長くてすいません。

>>113
私は1人欠席で3人で集団面接しました。
ロールプレイは、同じく教師役、生徒役、観察者を交替でやりました。

ロールプレイは、役を演じる者と観察者の意見が必要な以上、
4人用と3人用はありますが、2人用は無いと思います。
という事は、何らかの理由で2人のグループになった場合、
どこかから1人補充してくる可能性もあると思いますよ。
だから、私のグループの「1人欠席」というのも、私の集団面接に欠席という意味で、
その方が「二次試験」を受けに来なかったのかどうかは知りませんし分かりません。

まぁなんにせよ、その方は急遽別の部屋、別の学校での受験になったかもしれないのに、
書き込みを見ると「自分の部屋に居ない」=「二次試験を受けに来てなかった人」と判断されたようで。
そして、コネなんて話もありますが、コネがあるならなおさら受験しておけば良いと思いませんか?
こうやって余計な疑惑が生じるだけですから。
「二次試験を受けに来てなかった人の番号がある」なんて安易な書き込みが、
余計なコネ論を生みだし、不合格者が自身の反省を怠る要因にもなるんだと思いますよ。
当然、教育委員会のミスという可能性も無いとは言えませんので、
ご自身でご確認されてから、その結果を語弊の無いようにお書き下さいね。
と言ってもここは2chでした。

>>109
合格者でも成績開示は出来ます。
これは2chですが本当ですwww
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~tadasi/saiyoukouza1.html
このページの下の方に情報開示請求の雛型があります。
詳しくはホームページを見てください。
私も合格しましたが、成績が気になるので請求しに行きます。