>>111
教師は50〜100人程度、塗装工は10人程度です。
そのぐらいの数の中で自分で評価をしてるにすぎないわけですねぇ。
だから世間の評判とも異なりますねー。
そして今後僕がさらに多く教師や塗装工と接する機会があればこの評価も変わ
るかもしれませんねー。
今現状での考えを述べてるに過ぎません。
逆にあなたはどれだけの教師や塗装工と接してきたのでしょうか?
会ってもいない人の人となりを素晴らしい素晴らしくないと考えられますか?
やはり今まで接してきた教師や塗装工にたいして好印象があるために、あなた
の思考を決定するプロセスに働きかけてるんではないでしょうか?
そして底辺=尊敬できないという図式がおかしいと感じるのであればばっさり
"尊敬できない"に置き換えて下さい。