愛知と大阪府の一般選考受けました。

愛知県は筆記e判定面接d判定で不合格でした。
また、総合判定は不合格者の中でd判定でした。つまり不合格者の中の下位です。

一方で大阪は合格しました。
1次倍率は大阪は2.1倍、愛知は1.5倍程度です。

これを思って感じたのですが、教員採用試験って実力より運で合否が決まることのほうが多いということでしょうか?