X



トップページ教育・先生
302コメント174KB

なぜ子どもは大人より偉くなったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2007/07/16(月) 17:55:10ID:5uDUJxkZ
日本は終わったのか
0102実習生さん
垢版 |
2008/11/23(日) 13:04:05ID:yimUgB2H
>>101

相手が子どもだったら「貴様!」といっていいのか。
子どもにはどきつい発言は控えるべきだと思うが・・・
萎縮しますよ。
0103実習生さん
垢版 |
2008/11/23(日) 13:38:01ID:zaDrzqlx
>>101
へえ、日本の企業や政府が
責任を取るような偉い人間なわけね
0104alid
垢版 |
2008/11/25(火) 01:27:02ID:sp5M6uP7

「あなたならどうしますか?」
実際にあった話。
ある中学校で昼食中に騒ぎ続ける男子。注意は無視。
近づき強く注意すると食器を投げつけてきた。
その手を止めると「体罰だ!」の大騒ぎ、、、で
結局この担任は退職。
こういうのを見ていると、結局無気力教師しか残らない気が
するが、、。
0105実習生さん
垢版 |
2008/12/06(土) 23:27:26ID:f6vsx3Gg
>>104
>ある中学校で昼食中に騒ぎ続ける男子。注意は無視。
→昼飯のメニューに何か異物でも混入してたのでしょうか?その異物を
食って騒いだとか?まぁ、このガキこそ学校内の異物だけどね。
異物に注意したって無駄っしょ?日本語が通じないんだから。
0106実習生さん
垢版 |
2008/12/06(土) 23:35:22ID:zARIz31V
>>104
あなた,現場の人じゃないんだな。
その話は,誇張されているか,意図的に変えられているか,全くの作り話だね。

現場の人間だったならば,法的に何も問題がないことを知っているはずだし,少なくとも管理職や教委は対抗できるよ。


気になるならば,「体罰,有形力の行使」あるいは「体罰,正当防衛」あたりでググってみるといい。
0107実習生さん
垢版 |
2008/12/07(日) 11:05:49ID:AQdhJFwS
子 供 は 大 人 の 奴 隷 で は な い
教師の使ったトイレを生徒が掃除するなんて世の中は終わってる。

>>86
親に勝手に染められても生意気ですか、そうですか
0108実習生さん
垢版 |
2008/12/07(日) 15:47:24ID:9dks5EUF
>>107
>親に勝手に染められても
DQN親が悪いんだから直接文句を言えよ。

教師「校則で禁止されてるのになぜ染めて来た」
生徒「親に勝手に染められました」

wwwwwwwwwwwww
0109実習生さん
垢版 |
2008/12/10(水) 23:00:24ID:a16Lvv0D
インディゴチルドレンで検索汁
0110実習生さん
垢版 |
2008/12/24(水) 17:41:12ID:bulnjdE6
いまや、メディア帝国時代だからな。
子供たちはセレブや有名人でなければ、尊敬はしない。
無名で、サラリーマンの教師なんて、
尊敬している生徒は極めて少ないだろう。
偉大な人物なら、こんなところで、教師はやってないだろ、
という固定概念が子供たちに蔓延している。
教師と生徒が良好な関係を築くためには、
この「有名でなければ偉大ではない」という
固定概念を変えなければならない。
0111実習生さん
垢版 |
2008/12/26(金) 11:11:10ID:AskuUr6e
親よりメディアと接する時間が長いのだから当然。
特にテレビは自分の頭で考えなくていいからな。

それを考えれば、8時だヨ全員集合で、いかりや長介が、歯をみがけ・風呂入れ、と
言っていたのは正しいことだったのだよな。
0112実習生さん
垢版 |
2009/01/31(土) 21:01:50ID:P9eoglKB
子どもって、ナンバーワン信仰が強いからな。
大人はオリンピック出場というだけで尊敬するが、
子どもたちは、金メダリストしか尊敬しない。
銀メダルっていうと、「負けた人」っていう印象すら持っている。
0113実習生さん
垢版 |
2009/02/05(木) 17:09:39ID:EM5IFKfH
<女子中学生に「裸の写真送れ」…教師を逮捕> 2009年2月3日 読売

女子中学生に、裸の写真を携帯電話メールで送らせたとして、
山口市阿知須、私立高校教諭の岩本崇之(32)を逮捕した。容疑を認めているという。
金を出すからという口実で、生徒に住所などの個人情報を言わせたうえで、
「自分の裸を撮って送れ」などと脅迫していた。
0114実習生さん
垢版 |
2009/02/07(土) 22:57:24ID:Dx3lSmBr
スレの意義を全否定するようで悪いんだが、
偉いとか偉くないってそもそも形而上の話だよな
0115実習生さん
垢版 |
2009/02/13(金) 17:20:11ID:PzdoegLD
なぜ、プライドの傷ついたオッサンは、教育を語りたがるのか?
それは専門分野がないからだ。
金融や化学を語るには、知識がいる。勉強が必要なのだ。
だからオテアゲ。
しかし、どんなことを言っても意見になる教育論はまさにプライド回復にピッタリだ。
パッとしない負け組・・・・・・・
0116実習生さん
垢版 |
2009/02/13(金) 22:26:21ID:6DdzTdEY
金融や化学(大爆笑)
0118実習生さん
垢版 |
2009/05/09(土) 00:28:46ID:2KXHSOgm
みんな平等
0119実習生さん
垢版 |
2009/06/01(月) 06:05:16ID:i0FQ8sT9
その発想がおかしいんだ。
0120実習生さん
垢版 |
2009/06/01(月) 17:05:56ID:nMjkciTQ
子どもと大人は平等ではないよ。
子どもは人権が制限されており、その代わりに刑事罰を受けない。

平等を訴えるのなら、喧嘩をしたら逮捕し刑務所に入れてくれと言うようなものだ。
0121実習生さん
垢版 |
2009/06/01(月) 17:48:47ID:h0f1CyqX
自分が他人より優れてるっていう思考は、
順調な発達段階の過程の1つなんだよ。
大人より優っている「つもりになる」のも成長の過程ってことさ。
どうせいずれ自分の「器」に気付くんだから。
大人は生暖かく見守ってあげればいいのさ。
0122実習生さん
垢版 |
2009/06/03(水) 17:15:04ID:Y253R5uh
大人がガキより情けなくなったんだろ
0123実習生さん
垢版 |
2009/06/04(木) 19:49:09ID:BzLaje8o
体罰を容認して厳しく躾けるべき
0124実習生さん
垢版 |
2009/06/08(月) 05:32:19ID:n2UGYYio
>>123
子供たちから尊敬される大人になれ。
そうすれば、子供たちはお前の一語一句を聞き逃すまいと聞き入る。
世の中には、努力し、名をあげたひとがたくさんいる。
そういう大人たちとおまえを比べて、子供たちはおまえを見下す。
子供たちから尊敬されるためには、努力をしろ。
おまえたちは、人生のなかで、一度でも、何かを本気でがんばったことってあるか?
0125実習生さん
垢版 |
2009/06/08(月) 07:40:57ID:tNIldOuA
教師やってる人の方が偉いみたいよ
言う事キツくて嫌だ
0126実習生さん
垢版 |
2009/07/03(金) 18:35:28ID:F9/nuLwZ
世の中には天才が多すぎる。
だから、無名で地位もないオッサンなど、子供たちは軽視するようになった。
有名人を見るときの子供たちの目の輝きが、無名のオヤジを小ばかにする態度の証明である。
0127実習生さん
垢版 |
2009/07/03(金) 21:04:03ID:Rnve58UB
ただ、教師が偉くなくなったんじゃね?
0128実習生さん
垢版 |
2009/07/18(土) 17:31:03ID:fj01sZVh
勝ち組オヤジの意見だけが、子供たちの心に響く。そして有用である。
負組オヤジの愚痴みたいな教育論など、子供たちのテンションを下げるだけ。
社会の足を引っ張るだけでなく、子供たちの足まで引っ張るか!
0130実習生さん
垢版 |
2009/07/19(日) 00:53:01ID:jlx9pKqm
偉くなったようにみえるのは、よくいわれるように情報化が一因だろ。

かつて学校は最新知識を伝達することにより権威を有していた。

しかし、現在ではテレビやネットでだれもが最新の情報を入手可能になり、
かつての学校の権威は失墜し、師弟関係も崩れたと。
0131実習生さん
垢版 |
2009/07/20(月) 11:12:10ID:P+3m43YV
だったらいっそのこと「学校も教師もなくしちまえ!」って言ったらどうだ?
0132実習生さん
垢版 |
2009/07/20(月) 11:42:43ID:m7doIx4T
>>128
最近の子供って物事の道理ってものを知らないんだな。これが所謂ゆとりというやつか。

先生というのは子供に学問や技術等を教える人のこと。そのための専門教育を受けているし、
多くの中から選ばれて先生になっている。つまり、子供に学問や技術等を教える教育に特化
した専門家である。学校は、その専門家がいて学問や技術を伝授される環境が整った最適の
場である。

そんな教育にうってつけの場で、教育の専門家というものがいる学校で学ばないで、だれか
ら学ぶ?日常生活を送っている当然の場所と当然の存在と思って、ナメまくっているだけで
はないか。それがいやなら、嫌な学校などさっさとやめて、自分でその有名と地位と天才と
やらに教えてもらえば良いだろう。

では最後に一つ聞こう。だいたいおまえは、おまえが言うその有名人や地位がある人や天才
から教えを受けられるほどの存在であるのか?

おまえはいったいどんな存在なのか、答えてもらおうか。
0134実習生さん
垢版 |
2009/09/16(水) 22:00:53ID:yjpYZoWx
      へ     ヘ
    /ハ \_/ 八  うおおおおおおおおおおおおおお!!
   /_______}       
   {___愛国無職|   民主党政権がいつまでも続くと思ってるのかね?w
   |ミ/ ー―@-@-)  
   (6 #   (_ _) 〉 民主党は次の選挙でひっくり返るよ。間違いない。
  ノ/| ヽ∴ ノ  3 ノ _____        
  // \_____ノ  |  | ̄ ̄\ \   
___/ 嫌韓中 \  |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  カタカタカタ
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

0135実習生さん
垢版 |
2009/12/02(水) 23:14:37ID:y6cunrFM
昔(と言ってもたかが15年前)は「嫌いなものでも残さず食べろ」と言われてた
今は無理やり食べさせるのは体罰・虐待、「できるだけ食べな」「半分食べな」
「食べて無理なら残していいよ」となった

子どもはどうなったか
「私これ嫌ーい」嫌いなものを堂々と公言し、好き嫌いを恥と思わない
「おえっ」「まずそう」他の子どもが不快に思うようなことを平気で言う
黙って残すのならまだいいが、終いには「嫌いだから別のものがほしい」などと言い出す

子どもとはかように愚かな存在である
0136実習生さん
垢版 |
2009/12/03(木) 01:20:50ID:RP50JtPL
>>135
先生「嫌いな子どもでも好き嫌いせずに付き合いなさい!」
0137実習生さん
垢版 |
2009/12/03(木) 10:32:02ID:Se4/QNu6
>>136
昔はそんなことも言ったけど今は言わなくなったよ
0138実習生さん
垢版 |
2009/12/03(木) 17:00:49ID:B9SRij1F
無理やり食べさせるのは虐待だろ

あんなの、教育でも何でもないだろ

人間の胃袋の大きさには個人差があるし、嫌いなものはアレルギーの場合が多いし

0139実習生さん
垢版 |
2009/12/04(金) 01:28:27ID:7iGwu6kY
>>137
いまどきの大人も教師も、好き嫌いがはげしくなったのかもな。
だからついつい愚痴が多くなる。
0140実習生さん
垢版 |
2009/12/16(水) 20:17:28ID:RU00KUA2
セレブでなおかつイケメンという勝ち組をメディアで見慣れている子供たちは、
無名の凡人をバカにしている。
子供たちの尊敬のハードルはどんどん高くなっている!
0141実習生さん
垢版 |
2009/12/16(水) 20:30:18ID:bAG2+pxj
そして学生時代が終わり就職した瞬間
「消費者」から一気に「労働者」へ

文句だけ言ってれば良かった「一流の消費者」としてのラクな生活からの
あまりの環境の変化立場の落差に耐えられず
1年、いや2〜3ヶ月で退職→ニート量産
0142実習生さん
垢版 |
2009/12/17(木) 00:47:47ID:YqX9Dl+V
敗北者オヤジの教育論に耳をかす子どもなどいない。
子どもたちの人を見る目は残酷なまでにシビアだ。
「その歳でその程度の地位しか築けていないの?」
「あなたの年齢なら、もっと出世していてもいいはずだ」
「なぜもっとがんばらなかったの?」
子どもたちは最強の辛口評論家だ。妥協しないから。
0143実習生さん
垢版 |
2009/12/17(木) 13:42:30ID:NiZqTRs/
>>140
今のメディアのどこにセレブでイケメンがいる?
お笑い芸人ばっかりだが
0144実習生さん
垢版 |
2009/12/17(木) 19:03:35ID:1EFLBfSW
また生徒で抜いた
0145実習生さん
垢版 |
2009/12/18(金) 00:20:09ID:o/LLRrPP
>>143
子供たちの尊敬のまなざしは、石川遼のような若き天才イケメンや、
ノーベル賞クラスの大物にのみそそがれている。
業績なしの凡人の教育論など、聞きたくもない。
ツキが下がってしまう。
0146実習生さん
垢版 |
2009/12/18(金) 00:22:46ID:sA4qxKQB
おれも女子中学生で抜いてる
0147実習生さん
垢版 |
2009/12/29(火) 23:03:36ID:Qe3YKxUU
教育とは勝ち組の後継者育成こそが最高の目的である。
勝ち組でなければ、教育には口を出せない。
フェラーリ王子や、石川遼のような華麗なる勝ち組には、信念があり、
説得力がある。また、子どもたちも、そういう人からこそ学びたいと思っている。
0148実習生さん
垢版 |
2010/01/01(金) 03:05:32ID:Y8u06PA3
歳をとることはウンコするよりも簡単だ。
だからこそ、かっこいいオジサンオバサンになれ!
子どもたちの憧れをあつめられるような人間にならなければ、
それは大人ではなく、老人でしかない。
0149実習生さん
垢版 |
2010/01/06(水) 22:33:02ID:vqto+c9c
ザコに学ぶことなどない。
子供たちの時間を奪うな。
出世してから出直して来い。
0150実習生さん
垢版 |
2010/01/06(水) 22:45:27ID:ZhycPUsY
子どもがかわいいからに決まってる
0151実習生さん
垢版 |
2010/02/23(火) 00:34:24ID:JxtejN+n
ダメオヤジほど子供相手にいばりたがる。
負け組が最後にいばれる相手だと思ってる。
0152実習生さん
垢版 |
2010/02/23(火) 00:43:41ID:rrXvN9b1
とほざくダメ兄ちゃん
0153実習生さん
垢版 |
2010/02/23(火) 02:40:38ID:rrXvN9b1
こいつか

328 実習生さん 2009/10/06(火) 19:51:15 ID:O7WZZIZe
私は天才以外の者が偉そうにするのを許せない。
私は、天才という存在に憧れている。
哀れな権威主義なのかもしれない。
しかし、天才というものが存在するのも事実だ。
それは美男美女のごとく、天才はいる。
凡才が偉そうにしていると、なにをおまえごときが!
レベル低いくせに! 歳だけとって何にもできていないじゃねーか!
ザコだ、おまえは!
と思わずにはいられない。心のどこかで、無名人を見下している。
天才だけに学ぶ、天才崇拝の思想を、君たちも持つべきだろう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1178643170/328
0154実習生さん
垢版 |
2010/02/23(火) 14:05:26ID:LcsDvXiM
良い親を作るいちばん良い方法。それは子どもを甘やかすことだ。
甘やかされて我侭放題で育って子を親になって子に対しても我侭を貫く。
子のために親が犠牲になろうなんてことはまったくない。つまり我侭な親になる。
我侭な親は、自分に甘く子に厳しい。
自分の小遣いをはたいて子にクリスマスプレゼントを上げようなんて考えない。
苦しい家計をやりくりして、上の学校に子を進学させてやろうとも思わない。
それよりもパチンコ代のほうが欲しい。そのために子にはこう言う。
「親の稼いだ金で大学に進学させてもらいたいだと? 甘えるな。
自分で稼いで大学へ行け!」
つまり、甘やかされて我侭放題に育って子は、将来、厳しい親になるのだ。
0155実習生さん
垢版 |
2010/02/23(火) 14:08:03ID:LcsDvXiM
良い親を作るいちばん良い方法、それは子どもを甘やかすことだ。
甘やかされて我侭放題で育って子は、親になっても子に対しても自分の我侭を優先する。
子のために親が犠牲になろうなんてことはまったく思わない。つまり我侭な親になる。
我侭な親は、自分にはとことん甘く、子にはとことん厳しく冷たい。
自分の小遣いをはたいて子にクリスマスプレゼントを上げようなんて微塵も考えない。
苦しい家計をやりくりして、上の学校に子を進学させてやろうとも少しも思わない。
それよりもパチンコ代のほうが欲しい。そのために子にはこう言う。
「親の稼いだ金で大学に進学させてもらいたいだと? 甘えるな。
自分で稼いで大学へ行け!」
つまり、甘やかされて我侭放題に育って子は、将来、厳しい親になるのだ。
そしてそういう親が増えれば、子どもたちのためになる。子どもは甘やかして育てるべきだ。
0156実習生さん
垢版 |
2010/02/23(火) 15:49:08ID:mRzEzHp8
大人の未熟さが見抜かれただけだよなあ。
尊敬できる大人が教師に少ないからじゃないかね。
0157実習生さん
垢版 |
2010/02/23(火) 20:10:52ID:rrXvN9b1
親になる前に死ぬか、子どもを育てられずに放任するだけ
0158実習生さん
垢版 |
2010/03/08(月) 23:12:31ID:+hIdYSEG
しけたスレだ。
たしかに、子どもが相手だと急に強気になるオッサンは多いけど、
いまにはじまったことじゃない。
0159実習生さん
垢版 |
2010/03/15(月) 22:15:48ID:SEDisuOw
負けオヤジほど、教育を語りたがるんだよな。でも、負けオヤジの教育論なんて
意味ねーし。勝者の哲学のみ子供たちは求めてるんだって。
負けオヤジにニーズねぇし。
0160実習生さん
垢版 |
2010/03/16(火) 05:57:15ID:LgawyZrn
>>1-159 人生の負け犬が、妄想を撒き散らしてストレス発散するスレはここですか?
0161実習生さん
垢版 |
2010/03/17(水) 22:39:40ID:QB9DIH/1
大体、作家とか芸能人とかスポーツ選手とか、
下克上の世界で勝負している人って、
20代30代が一番活躍してるんだよな。
大体その年齢くらいが実力の旬ってことだ。
テレビ番組とかも実際に作っているのは、
30歳くらいの制作会社の社員なわけで。
旬をすぎたオッサンになにができるのか。
0162実習生さん
垢版 |
2010/03/18(木) 00:44:15ID:1CfF7xHc
まあ、現実には子供や若者が馬鹿みたいに飛びつく流行を作っているのは
おっさんやおばはんなわけでね。そんなことすら知らないおめでたい奴が
いる限り、おっさんやおばはんは安泰で笑っているよ。
0163実習生さん
垢版 |
2010/03/20(土) 04:06:21ID:FgjpKsuf
大人になっても、大衆では気づかないことだらけ。
大衆は知らないということさえ知らない。
だから、自分はいろんなことを知っている、と思っている。
0164実習生さん
垢版 |
2010/03/25(木) 02:12:39ID:re9W7HIO
教育するべき人間には順序がある。
まずは、自分自身。
次に、部下。
その次に上司。
そしてその次は子どもたち。
しかし、この順序をふまえていない人間のなんと多いことよ。
敗北者が子どもの教育を語るのは嘆かわしい。
モラルの崩壊とはまさにこのことじゃ。
0165実習生さん
垢版 |
2010/03/28(日) 02:11:32ID:4X+YsHDZ
負け組オヤジはオレに優越感を与えてくれる最上のピエロだ。
そろそろコンプレックスが溜まってきたので、そういう人を見たい。
0167実習生さん
垢版 |
2010/04/08(木) 08:12:30ID:e9OqEXC7


まぁ、偉いという意味が分かっていない馬鹿なガキも増えたな(←あの世に送ってやれwww)

大人も偉いという意味を誤解している低脳ばかりだしね。
0168実習生さん
垢版 |
2010/04/14(水) 00:02:34ID:1babYddG
>>165
おめーの将来の姿だよw
0169実習生さん
垢版 |
2010/04/18(日) 16:24:35ID:/I2c2CDj
テレビの影響だよ。
石川遼だの、エスタブリッシュメントだの、世界記録保持者だのを
テレビで見すぎた。
だから、一般の平凡な大人たちが小粒に見える。
なにもしてこなかったナマケモノに見える。
0170実習生さん
垢版 |
2010/04/18(日) 22:47:29ID:XBCngPB/

|∩              _r'ニ二> 、
|ω゚) ジー       _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
| )        _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
|       ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i ジョロジョロ〜
|    , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ―  _ ,.、
    /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ .:;//_,.f´__,\
   .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.   l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
   ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´  .:;  .:;⊃
   }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉( //    .:; //   _)
 (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i ⊂_ //_  __)
   f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !      ̄   ̄
   ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  ! 我慢…出来なかった…
シクシク  ,レ^ト! }川`ー/,.  {  漏らしちゃ…った……
            }n.n r}
0171実習生さん
垢版 |
2010/04/19(月) 00:17:44ID:+BOO1Mvr
>>169
バカガキだろ
若くして成功した者の評価なんてむしろ最近はがた落ちしたよ
尊敬される存在が絶滅したんだ
0173実習生さん
垢版 |
2010/04/25(日) 11:51:35ID:gBFLGz64
近所のカミナリ親父って、大抵、社会的地位低いよね。
0174実習生さん
垢版 |
2010/04/25(日) 16:03:06ID:9S4B/Ec+
ま、それでもガキとは比較にならんがな
0175実習生さん
垢版 |
2010/05/05(水) 22:04:03ID:kEslFc6v
しかし恐い大人っていなくなったね
0176実習生さん
垢版 |
2010/05/05(水) 22:08:18ID:CtawGv9A
>>1
ネトウヨって本当にコンプレックスが強いんだねえ。
0177実習生さん
垢版 |
2010/05/12(水) 01:42:21ID:1GQ75dp5
大人をなめてる?最近の子供達。

30代の主婦、小学生2人の母です。

母親となって10年あまりが経ちましたが、最近の子供達にふと疑問を
持つようになりました。
というのも、あまりに大人に対して対等と言うか・・生意気な事を言ったり、
注意しても口答えしたりする子が増えた気がするんです。

例えば、仲良く遊んでるか様子を見ただけなのに、「見てんじゃねーよ!!」
危険な遊びをしているのを注意しても、ヘラヘラ笑いながら逃げる。
道を歩くお年寄りに向かって、「ばばあ!死ね!」

自分自身が小学生の頃を思い返してみても、こんな子いませんでした。
もっとなんていうか、大人は逆らえない存在でした。
よそのお母さんに対して乱暴な口を利くなんて、とても悪い事だという認識がありました。

いつから?どうして?今の子はこんなになっちゃったんでしょう?
甘やかされてるだけなのか、それとも敬意の払えない大人ばかりなのか。
小町の皆様はどうお考えですか?是非、御意見聞かせてください。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0410/307440.htm?g=05
0178実習生さん
垢版 |
2010/05/12(水) 10:20:55ID:WEEcair+
良い親を作るいちばん良い方法、それは子どもを甘やかすことだ。
甘やかされて我侭放題で育って子は、親になっても子に対しても自分の我侭を優先する。
子のために親が犠牲になろうなんてことはまったく思わない。つまり我侭な親になる。
我侭な親は、自分にはとことん甘く、子にはとことん厳しく冷たい。
自分の小遣いをはたいて子にクリスマスプレゼントを上げようなんて微塵も考えない。
苦しい家計をやりくりして、上の学校に子を進学させてやろうとも少しも思わない。
それよりもパチンコ代のほうが欲しい。そのために子にはこう言う。
「親の稼いだ金で大学に進学させてもらいたいだと? 甘えるな。
自分で稼いで大学へ行け!」
つまり、甘やかされて我侭放題に育って子は、将来、厳しい親になるのだ。
そしてそういう親が増えれば、子どもたちのためになる。子どもは甘やかして育てるべきだ。
0179実習生さん
垢版 |
2010/05/12(水) 19:29:29ID:2Qjosls+
子供って無意識に勝者を信仰してるからねえ
金メダリストは勝った人、それ以外は負けた人と認識される場合もある
子供たちの無能者への視線は残酷だ
0180実習生さん
垢版 |
2010/05/13(木) 01:13:48ID:LFAmlYJ3
なぜ、ホームレスと青少年たちの暴力事件は絶えないのか……?
(経済が傾き、企業がワガママになって、
 ホームレスが減らないということもあるだろうが、それはひとまず置いておく)
まったく突然の通り魔的事件を除けば、きっかけは大抵、
昼寝を邪魔されたホームレスが子供たちに説教をたれるところから始まる。
「ここはお前たちの私有地じゃないんだ」とか「帰って勉強しろ」とか言うわけだ。
しかし、頭の柔らかい子の中には、気づいてしまう子がいる。
「あんたの私有地でもないだろう? なのになぜ占有する?」と。
「あんた勉強してないから就職できず無職でホームレスやってるのだろう?
自分でやりもしないことを他人に押し付けて自己満足か?」と。
こうしてホームレスの側に何ら正当性はないことが露見するが、
土と埃にまみれたボロボロのプライドと劣等感が蓄積している中高年ホームレスは、
子供たちの論理が自分のそれを上回っていようとも、決して認めない。
実績もない、名誉もない、地位もない、将来もない……そんな中高年ほど、
子供たちに説教する時、目が生き生きしている。
若い連中になら勝てると思ってしまうから。
同年代かそれ以上の権力者とは怖くて戦えないけれど、
年下の奴らよりは自分の方がすぐれているはずだと、そう思い込んでいる。
――今、俺、人として生きてる、若者に語ってる――偉くなったような気がしてしまう。
しかし、そんな愚劣な中高年を見る子供たちの目は死んでいる。
道徳的ないしは社会的にダメな中高年は、子供から見てもダメな中高年なわけで……
子供たちの非情なまでに冷めた眼差し、蝿を見るような目は、残酷な現実だ。
そして両陣営ともに正当性を欠いたまま争いが始まる……

子供たちは、ナンバーワンの人の言うことには目を輝かせて聞き入る。
だが中高年ホームレスの、自分のことを棚に上げた言い分になど聞く耳もたない。
真の勝ち組の話や、真に正しい人の話を聞くときの、子供たちのあの目……!
0181実習生さん
垢版 |
2010/05/13(木) 04:20:09ID:Gz7llJJf
>>180
よお、未来のホームレス君
0182実習生さん
垢版 |
2010/05/14(金) 04:20:23ID:LnaUOnKz
コピペに対してageてまでムキになるなよ・・・
0183実習生さん
垢版 |
2010/05/15(土) 01:35:51ID:fa1WlZmB
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ < 未来からホームレスが来る
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ 
|       ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /  ウ  ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/ ヨ   /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /
「あなた何と戦ってるの?」
0186うつ休職中 ◆HL5ERWZ/siZW
垢版 |
2010/05/24(月) 15:25:43ID:Mq9SxkxP
いまのオジサン世代っていうのは、自分は、なにか、特別な存在なんじゃないか、
って思想を植えつけられているのだと思う。
なのに、年齢を重ねるだけで、何も特別な人生を得られず、
そのジレンマでモンモンとしている。その苦しみが、子供に向けられている。
0187実習生さん
垢版 |
2010/05/25(火) 05:35:43ID:DPv45w2S
>>186
誇大自己問題だね(自己愛問題)
おじさん世代だけじゃないでしょ。
今の子どもこそますますそうなんじゃないか。

豊かさが生んだ病であるが、豊かさの所為にしてはいけない。
一人一人が立ち止まれればよいが、まず無理だろう。
人は、そもそも人の話を聞かないし、聞いたとしても理解されない。
一人一人が自覚すればいいが、まず無理だろう。

これは、やはり子ども時代からの教育にかかっている。

愛国ってばかにできないよ。
でも、それが個人を支配するようなことになってはいけない。
要は、社会(人々)に益できることと自分へ益することとがつながればいいのであるが。
愛国は強制じゃないよ。
それは結果だ。

ギラギラしたテレビとか、マンガ本に洗脳されているようでは、
自己愛の病から抜け出せないだろう。
本当の自分探しでも永遠にし続けなければならないだろうな。

大人が自己愛の病に我をうしなって自信を失っているので、
子どもが偉くなった風に見てしまうんだよ。
今の子どももまた、大人になったときに同じ具合になるだろうな。

岡田尊司「自己愛型社会」を読めば見えてくるかも。
0188実習生さん
垢版 |
2010/08/08(日) 20:39:58ID:E/tuDEIC
アラフォーくらいの年代の人って、テレビの影響うけやすくね?
一方で、若者はテレビ視聴時間が減ってることもあって、
テレビに影響されなくなっているように思う。
0190これが全てを言い当てているのでは?
垢版 |
2010/08/12(木) 09:58:24ID:HzgqvGqt
178 名前:実習生さん : 2010/05/12(水) 10:20:55 ID:WEEcair+
良い親を作るいちばん良い方法、それは子どもを甘やかすことだ。
甘やかされて我侭放題で育って子は、親になっても子に対しても自分の我侭を優先する。
子のために親が犠牲になろうなんてことはまったく思わない。つまり我侭な親になる。
我侭な親は、自分にはとことん甘く、子にはとことん厳しく冷たい。
自分の小遣いをはたいて子にクリスマスプレゼントを上げようなんて微塵も考えない。
苦しい家計をやりくりして、上の学校に子を進学させてやろうとも少しも思わない。
それよりもパチンコ代のほうが欲しい。そのために子にはこう言う。
「親の稼いだ金で大学に進学させてもらいたいだと? 甘えるな。
自分で稼いで大学へ行け!」
つまり、甘やかされて我侭放題に育って子は、将来、厳しい親になるのだ。
そしてそういう親が増えれば、子どもたちのためになる。子どもは甘やかして育てるべきだ。
0191実習生さん
垢版 |
2010/09/12(日) 23:33:39ID:gD1Gp0Qz
うちのダンナ、
大人が相手だとヘラヘラしてて低姿勢なのに、
子供が相手だと、急に強気になって怒鳴りだす。
0192実習生さん
垢版 |
2010/10/12(火) 00:42:41ID:ppXQSDqZ
>>126
>>128
>>142
>>151
>>159
お前の親父の話だったのだな
お疲れ

81 実習生さん 2010/02/07(日) 20:41:31 ID:lZN2bca5
オレのおふくろが、「無職オヤジは死んでくれたほうが・・・・」と言っていた。

317 実習生さん 2010/03/17(水) 19:32:39 ID:QB9DIH/1
無職になると現実との接点がなくなるから、
バーチャルの世界に逃避するようになる。
さらに歳をとると、前頭葉が衰え、
情報を真に受け、忍耐力もなくなり、論理性もなくし、
人間関係もうまくいかなくなる。
そして、家族全員がダメになっていく。。。。。

98 実習生さん 2010/10/11(月) 17:33:47 ID:18DMwypB
ダメオヤジを働かせる方法はないものだろうか?
うちのオヤジ、もうずっと無職。
0193実習生さん
垢版 |
2010/10/12(火) 00:45:46ID:BLGE+Qch
よく「社会の厳しさ」みたいな話をする人がいるけど、
その多くは、単純に自分が無能なだけだと思う。
自分に能力がないことを「社会の厳しさ」に転嫁しないでほしい。
そんなんだから、向上しないんだ。
0194実習生さん
垢版 |
2010/10/12(火) 00:54:30ID:ppXQSDqZ
>>193
お前の親父ね
がんばれ
0195実習生さん
垢版 |
2010/10/12(火) 21:39:47ID:ppXQSDqZ
【社会】 「リアクションおもしろい」 鬼畜中学生、障害あるホームレスに熱湯かけて大ヤケド負わす…千葉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286849766/
【社会】 「リアクションおもしろい」 鬼畜中学生、障害あるホームレスに熱湯かけて大ヤケド負わす…千葉★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286858283/
【社会】 「リアクションおもしろい」 鬼畜中学生、障害あるホームレスに熱湯かけて大ヤケド負わす…千葉★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286876351/
0196実習生さん
垢版 |
2010/10/16(土) 01:48:04ID:nOpkkKcY
【裁判】自転車衝突事故「両親の交通教育は不十分」 少年らに約540万円支払い命令 東京地裁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284463024/

1 残業主夫φ ★ New! 2010/09/14(火) 20:17:04 ID:???0
★自転車衝突事故「両親の交通教育不十分」 少年らに約540万円支払い命令 東京地裁
2010.9.14 20:01

 東京都杉並区の交差点で自転車を運転中、別の自転車と衝突し、足を骨折したとして、加藤和夫弁護士(74)が
自転車を運転していた当時12歳の少年と両親に休業損害金や治療費など計1200万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が14日、東京地裁であった。鈴木正弘裁判長は「少年は交差点に入る際の注意が不十分で、両親も子供に適切な
交通教育を行っていなかった」として、少年らに約540万円の支払いを命じた。

 加藤弁護士は横浜地裁所長、札幌高裁長官などを経て、現在は弁護士として活動。平成14〜19年に、公害紛争の
解決を図る総務省の行政委員会、公害等調整委員会の委員長を務めた。

 判決によると、事故が起きたのは20年1月26日午後7時5分ごろ。加藤弁護士が自転車で信号のない交差点に
進入したところ、右方向から来た少年の自転車と出合い頭に衝突。加藤弁護士は左すね骨折のけがを負った。
少年は塾から帰宅する途中で、友人と自転車で「鬼ごっこ」をしていた。

 加藤弁護士は、事故後1年間の休業損害金約1380万円など計約2480万円の損害のうち、1200万円の支払いを求めていた。

 鈴木裁判長は「少年は交差点に進入するときに減速したが、周囲を十分に確認していなかった」とし、2人の年齢などを
考慮した上で少年と加藤弁護士の過失割合を6対4と認定。少年の両親については「交差点で一時停止するといった
一般的な指導はしていたが、少年が『鬼ごっこ』をしていたことを把握していないなど、教育監督義務違反があった」と指摘した。

▽ソース (産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100914/trl1009142005016-n1.htm
0197実習生さん
垢版 |
2010/10/16(土) 01:52:53ID:nOpkkKcY
くら寿司 入社前研修で内定者に辞退届を強要
http://www.youtube.com/watch?v=jcg3vUocd_k
MBS毎日放送・TBS

入社式一週間前の研修中に20人もの内定辞退者を出す
くら寿司「自分の意思で書いた」
元内定者「強要されて書いた」

【マスコミ】 「くら寿司、大学生に内定辞退を強要?」報道で、TBSとくら寿司がバトル…法的措置に発展も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287114336/
【マスコミ】 「くら寿司、大学生に内定辞退を強要?」報道で、TBSとくら寿司がバトル…法的措置に発展も★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287147172/

テレビ報道についてのコメント(PDFファイル)
http://www.kura-corpo.co.jp/index.php
くら寿司ホームページ
0198実習生さん
垢版 |
2010/10/17(日) 08:42:40ID:Qi1334wj
甘やかされチョーシこいたゆとり世代の末路w↓↓↓


■■■■■■ ゆとり世代を襲う就職難の実態 ■■■■■■

2009年度大学卒業生 54万1000人
2009年度大卒就職者 32万9000人
          就職率  60.8% (過去最低は平成15年度)

2010年も大学新卒内定率が昨年を下回る水準!!

「大学を出ても」「40%」が就職できない状況。
就職を諦めて留年した人は含まれていないため、実情はもっと深刻です。

tp://www.youtube.com/watch?v=SwZgczmgAGs&feature=related

家庭からも学校からも、今や買い物をすれば小売店からも「お客様は神様です」と
甘やかされたゆとり世代が、一転厳しい社会に放り出されます。

【社会】 日本の大学生が就職できずにいる一方、中国人留学生は企業に大人気
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287113844/

こんなやつらなら中国人のほうがマシ?w
どうなる?!ゆとり世代
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/15(水) 14:44:24ID:ZErCfdzr


お釈迦様は「餓鬼」は「畜生」の下と仰った。「地獄」の一歩手前さ!お釈迦様の「六道」から引用。
0201実習生さん
垢版 |
2011/01/05(水) 09:58:02ID:wsXnPsgm
うちのオヤジは狭心症で、自分は働けないから、働かなくていいと主張している。
「でも、働けない、というのは働かなくていい、というわけじゃない。
小沢一郎は、狭心症になって19年だけど、激務とこなしている」
というと、顔を真っ赤にして怒る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況