X



トップページ教育・先生
575コメント248KB

3年B組金八先生@教育・先生板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102実習生さん
垢版 |
2007/10/25(木) 23:21:19ID:MgkMeEne
そう言えば、第五のけんじろうって、金八にクラスでの悪事を
ばらされてクラスでの立場が弱くなってからも、「体罰教師」
金八を擁護するふりをしながら自分の悪事が世間にばれないよ
うにしたりして、なかなかタフだったような。
そんな彼も、自分の家の事情が世間にばれそうになって初めて
追い詰められて、そのとき金八に精神的に助けられてついに
「金八の生徒」になったんだよね。でもそれだけでは終わらな
かった。
0103実習生さん
垢版 |
2007/10/25(木) 23:23:13ID:MgkMeEne
今日は僕の知らない部活の世界を垣間見れるかと
思ってたが、見逃してしまった。残念。
0104実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 07:18:10ID:ohoeqKy/
金八がモンペアに訴えられて係争中だよ。
0105実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 19:59:34ID:tULa5Yzl
金八先生のBBSにカキコした36歳の父親です!主に金八先生に対する批判的な内容をカキコしたのだけれども、TBS側は自分のカキコした内容を載せませんでした!
批判的な内容はダメなのか?褒め言葉のみカキコすればいいのか?女王の教室の阿久津 真矢先生と比較したからですか?さすがはTBS工作員だ!
0106実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 20:02:23ID:CM8QAdWd
確か、第五シリーズのときは批判的な投稿も結構載せて
いたように思う。
0107実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 20:03:48ID:tULa5Yzl
ちなみに3年B組金八先生の掲示板にはみんな褒め言葉のみが書かれている!
要は批判的な内容がない!日本には言論の自由があるんじゃないのか!これだから
TBSはTVで最も人気が悪いのだ!!
0108実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 20:10:17ID:tULa5Yzl
106
自分の妻34歳と子供高校1年生の娘、中学2年生の息子がいるんだけれど、子供達、妻は大の金八派だが、
自分も別に金八が嫌いではないし、いい先生だと思うが、自分から言わせたら、金八は生徒達に対しあまりにも
媚びている様な気がしてならないのである!!今の時代には阿久津 真矢先生みたいなお人が必要だ!!ま、ある意味
金八みたいな先生は今の時代にはむしろ貴重な存在かも知れないがね・・・
0109実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 20:59:01ID:CM8QAdWd
第五シリーズのときは結構批判的な投稿も載せていた。
0110106=109
垢版 |
2007/10/26(金) 21:01:05ID:CM8QAdWd
このごろは、どうせ誉める投稿しか載ってないと
思って、めったに見ない。
0111106=109
垢版 |
2007/10/26(金) 21:13:52ID:CM8QAdWd
第5のときは、例えば中野先生が(番組の中で)批判された
のは、生徒の心を無視したからであって、必ずしも体罰が
いけないからというわけではなかった。金八が(番組の中で)
良い先生と言われたのは、生徒の心に良い影響を与えたから
であって、体罰をしたから永久追放に値するという描かれ方
はされてなかった。TBSのBBSでも、金八の体罰を批判
する声は、少なかった。あのころは批判的な投稿も載せてた
し、世間の声も金八の体罰をけしからんとか不要だとかいう
意見はあまり多くなかったのだろうと思う。
今なら金八の体罰もおそらく、かなり批判されるのだろう。
一方、生徒の心を深く、長期間に渡って傷つける教師の言葉
はどうなのだろう。女王は見てないから、別に女王とやらが
生徒の心を傷つける暴言を吐いているとは言えないけど。
0112実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 21:15:09ID:vrn4Eumc
出来れば、性同一性障害の話をもういっぺんやってほしい。

今度は、美少女じゃなくて、十人並みの男子生徒で。
時期も、年度後半でなく、行事の多い年度前半で。
修学旅行の1月前ぐらいに、女子生徒としての処遇を求めたら
『坂本金八』がどんな対応をとるのか観てみたい。

0113実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 22:31:46ID:BM8TEbGl
社会問題を裁くという魂胆はわかるが、非現実的すぎる
0114実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 22:36:47ID:jUVD/mbG
第5シリーズの時も生徒全員にノートを配ったがノートじゃなくてみんな
パソコンのメールで金八に送ってきたよね。
0115実習生さん
垢版 |
2007/10/26(金) 23:10:45ID:SqicnqLa
裏サイトや出会い系サイトはもう歯止めがきかない。
これからの子どもはどんどん被害にあうし、悪用もしていく。
教育に未来はない・・・・
0116金八無能
垢版 |
2007/10/27(土) 02:57:36ID:IHpQ0EnL
クラスの掲示板があるとか?その時点で金八は無能。
ネットの怖さがわかってない。バカ満開。生徒が誰か自殺すればよい。
リアルだよ。
0117実習生さん
垢版 |
2007/10/27(土) 05:25:37ID:bR1tfaKr
クラスの掲示板って、紙のノートのことでしょう?
ネットでは誰でも作れるのでしょう。
0118実習生さん
垢版 |
2007/10/27(土) 16:51:47ID:Zg+uOTeY
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0119実習生さん
垢版 |
2007/10/28(日) 06:05:42ID:TtxFUndC
金八のクラスの誰かが通り魔に殺されるとかだなー
金八が把握できねーいじめがあって生徒がマンション
から飛んでしまうとかすればリアルだが。
モンペアが校長に金八が信頼できんから担任変えてくれ
とかだなー金八の対応がみたいよ。
0120実習生さん
垢版 |
2007/10/28(日) 08:20:36ID:qeziWPY1
この物語はフィクションであり、実在するものとは一切関係ありません。
0121実習生さん
垢版 |
2007/10/29(月) 22:05:47ID:8hi+n5TZ
金八の同僚の女の23歳の担任は自殺しないの?
0122実習生さん
垢版 |
2007/10/30(火) 08:29:05ID:xbNFpRBv
金八の校長が下半身丸出しで自転車に乗るとか
凶党がアスピリンスノーとかさー
金八はどーするの?
0123実習生さん
垢版 |
2007/10/30(火) 09:12:09ID:hF2BY7Hk
今の時代の中学生は金八の生徒みたいに素直じゃないよな。
0124実習生さん
垢版 |
2007/10/30(火) 14:56:27ID:DW7i+8jW
金八いい学校に不妊してるよなー
0125実習生さん
垢版 |
2007/10/30(火) 15:17:25ID:hHARcavJ
あんなうざい教師いたら、ふつう生徒は口もきかないよな。
金八は生徒に助けられてます。
0126実習生さん
垢版 |
2007/10/30(火) 15:41:34ID:Vf+QNU+m
金八はSFなの?
0127実習生さん
垢版 |
2007/11/01(木) 22:21:16ID:CasYidyQ
金八はいい先生だ。
0128実習生さん
垢版 |
2007/11/02(金) 23:20:01ID:2++O66vd
金八を指導困難校に強制転勤させてくれ。
教室に自転車で乗り込んでくる生徒への
対応が見たい。頼む!
0129実習生さん
垢版 |
2007/11/04(日) 07:42:01ID:xFasJvv2
金八パート2ではバイクから石を投げてきた暴走族に職員室の窓ガラスを割られた。

0130実習生さん
垢版 |
2007/11/04(日) 10:45:00ID:yKt4eMDn
それでどうしたの?
0131実習生さん
垢版 |
2007/11/04(日) 23:48:49ID:tip0BpgG
第5シリーズはもはや「古典」化しているのか。
第2シリーズは正真正銘の「伝説」ということで
よろしいか。
0132実習生さん
垢版 |
2007/11/05(月) 00:34:00ID:PHUxQskd
教室に自転車・・・・

不審者対応として、前輪のスポークに棒を突っ込めたらいいなぁ。

冗談は置いといて、指示を聞かないで危険行為するヤツは、
不審者対応でいいんじゃないかね。
指示聞かなくて、本人が怪我しても、学校のせいにするんだろうし。
0133実習生さん
垢版 |
2007/11/05(月) 07:57:21ID:p4euAZoI
金八の学校に不審者が乗り込んで次から次へと
生徒を殺害していくとかはダメなの。
金八の対応が見たい。
0134実習生さん
垢版 |
2007/11/05(月) 21:35:55ID:VakUksYO
確か、第6だか第7だかでは、生徒の家の中で火の中に飛び込んで
たな。遠藤先生と二人の生徒も一緒だったような。
0135実習生さん
垢版 |
2007/11/06(火) 15:37:41ID:+bosoThF
火の海の家に教師が飛び込めと?公務災害でるの?
消防呼ぶだろ。普通。どこまで教師にさせるの?
恐ろしい職業ですね。教師は。
0136実習生さん
垢版 |
2007/11/06(火) 18:34:58ID:IKow0kxz
第7シリーズでは生徒の家にやってきたヤクザと乱闘があって金八が刺し殺さ
れる寸前だったよな。
0137実習生さん
垢版 |
2007/11/07(水) 07:28:30ID:0or2nJq7
教師は警察呼んだらダメなの?ヤクザと戦うし
火の海飛び込むし、はーーーーー!
金八を東京都か大阪府に採用したいねえ。
0138実習生さん
垢版 |
2007/11/08(木) 21:59:17ID:fIE23aCT
新シリーズ楽しく見てます。過剰すぎず、今の学校に忠実だと思います。
0139実習生さん
垢版 |
2007/11/09(金) 17:48:42ID:cYERpItN
>>138
君はこういう学校に行ってたのね。
どこの学校か、教えて。
もしそんなのが実在するならば。

教えてちゃんですみません。
0140実習生さん
垢版 |
2007/11/09(金) 17:58:40ID:dn8hKmO+
>>139
埼玉県ですが、何か?もちろんドラマが進むにつれて過激になっていくかも知れませんが、「新シリーズ」の「この数回」はかなり現実的な内容だったと思います。
0141実習生さん
垢版 |
2007/11/09(金) 18:47:30ID:zyg7fOmT
>>140
女?
0142実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:38:48ID:0qb3DsW9
金八先生はいつも同じ服装だけど、そんな先生っているのかな ?
0143実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:53:46ID:RTu/GSYu
2007年09月03日
3年B組金八先生その1
「3年B組金八先生」をお引き受けするにあたって決めたこと。
@ここ数回のシリーズで描かれているような、流血、レイプ、刺殺、陰惨な児童虐待、覚醒剤といった
、おっかないエピソードは描かないこと。
Aどこの中学でもありそうな、どこの家庭でもありそうな問題を一つ一つできるだけ丁寧に描くこと。
B主人公はあくまで3年B組の生徒全員と金八先生であること。
C一人一人の子供達をできるだけ等身大で丁寧に描くこと。
Dいついかなる場面でも金八先生は子供達の味方であること。
E年をとっても金八先生は熱血教師であること。

こんな感じで書き始めました。
ここ数回のシリーズの激しいエピソードを期待されている視聴者の皆さんには「あれ?」っていう感じ
で肩すかしかもしれませんが、取り立てて社会や地域を揺るがすような大事件はおきません。それでも
見終わったあと、少なくとも大人達が「子供の気持ち」をちょっとだけでも考えてみようと思ってくれ
たらいいなあと願ってます。

清水有生日記
http://blog.livedoor.jp/yuuki6132005/archives/50151252.html
0144実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 10:56:55ID:JxJqcTcb
アインシュタインという例外を持ち出すのはアレじゃないのかw
0145実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 11:20:28ID:0qb3DsW9
金八がアインシュタインについて知っているとは到底思えない。
架空の教師ですね。
0146実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 16:07:48ID:wxcogSBw
最低教師・・・金パチ・・・嘘っパチ
タダの視聴率稼ぎのクソ番組・・・・それがキンパチ
拳銃ぶっ放す刑事モノと同じ・・・現実にはあり得ない
0147実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 20:36:44ID:6GW47x7l
>>140
埼玉は部活ってないのかな。

金八が部活指導しているところ、見たことない。
中学校教諭で部活の顧問じゃないのが普通なのか、
それとも140は部活指導したことないのか。

中学校の教員の仕事の半分は部活だろ?
好むと好まざるとにかかわらず。

学生はドラマの世界にひたってろ。
0148実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 21:42:28ID:XEVbP7G9
>>147
140です。「仕事の半分は部活」というのはどうかと思いますが、私は力を入れるべきだと思います。新シリーズで外部指導者が桜中に来て、厳しすぎるため生徒が部活を辞めてしまうという回がありました。私の回りは、部活を投げ出し、外部委託する風潮があります。
0149実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 21:57:06ID:XEVbP7G9
〈追記〉数年前に教育課程からクラブ活動が外されてからは状況は悪くなる一方です。外部指導者の異常なやる気と早く帰りたい教師とのギャップから、かなりの学校で外部指導者問題が起きています。
0150実習生さん
垢版 |
2007/11/12(月) 08:45:54ID:eFY42z1Y
或る時期、生徒全員部活をやらなくてはならないようになったらしいが、
今もそうなのだろうか。もしそうなら、こんなアホらしいことはない。
午後4時ごろに授業が終わったら生徒は帰宅するという当たり前のことを
帰宅部などと呼ぶこと自体がおかしい。
0151保健室登校
垢版 |
2007/11/12(月) 08:49:36ID:brN62ADH
このドラマの、中学の保健室の先生はやさしいけど…

教室や体育館、音楽室などの実習室に入ると、生徒らから暴力などのいじめをうけるため、
教室に入れない、いわゆる保健室登校(とくに中学)。

昔(10年ほど前まで)は、そういう生徒に保健室の先生が「早く教室に戻りなさい」と言っていたのに、
最近は保健室登校を認めてるからなあ…

当時の中学は、保健室登校しようものなら、保健室の先生は「早く出ていきなさい(教室に戻りなさい)」と言ったり、
また、陰湿な教師などは、保健室登校などをする生徒に対し「避難して」とか、
学級通信や学年通信などで「こんなバカなこと(保健室登校)をする生徒がいますよ」
と、悪者扱いにされるほど叩かれたんですがね…

今、中学を中心に、悪者扱いどころか、反対に、学校世界は保健室登校や専門家によるカウンセリング、適応指導教室などを認めている(無理に扱うと遺書を残して夜中の教室などで自殺に走りかねないため)だけに、
昔、中学生の頃に、保健室登校などを批判されたり、また、教師による陰湿・暴言攻撃を受けた生徒(もう30歳以上になってるはずだが)は、どう思っているのか?
もしかしたら、当時の教師や今の教育システムへ恨みを持っているかも知れない。
今の教師(できれば既に定年退職した当時の教師にも)・管理職の人に、「昔の先生は、そういう言動・行動をしていただけに、どう思いますか?」と、質問したい。
0152実習生さん
垢版 |
2007/11/12(月) 08:55:30ID:c/noGsez
>昔、中学生の頃に、保健室登校などを批判されたり、また、教師による陰湿
>・暴言攻撃を受けた生徒(もう30歳以上になってるはずだが)は、どう思って
>いるのか?

その結果モンスタペアレンツを生み出してしまった。
0153実習生さん
垢版 |
2007/11/12(月) 09:01:10ID:c/noGsez
× モンスタペアレンツ

○ モンスターペアレンツ

間違えた。
0154実習生さん
垢版 |
2007/11/12(月) 14:35:43ID:/b+/AbXs
>>152
いや、モンスターペアレンツはもう少し上の世代。40代以上。30の若造でクレームは無理。いい年こいて醜い親増えた。昔何あっても、今の学校と関係ないと思わんのかね。
0155実習生さん
垢版 |
2007/11/13(火) 10:37:48ID:/MVAHyqk
>>154

幼稚園のわかい親でもいるぞ。
0156実習生さん
垢版 |
2007/11/14(水) 17:43:01ID:HatICfWQ
モンペアもドラマにでてこないね。大問題なのにね。
0157実習生さん
垢版 |
2007/11/14(水) 18:21:04ID:ym4bttw7
澤井信一郎監督の映画「野菊の墓」(東映)の平六役、
テレビドラマ「3年B組貫八先生」の福本信之助役、
「透明ドリちゃん」の浜役、
「ぼくら野球探偵団」の四球役の
個性派映画俳優、藤木武司氏の副業は税務署職員である。
職場関係の者は、
「藤木さんが映画俳優にはとても見えない。
仮に本当だったら今すぐ税務署を辞めてほしい」
と言う。
身近に有名人(セレブ)がいる者の典型的な僻みである。
0158実習生さん
垢版 |
2007/11/15(木) 18:01:23ID:6knHjiYX
今日は金八の日です。ハデ過ぎない新シリーズは良いです。
0159実習生さん
垢版 |
2007/11/15(木) 21:08:50ID:YbY9ZxT8
今夜は、
金八×金髪
0160実習生さん
垢版 |
2007/11/15(木) 21:59:55ID:6knHjiYX
自殺防止ロープレを生徒たちが真面目にやってるだけで現実離れしてるといえるが楽しめた。
0161実習生さん
垢版 |
2007/11/15(木) 22:11:45ID:huTp32NZ
学校ってもともとのルーツは、社会に出て
仕事で嫌なことでも耐えられるようにとの訓練校らしい。
実際、学校を不登校したり、ドロップアウトするような子は
社会に出ても、適応できないパターンが多いらしい。
そういう意味で、がんばって通うのも ある意味必要なのでは。
0162実習生さん
垢版 |
2007/11/15(木) 22:36:48ID:otA5kvQp
>>160
この物語はフィクションであります。
0163実習生さん
垢版 |
2007/11/16(金) 22:17:20ID:APmiBFXt
いじめ12万件 増すネット攻撃、陰湿化

平成18年度、いじめの認知件数が6倍にも跳ね上がった。だが関係者からは、これでも実態には即し
ていないと疑問の声が上がっている。相次いだいじめ自殺で批判を浴びたことから、教育委員会や学校
が神経質になり、「無理に数字を出した結果」との意見も根強い。ネットなど学校以外で、より陰湿な
いじめが行われているとの指摘もあり、教育現場は焦燥感を募らせている。(櫛田寿宏、慶田久幸)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000096-san-soci
0164実習生さん
垢版 |
2007/11/17(土) 17:52:16ID:OW5YVhpU
今の30代が中学生のころから陰湿ないじめが始まっているからな。
0165実習生さん
垢版 |
2007/11/18(日) 23:09:24ID:qx/DaSFa
んだな。
0166実習生さん
垢版 |
2007/11/19(月) 16:21:19ID:SeHzy/Vc
援助交際とか若年性鬱病とか、少女売春とか若者に
蔓延する性病、エイズとか全てスルーその辺はどうなの?
0167実習生さん
垢版 |
2007/11/19(月) 17:56:03ID:RkxQ1Ej/
教頭や校長から一般教員へ・自ら「降格」最多の84人
全国の公立小中高などの校長や教頭らが自主的に一般教員などに“降格”となる
「希望降任制度」を2006年度に利用したのは調査開始(2000年度)
以来最多の84人に上ったことが19日、文部科学省の調査で明らかになった。
校内業務などで長時間労働が強いられる教頭(東京都などは副校長)からの
降格希望が62人と大半を占めており、文科省は「初めて経験する管理業務にストレスを感じたり、
向かないと思ったりする人が多いからではないか」と分析している。
調査によると、制度を利用した主な理由として最も多かったのが「健康上の問題」で44人。
そのほかは「職務上の問題」が29人、「家庭の事情」が10人などとなっている。
教頭以外の降格希望者は「校長から一般教員」が8人で、「主幹相当の教員から一般教員」が14人。
「校長から教頭」はゼロだった。〔共同
0168実習生さん
垢版 |
2007/11/19(月) 21:10:19ID:P2JeMxuo
校長教頭てのは中間管理職だからね
0169実習生さん
垢版 |
2007/11/22(木) 17:23:42ID:HEh9AZ2I
今日の金八は金八の息子(幸作)の教育実習の回だね。
0170実習生さん
垢版 |
2007/11/22(木) 23:03:54ID:9CsJpbeL
それもそうだが、結局何かと思ったら、職業に貴賎無し、
他の職業を馬鹿にする人はいい仕事が出来ない、自分に
向いた道を見つけてまい進せよ、ということでいいですか?
でも「誰もやりたがらない大事な仕事をする人がいるから
世の中もっている(?)」とかいう思想だと、軍人が戦場で
働く、戦うことにも感謝せよという金八らしくないところに
まで行きつきそう。今の日本ではほとんどの人は戦争の最前
線には出たがらないだろうから。それとも自衛戦争以外は
すべて否定する?
0171実習生さん
垢版 |
2007/11/22(木) 23:44:34ID:SQmydSTj
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【20】ふくまる旅館. 10.7__11.5__11.0__11.6__11.8__12.2__10.3__
木【21】金八先生.....  13.9__12.5__11.6__11.4__*9.3__*8.2__
  【22】ジョシデカ!.. 13.4__10.3__*8.4__*9.4__*8.3__
  【22】歌姫.        *9.4__*7.5__*9.8__*6.9__*8.4__*9.2__
日【21】ハタチの恋人. 13.0__10.4__*9.2__*7.4__*7.3__*6.6__

http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%88%EA%8C%FC%82%C9%89%BA%82%B0%8E%7E%82%DC%82%E7%82%C8%82%A2%8E%8B%92%AE%97%A6
0172実習生さん
垢版 |
2007/11/23(金) 11:20:22ID:dCX+JHco
生徒に糞を読ませる教師ってどうよ?
0173実習生さん
垢版 |
2007/11/23(金) 11:42:03ID:Pvwyj8Nn
あの詩を最後まで読んでもくそなら教育勅語も
全部読むとくそなんじゃね?
0174実習生さん
垢版 |
2007/11/23(金) 13:19:04ID:i/uYG2qE
あんな詩を詠ませるとセクハラだろ?w
0176実習生さん
垢版 |
2007/11/23(金) 18:41:43ID:Pvwyj8Nn
今回全部は見てないけど、肉体的喧嘩の描き方が割りとワン
パターンのような気がする。何かひどいことを言ったりした
人に対して、殴りかかって逆に押し倒されて、そこへ誰かが
仲裁に入って、その次に
「先に手を出したほうが悪い」という指導が入るのではなく、
「先に暴言を吐くのが悪い。人の気持ちを考えろ。」という
諭しが入るという。
学校ではそういうことはよくあるだろう。生徒の「暴力」は
法律では裁かれてこなかった。生徒とはそういうことをして
成長するものだから、いちいち警察沙汰にはしなかった。
教師による指導のとき体罰が含まれても、それもよくあること
で法律では裁かれることが少なかった。生徒とはそういう経験
をして成長するものだから、いちいち警察沙汰にはならなかっ
た。(?)
学校ならそれが自然だが、町中では、誰でもたとえひどいこと
を言ったからといってそれに我慢できずに「手を出す」と法
律で不利になりそう。
いずれにしても、学校では生徒同士の肉体的喧嘩はよくおきる
ものだという姿勢で作られている。だったら、もっと喧嘩しや
すいソフトな木造などの内装にしないとかわいそう。
0177実習生さん
垢版 |
2007/11/24(土) 12:00:23ID:qk3IwK1D
金八は自民党に買収されてるんでしょ。その内、国会で
証人喚問くらうよ。そんな教師はじめて!
0178実習生さん
垢版 |
2007/11/25(日) 05:31:51ID:Xy+TGfjD
金八の授業には心があるジャマイカ!!
あんな授業してもらいたいもんだ(^ω^)

0179実習生さん
垢版 |
2007/11/25(日) 20:23:30ID:i/if/G/q
だから金八はいったい何部の顧問なんだよ。
中学で部活顧問していないってことだけで、
同僚からはかなりイタイ教員だぞ。
0180実習生さん
垢版 |
2007/11/25(日) 20:36:57ID:wsJyKqRH
>>161
学校は勉強と一緒に忍耐を学ぶところでもあるからな。
我慢が出来ない人間は、社会に出ても役には立たない。

自分は公立中学校で講師をしてるが、好きなことだけしたい、
嫌なことはしたくない、とかほざくバカが多い。
0181実習生さん
垢版 |
2007/11/26(月) 03:21:32ID:sZLKHw8O
大体、すべての教員が部活指導をしなくてはならない
という風習(?)がもしあるなら、それ自体が間違っ
てる。
もちろん、生徒も部活なんかやる義務はない。
部活指導というサービスをする教員も立派かもしれないが、
金八のような形で本務とサービスをする教員も立派じゃない
か。いずれにしてもサービスとはいえ、責任は伴うだろうけ
ど。
0183実習生さん
垢版 |
2007/11/26(月) 20:20:40ID:UvWSnO9A
>>181
そう考える教員が学校にいるとしたら、
相当お荷物だな。
さっさと異動してください。
0184実習生さん
垢版 |
2007/11/27(火) 00:54:46ID:81ksKuBQ
>>183
そう考える教員がいるとしたら、生徒にとってお荷物
だな。さっさと教師やめて下さい。
教師は授業だけが原則。あとは放課後に生徒と教師の
性の合う付き合い(クラブ活動でもいい)を、教師が
サービスでやってれば、生徒も教師もお互いに感謝出
来る。
0185実習生さん
垢版 |
2007/11/27(火) 18:00:31ID:JLkHtFaF

現場を知らない人はこれだから・・・
184はテレビ見て妄想してなさい。

「3年B組金八先生」っていうドラマなんておすすめだよ。
0186実習生さん
垢版 |
2007/11/27(火) 19:31:47ID:81ksKuBQ
>>185
大体、部活指導に熱心な教師は、行き過ぎた体罰をする
教師が多いんだよな。なんでそんな教師の下手くそな
部活指導に子供を預けなきゃならんのだ!!!

部活に熱心な教師がつけあがるのもいい加減にしろ!!!

勝手に「公休」などと言って部活のために生徒が授業を休
むことでだけでも、周囲に大迷惑なんだよ。
0187実習生さん
垢版 |
2007/11/27(火) 19:40:44ID:81ksKuBQ
下手糞な部活指導をする多くの有害無益な教師なんかより、
授業だけキッチリ決める教師のほうが、よほど人のために
なってるね。
0188実習生さん
垢版 |
2007/11/27(火) 20:40:14ID:wKWg6l6j
大御所「武田鉄矢」に気を遣ったストーリー展開で
全く面白みがない。
0189実習生さん
垢版 |
2007/11/27(火) 23:03:45ID:SPq4TTC5
ドラマなんて物語は二の次でタレント・俳優の
プロモーションムービーになってるだけ
0190実習生さん
垢版 |
2007/11/28(水) 07:00:27ID:hZM6QXjG
15年くらい前の小・中学の当時50代の教師は、授業中、生徒をイジメてたとか話はよく聞いたよ。しつけ・教育と称して…
同じ公立中学国語教師をしている田村伸一(06年秋に生徒を自殺へ追い込んだ)と違って、金八先生が生徒をイジメるなんてないよなぁ。

あの頃の公立の学校は、50代の中年教師だらけで管理職昇進試験に落ちた(受からない)連中だから、諦めて意識が退職金狙いに入ったりして、裏金(賄賂)を貰って成績を改ざんなどの、いわゆる「政治で教育」をする中年教師が多かった。
当時から金八先生みたいな先生がいたら、モンスターペアレントの出現はなかったと思う。

だから、成績が悪い・運動音痴・親も貧乏(あるいは片親)・体も小さい・一人っ子のような生徒を狙って権力を振るいたくなって、イジメてたんだろう(本人がヤンキーとか、親が有力者、金満家、教師、医者・歯医者、公務員などには手を出せないから)。
今じゃ、そういう教師らは70歳前後、生徒も二十代後半〜三十代前半になっただろう。

当時教師にイジメを受けた生徒は、当然そのせいで性格が屈折し、教師や学校、教育システムに対し恨みを持って、家庭や子供が出来た後、自分の子供が学校に進学すると同時に“モンスターペアレント”へと化けて、学校や教師に怨念を晴らそうとするんだけど、
残念ながら、当時の教師は既に定年退職済で存在せず、自分とほぼ同じ世代の教師が自分の子供の担任なので、その先生に怨念を当て付ける…
子供の担任(今の時代の若い教師たち)はいい迷惑だが、金八先生ほどの情熱や教育能力がないのも事実で、モンスターペアレントをうまく処理できない。
モンスターペアレントは「悪いのは昔(当時)の先生」と頑固に考えるから、自分の子供をダシにした学校に対する当て付けをやめようとしない。

これが、モンスターペアレントのやり方の1つ。
つまり、今の教育システムが腐敗しているのではなく、当時の教育システムが腐敗してたからモンスターペアレントが出てくる結果になったと、なぜ気が付かない?
0191実習生さん
垢版 |
2007/11/28(水) 08:50:27ID:eETfZ2QJ
>>154

上戸彩主演の暴れん坊ママを見ると幼稚園の若いお母さん達のモンスターペアレンツ
化がもの凄い。
0192実習生さん
垢版 |
2007/11/28(水) 10:32:04ID:hZM6QXjG
>>191
>>151-156

教員免許を持った保護者が増えたことも否めない。
このドラマの話にあった、ある生徒の母親(親戚が都議会議員)がクラスメイトの母親らにあちこち電話で新米女性美術教師の誹謗中傷してたみたいに、
たとえば、その生徒(中学)の父親が小学校教師をしていて、その女房とかが意外にもモンスターペアレントで、
現場の中学担任教師の悪口を他の生徒の保護者たちに言ったりその中学校の批判をしたりとかが、結構あるんだそうだ。
挙げ句、そいつ(教師)の息子は陰で恐喝やイジメをやったりシンナーをやって捕まったりしてるが、その悪口の出所からして、仮にも家族が同じ職業とは思えないほど醜い(だからモンスターペアレントになるのか)。
しかも、旦那(父親)が年上で先輩格の学校教師だから、うかつに若い教師はそのような悪口とかに立ち向かえないんだそうだ。
それだけ教育の世界が腐敗してるということなんだけど、バカな古い中年教師やその家族らが当時教育システムをぶち壊していったため、
新手(>>190)のモンスターペアレントを生み出して、今の若い教師やまともな生徒らが後始末をするような、窮屈な思いをしてるんですよ…
0194実習生さん
垢版 |
2007/11/28(水) 20:14:54ID:f6KU1h+B
>>186
君の言うことはまったく根拠がないよ。
体罰は禁止されてるじゃないかw

授業云々よりも、部活指導しなくて平気で職員室でだべってる教師や、
「部活は生徒の自主的な活動ですから」
なんて言ってさぼって平気な教師の方が給料泥棒だろ。

186はきっと運動が苦手で、部活がいやで仕方なかったんだろうね。
それはそれでかわいそうだ。
ご同情申し上げます。

0195実習生さん
垢版 |
2007/11/28(水) 21:09:33ID:Y1uRVoEg
>>194
「体罰は禁止されてるから、部活に熱心な教師もひどい体罰をやらない」
などという主張をするのなら、それこそ根拠がない。データが必要。

教師が、義務でない部活指導をやらないことは「さぼる」ことではない。

生徒に、授業でない部活への参加を強制または準強制することは人権侵害
だろ。
部活などというものは、本来生徒と教師の同好会であるはずだから、部活
のために勝手に「公休」などと称して授業を(生徒も教師も)休むな!
それこそ学校の敵だ。
0196広岡監督の意識改革
垢版 |
2007/11/29(木) 18:09:12ID:2Q3j0sOR
荒れた3年B組を再生できるのは、坂本金八先生を除いて、プロ野球の広岡達朗監督だけ。
広岡さんは、当時は優勝とは無縁で弱小だったヤクルトや西武の監督に就き、日本一にまで引き上げたのは、負け犬体質の払拭にある。
広岡さんは、最近では「監督論」や「野球再生」という本で学校教育や元プロ野球選手の教職について語っている程で、
その広岡哲学を現代っ子の意識を改善できる辛口指導、これこそが指導者の鏡。
管理職やモンスターペアレントに媚ることなく、圧力にも屈せず、ズケズケと物を言える指導者が、学力低下や学級崩壊、少年犯罪といったゆとり教育の弊害に歯止めをかけることができるのです。

さあ、3年B組の教育再生に広岡監督を学級担任に招き、3年B組の生徒らの負け犬体質を辛口指導で払拭していただきましょう。
0197実習生さん
垢版 |
2007/11/29(木) 20:11:48ID:kYQ8dCP1
>>195
ハア?
部活に出ろって言ってるの?
それとも出なくてもいいって言ってるの?

わけわかんねえやつだな。
0198全国校長会伝達事項
垢版 |
2007/11/29(木) 21:17:00ID:Sc20RMPx
宮崎県の東国原英夫知事(50)が28日、宮崎市内で行われた県民から直接意見を聞く「県民ブレーン座談会」で
「僕は徴兵制はあってしかるべきと思っている。若者は1年か2年ぐらい自衛隊か、ああいうところに入らなくてはいけない」
と述べた。
11回目の座談会でのまさかの「爆弾発言」。建設業者12人が参加し、後継者育成問題について話題が及んだ際に知事が発言した
ものだが、出席者から意見はなかった。
「徴兵制復活」ともとられかねない発言だったが、座談終了後、「徴兵制や軍隊とは言わないですけど、若者にはある時期、規律がきちんと
身につくような教育が必要だと思う」と言い直し、「そういったものの欠落が、今の社会の道徳や倫理観の喪失につながっているような気がする」
と真意を説明した。
◆徴兵制 国民に兵役義務を課し、強制的に軍隊に編入する制度。日本では1873年に徴兵令が出され、第2次世界大戦敗戦まで続いた。
自衛隊は完全志願兵制。
(2007年11月29日06時01分 スポーツ報知)
0199実習生さん
垢版 |
2007/11/29(木) 21:50:37ID:ORShb4vU
今回の3Bむちゃくちゃいい奴らだな。
0200実習生さん
垢版 |
2007/11/29(木) 22:22:17ID:kXtzUWzG
教育実習の耕作の英語授業はひどすぎないか?
英語の時間なのに日本語しかしゃべらない。
間違いなく帰国子女の生徒の方が英語力は上だろう。
挙句、指導教官に対して生意気な態度や口ごたえ・・・
実習生としても、今の中学ではそんな教育なのかな?そんな教師がまかり通るのかな?
0201実習生さん
垢版 |
2007/11/29(木) 22:24:36ID:9uGLg9J2
授業前に担当教師に指導案見せて許可受けるはずだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況