X



トップページ教育・先生
1002コメント1088KB
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175実習生さん
垢版 |
2009/04/04(土) 01:07:21ID:y3cQzfWL
現場から言わせてもらうが、うちの自治体は
未納率0%だよ、本校を除いて。
単に、現金徴収(生徒に学校に持ってこさせる)にすれば
体面を気にする日本社会ではかなりの効果があることは
いくつもの自治体で実証済み

今年度からは、ようやく本校も現金徴収だ〜
まったく校長がアホだと、下が苦労するってもんだ。
0176実習生さん
垢版 |
2009/04/04(土) 01:50:33ID:2WvV2FNz
で、この場合(現金徴収)は生活保護などで給食費免除の家庭の子どもはどうしてるのよ
空袋わざわざ持ってこさせるような「演技指導」までしてるのかい

振込みに変更されたのは単に利便性追及だけではなく、こういう生徒達への「深い配慮」のためでもあると聞いたのだが

0177実習生さん
垢版 |
2009/04/04(土) 18:08:29ID:x2+8LNYb
そう言って自分の未納を生活保護家庭の人権配慮にこじつけ正当化したがる馬鹿発見(☆∀☆)!!!


ちなみに自分の学校ではクラスの班ごとに各班長が朝のホームルームの時間に給食費袋を集めて皆の前で直接自分に持って来ます。
勿論持って来てない子供はそこで皆の前で持って来るのを忘れましたと訴え出ます。
ちなみに生活保護家庭の子供は給食費袋の中に市役所からの生活保護証明のコピーを入れて提出します。
これでうちの学校では給食費未納率0%の実績を出してますか何か??
0178実習生さん
垢版 |
2009/04/05(日) 18:18:56ID:z/ES43o4
>>176
177の言うとおり。そういう事だから。
要は、現金徴収にすりゃ解決なんだよね
給食の未納問題なんてさ。
0179実習生さん
垢版 |
2009/04/05(日) 20:36:41ID:YynskNJA
未納にしてるバカ親。
恥ずかしい奴らだ。
子供には悪いが公表してやれ。
世の中なめんな。
言い訳してんなよ。
なさけねー。
0180実習生さん
垢版 |
2009/04/06(月) 10:21:48ID:6rf1B02Z


    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ  
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ       
   \:/   (●)  (●) \:ノ     給食費払ってください。
     |       (__人__)        これ以上の肩代わりは
      \      ` ⌒ ´  ,/      一切いたしません。 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     社会にはルールがあるのですよ。
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃          
     |            `l ̄        
.      |          |             キッパリ!!
       公務員教頭          
    

それで、君の教員採用は実力かね?        
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ、
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \   コネ採用です
        /:::::::::::: く     | |         |  |      
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
0181実習生さん
垢版 |
2009/04/06(月) 10:32:12ID:QuGyn5p6
生活状況に余裕のある家庭と判断した場合は
インターネットで自治体が親の
氏名・住所・電話番号・盗撮した顔写真w 公開してやれ
年金資格と障害資格と生活保護資格の破棄だ
最後に資産差し押さえで車と家財と家をぶんどってしまえ
ホームレスになった場合も 食糧配布の支給資格は与えない
犯罪で食うのを防ぐ為、親は石切り場での強制労働で支払ってもらう
子は親を恨み憎んで育てばいい
0182実習生さん
垢版 |
2009/04/06(月) 19:39:40ID:bYzP7vYT
食券制にしろって
1年ごとに購入
買えない生徒には割引制度導入してやれよ
0183実習生さん
垢版 |
2009/04/06(月) 20:16:04ID:9pTeyoFV
>>182それもありあだな。
食券と言うか、学食用パスポートを作ってそれで給食を食わせるのも良いね。
お金を毎月入れて更新しないと給食が食えないとか。
0184実習生さん
垢版 |
2009/04/07(火) 17:35:02ID:CXSdb/ca
こういうニュースを見るたびに、。
早く戦争が起こって、この世をきれいに掃除してくれないかなって思う。
結構、派手に崩壊して欲しい。
北朝鮮だけが最後の頼みの綱なんだが。

期待してるよ。北韓国。
0185実習生さん
垢版 |
2009/04/07(火) 22:21:12ID:V+sEDJsV
>>184
おまえが死ねば世界平和に一歩近付くよ。しかもCO2削減で温暖化防止にも一歩前進だよ。
だから早くくたばってwww
0186実習生さん
垢版 |
2009/04/07(火) 22:26:18ID:9Oh8dVyv
わが市はまともに対応してくれている

From: ○○市教育委員会健康教育課

Subject: 学校給食について(ご回答)

この度は「市長への手紙」にメールをいただきましてありがとうございます。
 給食で使用しております食材(タケノコ)の使用につきまして、お返事させて
いただきます。
本市学校給食では、タケノコの産地偽装の報道があった「キタジマ食品」と「地
方卸売市場ひた青果水産」との取引はないことを確認していますので、ご安心く
ださい。
以上のことをご理解いただきますようお願い申しあげます。

(担当:教育委員会事務局健康教育課給食指導係 )
0187実習生さん
垢版 |
2009/04/08(水) 04:23:13ID:l+op+/Y8
>>186だからナニ???
0188実習生さん
垢版 |
2009/04/08(水) 06:00:45ID:fs+/JpYv
我が子も我が子の友人も私、夫、夫の兄弟、姪、甥達が、
給食は気持ち悪い白身が多い肉等の不味い物を強制的に食べさせられ吐く経験有り。
体に悪いマーガリンを毎日トーストしていないパンに塗り食べさせられた。
もう、給食制度廃止しょうよ。
学食の様に毎回食券にしましょう。
冷凍ミックスベジタブルで子供達は人参やグリンピース嫌いになる。
0189実習生さん
垢版 |
2009/04/08(水) 08:13:50ID:l+op+/Y8
おまえだけ食うな。
完全強制では無いしw
0190実習生さん
垢版 |
2009/04/14(火) 00:53:49ID:sFpbsrIt
給食で吐く奴も大変かも知れないけど吐かれた他のクラスメイトは最悪だろうなワロス
下手すりゃもらいゲロもんだわ。
0191実習生さん
垢版 |
2009/04/14(火) 16:08:05ID:XiYoyhdV
給食の食器は糸じりが付いていないよね。

でも、給食は給食指導と言う名の教師の仕事のだけど

糸じりもない食器で、ご飯に牛乳なんて献立で何を教えるの?

冷えた不味い飯の味を体験させる為の指導なのか?

給食って臭いよな。給食当番は大量の臭い食べ物を温める場に行くの嫌だった。

給食室のオバちゃん恐い。
0192実習生さん
垢版 |
2009/04/14(火) 21:49:00ID:sFpbsrIt
>>191チョッオマwww!
教師の給食指導ってどんなよ?
給食指導ってのは保健所の栄養士が各学校給食に対してどの様にすれば子供の成長に必要な栄養を効果的かつ安全に摂取出来るかを指導するもので、学校教師が子供の食べ方を教える場じゃねえよw

そんな事を大っぴらに言って周ったらいい笑い者だぞ?(¬_¬)σ)Д`)
0193実習生さん
垢版 |
2009/04/15(水) 12:27:42ID:x6O9CCt6
>>192
小学校の担任に昼頃に電話したんだよ。そしたら管理職が電話に出て
「○先生は今、給食指導で教室です」と返答してきたよ。

担任は栄養士ではなく、公立小学校の40代男性教諭だ。

管理職が間違った認識をしているのかな?管理職って校長とかだけど
そのあたりどうなの?
給食の時間に生徒と給食を食す教諭は、給食指導時間と言うのは地域性かな?
その地域の教育委員会とかが研修でそう教えてるとか?

0194実習生さん
垢版 |
2009/04/15(水) 22:48:49ID:SRHuNRMu
>>193
もしもそう言ったなら考えられるのは昼休時間を使って各学年の担任教師一人一人にも学校給食が何たるかの栄養士による講習会か、あと最近多いのは保険栄養士によるアレルゲン講習だな。
もしも担任教師による給食指導を児童にしているのであれば、それは何かを履違えた阿呆か、給食指導と名目を格好付けた単なる好き嫌いなくタマネギ、ピーマン、ニンジンもちゃんと食べましょう的なお話し会だろうな(-д-;)ヤレヤレ
0195実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 10:32:51ID:9DHSyP6y
給食指導の定義が違うんじゃね?
なにも栄養士じゃないとできないような事ばかりでもないだろ?
それとも、当番の仕事を教えたり手伝ったり、デザートを奪いにくる上級生から小さい子を守ったり、みんなで楽しくお行儀よく食べましょうねというのは指導に入らないのか?みたいな
聞こえは大袈裟かもしれないが、呼びかたは地域性だろうよ
0196実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 13:33:16ID:78CiHSTM
>>194
レス頂いて申し訳ないです。
が、やはり給食指導と言う名は地域性が有るかもしれませんね。

私が電話したその日は極普通の何時もの給食の時間と何ら変わらかった
様で、おまけに高学年になるとパン1枚の厚みが太くなり
教師も食べきれないから、教卓の中にお残しパンが何日間分か存在しているのは
何人もの生徒が確認済み。
0197実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 13:38:23ID:kygMM22y
デザート奪いにwwwそれお前の所だけの地域性だって。テラワロスwww
お行儀ってwww。°・(>_<)ノシ・°。
0198実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 14:20:05ID:RRCldXvV
>>197
だから地域性だって笑ってらんないよ。

当たり前のマナーが出来ない子もいるから普通に食事をする行為だけでも
指導にあたいする地域も有るんだよ。

うちの子はTVを見ていてタレントが変な箸の持ち方をしていると
大人なのに気持ち悪い食べ方する人だ
なんて思うらしい。
0199実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 14:40:15ID:kygMM22y
家庭環境と親のしつけのなって無い子供の典型だなwww
ガキがガキ産んで育ったガキはそれ以下の低レベルなクソガキ確定フラグが立ってるしね(^_^;)
そりゃ、自分がしつけ出来ないのを他人任せに出来りゃ楽な事はないね〜☆邪魔な年寄りをホームに預けるのと同じだね(o^‐')b
0200実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 15:49:59ID:5T3+oBtZ
公立は人種のるつぼだから、常識が違う人々に遭遇して驚くなんてのも多々有りです。

公立の学校給食で躾を学ぶのは無理ですよ。

うちの子は食物アレルギーが有ったが、たんなる甘えぐらいに受け止められ
吐いたり苦しい思いをして担任に相談しても理解して貰えない。

日本人の食習慣から外れた食べ物が学校給食だと思う。

野菜のおしたしなんて、何度も火を通しているから色も変わって食感も
フニャ々だから、学校に入学してから嫌いな物が増えた。
0201実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 19:53:55ID:aXNKW8ZY
給食指導が地域性だとか言っているのは
いったい、どういう恥をかきたい人なんだろう。

ちょっと調べてみれば「給食指導」という言葉が
指導要領解説に、きちんと載っている「全国的な公式の用語」
であることなど、簡単にわかるのに。

何人かの生徒に確認済」なんて言葉を使うと言うことは
「教師のふり」をしたいということなんだろうけど
これも、現職なら、指導要領を見てみれば簡単にわかることだ。
それすらできないレベルの人間というのは……
0202実習生さん
垢版 |
2009/04/16(木) 22:23:46ID:kygMM22y
>>201そんなに強く言わなくても一般教養をもった人間なら皆理解してるからさw
どうせ知ったかぶりでカキコした事に駄目出しされた事に言い訳を言っては見たが自分でもやっぱりオカシイ事に気が付いたんじゃないのかな?
でも言った手前引き下がるに下がれなくて苦し紛れに地域性って事にしたかったんだろうしwww
何せ上級生がデザート奪いに下級生の教室に乗り込んでくるんだぜ?こりゃ先生が給食指導の名の元に守ってやらなきゃいかんしょwwwww?
こんな腹筋ブレイクな話題は久々なんで個人的には許す!!!
許してやってくれと俺からもお願いしちゃうよ(*^人^*)ワロス
0203実習生さん
垢版 |
2009/04/18(土) 02:03:30ID:iOrKc9ug
>201
へーそうなんだ
自分も「給食指導中」って返された事あるから、てっきり給食全般の事かと思ってたわ
部外者の横レススマソ
0204実習生さん
垢版 |
2009/04/18(土) 19:11:30ID:I4JSOWKn
賛同自演乙
0205実習生さん
垢版 |
2009/04/18(土) 22:26:05ID:mrbq3vBN
>>188
こんなことやってんのは世界でも日本くらい。
しかも日本でもごく一部の地域もしくは一部の教師。
西洋のようにバイキング方式にしたほうがいい。
0206実習生さん
垢版 |
2009/04/18(土) 23:11:59ID:eZXl3pk9
>>203
給食指導とは「休職全般」が含まれるが?
何か問題でもあるのか?
0207実習生さん
垢版 |
2009/04/19(日) 14:23:27ID:PzBLgaNP
休職?????
0208実習生さん
垢版 |
2009/04/19(日) 17:32:41ID:7Xgvwte3
弁当にしろ 弁当に

貧乏なやつ、親が育児放棄なやつ は脱落していけばいいやん。
子供に責任がない?馬鹿野郎イモの葉でも生ゴミでも漁って生きろ!
俺ら世代はそうやって、今の地位を築いてきた。落ちこぼれた奴は死んだ。
社会にでたら弱肉強食。

税金の無駄使いやから給食廃止やな。
0209実習生さん
垢版 |
2009/04/19(日) 19:23:45ID:sGmQQYJd
給食のおばさん(調理師)は公務員だから年俸いいんだろうな
栄養士は資格が有るから他でも働けるだろうけど恐い給食調理のおばちゃんの仕事を無くすのは無理だろう
0210実習生さん
垢版 |
2009/04/19(日) 20:19:20ID:pkWvyY+K
親が金払わないやつには食わせなくていいと思う。
そんな自分勝手な親のせいで、自分の子供が低く見られて
バカにされるんだぜ。自業自得。
0211実習生さん
垢版 |
2009/04/19(日) 21:38:06ID:O70Xal0I
>>210
親にとっては「自業自得」だが
子どもにとっては理不尽な仕打ちだよなあ。

ひもじい思いをするのは、そして何よりも
惨めな思いをするのは子どもなんだよ。

将来のある子どもたちを、そんなことで追い込んでも
日本全体にとっても、何も良いことはないと思うが?
0212実習生さん
垢版 |
2009/04/19(日) 22:47:51ID:PzBLgaNP
だからと言って、そんな子供達(金は在っても単に払い逃げな家庭の)に税金使って飯食わせても国にとっても不利益千万だな。
その子供が育って社会に出てもそんな両親の背中見て育ってるんだ、まともに年金どころか国保も税金すらも払わなそうだな。
0213実習生さん
垢版 |
2009/04/19(日) 22:50:02ID:O70Xal0I
>>212
食べさせないことが不利益になるかどうかはわからない。

しかし、義務教育レベルで、学校が

子どもたちを悪い方にねじ曲げる事があるのなら
悪い結果が生まれることだけは確実だね。
0215実習生さん
垢版 |
2009/04/19(日) 23:53:55ID:sGmQQYJd
給食なんて臭い餌を無理矢理食わし
給食調理員たる公務員に年間一千万円もの報酬を与える制度は止めよ
0216実習生さん
垢版 |
2009/04/20(月) 00:25:23ID:YZfZfDJ6

食費を払えないなら(少し無理にでも)弁当持参を勧めたらよい。子供たちからしても
 弁当もおいしい筈。

 http://hwm8.gyao.ne.jp/eternal-life/


0217実習生さん
垢版 |
2009/04/20(月) 06:16:40ID:yEXdRHoF
弁当にしたらしたで別のモンペが文句言うんだろうな
朝は時間ないから朝食も学校で用意しろとか言ってるぐらいだから
0218実習生さん
垢版 |
2009/04/20(月) 06:45:22ID:HxUM3QGg
幼稚園、中学、高校と弁当なのに何故公立小学校だけ
豚の餌扱の臭い給食を調理員独りの年収1000万円も出して作る意味は何?
0219実習生さん
垢版 |
2009/04/20(月) 10:56:10ID:MkZarnFP
なんだかんだ言いながら不味くて臭い給食だから金は払いたく無い、義務教育だから払う必要無い、結果としてタダ飯なら子供がイヤイヤだろうが吐こうが食わせたいと言う事だろ?
子供の事を議論に持ち出しながら結局は自分の楽な方に物事を持って行きたいだけじゃん?

もしも給食が子供の身体に悪影響を及すのでは?と本心で心配する親が居るのなら、何故全国的に給食廃止を訴える親が大勢名乗りを上げないのかと不思議に思うよね?
金は払いたくないけど給食廃止で弁当を作らされるのはもっと嫌なんだろ???
給食体制を都合よく使いたいだけなんだよね???

飲食業界や食品業界に不満をぶつけつつ金銭や詫びの物品を回りくどく要求してくる悪質クレーマーと同じだよね(¬_¬)…ハァ
0220実習生さん
垢版 |
2009/04/20(月) 12:40:41ID:HxUM3QGg
うちはアレルギーが有ったので担任と相談しても駄目だったから、
管理職と相談をしお弁当を承諾してもらったが
担任が駄目で管理職に相談したのが担任の気分を損ね大変な思いをした。
0221実習生さん
垢版 |
2009/04/20(月) 13:59:14ID:YLoGigvd
>>220
バカ担任が気分を損ねたら再度管理職に相談しる。担任はアレルギーに対する認識が甘い。

まぁ、220の給食食わずに弁当持参はOKとして、問題は給食食い逃げ親子だな。
0222名無し
垢版 |
2009/04/22(水) 19:53:12ID:H8ocMDbN
弁当にしませんか。
0223実習生さん
垢版 |
2009/04/22(水) 22:08:31ID:a7RXfehT
弁当賛成!!食い逃げ一家及びズボラ主婦を給食無くして追い詰めろwww
0224実習生さん
垢版 |
2009/04/22(水) 22:26:10ID:AsGkX8P3
>>193
給食指導って言っても、要するに監視役な。
小学生だと生徒だけだと何をやらかすかわからんから。
その監視を業界用語で「給食指導」って言ってるわけ。
0226実習生さん
垢版 |
2009/04/23(木) 14:27:03ID:ZrRGHrqj
>>224
業界用語って!?wwww
お前は関係者なのか知ったかぶり者なのかどっちなのかと問う( ̄○ ̄;)
0227実習生さん
垢版 |
2009/04/24(金) 15:40:26ID:iRRW3VRu
返事が無い。ただの知ったかの様だ…
0228実習生さん
垢版 |
2009/04/25(土) 07:17:08ID:mz3Xyv4B
そんなことないよ。
忙しいんや貴様と地呉うて
0230実習生さん
垢版 |
2009/04/25(土) 19:03:05ID:QuEeZZRD
知ッタカブーは、
>>194あたりの人の方かと
0231実習生さん
垢版 |
2009/04/25(土) 21:20:07ID:xLvEdkKg
どっちもどっちだが業界用語って単語が一番信憑性にかけるな。
0232
垢版 |
2009/04/25(土) 22:09:00ID:I7SNY/Oy
アイタ〜WWW
0233実習生さん
垢版 |
2009/04/26(日) 13:51:49ID:gV2XGKup
224が言ってる事は間違いではないと思うよ
業界用語という表現が適当かはわからんけど、電話応対時の言い方としてはよくあるよ
0234実習生さん
垢版 |
2009/04/26(日) 14:03:27ID:0NVUeNy9
ハイハイ自演乙
0235実習生さん
垢版 |
2009/04/28(火) 03:32:07ID:bbJ2xOQH
乙藁
0236実習生さん
垢版 |
2009/05/01(金) 13:00:53ID:NyPWcoNT
ギャフンorz
0237実習生さん
垢版 |
2009/05/04(月) 21:23:20ID:X48GYgH0
キィィー--!!<(`皿´)>クヤシスー--!!!!!!
0238実習生さん
垢版 |
2009/05/07(木) 16:27:20ID:qFhiX/Um
(ノ`皿´)ノ ┫担任出て来いやー
0239実習生さん
垢版 |
2009/05/09(土) 00:58:07ID:GHro3pnz
ハッΣ(゜ロ゜;)

サッ三( ゚д゚)]ケーサツデスカ!?
0240実習生さん
垢版 |
2009/05/13(水) 09:07:21ID:UIyEjdHA
未納親のせいで予算が確保できなくて給食の質が落ちるくらいなら
弁当にすればって事だけど、それだと朝の負担が増えてやっぱり
給食あった方が助かって。
結局どう転んでもDQNの被害者なんだよね。

声の大きい基地外に弱い学校体質を改善しない限りこういうのって一生続くんだろうな。
0241実習生さん
垢版 |
2009/05/13(水) 22:53:28ID:78CZi+aB
(〆゚皿゚)]センコーテメェーコロスゾ!!!
0242実習生さん
垢版 |
2009/05/16(土) 11:20:55ID:4AM/30rK
タイ━━||Φ|(|゚|Д|゚;|)|Φ||━━ホ!!
0243交通費なしで、片道2時間かけて8時間働いて日給正味2800円の警備
垢版 |
2009/06/28(日) 08:41:02ID:L+3tMffy
悪質な警備会社(警備専業が多い)のバイトの雇用法

@バイトに雇用契約書を書かせない
バイトを手一杯働かせて、週20時間以上何ヵ月も何年も同じ会社で勤務しているため雇用保険に加入しなければならないが、
雇用契約書を敢えて書かせず、(契約書用紙を会社に請求しても「あー忘れてた」「こちらの手違いで」と嘘をつき、しかもいくら催促をしても結局は用紙を送ってこない、送りたがらない)
雇用保険をかけずに週20時間以上勤務させているバイトに対して、雇用保険料を払いたくない会社は証拠を残さないために、契約書を書かせない(週20時間以下勤務のバイトにのみ契約書を書かせている)

Aとにかく交通費を払いたがらない
社員に交通費を数万単位で支給してバイトには支給一切無しか1日100円程度)ために、バイトに移動時間が片道2時間などかかる(交通費が片道千円以上)現場へ強制配置(勿論雇用契約を結んでない現場に臨時とか応援という名目で)
反対に、社員を社員自宅の現場に常勤させ、会社としては交通費支給を浮かせる手口
※ふつうは、相応の交通費を貰える社員を遠い現場にコンバートさせ、交通費が出ないようなバイトにバイト宅近くに配置するのが通常
バイトが交通費なしで遠い現場への配置を渋ると、「君は○年×月△日に勤務中にこんなミス(忘れ事)をした」等と半分クビをチラつかせてくる(それと雇用契約内容は別モノだが)。半ば脅迫まがい
実際には、会社が陰でバイトの現場にрオたりしてバイトのミスや忘れ事を模索し把握している

B雇用契約書を書かせていないがために、突然の解雇通告(解雇予告もなく30日分の給与も支給しない)
雇用保険どころか労災も加入していない


こうしたバイトへの違法雇用を隠れミノにする方法として、警察幹部(警視庁や都道府県警部課長や警察署長クラス)OBを定期的に採用し
「ウチは警察幹部OBを天下りの受け皿にしているから、少しくらい違法雇用をしても調査に入られたり、社内犯罪をしても揉み消せるだろう」
というのが悪質な警備会社の狙い

実際に、各警備会社を抜き打ち調査したら結構違法が発覚するんじゃない?(相当な徴収罰金額になる)
でも、なぜ警備会社をあまり調査しないのかな?

そして、このような悪質な警備会社が、なぜ国や自治体運営の役所、病院、学校等の警備をなぜ出来る?
0244実習生さん
垢版 |
2009/06/28(日) 09:44:07ID:uDfOBWqG
うーん、今の日本の経済状態だと、払いたくても払えない人も多分たくさんいるだろうし 複雑だな

まあおれには子供いないけどさ
0245実習生さん
垢版 |
2009/06/30(火) 20:13:11ID:0PUjKN08
働けるのに、働かない人も増加しているからね。
軽度の病気なのに、働けないって主張するオッサン。
0246実習生さん
垢版 |
2009/06/30(火) 20:50:08ID:y++KcQB2
>>245
軽度の病気で「働ける場所」があるといいんだけどね。
そう言う、緩さ、がない社会では
「軽度の病気」の人には辛いだろうなあ。
0247実習生さん
垢版 |
2009/07/01(水) 17:29:07ID:NbjC038H
緩さがほしいっていうけど、
一方でちょっとの間違い、僅かなミスでもとことん追い込んで責任だ賠償だとつぶしにかかるだろ。
個人はもちろん、会社を相手に滅茶苦茶ごり押ししてくる。
ごね得だと思ってるやつらが、結局は「融通」をなくしてしまってるんだよ。

自業自得なんだがね。
0248実習生さん
垢版 |
2009/07/01(水) 18:41:14ID:ARYO2fQY
>>247
そういうところも「緩さ」がほしいよね。
ただ、企業自体には、責任を求めるべきだろうなあ。

もちろん、些細な瑕疵につけ込む
クレーマーはいけないけどね。

そして、社会の大部分は
ぐっと我慢の人が多いから
「自業自得」という言葉があてはまるかどうか……
0249実習生さん
垢版 |
2009/07/01(水) 19:24:54ID:178SuqEd
ちゃんと努力してる人には、寛大な対処してくれるところもあるから大丈夫さ。
企業も目利きを考えてるってことよ。

そうしてなんとか地図、みたいなものがまた求められるのかもな。
0250実習生さん
垢版 |
2009/07/01(水) 19:27:38ID:178SuqEd
「地図」の一つに、職業ってのはあるだろうね。
マスコミ関係はやっぱり鬼門。

なぜかというと、ジャーナリストって基本、無責任だから。
同様に官吏も要注意。個人では責任を取らない。仕事は無謬を基本としてるから。

仕事だけがそうだというならまだしも、そういう業界の人々は、ある割合で
実生活まで自分は無謬で回りは全責任を被るべきだと信じてたりする。
そういうのをどうさばき、避けていくかが企業としては重要な課題だね。

個人としても、ね。
0251実習生さん
垢版 |
2009/07/03(金) 12:27:29ID:U2Hqp14D
板がすり替わってまんなあ(..;)

払いたくても払えないのと、払う事が出来ても勿体無いと払わない連中は次元の違いがありますよ。
だから働きたくても身体的理由等で働けない人と、給料が低い、拘束時間が長い、もっとゆとりのある仕事がしたい等で職安に通い続ける輩も大違いですから!
0252実習生さん
垢版 |
2009/07/08(水) 18:55:32ID:qoTHXz3X
   ∧_∧  
    (-@∀@)<
0253実習生さん
垢版 |
2009/07/11(土) 03:38:40ID:QspzSqiC
板違いだから、このへんでぶったぎるぞ。

日本人家庭の場合、「金があっても払わない」ように見える人も、
見栄張ってるだけで内実は自転車操業、かなりの割合で
現金預金がなかったりする。報道以上に日本の家計は疲弊してるお。

こういう人たちは、家庭と事業の資金繰りだけの方向にだけ
頭が冴えわたっちゃってるから、概して変な言い訳をする。
でも債務整理は2回目だからとか事業のからみがあるからと、
変なこだわりをもっちゃって、やろうとしない。
生活保護は見栄張ってるおかげで、水際作戦にかかってダメ。

そうは言っても今のご時世、借金以外に手持現金を殖やす算段なんて
そうないから、言い訳がどんどんエスカレートして当局を怒らせる。

そういう構図が少なからずあるような気がするんだが。
0254実習生さん
垢版 |
2009/07/11(土) 12:16:41ID:6o9NF4nI
>>253 そうかもね。
流動性預金の平均額は、一番多い目の発表のとこでもせいぜい500万。
そして9割が平均以下という。
なら最頻値は推して知るべしだわな。

金融資産についてはもうちょっとマシな数値だが、一方で動産不動産の借入が大きいところへ
サラリーが減ってるから厳しいわな。

で、実際毎月の家計からどの程度貯金可能なのか。
可処分所得のうち貯蓄に回せる割合=家計貯蓄率だが、80年代には18%あったのが、
19年には3%まで落ち込んでいる。ご存知のとおり、このあと20年秋にリーマンショックが
来てるわけだから....あの前に既に貯金そのものが殆ど不可能になっているところへ
不況のラストパンチが来た、って感じだな。

>>253の言う「かなりの割合」とは、殆ど、と言い換えてもいいくらいなんだな。

ちなみに、中国人は家計貯蓄率3割近いんだぜ。収入は少なくてもやつらのほうがリッチ
ってこと。


と、他人事のように言っておく。
0255実習生さん
垢版 |
2009/09/22(火) 18:15:13ID:zQLDvhpt
【26,000円で】子供手当は酒に消える【酒】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1252968525/l50
12 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 09:44:17 ID:uLdmQHii
さっそく、こども手当てを担保にして借金をしたw
街金屋は喜んでるよ。
こどもが載ってる住民票で貸してくれる。
14 :名無しさんの主張:2009/09/17(木) 10:33:16 ID:QJyX71Xa
わたしの子供は6人います。
だから毎月15万円手に入ります。
パチンコの軍資金にします!
17 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:31:58 ID:1qSMfOrT
アタシは洋服と靴を買って、美容院に行きます!
子ども手当ては子どもを育ててやっている母親が好きに使うわよ^^
18 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:36:35 ID:???
子ども手当てのおかげで飲み屋に行く回数が増えそうだ
20 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 13:51:51 ID:???
この間の定額給付金とか息子のやつも競馬に使ってなくなったけどまた金くれるのか
政府には感謝しなくちゃいけないな
21 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 15:34:11 ID:???
このレス全部コピペして民主本部にファックスで流してあげるね
27 :名無しさんの主張:2009/09/18(金) 23:58:01 ID:i4dn3eJE
畠山鈴香が大量生産されるね
子供の虐待死もうなぎ昇りだね
30 :名無しさんの主張:2009/09/19(土) 04:57:24 ID:WH4rODnY
近所の3人子持ち夫婦
パパはパチンコ…
ママは追っかけ…
こんな方たちへも子ども手当?
0256実習生さん
垢版 |
2009/09/23(水) 01:09:18ID:y1RMB4K5
高校、無料にしたり、子どもの手当て出すくらいなら給食にお金回せばいいのに。親も助かる〜
0257実習生さん
垢版 |
2009/09/28(月) 22:25:05ID:W+0LNPH8
>>256
バッカじゃね?高校無料化って全員無料と訳違うし、給食費無料化したら年間どんだけの児童数の給食費を全国単位で浪費するんだよ?ちょっと考えれば解らねえーかな?
ゴメ!DQNなお前には難しい話しだったかな\(__ )

0258実習生さん
垢版 |
2009/10/11(日) 21:24:24ID:ogZwryab
子ども手当ては各学校でやっている月1万円くらいの積み立て(就学旅行費・給食・教材費)
を差し引いてから支給しないとね。

元来はらってない家庭には,自動的に学校に子ども手当てがいくような方法にしないとな。

未納のやつに限ってわけのわからない贅沢して払わない・・・訴えられないと思ってのさばってるのが現実。
給食費の未納は無銭飲食だからね。分かっているかな??馬鹿親どもめ。
0259実習生さん
垢版 |
2009/10/11(日) 23:14:44ID:h7KqE4Sd
給食費払えばいいじゃない。
俺が学生の頃は親が全額払ってくれました!
0260実習生さん
垢版 |
2009/11/14(土) 14:04:58ID:sziP39Oh
仙台の給食ってひどいらしいね。まぁ、それだけあそこの親が糞だってことか
0261実習生さん
垢版 |
2009/11/14(土) 14:31:47ID:0zY8m5On
>>257
もともと材料費しか取ってない。
作っているのは公務員、施設も税金。
0262実習生さん
垢版 |
2009/12/27(日) 14:17:55ID:7K7ammRi
■兵庫県議会 政治活動費で飲み食い

・ 3人の女性あてにそれぞれ14万円、10万円、35万円 領収証なし

 自民党の兵庫県議会議員団が飲食店で飲み食いした金を政治活動費として計上していたことがわかりました。
元はといえば政党交付金など、税金が含まれているお金。別の会派の議員は、不適切と指摘しています。

問題が浮上したのは、兵庫県議会の自民党議員団。

議員団は政治活動の会食費として、2006年におよそ280万円を計上しました。
しかしこのうち8件、およそ60万円については3人の女性あてにそれぞれ14万円、10万円、35万円が支払われていました。
しかも、領収書はありませんでした。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091225170400308223.shtml
0263実習生さん
垢版 |
2010/01/31(日) 20:45:11ID:DmhSp6kj
給食費を払わない非人道的な親の子には
給食は食わせるべきではない

小学校は人生のイロハを教えるところ
給食は払うもの払ったもの代償であることを教えるべき

給食食いたきゃ小遣い貯めろ!
親を恨め!!
0264実習生さん
垢版 |
2010/01/31(日) 20:56:50ID:B6gxBqqc
>>263
ふうん、で、可哀想な子どもに何ができるの?

お年玉?
もらえない子どもなんて、ごくありふれてる。

お小遣い?
そんなもの、もらったことないって子
今時、どのクラスにもいるけどね。

貯める?
子どものためた金を片っ端から使い込む親なんて
珍しくもないよ。

で、そう言う可哀想な子どもから
唯一の食事を奪えと、君は言う。

人生のイロハを知る前に
死んでしまうかもね。

それとさ、目の前で飢えた子どもがいて
「その子どもに食べさせない」
なんて冷酷な選択ができるような、非人間的な教師って
どれくらいいるかなあ。

実態を知らず、想像力も欠如した
非人間的な発想をする君は、ここにいるけどね。
0265実習生さん
垢版 |
2010/01/31(日) 21:58:48ID:DmhSp6kj
かわいそうだとは思わない
かわいそうな親をもったもんだとは思うけどね
0266実習生さん
垢版 |
2010/01/31(日) 22:00:12ID:DmhSp6kj
人生は厳しいんだよ
小さいころから教えてやらないとね
もっとハングリーにいこうよ!!
0267実習生さん
垢版 |
2010/01/31(日) 22:01:33ID:B6gxBqqc
>>266
まあ、非人間的な君には、措定度しか思えないってことだ。
0268実習生さん
垢版 |
2010/01/31(日) 22:02:42ID:DmhSp6kj
あっ!
こんなのはどう?
給食費払っていないランキングを掲示板に張り出すの!
それでその前に募金箱を作って
みんなから給食費の乞うの!
人道的にどう?
ボランティア精神を小学校から学べるしね!
0270実習生さん
垢版 |
2010/02/01(月) 20:20:49ID:ydY331X+
給食費の明細を書いた印刷物を配布するときに、子どもたちに
給食費はただじゃないんだ。いつもお家の人があなたたちに毎日の分を支払ってくださっているんだ。
今日家に帰ったらお家の人に『毎日ぼく・私の給食費を払ってくれてありがとう。』というのが今日の宿題の一つだ。
と言ってやった。
給食費支払う能力あるのに支払わないバカ親の反応が楽しみ。
0271実習生さん
垢版 |
2010/02/01(月) 20:50:19ID:9gblUcL7
>>270
子どもに「生意気な口をきくな」と
うそぶいて、良くて、言葉による心理攻撃
わるけりゃ、手が出る。

それだけのことだよ。

子どもを苦しめるのが楽しいのか?
0272実習生さん
垢版 |
2010/02/07(日) 01:17:42ID:pzQB1Tdt

給食費滞納者の分は誰が負担しているか。
それは、真面目に給食費を納めている保護者。

公立小学校の場合、人件費は別として、食材はすべて自己負担(税金等が使われない)になっている。
例えば、隣の給食費滞納の子が食べている食材費は、真面目に給食費を納めている保護者から出されていることになる。
0273実習生さん
垢版 |
2010/02/11(木) 17:21:00ID:ob105AVU
自分の子供に他人が飯を食わせてくれる。
しかも、「子供には罪は無い。」と言う理由で確実に・・・

そりゃ払うわけねーだろ。

子供が二十歳になったら、本人に払わせろ。
本人が拒否したら無銭飲食で逮捕しろ。
0274実習生さん
垢版 |
2010/02/11(木) 18:20:26ID:1jKBauSA
>>273
「生活手段がない子どもも
自分のことなんだから、自分で生きていけ」と冷酷に考え
保護者の養育義務を考えない、というのも、
それを主張する人の人間性はともかくとして
本人に払わせるのも、ひとつの方法。

「幼少時の養育義務は保護者に一方的に存在するから
 あくまでも、保護者との契約だ」として
現在の法体系通りに考えるのもひとつの方法。
0275名無し
垢版 |
2010/03/06(土) 20:41:46ID:XnKCsPVB
給食費ってPTAが責任もって集めるんですよね。
当方にも未納者がいて、何回か集金に行ったようだけど、
結局1回しか払わないって。あとは音沙汰なしなようですよ。

給食費払わないのか払えないのか知らないけど、どうしようもなければ
給食停止もしょうがないんじゃないのかな?

>>273の意見に賛成!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況