今の話とはちょっと変わるが、単なるワード、エクセル、パワーポイントの
教育になってしまうことが多いように見受けられる。
「デファクトスタンダードだから」とか「就職した後のことを考えると」とかいった
アホな理由でそういう教育を擁護する傾向がある。
だが、高校でちょいと教える程度のアプリの使い方なんぞ、
まともな人間ならば、教えられなくても必要に迫れれれば勝手にやる。
ヘルプや本を参照すればわかる程度の使い方なんぞ学校教育で教えるような物じゃない。

エクセルの関数やらグラフの作成やらが、ヘルプを参照してもわからないような人なんて滅多にいない。
仮にそんな人がいたとしたら、たとえ教えてもできるようにならないので、見捨てておけばいい。