X



トップページ教育・先生
481コメント279KB
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2010/03/17(水) 16:17:50ID:9YXKbYwc
そういう先生いただろ?
0064実習生さん
垢版 |
2010/08/16(月) 00:02:24ID:irG3rwR7
家庭で好き嫌いや食べ残しの“しつけ”ができなくなっているから
学校で“指導”しなさいってのが今の流れ。

こんなんだから『食育』なんて分野ができる。
真面目にやろうとした職員が勘違いして、無理に食べ残しさせまいとやっきになる。
そして、悪と言われるみたいな感じかな。
昔からひどい先生はいたかもしんないけど。

個人的には、好き嫌いすることのデメリットを教えたり、
食べ残しが残らないような分配の仕方を工夫するのが一番だと思う。
無理矢理全部食べさせるのは俺も反対。
0065実習生さん
垢版 |
2010/08/16(月) 00:05:18ID:FKDpZ7f5
あー俺も小学校の時吐き気するぐらい嫌いなメニューだったのに強制されて
断固食べなかったら、次の授業中も一人給食食べさせやがったなぁー
文句言ったら、その5倍ぐらい怒鳴ってきやがったなぁ。
それで10倍ぐらいいい返してやったら次は殴りやがった。
不覚にも泣いてしまったなぁ。
大人気なく子供相手に勝ったみたいな得意満面の顔してやがった。
若い生意気な女教師だったなぁ。
今だったら間違いなくシバイて泣かしてるなー
0066実習生さん
垢版 |
2010/08/16(月) 10:23:19ID:70i2axre
善でも有り 悪でも有る。 (答えにならんけど)
ちょっとした家族のファミレスでの会話
子〜「もう、お腹いっぱいだ!。 死にそう!」
父〜「馬鹿タレ! 世の中には美味しいもん食えないまま餓死する子供も居るん
   じゃ。  食いすぎて死んだ なんて聞いた事がない! 残すな!全部食え!」
   「もったいない!!」

この会話、善か悪か?  親がしたら善であるし 教師だと「パワハラ」にもとれるの。
「自覚」するまで導くのが善でも有り、「生温い」と言われると悪になる。

「食い物の恨みは忘れん」・・・こういう言葉もある。
>65氏の様なトラウマは皆、有るのではなかろうか。

私は生徒の前では 「ゆっくり」「楽しく」「会話もOK」「嫌いな物だけは残して良い」
でも、「完食しよう。  何故なら・・・」と疑問をよく投げかけた。

あまり難しい事では無い。  いずれ本人が年とともに解決しますよ
0067実習生さん
垢版 |
2010/08/17(火) 23:30:45ID:J40+eoUx
0068実習生さん
垢版 |
2010/08/18(水) 11:41:45ID:/1k/PJmK
あんな刑務所見たいな所でメシなんか食わしてやるなよ。
0069実習生さん
垢版 |
2010/08/18(水) 22:15:29ID:QeSw+sWZ
俺お腹メチャクチャ弱いからすぐ下痢になるのに

牛乳毎日飲まされてほんとツラかったよ

小学生だから学校でうんこなんてできないしね笑

腹痛今でも治らないよ
0070実習生さん
垢版 |
2010/08/19(木) 07:34:11ID:xGntLlR6
嫌いな物でも少しだけは必ず食べさせる。後は残してもよい。アレルギーなら除去。

今はこれが一般的だと思ってたが、最初の減らしすらせず全部無理矢理食べさせるとか
古色蒼然たることをやってるのがまだいるんだな。

あと、
周りが掃除してる間も食べさせる→食器に埃が入る。
5・6時間目も無理矢理食べさせる→授業を受ける権利の侵害だからな。
0071実習生さん
垢版 |
2010/08/19(木) 09:57:42ID:BRIUTGPJ
>>63だが、そいつに、量多くて食べれなかったら減らしていいって言うから、ご飯を減らそうと食缶に戻そうとしたら、それ以上は減らしてダメだとか意味不明なこと言ってきた
0072実習生さん
垢版 |
2010/08/19(木) 10:03:52ID:BRIUTGPJ
しかも、一つでも食べれない物が入ってるメニューあったら、手を着けないで他の人に食ってもらえと言われたから、手を着けないでいたら、お前ってカレーライス食えなかったっけ?とか意味不明なことを言ってきた 。そんな権利あんのか?給食費払ってんのはそいつじゃないし。
0073実習生さん
垢版 |
2010/08/19(木) 10:15:01ID:vYVMQfv/
がたがた言うな、親に言って貰えば良かったろ
どーせあれこれ理由付けてあれも嫌これも嫌で迷惑かけてたんだろ
0074実習生さん
垢版 |
2010/08/20(金) 02:27:05ID:+679LjFf
残さないで食べさせるのが正しいのです。
0075実習生さん
垢版 |
2010/08/20(金) 17:05:12ID:3tCQZMCa
給食残すのはただ単にまずいからじゃないの?
0076実習生さん
垢版 |
2010/08/20(金) 18:15:50ID:T5WpYWw4
嫌いだから食えないんだろ
0077実習生さん
垢版 |
2010/08/20(金) 18:18:33ID:BqU9FwD4
>>75
まずいだと?どこのグルメ様ですか?
0078実習生さん
垢版 |
2010/08/20(金) 18:37:10ID:3tCQZMCa
うまいか?
オレは給食は30年ぐらい前だけど、決してうまいもんではなかったぞ。
今はどうかしらんけど…。
0079実習生さん
垢版 |
2010/08/20(金) 18:44:19ID:BqU9FwD4
>>78
30年ぐらい前?全然違うよ。
今は、下手な家庭料理よりうまい。
0080実習生さん
垢版 |
2010/08/20(金) 18:47:38ID:3tCQZMCa
そうか…。

ただ不味いもん喰ったら好き嫌いははげしくなるらしいよ。
0081実習生さん
垢版 |
2010/08/20(金) 19:16:50ID:apJhAi6K
>>79
たとえうまくてもさぁー
致命的に無理なメニューってどうしてもあるじゃん。
その部分に関しては寛容にしてあげてもいいんじゃない?
って経験上思ったりなんかするんだよねー
0084実習生さん
垢版 |
2010/09/12(日) 13:35:41ID:PnOfwI5C
保育園に通ってたときナスの入った味噌汁の給食が嫌いで
ある日吐いたことがある。そしたらその味噌汁は出なくなった。
0085実習生さん
垢版 |
2010/09/16(木) 18:56:37ID:HPS5DvLR
戦後の食糧難の経験があった教師は残さず食べるよう指導した雰囲気がどことなく感じる
そのような教師に運悪く当たった人も多かず少なからずいるのではなかろうか?
0086実習生さん
垢版 |
2010/09/17(金) 00:21:58ID:1likFSF7
今は嫌いなら残せの指導だから、子どもは好き嫌い言い放題
俺は何が嫌いだ私はあれが無理だの自慢をするかのように語る
残さず食べる真面目な子の方が気まずくなるような雰囲気である
0087実習生さん
垢版 |
2010/09/17(金) 00:34:38ID:1likFSF7
>>43
まだできるだけ食べなさい、一口でもいいから食べなさいと
指導しているから嫌いで残すのが2,3割で済んでいるけれど

本当にほったらかしにしたら、半分が残飯行きになるよ
それが子ども
0088実習生さん
垢版 |
2010/09/17(金) 00:56:00ID:1likFSF7
○残さず食べる(強制)
・15年前までの基本的な考えかた
・食べ物は粗末にしてはいけない
・嫌いでも無理やり食べさせる
・残飯は5%くらい?

○嫌いなら残していい(放任)
・好き嫌い言い放題で、食べたことがないものも箸をつけなくなる
・偏食が進み、栄養バランスがとれなくなる
・残すのならおかわりしてはいけないとでもしないと半分が残飯になる
・バイキング形式なんてもってのほかこれほど残飯が出る方式はない

結局、いくら食べ物は粗末にしてはいけないなどと言っても
嫌いなら、まずいなら残していいとなれば際限なく好き嫌いを言うのが子ども
家庭などで見られるように挙句には代わりの好きなものを要求するようになる

○中間方式
・できるだけ食べるように、食べたことがないのなら一口食べてみるように指導
・食育?何にどんな栄養が入っていて、自分の体に一日どれだけ必要なのか教えて、
 自発的にできるだけ残さず食べるよう意識させる

このような方向が今のところ現実的か
0089実習生さん
垢版 |
2010/09/17(金) 02:50:43ID:sLu9aAgV
そりゃ中間方式が理想だけど、それができる親や教師がどれだけいるか?と考えると非現実的
強制で行くのがベターだと思うね
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2010/09/20(月) 09:16:41ID:b+XH1N3k
アレルギーなら仕方ないが、今、グルメの時代だからな、何とも言えませんね。しかし、栄養のバランスを考えてのメニュウですからね。ある程度は無理してでも・・・
0091実習生さん
垢版 |
2010/09/22(水) 06:02:30ID:nbysGfjK
アフリカのオバサンって、なんかみんな太ってね?
着てるものもハデだし。
0092実習生さん
垢版 |
2010/09/23(木) 07:16:20ID:Fn12zYOJ

栄養のバランスですかね?
0093実習生さん
垢版 |
2010/09/24(金) 19:20:10ID:Fuk5KzRa

じゃーあなたの考えを言ってみてよ。朝パンと牛乳で、夜は出前なんて家庭も有るよ。

前の家の子なんてちゃんとした食事してないから、時々、我が家で食事させているよ。

親が忙しいのは判るが、可愛そうでのー。親は「有難う」で、救われるが?
0094実習生さん
垢版 |
2010/09/24(金) 19:35:38ID:bM5DUQNG
健康は断じて当たり前ではない
働くようになれば誰でもあちこち狂ってくる
その中で必死に守っていかなければならない物である
0095実習生さん
垢版 |
2010/10/11(月) 09:25:32ID:oV0Kbumg
何の罪もない生徒に腕ずくで食べさせる行為って強要罪にならないの?
0096実習生さん
垢版 |
2010/10/11(月) 18:19:31ID:MtmFtura
強要罪はニュースでもあまり聞かないのでわかるとおり
構成要件がとても厳しい「脅迫に関する罪」です。
単純に言えば脅迫罪がより強く行われ、生命財産に害が出ることが要件です。

この場合一点、相手方に害を与えるのが目的の行為でない時点で
「脅迫に関する罪」は成立しません。
0097実習生さん
垢版 |
2010/10/13(水) 19:20:05ID:JoU60sa1
故郷の自治体の中学はかつて弁当だったんだが
実際、中学校は弁当持参が常識で給食方式ではないと本気で思ったことがある
(10年ほど前に故郷の中学もバイキング方式の給食を導入)

かれこれ時効だが
消防時代自分は嫌いだった豆パンとゆで卵だけは
隙を見計らって巾着袋に隠しそのまま持ち帰ってた
卒業時まで一度もバレなかったのは不幸中の幸いだった
そのまま残して教師とトラブルになるよりはマシだ罠
0098実習生さん
垢版 |
2010/10/13(水) 19:53:35ID:soLk1CI7
でも日本って外国の料理もいろいろ食べるようになってるんだよな。
ソースやマヨネーズやケチャップなどの調味料も使ってるし、給食で毎日出される牛乳や、チーズやヨーグルトの乳製品など、かなりいろいろな物食べるようになってる。
それだけいろいろ食べてたら、嫌いな食べ物もあるのは当然で全部好き嫌いなく食べろってのも無理な気がするんだが。
0099実習生さん
垢版 |
2010/11/02(火) 19:02:36ID:cuT4ZRTd
唐age
0100実習生さん
垢版 |
2010/11/02(火) 20:02:32ID:B74kjnj5
ホタルの墓授業で見せた日はみんなおかわりしてきてたなw
0101実習生さん
垢版 |
2010/11/27(土) 18:33:31ID:h9VkB/25
息子の担任教師(20代の若い女性)は、給食を残す子供には容赦がなく、
午後の授業が始まっても残さず食べることを強要した。
嫌いな者を無理矢理食べさせるのを止めてください頼んできた親がいたが、聞く耳を持たなかった。

大多数の父兄は担任教師の方針を支持していたが、授業の遅れが行きすぎた給食指導にあると気づいた
父兄が血相変えて学校に怒鳴り込んできて、その担任は給食指導からはずされた。
授業はするけど、給食の時間は教室から離れるように(子供が怖がるから)とお達しが出た。
0102実習生さん
垢版 |
2010/11/27(土) 21:22:11ID:0/gcK7iP
悪に決まっているだろう。
きゅうりが食えなくて、無理矢理食わされたおかげで、未だにトラウマが残り、きゅうりを見ただけで吐き気をもよおすようになった上に中学時代にきゅうりを食べれない事を逆手に取られてイジメのネタにされたわ。
自分の子供が同じ目にあったら絶対にその教師は許さんからな!!
0103実習生さん
垢版 |
2010/11/27(土) 22:22:32ID:J+KuKF5v
現代の日本人はいろいろな物食ってる。
食材や味付けなども外国の物含めていろいろ食ってるから、
それを全部好き嫌いなく食えというのはおそらく無理な気がする。

給食だって、ケチャップやらマヨネーズやらを使ったりしていろんな創意的な料理出してるんだから、
そんなことしといて全部好き嫌いなく食えというのは無理だと思う。
もし好き嫌いなく食えと言うのなら、せめて給食を日本食に統一したりしないと
そういう教育をする道理が立たない気がするんだが。
0104実習生さん
垢版 |
2010/11/29(月) 23:16:00ID:FuNkQW1m
確かに全部好き嫌いなくは無理だと思う。
でも、一口でもいいから食べる努力はしたほうがいいと思う。
そのうち味覚が変わっておいしくなるかも?
昔、食べれなかったもの今はおいしく食べてる気がする。
0105実習生さん
垢版 |
2010/11/30(火) 22:58:09ID:h98bg/4F
自分はまるごとトマトがトラウマになった。
切ってあったら食えたのに…
0106実習生さん
垢版 |
2010/12/13(月) 21:10:37ID:aknkSaom
>>104
そんなことされて登校拒否に陥ったら洒落で済まんな
0107実習生さん
垢版 |
2010/12/16(木) 20:10:41ID:3p5CrtaP
小学4年生の保護者です。
新任の先生なのですが、子供の口に給食を無理に詰め込んだりしているそうです。
昼休みも掃除の時間も関係なく、食べ終わるまで居残らせています。
0109実習生さん
垢版 |
2010/12/17(金) 02:48:56ID:s+pkK+BV
日教組しねや
むっちゃムカつく
自民党に政権取らせて
お前ら涙目や
0110実習生さん
垢版 |
2010/12/17(金) 02:52:51ID:s+pkK+BV
アスペルガーの知覚過敏は障害なのに無理矢理食わすなよ。
無理矢理食わされたせいで今でもトラウマが残っている。
マジで消え失せろ
日教組
0111実習生さん
垢版 |
2010/12/19(日) 11:41:26ID:iqPlV0a6
>>107
あなた,家で好きなものだけ食べさせて子供を甘やかしてるでしょ?
0113実習生さん
垢版 |
2010/12/22(水) 19:03:26ID:wk58eGPk
アスベルガーに関しては、一般に知られていないので、担任に子供の状態をきちんと説明すべきだ。
特別支援の先生以外は知らないんです。
担任とのコミュニケーションを常に自分から取った方が我が子の為になると思う。
0114実習生さん
垢版 |
2010/12/28(火) 16:50:07ID:/tr0vMDS
大学のように学生食堂で自分の好きな物注文して食べれば良いのだろうが
施設改築や給食指導を考えるとできない。
0115実習生さん
垢版 |
2011/01/06(木) 08:09:19ID:f/KIkgps
できない
教育の一環
好き嫌いを放任してはわがままな子に育つ
嫌いなものでも全部食べさせます、私は。
0116実習生さん
垢版 |
2011/01/13(木) 07:52:44ID:KV2h3FM/
>>1
もちろん善
0117実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 01:13:15ID:iELoScv1
ソバアレルギーで死んだって話なかったっけ?
0118実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 01:33:14ID:eeIRNLU0
ソバは最近出さないんじゃない?
中華そばとかうどんなら出るが。
0119実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 01:53:27ID:/hdaRuci
日本人なのに昼間っからパンを週3回も食わせ、農薬まみれの野菜、冷凍食品、
一番の安物の食材を使用している給食、とてもじゃないけど食わせられない。
もっとまともなものなら残さず食えと言える。安いからと言うのを理由に安かろう悪かろうで
通っている給食をまずは質のいいものに変えるべきでしょ。田舎はまだましだと思うが
0120実習生さん
垢版 |
2011/01/19(水) 02:06:46ID:j7BEQ/Jb
善だな。
おかげで好き嫌いがかなり減った
0121実習生さん
垢版 |
2011/01/21(金) 00:28:59ID:SW6XU4CY
>>119
コンビに弁当よりか3倍から5倍の材料費かかってるぞ
0122実習生さん
垢版 |
2011/01/28(金) 08:16:03ID:npAmuEg9
好き勝手に残させたら収拾がつかなくなるわ。
食物アレルギーの子を除いて副食は全部食べさせるのが基本。
0123実習生さん
垢版 |
2011/01/28(金) 11:35:10ID:zufYhVZG
給食が嫌なら給食廃止運動すればいいんだよ。
そして、朝飯どころか昼飯すら満足に食わせてもらえない子どもが続出する…。
0124実習生さん
垢版 |
2011/01/30(日) 01:28:13ID:Lk2daKoG
ベテランの先生でいた!食べ物を粗末にしないようにと。まだその先生はいい。
独身の先生、食物アレルギーの子に『一口でも食べなさい』と言うらしい。
その子は好き嫌いで食べないんじゃないぞ。しかも親も再三話していると言うのに。
死んじまってからじゃ遅いぞ。やはり小学生の先生は、子育て経験者がいいと
思ってしまう。
0125実習生さん
垢版 |
2011/01/30(日) 08:32:44ID:C6HqZ3SA
生徒には、食べきれる分だけよそわせてるよ。
で、まず子どもにおかわりさせて、まだ、余ってたら、俺が食ってる。
カレーとかラーメンなどの人気メニューの日は余らないから、お腹がすく。
パンとか魚とか1人1つのメニューも余らないし、女子なんかちょっとかじって終わりみたいな子もいて、残飯が増えるからヤダ。
食べまくってたら、生徒に給食ドロボーと呼ばれてきた。
0126実習生さん
垢版 |
2011/02/01(火) 01:10:38ID:YLR/S4K5
最初の学校で、あまったパンと牛乳をもらってた。食費がうく。
フライものも欲しかったが、ちょっと躊躇した。一見せこいが、
捨てるくらいならと思った。欲しかったし。それに残量調査が
怖かったな。
0127実習生さん
垢版 |
2011/02/02(水) 12:09:36ID:jSWZS/nh
全部食べざるべき
0128実習生さん
垢版 |
2011/02/04(金) 22:40:45ID:j2FepugW
6年だけど普通に全部食わせてるよ
残菜もなし
0129実習生さん
垢版 |
2011/02/04(金) 23:38:30ID:8gsYMyzY
残飯0だと賞状(感謝状)が給食室から出る
年度末にクラス一人一枚に渡るのを目標に食べてるが今年は順調にいきそう
去年は年間3枚だったから大躍進だな
低学年はくだらないおだてでものせやすい
0130実習生さん
垢版 |
2011/02/05(土) 17:26:09ID:n6e7ARUe
低なら簡単だろ
よく6年でできるな・・・
女子とかも従って食うの?指導がきっちりハマってるのかな
0131実習生さん
垢版 |
2011/02/05(土) 21:13:11ID:LH31qvdU
日本はいろいろな国の味付けや食材も食いまくってるのが問題なんだよな。
たとえば、年配の方は洋食があまり好きじゃないという方も多いけど、そういう風に中華だの洋食だのの味付け自体嫌いだという人がいたらどうするのか?
その場合、その人は好き嫌いが多い人だという言い方になるのか?
まあ現代人は和食自体物足りなかったりあまり好きじゃなかったりという味覚の人も多くなってたりするけど、
根本的にはそういう問題があったりするから給食の教育というもの自体、実はそもそも成り立つのかどうかという問題がある。
日本は食文化自体がぐちゃぐちゃになりすぎてるから、学校での食の教育の方向性自体持てるのかどうかという問題がある。
一番無難なのは和食についてのみの教育をするという方法だろうけど。
0132実習生さん
垢版 |
2011/02/06(日) 05:31:33ID:bUphQA3J
家で食事のマナーを教えないから、学校では全部残さず食べることを含め、しっかり指導すべきだろう。
0133実習生さん
垢版 |
2011/02/06(日) 08:26:53ID:tdkMbQXR
アレルギー体質で牛乳飲めないの奴がいたが、そいつにも無理矢理飲ませようとしてた教師いたな
結局毎回居残りか、無理矢理飲ませて吐いてたわ
0134実習生さん
垢版 |
2011/02/06(日) 17:17:38ID:uViuXVAB
>>131
とりあえず教師じゃないよね
論点ずれすぎ 得意げなとこがまた痛いな・・・
0135実習生さん
垢版 |
2011/02/06(日) 17:39:09ID:VUz5IUQX
>>134
今日本に一般的に存在してる料理があって、
これは一般的な料理だから普通食べれるだろ?と思ったりしていても
日本は料理の方向性が広がりすぎてるから実は一概にそうは言えないんじゃないかって言ってるの。
カレーとかスパゲティとかサラダとかが普通の料理だと思っていても、
カレーの味やケチャップの味やマヨネーズの味は元々の日本の料理の味と違うものだから、
このそれぞれに嫌いな味があったとしても、これだけいろいろな料理の味が存在してる国でそのどれかが受け付けなかったとしてもしようがないかもしれないんじゃないかと言ってるの。
トマトとか乳製品とかが嫌いな人は好き嫌いがあってダメな人なんだろうか?
なんか、俺は日本が何でもかんでもいろんな食べ物に手を出して、食文化がいろいろ混在してぐちゃぐちゃになってること自体があさましい気がする。
0136実習生さん
垢版 |
2011/02/06(日) 18:11:52ID:VUz5IUQX
現行の学校が食に関してしつけるのは、子供に好き嫌いなく食べさせることだろうけど、
俺が気になるのは日本人が和食の料理をちゃんと作れるかどうかなんだよね。
料理の勉強と言えば、今は当たり前のようにその中にカレーやスパゲティや餃子とかの料理が入ってるんだろうけど、
もし自分が作れる料理がこういうメニューばかりの方が多くなって和食の料理が少なかったとしたら、それはいいのか?と思ってしまう。
家庭科の教科書も、確かごはんの炊き方や味噌汁の作り方とかと並列的に魚のムニエルやらミートソースの作り方とかケーキの作り方とかそういう料理が乗ってた気がするけど、
あまり和食の品数を十分に作れないままにそういう料理に手を出していくのはどうかという気がする。
0137実習生さん
垢版 |
2011/02/06(日) 20:51:49ID:uViuXVAB
>このそれぞれに嫌いな味があったとしても、これだけいろいろな料理の味が存在してる国でそのどれかが受け付けなかったとしてもしようがないかもしれないんじゃないかと言ってるの。
トマトとか乳製品とかが嫌いな人は好き嫌いがあってダメな人なんだろうか?

長すぎて全部読む気しないけど何となく。
色々混在してるとか知らないけどそれも含めて日本の文化、給食として存在してる訳だ
そんなこと気にしてる親も子供も教師もいない訳でそこが論点でもない
カレーの味は日本の味じゃないから残してもいいよ、エビはフィリピンからのゆny・・・アホかと
0138実習生さん
垢版 |
2011/02/08(火) 15:11:33ID:aC9FhQwu
>>136
家庭科の時間に教えてないの?
0139実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 09:04:39ID:2DmQU3SC
>>133
こういう先生ステキだわ。
0140実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 17:17:31ID:8ZKgnLjA
俺んとこの先生はいつも

無理に食べる必要はない、食べきれないなら最初に減らしてもいい、でも食べ物は大切なものということは忘れないでほしい。

て言ってた。苦手なものがあっても子供同士で励ましあいながら食べてた。
食べ残しなんかほとんどなかったな。
0141実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 19:16:55ID:eyk+CZXx
>>137
カレーライスとかハンバーグを日本文化と言うか?という問題は、俺は素直に日本文化と言ってしまうのはまだやめた方がいいと思ってる。
現状、学校は和食以外のさまざまな料理を給食に出し、家庭科の教科書などでも洋食のメニューや作法の紹介をしているから、
学校でこういうことをやるということはある意味で、国がカレーやハンバーグを日本文化だと認めているということになると思う。
しかし、現状日本の食がこういう状態になって問題になるのは、日本人が和食の料理をちゃんと作れるかどうか?だと思う。
カレーやハンバーグは作れるけど和食は作れない、そのことが、同じ日本の料理だからカレーやハンバーグを作れて和食が作れなくても不思議でない、という風に言えるかどうかと言えば、それは言えないと思う。
そして、日本の食の現状では、カレーやスパゲティなら作れるけど和食の品は作れないというそういう人間がたくさんいても不思議じゃないと思う。
0142実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 19:42:07ID:eyk+CZXx
日本人が和食の料理をちゃんと作れないのに、いろいろな料理を食べ、作れるメニューがちゃんとしてないという現状は、
給食がいろいろな料理を出してしまっている以上、これも関係してるのではないか?と思ってる。
特に給食のメニューは、○○と△△の何とかとか、料理の形が一般的でない創作的なメニューを頻繁に出していると思う。
給食でこういう食事を出しておいて、日本人がその後和食の料理をちゃんと作れないとしたら、それは給食の責任というのもあるのではないか?と思う。
給食はただ単に栄養面を考えて子供に食事を出すだけで、そういう風に和食などを教えるのは家庭の仕事だというなら、
給食を食育などという理由でやってることがおかしくなってくる。
色んな料理を出しておいて、好き嫌いなくこれも食べましょう、あれも食べましょうというやり方をしてるわけだろ?
給食のそれはおいといて、ちゃんとした和食の食事を作れるようになるのは家庭でやっておけというんだったら家庭と学校が文化の違うことをやってることになる。
0143実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 20:07:10ID:zhW4tqJ+
子供の食べ物における好き嫌いを克服させるのは親の仕事。
教師がやるべきことじゃない。
0144実習生さん
垢版 |
2011/02/09(水) 20:36:28ID:eyk+CZXx
あと前も言ったけど、日本人が食べてる食材や料理の味の方向性が広がりすぎてるから、それをすべて好き嫌いなく食べるということが果たしてできるのか?という疑問がある。
というか、外国の色々な料理に対して、それを好き嫌いなく食べようという行為がそもそも道徳的とかそういうこととは違うような気がする。
例えば、外国人の親が、子供に対して刺身とか納豆をちゃんと食べなきゃいけないという風にしつけるだろうか?
そういう外国の料理は別に食べなくともいいという見解になるんじゃないだろうか。
外国人は日本の食べ物なんか食べないけど、日本は外国のを食べてるんだから食べてる以上ちゃんと好き嫌いなく食べるようにしつけなきゃいけない、というのはこれはそうだろうと思う。
そうなんだけど、でもかなり色んな料理に手を出してるから、必然的に嫌いな食べ物も増えてくるわけでそれを全部食べろというのは無理なんじゃないか?と思う。
だから、このスレでは食べれないなら無理しなくてもいいという意見もあるけど、そんなんじゃ甘いからもっと厳しく無理にでも食べさせろという意見もあるから
それは日本の食の現状ではそういうやり方はダメなんじゃないか?と思う。
0145実習生さん
垢版 |
2011/02/10(木) 22:14:32ID:8LXrPisb
>>128
どうやればできんの?教えてください
0146実習生さん
垢版 |
2011/02/11(金) 10:21:16ID:VDM+gJgr
厳しく躾てるんでしょ、きっと。
0147実習生さん
垢版 |
2011/02/11(金) 11:18:44ID:w+FjOSFz
島根県出雲市立塩冶(えんや)小の男性教諭(58)が、給食を時間内に食べられなかった
1年生児童たちに対し、おかずなどを食器から布製ランチョンマットに載せ替えさせて
食べさせていたことがわかった。

男性教諭は「給食時間を過ぎて食器を返さなければならなかったが、完食させたかった。
子どもの気持ちを考えない安易な指導で、後悔している」とし、校長と一緒に児童らに謝罪した。

同校などによると、男性教諭は昨年10月頃から10回以上、担任するクラスの児童25人のうち
7人に、「食器を返す時間だから」などと言って給食をマットに移させて食べさせた。汁物は先に
汁を飲ませて、具をマットに移させたことも数回あったという。

今月6日、保護者からの苦情で発覚。男性教諭と校長が7日朝、児童たちに謝罪し、8日夜に
保護者会を開いて説明、謝罪をした。

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110211-OYT1T00018.htm


たかが給食で

馬鹿みたい
0148実習生さん
垢版 |
2011/02/11(金) 14:45:46ID:5Zxxdvd8
なんで給食を完食させる指導法がいつまでも無くならずに残ってるのか不思議で仕方ない
こんなものは戦後間もない食糧難の時代の発想だ
0149実習生さん
垢版 |
2011/02/11(金) 14:51:08ID:MVhCEPlm
どーしても食べられない時
ごめんなさいって言って残してた(笑) 食べ物に謝れって
0150実習生さん
垢版 |
2011/02/11(金) 22:48:46ID:MJS1vAYs
>>146
だからその手法を聞いてんだろ
今どきの6ねんそんなに手なづけるにはどうしてんのかなと
0151実習生さん
垢版 |
2011/02/11(金) 22:54:49ID:VDM+gJgr
だから、残さないで食べなさいって。
0152実習生さん
垢版 |
2011/02/12(土) 08:49:08ID:aIk6u0tv
いまはさぁ〜
飯は残さず食べる時代じゃないんだよ、食べ物はありあまるほどあるんだよ
生き物を殺して食べてるっつってもさー
生態系ってさ〜弱肉強食なんだよ
強いものが弱いものを殺してなにが悪いんだよ
それは国民の税金で甘い蜜を吸ってるおまえが一番わかることだよな?
全部喰えっつってる教師見るとまじイラつくわ・・・
死ねよ
0153実習生さん
垢版 |
2011/02/12(土) 12:16:39ID:7+ObSZZx
普通に全部食わしてるわ毎年
来年もやらせるよ
0154実習生さん
垢版 |
2011/02/12(土) 20:10:18ID:t1jiUAyo
>>152
あなた、食物を作ってくれたお百姓さんに感謝して全部食べるのが当然でしょ?
文面からも雑に育ってきた経過が伺えます。
0155実習生さん
垢版 |
2011/02/12(土) 22:22:37ID:HvXKPHwS
地球上には食べ物がなく飢えて死んでいく人が多いのに、>>152は食べ物を粗末にする風潮を助長するが如き傲慢な発言だ。
0156実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 00:08:06ID:e4D4+RFK
給食制度を廃止すれば解決
0158実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 21:30:34ID:nok53Qbh
人へ食べ物出さなきゃいけない時に気を使うからね。日本の食の現状だと。
まずコーヒーを出そうかお茶を出そうかとかがあるし、
友達の家庭とかならともかく、あらたまったお客さんにはカレーやスパゲティのようなものは出せないし、
あんまり肉っぽい料理は大丈夫だろうかとか、揚げ物もあまり出すべきじゃないだろうかとか、
マヨネーズやドレッシングのようなサラダはいいだろうかとか、その他食材的に好き嫌いがありそうなものにも気をつかうから
人へ出さなきゃいけないようなちゃんとした食事ということを考えると日本の食の現状だとあれこれあって結構難しい。
こういう風にお客さんに出さなきゃいけない時などを考えると、いろいろ考えなくちゃいけなくなるから好き嫌いなくと言っても日本の現状の食文化だとそもそもちょっと難しいものがあると思う。
0159実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 22:00:16ID:ykzi9wZD
まずもって、教員側がすぐ食べ残すからな…子どもに示しがつかん
カロリー制限中で?菓子食うのやめたらいいよデブ養護w
あと自分の分の穀物減らして野菜増量する事務◯ね
お前が減らした分の穀物が流れで俺んところに来るんじゃ
0160実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 22:29:05ID:nok53Qbh
こういう風に人に食事を出さなきゃいけない時とかを考えても、どうしても和食のメニューが大事になってくると思う。
でも現在の日本人は和食のメニューをちゃんと考えろと言われても考えられない人が多いと思う。
普段からいろいろなものを食べてるし、子供時代の給食も同じようにいろいろなものを出されている。
給食で気になるのは、料理の形が一般的じゃないかなり独創的なものを出してることがある。
先週テレビで紹介されてたが、「キムチとたくあんと豚肉のごはん」みたいなメニューが紹介されていた。
給食はたぶん、栄養価的にバランスの取れた食事を出すことを目的にしてるのだろうけど、でもあまり料理の形を崩した料理を出すのもどうかという気がする。
普段いろいろな料理を食べてると、「ちゃんとした食事のメニュー」というものが思い浮かばない気がする。
0161実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:19:43ID:ZyMr29al
教員である大人と子どもとは、食事の内容に差がついて当然。
というか、子ども中心に考えている給食を、全ての大人も食べさせる
のは多少無理があると思う。

自分なんか、糖尿病の気配があるから、給食は勘弁して欲しい。
大人は、量をたくさん食べたい人もいるだろうし、ダイエットじゃなくても
成人病の関係で量や食べる内容を子どもと変えないといけない人
たくさんいるからな。
0162実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:26:21ID:1XjyKDD3
小学校は空き時間を作らないと、給食時間が半分事務処理になってる
話題の連絡帳の返信なんて休み時間と給食中しかない
0163実習生さん
垢版 |
2011/02/13(日) 23:52:10ID:ykzi9wZD
>>161
自分の健康管理の甘さを反面教師にして指導するんですね、説得力あります
自分にはできないなぁ 勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況