X



トップページ教育・先生
1002コメント429KB

◆◆◆教員免許更新(予備講習の問題点)◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2008/08/08(金) 22:59:13ID:eKHzGE1H
各大学で教員免許更新講習(予備講習)が始まりました。

このスレッドは更新制に反対するものではなく、

更新講習(予備講習)の問題点について感じたことを報告し合い、

本格実施までに改善されることを目指すものです。

たとえば、

@講習の内容に問題がある
A講師に問題がある。
Bドクハラ(免許を更新できなくなるという弱みにつけこまれたなど)があった。
C高価なテキストの購入を強制された。
Dテストの形式が不適切

など実際の体験を書き込んでください。

これによって、制度自体の改善や

講習を担当する大学の淘汰が進むことや、

これから更新を受けるための人に

どの大学を選ぶのがベストかの情報を

提供できるはずです。




0331実習生さん
垢版 |
2010/11/27(土) 17:55:54ID:YdzcvTXG
>>330
臨時免許になっても給料は同じですか。
同じだったらずっと臨時免許でもいいかも。
0332実習生さん
垢版 |
2010/11/28(日) 12:18:59ID:ZSmPS8Bn
>>331
まぁ、そうなるわな。苦渋の打開策。
0333実習生さん
垢版 |
2010/11/28(日) 16:29:07ID:q7Uad8aP
>>332
そうですか。
臨時免許でも給料が同じなら更新しない方が得ですね。
0334実習生さん
垢版 |
2010/11/29(月) 19:11:28ID:fBr56et7
ハーゲ
0335実習生さん
垢版 |
2010/12/02(木) 14:03:41ID:hmRazAde

このままでは日本が沈む。

日本国民にとって後々多大な不利益を被むらせる恐ろしい出来事が連日起きているのに
マスコミはこれについて一切報道しない。マスコミは中国人・朝鮮人で
人員構成されている民主党や電通の不利になる報道をすればスポンサーを一切紹介
されなくなり経営が成り立たなくなる。立場上仕方が無い。

日本は中国や朝鮮にとって都合の良い国になる様な法案が可決され続けている。
既存のマスコミだけを情報媒体にしている日本人には一切その様な事が
起こっている事すら知らされていないと言う現実を知って欲しい。

しかしスポンサー提供とは無関係な2chニュースによって知る事が出来る。
下のサイトを見て日本人に立ち上がって欲しいとまでは言うつもりはないが、目を通して
行くことによって日本が恐ろしい国になって行く様を容易に認識出来る様になる。

新着ニュース- 2NN
http://www.2nn.jp/latest/
0336実習生さん
垢版 |
2010/12/03(金) 20:52:06ID:41xSoHME
うっせーハゲ
0337実習生さん
垢版 |
2011/01/09(日) 12:55:11ID:Y/T8cBr1
これひどくね?

http://twitter.com/yuimyun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 http://photozou.jp/photo/show/540104/63526110
約13時間前 Keitai Mailから
1人がリツイート

http://twitter.com/yuimyun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。 http://bit.ly/gqCkLT
約12時間前 Keitai Mailから
1人がリツイート
0339実習生さん
垢版 |
2011/01/09(日) 23:31:21ID:pjHbkLPw
ニュース速報+板で祭り炎上中

「民主党を信じれば豊かになる」「現政権を応援する」と書くと教員免許が貰えるらしい
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294575184/

燃料
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch117409.jpg
> 右側にある「セミナー」が問題のセミナーだと思う。
>
> 受けるのは強制では無いとされているのだけど、これを受けて感想を書けば「万一試験の点数が60点未満だった場合に加点されます」って言わてみんな受けてた。
> 2000字ぐらい書けそうな紙に、みんな一生懸命書いてたのが印象的だった。

0340実習生さん
垢版 |
2011/03/01(火) 00:11:18.18ID:EKs1mbTE
行政公務員に転職できたりして
0341実習生さん
垢版 |
2011/03/25(金) 12:34:33.19ID:ILdRxIss
教員免許更新制は,「自己都合」で政権を放り投げした
自民党安倍政権が始めた。
自分が総理大臣放棄したくせに,何が「美しい日本」だよ。

そのせいで,大学の内容も精査されておらず,
その場限りのクソ研修。
夏休みを潰されいい迷惑だ。
先走りしすぎて,大学側もまるでやる気無し。

さっさと廃止しれ。
0342実習生さん
垢版 |
2011/04/07(木) 11:18:10.06ID:BK7DnY94
で50年生まれで免許更新をしなかった教員は免許取り消し、解雇になったのだろうか?
0344実習生さん
垢版 |
2011/04/10(日) 13:27:04.50ID:yvCKWmEI
>>343
臨免で続けられるなら、更新なんか受けない方がいいな。
0345実習生さん
垢版 |
2011/04/21(木) 08:12:14.37ID:W0LCjrAH
【MLB】イチロー5打数4安打1四球2打点2盗塁 マリナーズは大勝 SEA 13-3 DET[4/20]
1 :かばほ〜るφ ★:2011/04/20(水) 15:04:46.93 ID:???0
イチロー爆発4安打 マリナーズ13点大勝
<マリナーズ13−3タイガース>◇19日(日本時間20日)◇セーフコフィールド

マリナーズ・イチロー外野手(37)は1番右翼で出場。5打数4安打2打点だった。
第1打席から四球、一安、右安、左飛、中安(打点1)、左安(打点1)で、通算打率は
2割8分6厘となった。
マリナーズは13−3で勝った。[2011年4月20日14時39分]

nikkansports.com http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110420-763889.html

タイガース 0 1 0 0 0 0 1 1 0 3
マリナーズ 4 0 0 2 0 0 5 2 X 13

イチロー 1番ライト先発出場 .286
第1打席 1回裏 先頭打者 コーク(左) 四球(得点1)
第2打席 2回裏 先頭打者 コーク(左) 一塁内野安打
第3打席 4回裏 一死走者なし コーク(左) 右前打(二盗)(三盗)(得点1)
第4打席 5回裏 二死三塁 ゴンザレス(右) 左飛
第5打席 7回裏 無死満塁 B・トーマス(左) 中前打(打点1)(得点1)
第6打席 8回裏 無死ニ、三塁 B・トーマス(左) 左前打(打点1)
9回表の守備より退く

【投手】(タ)コーク、ゴンザレス、アルバカーキ、B・トーマス−アビラ
    (マ)フィスター、ライト、ラフェイ−オリボ
【責任投手】(勝)フィスター1勝3敗(敗)コーク1勝3敗

http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110419sea_det.html

0346実習生さん
垢版 |
2011/04/30(土) 13:33:34.49ID:rmKrc8YN
定員に空きがある講習をやっと見つけてネットで予備申請し
県教育委員会に「臨時教員採用候補者」の証明を郵送で依頼した。
もちろん、一筆添えて切手を貼った返信用封筒も同封した。
そしたら県教委から「書式は問わないから学校人事課長宛の依頼文書を作って署名捺印したものを提出してください」
と電話があった。
すぐに県教委へ出向き依頼文を提出して講座を受講する大学への受講申し込み期限を伝えた。
担当者は「必ず間に合うように送ります」と約束したがすっぽかされた。
教員採用試験で一次に合格しているこの俺を2年間臨時任用せず干して
親が校長の万年一次試験落ちを講師に任用している上に
免許更新講習受講の邪魔までしやがって
ぶん殴ってやりたいくらいむかつく。
0347実習生さん
垢版 |
2011/05/01(日) 14:36:49.29ID:OVYQHP8C
346だけど、ネット上の申請システムを使って申し込んでから
学校長か教育委員会から受講対象者であることの証明を貰い、
14日以内に大学に正式な申請書を郵送しなければならないという
仕組みに無理があると思う。
それじゃあ現役の教諭や臨時教員は校長から証明してもらえるから問題は無いにしてもだよ
俺みたいに県教委の担当者がポカしやがったらおしまいじゃないか。
申請システム上でキャンセル待ちを複数申し込みできないってのもおかしい。
ポカされて受講できなかったらどうしてくれるんだよ。
0348実習生さん
垢版 |
2011/05/01(日) 15:17:25.32ID:xCvkfku4
更新期限が切れた人間を「本当に」臨時採用しなきゃならん時には、
臨免出すからイイやとでも思っているんだろうね。

現に民主政権になって、更新制廃止をワクテカして待ってた教諭共で
期限切れしたのはそうやって救済してるんだし。
0349実習生さん
垢版 |
2011/05/03(火) 06:32:08.05ID:tucoh2Sj
ネットの更新制度の事前お試しは、エラーでダメだった。

通信教育の講師だから夏休み中も貴重な収入源のスクーリングがあるのに、

更新費用を支払い、その仕事を捨ててまで取得しなければならないなんて…。

芸術科の免許なのに、ハンドボール指導実践の講座終日か…。

政治家の利権&保身の、まさにしわ寄せだな…。

愚痴ってしまった。
0350実習生さん
垢版 |
2011/05/03(火) 22:12:35.78ID:fiNBBdeG
346>>
昨日あたり何か連絡がくるかと待っていたが
なんの音沙汰もなし。
僕の申請書シュレッダーにかけちゃったのかな?
5月8日まで待ってみよう。
0351実習生さん
垢版 |
2011/05/04(水) 00:45:36.42ID:Cz2QkgNe
更新しないと新年度講師の仕事が貰えないと聞き、1月半ばから二週間、寝不足で通信受けて、月末滑り込みセーフ!それなのに、今のご時世、東北地方は講師の話がないし、正教諭は臨免!?やはり講師はつらいよ。
0352実習生さん
垢版 |
2011/05/04(水) 01:40:44.52ID:w9R+7L/D
俺は予備講習でタダで更新できたからよかった。
非正規は大変だな。
0353実習生さん
垢版 |
2011/05/06(金) 12:31:41.37ID:cMXCR74H
仮免なんか出ないでクビになってるらしいじゃん。
一部入院とかやむを得ない事情の人以外は。
3月に入って3月末で辞職するか4月で免許失効
クビになるか迫られたらしいよ。
それと裁判起こす動きがあるみたいよ。
0354実習生さん
垢版 |
2011/05/06(金) 17:02:06.87ID:OTRa9rdw
しかし、免許の更新なのに、何で勤務先やら前勤務していた所の証明がいるんだろうかね?
免許の更新なら、免許証だけありゃいいだろが。アホらしい。
0355実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 10:27:27.08ID:TqQ7pF+4
更新制度勉強してないやつがいるなあ
0356実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 14:47:30.58ID:daw40+g5
>>355
受講対象者ということでしょ。
でもね、わざわざ本人が手間かけて証明しなけりゃ、受講対象かどうかがわからないという事でしょ。
教育委員会も国も、今までちゃんと教員の状況把握さえしていなかったということ。

まあ、免許更新講習も、改めて把握しなおすという目的もあるんだろうけど、自分たちの
手抜きをこっちに補完させる様な感じで、納得出来んな。

講習会の内容も、わざわざ金払って聞くほどのものでも無いし。
労力と金と時間を無駄にしているとしか思えないね。
有意義と思っている人は、いるのかな?
0357実習生さん
垢版 |
2011/05/07(土) 18:08:24.24ID:Sm308rat
全く意味の無い講習だったよ。
予備講習だったからタダだったが。
去年更新した英語科のベテラン教員は英語なのに体育を受けたって。
夏休みで殺到して抽選で落ちて希望の講義も受けられず
人気の無い余った講義しか受けられなかったらしい。
とても実用的でない英文法とか実用的でない生徒指導の講義とか。
教壇に立ったこともないどっかの社長が生徒指導やら
地域との連携やらの話を延々として
一日に四度もその内容に関する試験をやらされたって。
0358実習生さん
垢版 |
2011/05/08(日) 14:50:47.06ID:bxfLLgBr
講座の内容をちゃんと考えて無いんじゃないかな?
大学のやりやすい内容をやってるだけにしか思えない。

工業高校勤務なんですが、私の科目に関係する様な講座が自分の所では一切開催されません。
わざわざ遠くまで出向くか、全然関係の無い講座を受けなければならないなんて、ほんと
バカにしているとしか思えませんね。
0359実習生さん
垢版 |
2011/05/09(月) 07:40:05.28ID:euQ/FQ7d
結局のところ、

日本人は、

大人しいな。

0360実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 16:53:09.38ID:GBsdhoHS
自民党の政権放棄した安倍総理の人気取りの思いつき・・・それが更新制。
まるで意味なし。

大学教員も,夏や土日にやらされるし,金はほとんど出ないし,
自分の研究のタシにもクソにもならないから,
当然,適当にやる。

現場の教員だけが,3万円払ってご苦労さん。
さっさと亡くせや。
0361実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 18:58:16.55ID:bINxpTl6
まったく専門とも関係ない教科、そして現場経験もない人の机上の空論理想論
こんなものを三万かけて受けさせる
その他の諸費用入れればもっと高額
一週間も貴重な時間を潰してやることにどんな価値がある?
知識のリニューアル?役に立たん知識の詰め込みで教員の質が上がるか?
少しでも質を向上させようと自宅研修に励んでいた時の方が、またはよっぽど有意義だった。
その自宅研修まで廃止しておいて意味の無い研修を自腹で強制。
安部の残した負の遺産にこれからも苦しめられる。
自民党、石原都知事、現民主党 こいつらさえいなければ...
0362実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 19:54:37.53ID:2Ofm5xvY
0363実習生さん
垢版 |
2011/05/11(水) 23:17:20.88ID:l0SMb7vy
教師経験もない見掛け30そこそこの奴が自分より明らかに
年上の教師に偉そうに何で喋れるのかが不思議で堪らん
大学側もせめて指導者を元校長経験者とかにしろよ馬鹿
0364実習生さん
垢版 |
2011/05/12(木) 02:09:05.92ID:oe3Y/iXE
俺が更新講習受けた時も担当講師が大学の非常勤講師成り立てとかいたよ。
参ったよ。
あと退職校長もいた。
それが前任校の校長(笑)
全然平和な学校だったのに、講義の中ではあの学校が超教育困難校という設定。
そこで不良生徒を校長自身が生徒目線で同等に接した結果、
不良生徒とお友達になりクラスの荒れをおさめてくれた
というホラ話。
講義が終盤になって初めて目が合いこちらに気付いた様子でさ。

0365実習生さん
垢版 |
2011/05/12(木) 10:56:47.22ID:ywCN5KdI
教員免許更新制は即刻廃止すべし。

教員も,大学もメリットはないんだから,辞めれや。

時間の無駄。

元安倍総理の存在自体が税金の無駄だったね。
0366実習生さん
垢版 |
2011/05/14(土) 18:37:34.94ID:1uK8g/ea
百害あって一利なす。

実際のところ、どういう活動すれば制度は廃止にもってける?
0367実習生さん
垢版 |
2011/05/15(日) 13:45:54.17ID:RPv/frR8
教員が声を大にして,不当性を訴えるべきだね。
だけど,教員の組織である日教組がコケちゃってるからね。
都教組などは,共産党系でクソだけど,
昔の社会党系の組合みたいのが復活すればいいけど…
0368実習生さん
垢版 |
2011/05/15(日) 15:07:17.75ID:wqsGI4a4
もうあきらめて更新受けろ。
おれは昨日予約した。
0369実習生さん
垢版 |
2011/05/15(日) 23:47:22.95ID:YGTp52P7
もう受けた人にとっては今後更新制がなくなったら
憤慨して何起こすかわからんぞ
0370実習生さん
垢版 |
2011/05/20(金) 00:21:24.03ID:27XSB5jP
糞スレ終了
0371実習生さん
垢版 |
2011/05/22(日) 01:47:17.56ID:NJ4Of6l0
パーマネントライセンス最強
0372実習生さん
垢版 |
2011/05/23(月) 10:23:28.17ID:EYf2/MEO
無駄な講義を聞くのも,生徒の気持ちを理解するチャンスだ。
0373実習生さん
垢版 |
2011/05/23(月) 19:47:13.66ID:ZafvC2Fm
今年の夏の更新講習は地獄だろうな
節電でクーラーがほとんど効いてないだろうな
0374>>346
垢版 |
2011/05/27(金) 21:05:47.30ID:QiZE7F7z
346だけど、2度目もすっぽかされた。

大学への提出期限は来週の火曜日。
心配になっておととい電話したら「3回送られてますよね?3回目のは今処理しています
2回目のは届いてますよね?うん?何のお問い合わせですか?」
3度目のを発送したのか尋ねると
「ですから、3回目のは今処理しているとろです」
とまるでクレーマー扱い。
1度目をすっぽかしたことも忘れてやがる。

昨日までに県教委が発送したなら今日か明日には届く。
そうだとしても、大学への提出期限には間に合うかどうか分からない。

大学まで車で1時間半かけて提出に行かなきゃなんないのか。

ふざけんな。なんでハンコ押すだけで10日以上かかるんだよ!!!!

県教委のクソ共は「ギリギリ間に合うようには送りました」
と言うだろうが、大学まで持参しなきゃ間に合わないようなら
こっちにとっちゃ間に合わなかったのと同じなんだよ。

まさか受講申し込みの段階でこんなにイライラさせられるとは思ってなかったわ。
0375実習生さん
垢版 |
2011/05/27(金) 21:14:02.97ID:QiZE7F7z
374
「3回送られてますよね?3回目のは今処理しています
2回目のは届いてますよね?うん?何のお問い合わせですか?」

訂正
県教委「3回送られてますよね?2回目のは届きましたか?」
自分  「はい。2回目の分は受け取りました」
県教委 「うん?何のお問い合わせですか?」
0376実習生さん
垢版 |
2011/05/29(日) 19:05:11.79ID:LEY/vN6u
374だが、今日も届かなかった。
アウト確定だな。
制度の問題というより県教委の担当者がアレだな。

0377実習生さん
垢版 |
2011/05/30(月) 19:12:32.92ID:TD84WsCy
おまえ、相当嫌われものか怪しい奴なんだな(笑)
0378実習生さん
垢版 |
2011/05/31(火) 10:05:36.42ID:hr+UbXf/
昨日も届かなかった。
完全に放置されたな。
相当嫌われものかと言われれば
そうかもしれないがなあ
0380実習生さん
垢版 |
2011/05/31(火) 10:23:26.65ID:hr+UbXf/
いやだよ。

0381実習生さん
垢版 |
2011/05/31(火) 10:24:22.25ID:hYtiVJa+
アベさん「?免許更新? 車の? ……?
あ、あー!教員の! あーあれまだやってたの?懐かしいな笑」

って感じかな
0382実習生さん
垢版 |
2011/05/31(火) 17:22:44.40ID:LcCetbwq
また374だけど
さっき、教育委員会の担当者に「質問状」を送った。
内容は次の通り。 

 1.教員免許更新講習受講申込書の当該大学への郵送期間が、教員免許状更新講習システム上における申込日翌日から起算して2週間であり、これを過ぎると受講申請が取り消されることはご存知でしょうか。

 2.教員免許更新講習受講対象者証明を○○県教育委員会様に郵送で依頼することは非礼にあたるのでしょうか。持参してお願いに上がり指定日に受領に伺うべきなのでしょうか。

 3.教員免許更新講習受講対象者証明は○○県教育委員会の本務ではなく厚意で行っている業務であり、○○県教育委員会様内部において受講対象者証明に10日以上の日数を要したことにより、
   受講希望者に講習を受けられなくなったの不利益が生じた場合であっても、全責任は受講希望者本人にあるというお考えなのでしょうか。

郵便局に行って帰ってきたら「受講申込書」が届いてた。
今からじゃ大学に持参しても間に合わんわw
明後日あたり電話があるだろうな「届いてませんか?」てね。


0383実習生さん
垢版 |
2011/05/31(火) 17:25:38.85ID:LcCetbwq
書き込んだら改行がおかしくなったな。
あと、質問3「講習をうけられなくなったの不利益」は「講習を受けられなくなった等の不利益」
の間違いな。
0384実習生さん
垢版 |
2011/05/31(火) 18:00:31.00ID:yAwQE7+I
読む気しない
0385実習生さん
垢版 |
2011/05/31(火) 18:12:55.65ID:Kb4PQAR0
1.教員免許更新講習受講申込書の当該大学への郵送期間が、
  教員免許状更新講習システム上における申込日翌日から
  起算して2週間であり、これを過ぎると受講申請が取り
  消されることはご存知でしょうか。

2.教員免許更新講習受講対象者証明を○○県教育委員会様に
  郵送で依頼することは非礼にあたるのでしょうか。
  持参してお願いに上がり指定日に受領に伺うべきなのでしょうか。

3.教員免許更新講習受講対象者証明は○○県教育委員会の本務ではなく
  厚意で行っている業務であり、○○県教育委員会様内部において
  受講対象者証明に10日以上の日数を要したことにより、
  受講希望者に講習を受けられなくなった等の不利益が生じた場合であっても、
  全責任は受講希望者本人にあるというお考えなのでしょうか。

少しは読みやすくなっただろうよ。

ハイ答えて!!1.2.3.4.5

どおしてすぐに答えられないの!!!
「どおでもいいや」とおもってたんでしょ!!
いくら行政職とは言え、教育に携わる者が無職だからって差別していいと思ってるの!!!
教育委員会がそんなことだから生徒のいじめや教職員不祥事が絶えないのよ!!!!

0386実習生さん
垢版 |
2011/06/01(水) 18:47:32.37ID:2dwEjodT
これじゃぁ無視するわ
0387実習生さん
垢版 |
2011/06/02(木) 10:34:33.33ID:MK93h0DO
無視されなかったよ
「どおちてもとおかいじょうかかりまちゅ」
「ばかになんてちてまちぇん」
て電話あったよ
0388実習生さん
垢版 |
2011/06/05(日) 00:40:33.19ID:OGigt5gV
忙しい方には、OH美林のWeb通信がお勧めです。少し高いですが。講師は必要ないと思っていた自分は、先輩に教わり、慌てて一月に申込み、毎日睡眠時間三時間で、一月末の申請に間に合いました。
0389376
垢版 |
2011/06/08(水) 09:36:27.65ID:pD84xWyM
5月26日に県教委に届いたはずの受講申し込みが
まだ返送されてこない。

わざとかよw

死ねよカス共w
0391376
垢版 |
2011/06/08(水) 16:43:22.53ID:pXPHtk5G
いやだよ
0392実習生さん
垢版 |
2011/06/26(日) 12:09:15.54ID:Bl8d/Diz
教師なんてゴミしかいないんだから失効しろ
だせー奴らだなクズ教師ども
0393実習生さん
垢版 |
2011/06/26(日) 12:10:02.32ID:Bl8d/Diz
教師なんてゴミしかいないんだから失効しろ
だせー奴らだなクズ教師ども
0395実習生さん
垢版 |
2011/06/30(木) 10:59:03.93ID:9RP5RdIg
前に常勤・非常勤してて今は講師登録だけして民間で働いているんだけど
講習会受けて免許更新はできるのかな。
0396実習生さん
垢版 |
2011/07/09(土) 17:04:55.76ID:4KImOBHB
教師は,3万円も払って,休みを潰して,たいして勉強にもならない。
大学の教員も,手当は,夏休みを1日潰してたかが5000円程度なので,
バイト以下の賃金で,やる気はゼロ。
両者とも,いいところは一つも無し。
政権を放棄した自民党=安倍政権の負の遺産。
さっさと亡くせや。

田中真紀子の言い出した介護体験と言い,
安倍の言い出した更新制と言い,
クソな事しか政治家は思いつかないよな。
教師はもっと,政府に言うべきだ。
0397385
垢版 |
2011/07/15(金) 07:19:20.09ID:LJjGTXlx
最後の1通送ったときには
たった5日で返送してきた
やれば出来るじゃないかw
やっぱり差別してたのかw

0398実習生さん
垢版 |
2011/07/15(金) 23:26:31.85ID:h/KlSTTa
>>397
単に件数が減ったから速くなっただけでしょ。
ちゃんと受講手続きは終わったの?
0399実習生さん
垢版 |
2011/07/18(月) 12:39:11.35ID:/eolViNf
教員免許有更新制は、政権放棄した安倍政権の落し物。

さっさとつぶせ。

0400実習生さん
垢版 |
2011/07/22(金) 09:11:05.75ID:+wuW1twE
教員免許講習逝ってきた。
ゼミの先生は白髪増えたが、相変わらずグダグダだったw
かくいう俺もグダグダの非教員だけどな。
0401実習生さん
垢版 |
2011/07/28(木) 10:46:17.60ID:hOX0NGg4
教員免許更新制は即刻廃止すべし。
教員も,大学もメリットはないんだから,辞めれや。
時間の無駄。
元安倍総理の存在自体が税金の無駄だったね。

百害あって一利なし。
実際のところ、どういう活動すれば制度は廃止にもってけるか。
教員が声を大にして,不当性を訴えるべきだ。
だけど,教員の組織である日教組がコケちゃってるからね。
都教組などは,共産党系でクソだけど,
昔の社会党系の組合みたいのが復活すればいいけど…

0402実習生さん
垢版 |
2011/07/29(金) 12:08:28.32ID:bOPLd5Q7
更新制なんて,つぶれるはずのものだから,
みんな適当にやれや。
大学の教授はいい迷惑だ。

これこそ税金の無駄。
というより教師から金を集めて税金を増やしてるんだな。
大学は場所代をせしめて,大学教員はメリット無し。
くそシステム。
0403実習生さん
垢版 |
2011/07/30(土) 19:46:22.93ID:fo6R/4AN
「お上にたてつくじゃないですけども、
こんな講習なんてクーダラナイ
どうせなら楽しく終わらせましょうw」
「試験は講習の感想でも書いてくださいw」

教育学部教授も無意味と認める講習。
はやくやめろ。
0404実習生さん
垢版 |
2011/07/30(土) 22:07:02.75ID:N4Xa06v2
あげ
0406実習生さん
垢版 |
2011/08/01(月) 08:31:47.54ID:yuTvUBom
今日から5日連続で行きます。懐かしい顔に出会えるかな?
0407実習生さん
垢版 |
2011/08/01(月) 20:53:43.67ID:50klPRwI
教師イジメの教員免許更新制。

何のメリットも無し。

3万円のうち,2万5000円は大学の儲け。

壮大な時間の無駄。

更に国立だと,大学教員ただ働き・・・

真面目にやるわけないわな・・・
0408実習生さん
垢版 |
2011/08/04(木) 20:25:30.87ID:TZFl86v7
教師は,3万円も払って,休みを潰して,たいして勉強にもならない。
大学の教員も,手当は,夏休みを1日潰してたかが5000円程度なので,
バイト以下の賃金で,やる気はゼロ。
両者とも,いいところは一つも無し。
政権を放棄した自民党=安倍政権の負の遺産。
さっさと亡くせや。

田中真紀子の言い出した介護体験と言い,
安倍の言い出した更新制と言い,
クソな事しか政治家は思いつかないよな。
教師はもっと,政府に言うべきだ。
0409実習生さん
垢版 |
2011/08/04(木) 20:28:20.66ID:8tJWmd0b
>>408
国会議員や地方議会の議員に立候補するためにも介護体験とか免許更新制を
導入すればいい。
0410実習生さん
垢版 |
2011/08/04(木) 22:25:08.82ID:95aif4Ng
ここはage進行なの?

自分は二年前に講習終えた者だけど、
講義自体は楽しかったよ。
模擬授業とか、グループで和気あいあいとw
自分の素質向上にも役立ったとは思う。
ただ、自分は片田舎住みなもんで、大学まで毎日往復四時間半かかったのがつらかった。
子持ちだから、このためにファミサポ利用しなきゃなんなくて、それも厄介だったなー
もう少しやり方を考えてもらいたいもんだわ。
0411実習生さん
垢版 |
2011/08/04(木) 22:54:53.62ID:5hI1K9Yl
先日受講してきました。
講義そのものは悪くないと思いますが、「教員免許更新のため」となると?がつきます。

被災地で受講する余裕のない先生、どうする(どうなる)んだろう。
地方にいると実質年一回の更新講習なので、その時に運悪く?入院でもしていようものならどうなるのだろう。
(申し込み時・受講時共に)
現場の抱えている問題点に触れない理想論を語られて「先生方が自信を持っていただけるように」といわれても
個人的には何か白々しいものを感じるのですが、みなさんはどうなのでしょう

生徒が夏休みでも我々教員は忙しいのに、数日学校を離れていて出勤したら仕事が文字通り山のように溜まっていた。

研修そのものには反対ではないが、今のやり方では破綻するのが目に見えている。
一緒に講習を受けていた先生も「この更新制度って、年金制度と同じだと思う」と言っていました。
0413実習生さん
垢版 |
2011/08/05(金) 01:03:05.02ID:X8JnoIsy
>>412
通報されたからってヤケクソ?
証拠集めて裁判頑張れ
0414実習生さん
垢版 |
2011/08/05(金) 14:28:45.51ID:MFqoAaPQ
カルチャーセンター以下のクソ更新公衆。

さっさと,つぶせよ。

低能文科!
0415実習生さん
垢版 |
2011/08/06(土) 05:24:25.37ID:wm5PtLth
>>211
更新講習の受講資格が現職にしかない
だからBzの稲葉みたいなペーパーは問答無用で失効(免許停止)
ただし回復講習を受ければ免許復活
0416実習生さん
垢版 |
2011/08/06(土) 12:39:31.63ID:UO1K5mNM
どうしよう…。

父が癌で治療開始。医者から、連帯保証人で呼ばれてるが、講習期間中…。

5日間セットの講習のため、辞めたら全てが無駄になる上に、免許失効…。

0417実習生さん
垢版 |
2011/08/07(日) 06:12:13.67ID:K7fp/dnP
<教員免許>更新で98人が失効
毎日新聞 8月6日(土)12時21分配信

 文部科学省は5日、教員の資質能力の維持や向上を目的として09年度から導入された教員免許更新制で、
今年5月末までに最初の更新期限を迎えた教員98人の免許が失効したと発表した。この制度で免許を失った教員が出たのは初めて。
 教員免許更新制は現職の教員が対象で、更新期限までの2年間に30時間以上の講習受講を義務付けた。
全国の国公私立校の教員を10グループに分け、今回は今年3月末時点で35歳、45歳、55歳の「第1グループ」の9万4488人が対象となり、免許失効者は全体の0・1%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110806-00000005-maiall-soci
0418実習生さん
垢版 |
2011/08/07(日) 07:54:51.90ID:K7fp/dnP
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110804ddlk28100396000c.html
>神戸市教委:臨時講師などに採用 3人、教員免許更新未講習 /兵庫
>神戸市教委は3日、教員免許の更新に必要な講習を受講していなかった
>男女3人を、臨時講師などとして採用していたと発表した。
>市教委は「講師登録や採用時にチェックができていなかった」しており、
>3人の採用を無効とした。
0419実習生さん
垢版 |
2011/08/07(日) 12:47:18.39ID:VRnnCXj/
政権を放棄した安倍政権の残物。
教員免許更新制は,さっさと廃止した方がエエ。
壮大な時間と金の無駄。
受講生もただ大学教員のくだらない意味の無い話を
聞くだけで,メリットは一つもない。

教員免許の更新は良いとしても,やりかたを変えろ。

ほんとは,教師より,もっと重要なのが医師免許の更新だろ。
インチキなヤブ医者では,命にかかわることだろう。

安倍をはじめ,バカ政府の議員どもは,ワタミのオヤジとか,
ヤンキー先生とか,エセ教育者の話を信じるからダメだな。
0420実習生さん
垢版 |
2011/08/09(火) 17:01:46.70ID:WxWIUum3
暑い中,講習を受けてる,安倍政権のクソ制度の被害者=教員ども。

金を払わされて,しかも暑い中,
大学教員のくだらない話を聞かされて,ざまーミロ!

政治家のバカどもの教育政策に反対しないから,
こうなるんだ。

ザマアあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0421実習生さん
垢版 |
2011/08/10(水) 01:45:37.85ID:eGO7Aaja
>>420
阿部政権?いまは民主党の管政権だったと思うのだが?
それと、提案したのは公明党の大臣じゃなかったっけ?
0422実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 21:05:28.21ID:E9theLB8
クソ安倍が推進したんだろ。
もともとは,不適格教員の排除だったが,
どういうわけか,安倍のせいで教員への風向きが強くなり,
全教員を対象に,更新制が実施されたんだ。

その安倍は,自分が不適格で政権放棄・・・バカかコイツ。
0423実習生さん
垢版 |
2011/08/11(木) 21:24:22.72ID:du5LMNbx
>>422
しかし、政権変わったのに改まっていないね。
民主党でも止めずに推進してるんだから、あきれるよ。
0424実習生さん
垢版 |
2011/08/13(土) 00:05:40.57ID:M8YYsQvL
何だかんだ言うけど,日教組が弱体化したことが悪いだろ。
教員の圧力団体なのに,日教組を嫌う教員がいるからこうなるのだ。
ざまあああああああああ

日本医師会のように,医者の中から政治力が強い奴が出て,
政治家にならないとダメだよ。
昔は社会党からそういう教員が出ていたのに,
今じゃ,教員出身の議員なんてゼロに近いだろ。

だれも,政治的に教員を守ってくれないんだよ。

世の中,政治的発言力が無い職業は,衰退する。

教師は優秀な奴もいるけど,そいつらは政治に興味が無いしダメだね。

教師の団結力の無さを見透かされて,成立したのが更新制。

教師自ら首を絞めたのと同じ。

バカ教師,ザマアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0425実習生さん
垢版 |
2011/08/16(火) 15:50:40.13ID:U58pvqUQ
夏休み中に教員更新制なんてバカらしい。
自民党のせいで,教師はご苦労なこったな・・・
0426実習生さん
垢版 |
2011/08/16(火) 16:53:47.27ID:Ni7MdsNo
今は民主党政権ね。
民主になったら、やめりゃいいものを。
何で自民の後追いばかりやってるんだろね。
0427実習生さん
垢版 |
2011/08/16(火) 22:25:51.67ID:8QZq0eK7
「子ども手当出します」「高校無償化します」「高速無料化します」
「農家に戸別補償します」「ガソリン暫定税率無くします」「公務員改革します」
と同様に「教員免許更新制止めます」
って餌に2年前の国民が食いついたってだけだろ。

さて、次はどんな餌を撒くのやら?
0428実習生さん
垢版 |
2011/08/17(水) 11:53:51.33ID:A7/DIaJ9
日教組の本丸,社会党を復活させろ。
教員出身の議員を大量に国会に送り込み,
教員の地位を向上させろ。

クソな更新制を亡くせ。
給料上げれ。
部活廃止しろ。
0429実習生さん
垢版 |
2011/08/20(土) 16:48:54.36ID:squKrAtg
教員更新制を全廃しよう。
0430実習生さん
垢版 |
2011/08/24(水) 07:46:06.77ID:Q4KZjMlk
精神異常者が教師??  教育委員会、しっかりせーよ          

2011/08/18(木) 20:18:20.33 ID:twYZT/EM
2011/08/22(月) 23:03:36.18 ID:QdP3KG/+
2011/08/23(火) 05:57:18.39 ID:Ycn7epik
2011/08/24(水) 07:17:08.83 ID:E6LjiqWo

要するに火病患っている幼児性粘着変態だねwww
こんな人格異常者に教員免許与えたのが間違い
駄文、長文の書き込み書き逃げ常習犯
通称うちわけ君w
教員免許、剥奪せよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況