年二次でどれくらい不合格になるのでしょうか?
0064実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 15:15:58ID:A0BVOVr+
オワタorz
0065実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 15:22:51ID:CnCbMzrX
落ちてた・・・ショック(>_<)

しかも、
私の口述のグループ全員・・・
前後のグループは3人ぐらいずつ受かってるのに

グループごと×は多分ないと思いつつも、
そう思ってしまう。。。

0066実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 19:47:35ID:z+QE9UAg
落ちてた。幸いにも他の自治体の一時は
通ったのでそっちに集中する。
0067実習生さん
垢版 |
2010/08/10(火) 22:50:29ID:Vk2K4JKA
名古屋市の1次の合格or不合格の基準はなに?
2次試験の面接はどんなこと聞かれるの?
0068実習生さん
垢版 |
2010/08/11(水) 11:01:59ID:DQb7b3LR
英語の実技は、どんなことをやるの??

大して話せないから怖い
口にできるのは、中学英語レベルだよ。
0069実習生
垢版 |
2010/08/11(水) 17:19:50ID:f/1trIbp
落ちてました。

来年を考えて、小学校免許を取得しようと考えている中学校英語講師5年目です。
通信でやっても2年かかると聞いたのですが、来年の採用試験に見込みで攻めるためにはムリです。

何かいい方法ないですか?
0070実習生さん
垢版 |
2010/08/11(水) 18:23:43ID:e7ynGalR
小免なんて一次で見ないから無意味
一次で落ちてるなら面接と小論文練習したほうが500倍くらい受かる確率あがる
0071実習生さん
垢版 |
2010/08/11(水) 18:42:05ID:wMOubBDX
>>69
教員認定試験で受かり、かつT
OEIC900以上or英検1級取得。
0072実習生さん
垢版 |
2010/08/11(水) 21:55:30ID:LAmW/fBc
>>69
小学校免許取得に本当に2年かかるんかな?最速1年でいけるとおもうよ。
ただい、1種免許状でなくて、2種免許状ならば・・だけど。
すでに知ってる情報だったら申し訳。それに、保証はないから悪しからず。

免許法施行法規則第6条備考12、13(たしか)の規定を使えば、単位の流用ができるよ。
中学校免許→(一部の単位の流用)→小学校免許って事。
20単位ちかく流用できるんじゃなかったかな。
主に、取得が必要になるのは、「教科教育法」と「教職実践演習」と「教育実習」かな。あとはその他もろもろ。
もちろん「教科に関する科目」を8単位(?)取得が必要。

取得の方法は、通信のA大学で取得した単位と、中免を取得したB大学での単位を学力に関する証明書で証明してもらって、
それをあわせて教育委員会に提出する。
具体的には、学校側と、教育委員会で「何を取得すればよいか」を相談すべき。
0073実習生さん
垢版 |
2010/08/12(木) 00:44:52ID:qgSVmZaI
>>50>>52>>61
どうしたら得点率わかりましたか?自己採点ですか?
私は小学校で受験しましたが、全科は今も採点できずにいます。知識問題はできましたが・・・
とりあえず1次は通ったので2次に向けて頑張ります。

そういえば、集団面接のところに「ロールプレイングをしていただきます」って書いてありますが、これは今までの場面指導とは変わったってことなんでしょうか?
今までは学級活動とかの場面が多かったと思うので・・・
0074実習生さん
垢版 |
2010/08/12(木) 16:58:26ID:n5zYt0jt
名古屋の成績開示はどのような形がわかる人いますか?
開示期間に名古屋に行く用事があるから、確認に行こうかと思ってます
0075実習生さん
垢版 |
2010/08/13(金) 16:39:40ID:gVVkkvUp
成績開示についてですが、
先日行ってまいりましたのでお答えしたいと思います。
どのような形かというと
それぞれの試験の点数とランクと、(私は総合と小学全科です。)
面接と論文についてはランクのみを
開示してくれます。
担当の方には、とても親切に対応してしていただけました。
0076実習生さん
垢版 |
2010/08/13(金) 20:05:25ID:LUBzjfPM
>>75
担当の方はどのような人でしたか?
いつも同じ人が担当してくれるのでしょうか?
行くのちょっと恥ずかしいし…
親切に対応してくれるなら行こうかな…
0077実習生さん
垢版 |
2010/08/14(土) 02:06:15ID:qP4kQDvS
先ほどの者です。担当者がいつも同じ方かどうかはわかりませんが、
どんな成績にしても現状を知らなくては
来年の教員採用試験の対策を練ることができないので
私も勇気がいりましたが行ってまいりました。
頑張って行ってみてください。後悔はしないと思いますよ。
0078実習生さん
垢版 |
2010/08/14(土) 09:43:49ID:aVYTDnK3
>>75
74です。
丁寧に答えて下さりありがとうございます。
それぞれの点数やランクが出るなら、時間を作って見に行こうと思います。
成績開示は、やはり勇気がいりますよね。
0079実習生さん
垢版 |
2010/08/21(土) 22:44:05ID:+TSs2LJD
みなさん、面接対策とかやってますか?
私はなかなかできなくって…明日下のサイトで対策講座があるってことだけど行く人いる?
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/you_t/t-pal/
0080実習生さん
垢版 |
2010/08/28(土) 20:25:30ID:WeQ4MGlU
常勤でも2次落ちするのかな?
そういう経験ある人いる?
0081実習生さん
垢版 |
2010/08/28(土) 20:43:00ID:HjXXN/Yf
二次の面接がめっちゃ簡単、答えやすい人と、自分みたいに難しい人って何でなんですか?
答えやすい人は、新学習指導要領のポイントは?とか、総合的な学習の時間に何を教えたいか?とか・・・
逆に、難しいは、虐待の四類型を具体的に教えて下さい。それぞれの防止方法とか・・・
単純に難しい人はアンラッキーで、答えやすい人はラッキーって捉えて良いんですか?
それとも、合格圏内の人には答えやすい質問で、合格圏内ギリギリからしたの人は専門的な知識を聞いて、合否を出そうとしているのですか?
どなたか経験談でも、噂でも良いので教えて下さい。
0082実習生さん
垢版 |
2010/08/31(火) 17:18:25ID:mqzTSDc1
今年度、中学社会を志望して1次不合格になったのですが、2次に進むためにはどれくらいの評価が必要だったんでしょうか?
自分はすべてB評価で、不合格Aでした。ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
0083実習生さん
垢版 |
2010/08/31(火) 20:22:51ID:uGUSB0EK
1次で落ちる=論外

どの試験もそうだが、1次は大きな篩(ふるい)
絶対的に素質+実力が無いヤツだけ落とされる
その中でAとかBとか大差は無い

甲子園でも
レギュラー>ベンチ入り>アルプスで応援
アルプスで応援してるメンバーのAとかBとか、どうでも良くないか?
2次試験なら、まだ分かるんだがw
0084実習生さん
垢版 |
2010/09/06(月) 07:08:23ID:q40FBniX
二次試験のロールプレイは何をどう評価されるのか議論してください。
時間は6分です。ただし、
0085実習生さん
垢版 |
2010/09/07(火) 02:08:58ID:DgtIH1TD
84さん
あなたはどう思うんですか?
0086実習生さん
垢版 |
2010/09/26(日) 16:10:36ID:frXSeUPE
もうすぐ発表ですね。
0087実習生さん
垢版 |
2010/09/26(日) 21:53:52ID:TTCvXT9I
なんで二次試験面接だけなのに合格発表がこんなに遅いんだろう・・・
0088実習生さん
垢版 |
2010/09/27(月) 06:25:11ID:UMRqG/pG
退職予定者による人数調整もありますし、一次試験との合算だから時間がかかるみたいですよ〜
まぁ、例年通りの時期、という意味合いの方がありそうですが。

あとは、去年度の採用者が既に何名も辞めていたり、議会との関係だったり…?
0089実習生さん
垢版 |
2010/09/30(木) 19:05:01ID:jOLP9Iqa
いよいよ明日
0090実習生さん
垢版 |
2010/09/30(木) 20:00:15ID:6UVSgLpR
明日ですね。どきどきする・・・
0091実習生さん
垢版 |
2010/09/30(木) 20:34:09ID:zQ+o6Uyz
え?明日なんですか?
要項には中旬としか書いてないですが、
できれば根拠を教えて頂けると嬉しいだがね?
0092実習生さん
垢版 |
2010/09/30(木) 20:50:30ID:6UVSgLpR
二次に配布された用紙や、名古屋市のホームページにも10月1日と記載されていますよ。
0093実習生さん
垢版 |
2010/09/30(木) 20:50:36ID:vnh2gX9a
>>91
二次試験で配布された紙
てか名古屋市のHPにもうページできてる
0094実習生さん
垢版 |
2010/09/30(木) 20:52:16ID:zQ+o6Uyz
あたし、一次で落ちたんだったわ。
0095実習生さん
垢版 |
2010/10/01(金) 06:15:32ID:bDBKnyeL
ホームページのリニューアルうぜーwww
結果のアドレスは変わってないみたいだけど。
さぁいよいよあと3時間だなぁ・・・。
0096実習生さん
垢版 |
2010/10/01(金) 07:02:58ID:4hqkfNs2
どなたか試験結果が出るホームページアドレスを教えていただけませんか?
書いてある紙を家に忘れてきてしまって(>_<)
0097実習生さん
垢版 |
2010/10/01(金) 09:32:10ID:qmATwPC5
見れました?
0098実習生さん
垢版 |
2010/10/01(金) 09:36:34ID:+naiOpV6
余裕の合格
0099実習生さん
垢版 |
2010/10/01(金) 09:58:12ID:+naiOpV6
あれ、他に二次受験者いない・・・?
0100実習生さん
垢版 |
2010/10/01(金) 10:14:02ID:qmATwPC5
見れましたね。
0101実習生さん
垢版 |
2010/10/01(金) 10:21:28ID:G22xEktv
私の番号が見れません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況