情報科教諭がプログラミングを苦手にしていることを他教科に例えると、
英語科教諭で英米文学知識がない、とか、
数学科教諭でゲーム理論を知らない、とか、
国語か教諭で古文書を読めない、とか、
そのあたりだよ。

つまり、知っていればネタとして話に深みが出るけど、
他の分野の知識で補える程度。

ただしこれは普通教科情報についてであって、
専門教科情報では知ってなければならない知識であることは認めるけどね。

もしかしてプログラミング知識の必要性をずっと言っている人は、
工業高校卒業かな?