>>73
気になるでしょ?俺も勤めるまで信じられんかった。

物理は開講せず。専門の教員もいない。
数学はTAとUまで。Bは選択。しかし、年によっては
Bすら受講者0名。VCって何?そんな科目あるの?状態
ちなみに数学TAは週5単位あるけど最初の6月の試験範
囲は「中学校の復習」。年によって(生徒の学力によって)三角比
は扱わないw

あんまり詳細に書くともしかしたら特定できちゃうかもしれない
けど、高校3年生では理科・数学の授業がまったくなくなる。
文系科目の資格対策授業みたいなやつとか、「調理」とか「読書」
とかいう意味不明な授業がある。(学校設定科目ね)

おかげさまでセンター試験を受ける生徒は3年間に1人とかそう
いうレベル。卒業したら就職or専門学校。

申し訳ないけれど、自分の教科指導力が上がらなそうだったので
1年でやめました。