社会人枠で中学教師を目指し…はじめたものです。

採用試験を受けるにあたって、今の日本の教育の実情や問題点、考えるべきこと、
知っておくべきことなどを集中的に勉強できる教材はないでしょうか?

教職教養は免除(かわりに面接)なので、専門教養ばかり勉強していますが、
どうにも不安です。「月刊・中学教師」みたいな雑誌とか、たとえば
ないのでしょうか? いや、冗談じゃなくて、本気ですよ、切実です。
たとえば、ぎょうせいから出ている、「中等教育資料」は役に立つでしょうか? 

とりあえず、文部科学省のホームぺージの学校関係の白書や統計などを片っぱしから
読んでいます。

他にも、役に立ちそうな本やウェブサイトなどがありましたら、ご教示ください。

よろしくお願いします。