>>179
はぁ、仕方ないなぁ。教えてあげよう。
親の考え方や態度ってね、子どもにそのままうつってしまうんですよ。
特に、子どもの学齢が小さければ小さいほど、その傾向が強いですよね。
それはなぜ?って訊かないでくださいね。
そこはあなたの方が(もし本当に医学生だというのなら)専門分野なので理解できるでしょ。(心理学も、医学生なら当然学びますよね)
つまり、親が学校に協力的であったり、先生に対して好意的に子どもに話をしたりしていたら子どもも自然とそうなるっていう事。もちろん、逆もある。

>教師って馬鹿で無能で人間的偏りのある人間の方がいいと思う。
>たとえ教師なんて馬鹿だと思っても、建前上は従わないとダメなんだよ。
>ニコニコしながらハイハイハイハイ言って聞いてるつもりですよー
>先生がこんなこと言ってたから聞いてやりなよーって言うつもりですよー

こういう親の言葉や態度が、子どもにそのまま移行してしまう。
子どもも教師に対して
「教師なんて馬鹿なんだ」
「ハイハイハイってあしらっていいんだ」
「聞いてやるよーって上から目線でいいんだ」
となるわけです。それでも信頼関係が築けると思うのですか?