X



トップページ教育・先生
789コメント286KB

○●○●○福岡県教員採用選考試験○●○●○

0001実習生さん
垢版 |
2009/08/16(日) 23:20:35ID:IUjhld1e
今年度から選考方法に若干の変更がありました。
一時の超高倍率に比べて、少し落ち着いた感がありますが、依然高倍率であることは変わりないようです。
難関突破に向けて、情報の共有と意見交換の場になればと思います。校種、教科、科目を問わず広くどうぞ…。

福岡市、北九州市は他スレへどうぞ…。

スレ違い、おかしなレスは華麗にスルーでよろしく。

0650実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 14:28:04.54ID:kc7XpR2A
手応えあり!
0651実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:07:38.76ID:JmIkbhiC
どんなところが手ごたえ感じましたか?私は、自信ないです…
0653実習生さん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:04:57.15ID:t5G/apyf
>>651
自分の考えを基本的には嘘をつかずに答えてきたからかな。
もちろん前提には自分に自信があるよ。
0654実習生さん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:33:29.21ID:1K5sPsD3
>>652
死ね
あたり構わずコピペで荒らすネトウヨ
0655実習生さん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:04:55.40ID:E2+2ke5m
一次の合格最低点(基準点)とか公表されますか?
0656実習生さん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:21:46.30ID:gV5zDYEM
さあどうだか
0657実習生さん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:18:18.30ID:ngN91Z+v
★授業中に生徒が先生を蹴るなど暴行、その様子を見て笑う声も ツイッターに動

福岡市東区の私立博多高校で授業中、生徒が先生を蹴る様子を写した動画がツイッターに投稿された。
学校側は生徒による暴力行為と確認し、県警に被害届を出すことを検討している。
動画は約40秒で、黒板の前で男子生徒が先生を後ろから複数回蹴り、その様子を見て笑う声も入っている。
同校によると、28日午後の1年生の授業中、携帯端末で動画を見ていたことを注意された生徒が、常勤講師の男性(23)を蹴ったという。
今のところけがは確認されていないという。
撮影した同級生が同日夜に中学時代の友人とのグループラインに投稿。
その動画を他校の生徒が自分のツイッターで拡散した。学校は警察からの連絡で動画の存在を知ったという。
投稿者はその後投稿を消し、「6万RT(リツイート)もいったので、もう良かろう」とつぶやいている。
内尾実・副校長は「体罰はダメだと言ってきたが、逆のケースは想定外だった。
改めて適正なネット利用についても指導していきたい」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASK9Y3474K9YTIPE003.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/29/news067.html
0658実習生さん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:16:43.48ID:cGl7mSzX
★殴られた教員が生徒を常人逮捕 傷害容疑の現行犯で 福岡県内の中学校

 3日午後、福岡県内の中学校で、男子生徒(14)が、男性教員(46)の顔を拳で数回殴る暴行を加え、
顔面打撲の傷害を負わせたとして、この教員が生徒を傷害容疑の現行犯で常人逮捕した。
 県内では、先月29日、私立高校の男子生徒(16)が男性講師(23)を蹴る動画がインターネット上に投稿され、
福岡県警が生徒を傷害容疑で逮捕する事件があったばかり。
福岡地検は2日、この生徒について「勾留は不必要と判断した」として釈放した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010010-nishinpc-soci
0659実習生さん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:52:20.21ID:9qEyX+Vn
みなさん結果はどうでしたか?
0660実習生さん
垢版 |
2017/10/15(日) 06:29:31.34ID:/wvW8RXk
福岡市、県共に合格しました。
努力が実ってよかったです。
0661実習生さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:35:05.19ID:fxv03mvO
800人合格ってすごい時代だな
大丈夫なのか?
新卒と講師の割合が知りたい
0662実習生さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:27:13.96ID:SyI5RDcV
小学校の現職枠で受けたけどみなさんほぼ合格している感じの番号並びでしたよ
0663実習生さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:56:01.11ID:u81S/Qyc
小学校は2倍だからな誰でも受かる
大量採用時代はいつまでつづくやら
0664実習生さん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:37:29.92ID:ps6y//lu
福岡市も福岡県も今年の採用人数狂ってるわ
0665実習生さん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:38:08.19ID:maJkEOff
山口大学 アロマヴィーナス 
0666実習生さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:53:13.48ID:9ACyWF79
>>665
これ、なんのこと?
0667実習生さん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:52:32.20ID:R33KJ3d7
2017年度 競争率(倍率)が低い県市
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1401021.htm
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/__icsFiles/afieldfile/2018/02/07/1401021_001.pdf

◆小学校
1. 富山県、広島県、広島市、高知県  2.3倍
5. 福岡県、和歌山県  2.4倍
7. 茨城県、山口県、愛媛県  2.5倍
10. 岐阜県  2.7倍
11. 東京都、佐賀県、名古屋市  2.8倍
14. 鳥取県、香川県  2.9倍
16. 千葉県、千葉市、川崎市、石川県、福井県、山梨県、熊本県、長崎県、大分県、岡山市、北九州市  3.0倍

◆中学校
1. 茨城県  4.0倍
2. 岐阜県  4.1倍
3. 愛媛県、群馬県  4.6倍
5. 佐賀県  4.7倍
0668実習生さん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:19:31.15ID:ocEa/OYH
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NIR8C
0669実習生さん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:31:01.53ID:8+cqxtVl
↑何この荒らし
川島和正だって
d
0670実習生さん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:58:24.79ID:5owCvVO2
人権教育が盛んというのは差別が多いということ。
教育委員会も人事で差別してるもんな
出身高校が福岡の伝統進学校、もしくは福岡教育大学だと人事で優遇
まあ九州大学卒で優遇は理解できなくもないが、修猷館卒で優遇とかわけわかんないことしてるのが福岡
筑後、筑豊の田舎の困難高校は講師不足で未経験の変なおっさんとか雇うしかない
市内の進学校はOBに声かけりゃ講師はすぐ見つかる
ほんと腐ってるよ福岡
0671実習生さん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:06:30.11ID:5owCvVO2
明らかに違法な朝課外強制もクレーム増えすぎてやっと対策しようとしてきたね
対策は全部現場の教員の負担増やす方向でするようだが
教育委員会によると、課外は学校独自の取組だから関与しないそうだ
腐ってる
0672実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:01:48.05ID:GqdTXXAH
福岡県、講師の話はいつからきますか?
0673実習生さん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:08:25.29ID:ZECOZpwd
もうきてる。
0674実習生さん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:51:55.23ID:JNKkSF9+
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
―――――――――――――――――――♪
0675実習生さん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:38:18.09ID:UvpB0ddt
何だか過疎っているのでコメントを。
今年現職枠で受けるのですが、昨年現職枠で受けられた方、合格率はやはり高かったですか?
ちなみに小学校ではありません。
新聞報道で他府県現職を求めていると聞いて期待しているのですが……。
0676実習生さん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:23:01.90ID:XUmtaP7P
去年の結果見たら自ずとわかりますやん…
ほぼ100%
0677実習生さん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:12:00.86ID:5l9fYYy6
676様

御回答ありがとうございます。
ほぼ100パーセントですか。
実家から近く、初めて働いたのが福岡県なので是非頑張って合格したいと思います。
諦めないで待った甲斐がありました。
0678実習生さん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:55:32.56ID:1h+XBa6V
>>676
まじで?始動させたばかりのプロジェクトがあるので今年は練習のつもりで出願したんだが。
0679実習生さん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:53:45.36ID:cY3WVuD8
>>677
うそやろ! 今日の現職の受験生だけで倍率何倍か逝くわ。
0680実習生さん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:37:24.50ID:yNE1rHVN
発表されたね
0681実習生さん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:51:18.26ID:MLHk+zgA
現職だけどまさかの一次落ち。
落ちるとは思ってなかったorz
0682実習生さん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:39:47.38ID:oxJgGgBY
>>681
俺も。
自分の区分は現職半分落ちてた。
集団討論と面接で評価の仕方が
合格者を見てわかった気がするので
また募集があれば受けてみようと
思う。合格者で??と思う方が
合格してた。書類も判断されて
いるかもしれんね。
0683実習生さん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:06:24.75ID:Q6Vhc4EU
それと思ったのだが一次合格者が発表されてた倍率より多くないですか?予定通りの採用だと2次でかなりの激戦となる区分もある。
予定より多く採るのかな?
0684実習生さん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:20:34.18ID:3LoFRc6M
>>682

評価の仕方というのは?
もしよければ是非教えてください。
0685実習生さん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:39:42.03ID:eTXI4ylQ
>>682
情報科か。最初で最後かも知れんぞ。知らんけど。
0686実習生さん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:37:42.03ID:pa4YoBRj
集団討論でC評価ってよっぽどひどかったのだろうか。
遅すぎるけど、気になって書き込んでみた。
0687実習生さん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:33:29.40ID:Xq8Sy7C0
>>686
私もCでした。
振り返ると表現力が足りなかったと自覚しています。当たり前ですが要項にある観点で見られていたのだなと思ってます。
0688実習生さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:21:31.65ID:cRuMaU9W
>>687
福岡県外出身とかの影響はあるんだろうか?
とにかく、来年度また受けるので要項よく見て対策します。
ありがとうございます!
0689実習生さん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:44:51.67ID:7LCznm6r
>>688
私は福岡県出身です。県外からの受験ですが。さすがに影響ないのではないでしょうか。
0690実習生さん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:12:30.68ID:6XjYBoWp
おつかれ様です。

二時試験の模擬授業のあと、面接で厳しいことを言われた方いらっしゃいますか?

上手く答えられていたのか、不安で…
0691実習生さん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:07:50.00ID:ymuB37fe
大丈夫大丈夫。
0692実習生さん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:35:38.05ID:dUji9Hbb
ありがとうございます、

あと少し期待して待とうと思います。
0693実習生さん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:17:56.72ID:bcsbT4gW
中学校を受験しましたが全然自信がありません・・・
0694実習生さん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:42:00.90ID:Uq3YeF6i
今年は新卒採用どのくらいあるでしょうか?
また、大学名は選考の材料になりますか?
0695実習生さん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:28:57.52ID:DplxTFk4
>>694
そんなんわかるわけないやん
0696実習生さん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:00:22.28ID:7ZGfwypX
落ちました。来年また頑張ります。
0697実習生さん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:56:16.84ID:t1ct+CRY
まったく無駄!!不要!!いらない!!


全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!

今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!!

見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだ!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!
0698実習生さん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:32.33ID:LBkzVRzV
【福岡県】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000001-tncv-l40

13日、福岡市の雑居ビルでぼやがあり、警察は14日、観光で訪れていたとみられる韓国人の41歳の男を放火の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは韓国人の自称ウェブプログラマー、キム・ヒジン容疑者(41)です。

キム容疑者は2018年の年末から観光目的で日本に訪れていたとみられていて、調べに対し「何も考えずに火をつけた」と話しています。
0699実習生さん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:39:54.90ID:3/8KGU0f
■外国人留学生優遇
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
礼金・敷金支給
医療費 二割負担 など
0701実習生さん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:23:41.01ID:Lqd8bYZ9
底辺ロリコンのスレwww

てーーーーーへん、ロリロリコン、ロリロリコン、ロリコンのスレwwww
w
0702実習生さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:46:47.51ID:pW1pIwZW
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwwwww
0706実習生さん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:44:34.08ID:GRIDaH6Y
現職枠受ける人いますか?
合格率どんなもんやろ?
0707実習生さん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:03:42.15ID:ZdJRTqxQ
現職枠は福岡県出身者のみ有利ですよ。
私は他県出身で現職枠で受けましたが、一人だけ落とされました。
他県出身者には冷たい自治体かもしれません(現職選考限定)
0708実習生さん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:06:22.05ID:O1fG79rZ
何かのせいにしてたら改善点は見つからないまま
自分が目をそむけていた何かに向き合った時に
自ずと道は開ける
悪いのは自分じゃなく他の要因
こんな人雇いたくないだろ
0709実習生さん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:35:22.05ID:as8FBQIW
粕屋中 岩村くん
落とし前どうつけるんかね?
0711実習生さん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:39:12.07ID:/AwGU9Ih
こっちは人少ないな
0715実習生さん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:36:57.25ID:fDNqKs7z
困った年
0716実習生さん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:03:37.12ID:3qKarXI3
都道府県「教員採用倍率」ランキング…低倍率で問題の県は?
https://news.livedoor.com/article/detail/19641135/

教員の質が保てない?「競争率2倍未満」の県は…

大量退職については、ずいぶん前からわかっていたことなので、地域の採用計画自体に問題があるのではないか、という指摘もあります。
そこで公立学校教員採用選考試験について、細かくみていきましょう。

小学校教員採用試験競争率
1 佐賀県 1.4倍
2 長崎県 1.4倍
3 富山県 1.6倍
4 福岡県 1.6倍
5 福島県 1.7倍
6 広島県 1.7倍
7 山形県 1.8倍
8 山口県 1.8倍
9 大分県 1.8倍
10 宮崎県 1.8倍
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2fedc_1719_2cc1ebe32b6822fbca1037863e04b4ff.jpg
0717実習生さん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:56:08.59ID:UiU2iaYp
二丈はうんこ
0719実習生さん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:46:44.62ID:eIBW1qFb
令和元年度 競争率(倍率)が低い県市
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00001.html
◆小学校
1. 新潟県 1.2倍
2. 福岡県 1.3倍
3. 佐賀県 1.6倍
4. 北九州市 1.7倍
4. 北海道 1.7倍
4. 札幌市 1.7倍
7. 宮崎県 1.8倍
7. 新潟市 1.8倍
7. 長崎県 1.8倍
7. 広島県 1.8倍
7. 広島市 1.8倍

◆中学校
1. 新潟県 2.4倍
2. 山形県 3.1倍
2. 茨城県 3.1倍
4. 北九州市 3.2倍
5. 群馬県 3.3倍
6. 愛媛県 3.4倍
7. 北海道 3.5倍
7. 札幌市 3.5倍
0721実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:42:38.68ID:nv/T1s68
>>718
全国的に志願者が減っているからね
0722実習生さん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:59:33.99ID:bRD6jGFV
>>719
もっと最新のデータ出してください。
0725実習生さん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:54:09.16ID:UVx6Rs9a
がびーん
0727実習生さん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:22:22.45ID:4/eatxfP
福岡県、倍率低いから1次ぐらいは
受かるだろうと思ってたら、筆記に
指導要領の問題ばっかり出て、
もちろん落ちた。
0728実習生さん
垢版 |
2022/06/26(日) 04:03:58.87ID:8vTq1sIp
静岡県は他県社会人とか所謂高齢は面接とかで落とす感じ?特段差別なし?学歴は偏差値75くらいの大学、かつ所謂一流企業在籍
0729実習生さん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:51:52.23ID:I7cr0tDK
不透明な二次やるんかの、、、、面接なんか差はつかんからな、はじめから、特殊事情ありなやつは高得点にして、とるきないやつにはマイナス質問ばかりして低度にして、毎回毎回出来レース、これ高校の少人数採用科目な、、、、まともな企業や国家総合職みたいな、きちんとした面接せえや、まあ面接官が田舎駅弁大学じゃ無理ゲーか(笑)
0730実習生さん
垢版 |
2022/07/08(金) 00:56:16.87ID:f80wy7pD
福岡県は他県社会人とか所謂高齢は面接とかで落とす感じ?特段差別なし?学歴は偏差値75くらいの大学、かつ所謂一流企業在籍
0731実習生さん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:57:35.49ID:cvuVlvo3
講師登録の用紙を教員採用試験で書かせるとか
最初から非正規講師とる気満々じゃないか。
0732実習生さん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:44:51.28ID:gTB4VK/X
地歴公民のりんさいは足らないことはないじゃない(笑)?

ただもうちょい教室人数減らすとかしろよ

かつ受付間抜けアホ教員だった(笑)
段取りくらいしとけ
0733実習生さん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:41:16.45ID:s/sR1UVB
籾井浩平52歳 九州産業高校の生徒指導部長
0734実習生さん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:47:33.45ID:l8j8+sNH
糞みたいな国の糞みたいな学校で教育奴隷として一生搾取され続ける人生
0735実習生さん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:47:32.00ID:UE0f68Tx
令和3年度(2021年度)教員採用試験(実施されたのは2020年度)の福岡市立高校の国語科はたった2倍の実質倍率。

当初の志願者は11人で、実際に受験したのが6人。2次試験に進んだのが4人。

そして、最終合格したのが3人とか終わってる。

高校の倍率が小学校の倍率とほぼ同じってマジでヤバいよ。
0736実習生さん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:06:41.16ID:bPZHzPvX
ブラック奴隷に二倍の志望者集まるなんてすごい
0737実習生さん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:54:06.24ID:V5cNfaaW
令和2年度 競争率(倍率)が低い県市
ttps://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00003.html
◆小学校
1. 佐賀県 1.4倍
1. 長崎県 1.4倍
3. 北九州市 1.5倍
4. 福岡県 1.6倍
4. 富山県 1.6倍
6. 広島県 1.7倍
6. 福島県 1.7倍
8. 山口県 1.8倍
8. 山形県 1.8倍
8. 大分県 1.8倍
8. 宮崎県 1.8倍
◆中学校
1. 北九州市 2.5倍
2. 茨城県 2.6倍
3. 山形県 2.8倍
4. 佐賀県 2.9倍
5. 浜松市 3.0倍
6. 愛媛県 3.1倍
7. 広島県 3.2倍
0738実習生さん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:27:10.79ID:i+JWdqlQ
令和3年度 競争率(倍率)が低い県市
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1416039_00005.html
◆小学校
1. 佐賀県 1.42倍
2. 長崎県 1.47倍
2. 福岡県 1.47倍
4. 富山県 1.55倍
5. 大分県 1.57倍
6. 山形県 1.61倍
7. 山口県 1.74倍
8. 福島県 1.75倍
9. 広島市 1.7?倍
10.宮城県 1.77倍
11.山梨県 1.79倍
12.秋田県 1.82倍
◆中学校
1. 新潟県 2.3倍
2. 茨城県 2.6倍
3. 佐賀県 2.7倍
4. 山形県 2.8倍
5. 広島市 2.8倍
6. 福岡市 2.9倍
7. 福岡県 3.0倍
0739実習生さん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:25:15.02ID:9zU/Xvad
特別支援学校受験者だけど、やっと先日2次試験が終わった。福岡県
教育センター、遠かった。暑かった。

10月に合否が出たら、模擬授業や個人面接の事やら当日の詳細を
ここに書こうかな。

まあ、絶対落ちてると思う。全然難しい質問だったり、圧迫な雰囲気が
なかったから何となく。あと自分の模擬授業がフワフワしてたから面接官に
全く響いてなかったと思う。

特別支援学校は、133人1次合格しててほぼ不受験がないとして例年通り
だと採用数は95~97人ぐらいか。自分は不合格の40人弱に入りそう。

せめて、来年1次試験完全免除対象の不合格者のランクのCランク以上
にはなりたいな。
0740実習生さん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:10:03.86ID:mqDLxfFo
規制かな?書き込み待ってます
0741実習生さん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:24:23.62ID:8DeL55Ih
>不合格の40人弱に入りそう。
去年よりいっぱいとってくれて不合格15人くらいでしたね
私も同じような自己評価だったんですが、小学校も多くとってくれて私やりましたよ(^ω^)
発表直後は人手不足による本来あり得ない合格だとちょっと負い目を感じてましたが、翌週他県も受かっててもうそんな卑屈にならなくていいかなとすっきりしました。福岡の最下位レベルギリギリ合格者は他県も受かる実力があるんじゃい。
0742実習生さん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:58:45.19ID:OfiAAux8
>>741
おめでとう。

>>739だけど、受かりました。まあ、2次は133人受けて
118人合格だし、今年はラッキーだったわ。

詳細を書こうかと思ったけど、まだ身バレしそうなので
来年書くわ。
0743実習生さん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:53:10.69ID:Ojq/DOOA
自分も受かった。福岡県の教採で1つここで今言えることは、試験時に
スーツの上着やネクタイはなくてOKということ

自分は半袖ワイシャツ・ノーネクタイで1次も2次も受けたけど受かったよ
上着持参もしなかった

クソ暑い中上着+ネクタイの人結構いたけど、ほんと不要
0745実習生さん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:54:48.10ID:cOpRaKai
他自治体はプリントで「上着、ネクタイいりません」と明記されてるけど福岡はそういうの
書かれていないから、心配性の受験者が上着やネクタイを着用しているけど、不要って
ことじゃないの?
0746実習生さん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:34:05.37ID:iMCW/H3j
県立学校はいつ?どのように?? - よー

2022/12/23 (Fri) 19:56:45

小中学校の採用日程が出てましたね。ところで高校特支の県立学校はいつごろどういう採用日程の流れになるんでしょうか。

3月下旬にいきなり電話がかかってくるという事であってますか?それとも、この日に電話があるので準備しておいて下さいなどの郵便があらかじめ来るのでしょうか。

採用書類のときに送った返信用封筒が何に使われるのかよくわかりません。ご親切な方からの情報お待ちしております。


県立学校はいつ?どのように?? - 変わってなければ。

2022/12/24 (Sat) 09:25:38

県立学校新規採用者は2月にまた書類がきます。そこに3月◯日の何時から何時までの間に勤務先の校長から電話連絡が入る旨が書かれています。連絡がとれないと採用されない場合があるともかかれています。

時期的には3月20日前くらいです。私は、当時、常勤講師をしていて個人懇談の最中にかかってきました。その電話では勤務先が分かると共に、赴任先に◯日に来てくださいと言われます。

勤務校挨拶にいくと、締め切りが超短い書類をたくさん渡されます。大変です。4月に入ってからも同じような様式の異なる書類をたくさん書きます。倒れます。
来年は、4月3日(月)始まりですね!6日には始業式があると思うので、スキマなし時間みっちりみちみち長時間労働頑張りましょう!
私は、初任初日は22時に帰りました。
初めての知らない環境でこれ以上いると明日から来れないと本能で悟ったので、同僚の先生方に謝りながら帰りました。昼休憩すらありませんでした。次の日は0時まで仕事しました。昼休憩が少しだけありました。
令和の話ですが懐かしいです。福岡県。
0747実習生さん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:34:16.07ID:qRwKQMXz
>>739>>742だけど、何か情報上げとこうと思い、昨年の2022年夏実施の
1次試験の時間割だけ書いとく。実施日は2022年7月10日。1次試験は
1日のみで別日に集団討論等の面接試験は無かった。

【特別支援学校・一般受験】

8:10 受付開始
9:10 諸注意のためこの時間までに受験室へ集合

9:25 教科専門筆記試験開始
10:45 教科専門筆記試験終了

11:00 諸注意のためこの時間までに受験室へ集合

11:10 一般教養筆記試験開始
12:00 一般教養筆記試験終了

(特別支援学校以外はここで終了・おつかれ様)

12:20 諸注意のためこの時間までに受験室へ集合

12:30 特別支援専門筆記試験開始
13:30 特別支援専門筆記試験終了(→おつかれ様)
0748実習生さん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:39:15.97ID:qRwKQMXz
中学校の美術、音楽だけ、前日の2022年7月9日に実技試験があったことも一応。
0749実習生さん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:59:39.02ID:ZAuxIyxu
令和5年度福岡県公立学校教員採用内定者(小学校、中学校、養護教員及び栄養教員)任用手続の日程について
令和5年度福岡県公立学校教員採用内定者(小学校教員、中学校教員、養護教員及び栄養教員)については、下記日程において勤務予定地を管轄する教育事務所で任用手続を行う予定です。
つきましては、下記期間、留学や旅行等で長期間不在となるような状況が生じないよう十分注意してください。
なお、令和5年1月16日(月曜日)前後に、勤務予定地を管轄する教育事務所から通知が届きますので、必ず確認をし、指定された期日に手続きを行ってください。

やむを得ない事由により、指定期日に教育事務所に来所できない場合は通知があった教育事務所まで直接問い合わせてください。

(1)手続予定日
・福岡教育事務所
 令和5年1月21日(土曜日)、令和5年1月22日(日曜日)、令和5年1月23日(月曜日)のうち指定された日

・北九州教育事務所
 令和5年1月22日(日曜日)、令和5年1月23日(月曜日)のうち指定された日

・北筑後教育事務所
 令和5年1月21日(土曜日)、令和5年1月22日(日曜日)のうち指定された日

・南筑後教育事務所
 令和5年1月21日(土曜日)、令和5年1月22日(日曜日)のうち指定された日

・筑豊教育事務所
 令和5年1月22日(日曜日)、令和5年1月23日(月曜日)のうち指定された日

・京築教育事務所
 令和5年1月22日(日曜日)

※コロナウイルス感染症等の影響により、上記日程以外で実施される場合があります。必ず教育事務所からの通知に記載されている期日を確認してください。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況