>>71
底辺校だと情報の授業は「情報以前の部分」で詰まるよね。

(例)
・ローマ字入力不可。なぜならローマ字がよくわからないから
・プリントを見ながらの作業ができない(集中力がない。漢字が読めない。)

ExcelのVBAなんかでちょっとした計算するのすらいっぱいいっぱい。
a=(b+c)/d と a=b+c/d の違いがわからなかったりするし。


ドリトルでもやらせっかな。いや、ドリトルすら危ういかも・・・