X



トップページ教育・先生
498コメント318KB

もうすぐ30歳。小学校教諭になりたい!

0001林檎ヨーグルト
垢版 |
2007/03/25(日) 18:06:43ID:q38LipsX
学生時代に高校1種免許(公民)は取得しましたが、最近「小学校教
諭になりたい」と思うようになり、通信大学の資料を取り寄せたり
しています。しかし私は勉強が得意でなく、心が狭く、話が下手で
、要領が悪いです。私にできるわけない、と思いつつ、その一方で
諦めきれない自分がいます。私のような人間が教師を目指すなど、
無謀な挑戦でしょうか?皆さんの正直な感想を頂ければ幸いです。
0077実習生さん
垢版 |
2007/06/30(土) 01:16:49ID:KxyqzJEz

日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。
住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。
殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。
一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。
役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
定年までいれば無試験で行政書士になれ、優遇年金もらいながらマターリ独立開業生活、
先生と呼ばれ街の名士。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。

<悔しい、羨ましい、なら再チャレンジ試験>
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1179149860/l50
0079実習生さん
垢版 |
2007/07/06(金) 11:25:34ID:G/pl5Rgy
好きなことを仕事にし、大成している人がいる。
彼らは、夢と富と現世肯定の精神を持っている。
そういう人たちを横目に、やりたくもない仕事を薄給でし、
現世否定の精神で生きていくのは耐えられない。
好きなことを仕事に選びたい。
世界は夢を叶えたもののためにある。
0080実習生さん
垢版 |
2007/07/17(火) 01:49:32ID:rXG0Jz2K
>>75
民間の経験は通常5年以上でプラス評価です。
それ以下だと参考程度にしかなりません。

まして0.8〜1.0なんて「若年早期退職者」なんていう
NEETに次ぐ社会問題の一端を担っているとみなされます。
0081実習生さん
垢版 |
2007/07/17(火) 06:53:43ID:OYbfjPYc
今から火の中に飛び込む自殺志願者か?
判断力欠如してるね。
0082実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 02:52:45ID:E80k1x8g
俺マーチ出身で超大手民間4年辞めて来年小学校採用試験うけるよ。
やりがいと転勤なしを求めて。
行政書士、社労士、TOEIC810、漢字検定2級もってる。
周りからはもったいないと言われてたが、頑張ります。給料の大幅
ダウンはそんなに気にしていません。
0083実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 02:54:29ID:E80k1x8g
82

4年間辞めて→4年間勤めてから辞めて

失礼
0084実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 03:25:06ID:k1VABJzm
もったいないよ
そんな人がクソガキに見下され
バカ親に罵倒されるなんて・・・
0085実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 08:57:56ID:qm4cCjC/
>>82
小学校は比較的採用され易い状態が続いています、十分可能性はある
がんばってください!
0086実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 08:59:10ID:FDbDZECk
やりがいと言う割に、何なんだろ
教育への思いが全く伝わってこないね
大手とか、周りから〜って
自慢したいんかね?
0087実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 10:22:53ID:aULVENCC
■□■□■ 7月29日(日)は参議院議員通常選挙です→http://www.jcp.or.jp/ ■□■□■
0088実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 11:11:43ID:BorwQUBt
袋小路 前に進むも地獄退くも地獄。

サラ金で借りて返せず追い込まれてるソフトバージョンに似ている。
0089実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 12:58:50ID:2VNLsVSt
教師は指導要領と保護者の要望との板ばさみで思うほど自己主張できる職じゃないですよ。
0090実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 13:39:55ID:lEXYf8Gr
>>86
自慢したいとか尊敬されたいと言うのならショックを受けるんじゃない
小学校なんて地面に這いつくばって汚れ仕事をして信頼される仕事だと思う
0091実習生さん
垢版 |
2007/07/26(木) 14:22:03ID:BorwQUBt
泥まみれは男教諭がやらされる。
無言の圧力。
そのくせ普通はアゴで使うような若い女教諭、おばちゃん教諭がえばってた。
まさに異次元。

実習体験より
0092実習生さん
垢版 |
2007/07/27(金) 06:34:28ID:q9QU6Nv2
■□■□■ 7月29日(日)は参議院議員通常選挙です→http://www.jcp.or.jp/ ■□■□■
0094実習生さん
垢版 |
2007/07/28(土) 11:29:01ID:4jfszcYe
小学校の教師なんて高校や大学の教員と違ってストレスが溜まるだけだろ。
生徒といえば授業中の私語は当たり前、甘い顔をみせれば付け上がる、
クラスでのいじめを摘発できず、見逃して、最悪いじめられていた生徒が自殺すれば
担任が何やかや言われる。それで給料は大したことない。

教師なんて仕事は半分ボランティアだわ。

0095実習生さん
垢版 |
2007/07/28(土) 12:24:54ID:m0nZoJn6
●タカアンドトシのライオンTシャツを見ると不幸になる●

最初は噂かと思ったのですが私のブログに書いてみたところ、
思い当たるという方々の返信が殺到しまして、一例を紹介しますと、

「高校受験で赤いTシャツを着て受けたら落ちた。
 高望みなんてしてないのに。たまたま学校行事でライオンTを5枚購入し、
 僕のラッキーカラーは赤だというのでそれを着まわしてたんです。
 おなじ星座の友人3人でインナーに着て行ったのですが3人共落ちました。
 もしあれを着ていなかったら.......  東京都19歳男」
 
「4月におとこのこを出産予定で順調だったんですよ!
義理のお母さんが「はやってるって聞いたから...」とルミネかどっかで
タカトシのまっかなライオンのTシャツの子供用を贈られて...
入院してる私の個室においていったの!
次の日変な痛みにみまわれ、2日後に流産してしまいました。
あの配色、レイアウト、なんか呼び寄せたんじゃないの!?
あの日から泣いてばかりの日々です。偶然、気のせいとは言わせない!
                       26歳
...調査の結果、あのライオン柄が、昔昔、人を呪い殺す為に使われた
手書きの図形にそっくりなんですね。(線と線の間隔など)。
何かやばい霊的なものを呼び寄せてしまったのでしょう。
皆さん、不幸になりたくなければあのライオンを着るのはもちろんのこと、
見るのもやめた方がいいです。
0096実習生さん
垢版 |
2007/07/28(土) 19:44:17ID:Sqwp/eA4
何回か受ければ受かると思うよ。コネと金が大事だかなあ、今は。
0097実習生さん
垢版 |
2007/07/29(日) 22:16:15ID:DQNIedoF
コネってまじですか
0098実習生さん
垢版 |
2007/07/29(日) 22:26:39ID:6lQRAzaM
スレ主さん 小学校教員資格認定試験受けてみては? 勿論通信と併用で。なりたい夢のために、たかが15万程度の学費も出し惜しみ(してなければスミマセン)するようでは駄目ではないかと。。 でもなるなら今がチャンスです!大量採用の波に乗らないと。応援してまふ
0100実習生さん
垢版 |
2007/08/05(日) 10:16:20ID:PpC/WeIj
小学校教員採用試験の水泳実技中に死亡 埼玉
2007年08月04日20時39分

 4日午後2時半ごろ、埼玉県春日部市南中曽根の市立立野小学校のプールで、
小学校教員採用試験を受験していた同県ふじみ野市の非常勤教員小坂部淑美さん(38)が
プール内の壁に寄りかかって動かなくなっているのを同小の教諭が見つけた。
小坂部さんは近くの病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。


http://www.asahi.com/national/update/0804/TKY200708040229.html

埼玉の教員採用試験ってどんだけ厳しいんだよ

0101実習生さん
垢版 |
2007/08/05(日) 13:06:02ID:mpdkcvRf
採用試験って暑いところで長時間待たされるから体調崩しやすい。

結局体力・忍耐力試験だったりする。
水泳自体が悪いとは思わないが、待っている時間の短縮等工夫は必要かと。

運動会を9月下旬にやる方がよっぽど危険だが。
教委も時代の変化を感じとってほしいものだが。暑いときも「水飲むな」指導をしていた世代が幹部だから仕方がないか。
運動会は5月に、採用試験は1次試験を9月、2次試験を11月にするべきだ。7・8月は暑すぎる。
0102実習生さん
垢版 |
2007/08/05(日) 14:03:29ID:26n/4tzH
エアコンの入る大学などの施設を借りる、
屋内プールを借りる、
集合時刻をずらす
0103実習生さん
垢版 |
2007/08/05(日) 14:06:16ID:G4/eIsh1
30過ぎての受験は過酷ってことだな。
0104実習生さん
垢版 |
2007/08/05(日) 17:24:09ID:c0xb/eWY
>>1
ほんとはなりたくないだろ?他にいい職あれば。 飯代の稼ぐ為だししゃあないな。
0105実習生さん
垢版 |
2007/08/05(日) 17:27:55ID:sImCFo75
30過ぎるときついなぁ。
0106実習生さん
垢版 |
2007/08/05(日) 17:56:44ID:xctVA57i
知人に似たような状況の人がいるなぁ。
29歳無職、職歴なし、貯金ゼロの男性で小学校の先生目指してるみたい。
でも全然本気じゃないみたいで、勉強もしないし去年は試験を受けすらしなかった。
今年も受けないと思う。
彼は先生になるのが夢だって口では言うけどまぁそれは免罪符のようなもので、29歳にもなって一度も社会に出ていないことは仕方ないって理由づけしてるだけにしか見えない。
でもまぁネットカフェ難民とかじゃないだけましか。
0107実習生さん
垢版 |
2007/08/10(金) 12:52:55ID:sc0vrzat
皆様、本当にお久しぶりです。スレ主です。ご無沙汰してすみませんでした。
本スレとは何の関係もありませんが、今日から1週間、夏休みです♪

その後、私の気持がどう変化したのかをお伝えしようと思います。
応援して下さった方達には申し訳ない気持で一杯ですが、諦めた方が賢明、と
いう結論に達しました。

口下手で、他人の失敗や過ちを許すことのできない心の狭い私には荷が重過ぎ
る、そう思うからです。

大学卒業以来、ずっと民間企業に勤めていますが、数えきれないほど悔しい思
い、理不尽な思いをしました(こんなの当たり前なんですけどね・・・)。

「私は何てダメ人間なんだろう・・・」
「私はこんなに頑張っているのに、どうして認めてくれないの!?」
「新人の○○さんは全く素直じゃなくてムカつくな〜!!」

こんな風に思ったわけですが、教師の場合はこれ以上に嫌な思いをするでしょ
う。なぜなら仕事の対象が「生意気盛りのクソガキ」だからです。運良く採用
されたとしても長続きしない気がします。これでは、子ども達も不幸です。

何度となく自分が教壇に立っている姿や卒業式のシーンなどを想像したりした
のですが、やはり教師としての適正がないのです。

レスを下さった皆様、ありがとうございました。
このスレを現役の教員の方がごらんになっているなら、あともう少し読んで下
さい。

いじめで受けた心の傷は一生かかっても消えないのです。
知らん顔は絶対に止めて下さい。これ以上、自殺者を出さないためにも。
0108実習生さん
垢版 |
2007/08/10(金) 14:34:35ID:QNikqkHZ
まあ一次落ちただけなんですけどね
0109実習生さん
垢版 |
2007/08/10(金) 15:47:31ID:rKdcwsiy
>>107
まだ20代だがアンタのその気持ちはわかる。
現場のおれを創造すると辛い。実習体験していてもね。
まず現場を想像して先立つ気持ちは
嫌悪>>歓喜
に不等号。
意地で頭中こねくり回し
歓喜>>嫌悪
に持って行く。

他に持ち駒がないのよ。専門職だから凡庸性が無く転職しづらい。

他は営業ぐらいしかないな。
0111実習生さん
垢版 |
2007/08/23(木) 18:56:45ID:gqorqoaP
>>70 正社員で一社は三年、
   二社目は四年経歴がある場合、
   七年の民間経歴ありと加算されますか?
   教員以外でも教員でも非常勤の経歴は年数として
   加算されませんか?
0112実習生さん
垢版 |
2007/08/23(木) 18:59:00ID:Q1+R7YuY
29歳。
IT土方に将来性がないので、今年試験うけてきますたw
0113実習生さん
垢版 |
2007/08/23(木) 19:09:37ID:d1h3qN3u
>>111
自治体によって違うらしい
0114実習生さん
垢版 |
2007/08/23(木) 19:15:07ID:Q1+R7YuY
東京は常勤の職のみです。
他の大きい自治体も常勤のみ。

というか、いまの小学校の状況であれば、一般でも容易い。
おれも他の職種だったが、1,2ヶ月くらい
教職専門と小学校全科勉強してフツーに筆記試験とおった。
0115実習生さん
垢版 |
2007/08/23(木) 21:13:26ID:wTeK99NV
職歴加算について。民間企業正社員経験は加算されます。臨任、非常勤講師も加算されます。アルバイトは加算されません。
0116実習生さん
垢版 |
2007/08/25(土) 22:03:09ID:EbR5bIDy
過疎あげ
0117実習生さん
垢版 |
2007/08/27(月) 00:33:08ID:HpBUJ3lc
age
0118実習生さん
垢版 |
2007/08/30(木) 21:38:18ID:7sjX8i0f
テラカソスギ
0119ぎんぱち
垢版 |
2007/09/22(土) 03:38:56ID:z6MADC+v
>>1
またこいよ
0120実習生さん
垢版 |
2007/09/22(土) 03:49:54ID:ehr/3MJH

ここだけの話だが、
俺は小学校の教師と不倫をしたことがある。
俺が独身で相手が結婚をしていた。

その女教師の結婚相手も教師で、
結婚してからの夜の生活が嫌で嫌で仕方がないと漏らしていた。
なんで結婚したのか聞いてみたところ、
相手の男の年齢がそこそこいっているため半分強制のような形で押し切られ結婚したという。

ひょんなことから俺とその女教師は出会ったんだが(ちなみに出会い系ではない)
欲求不満のせいかセックスが凄かった。
朝まで一緒にいるときは3回も要求されヘトヘトになった記憶がある。
勝手にピルも自分で購入して避妊をしていた。ゴムはダメで必ずナマだった。

とにかくその女教師は普段は超がつくくらいマジメな教師だった。
だが夜の性生活に入ると別人のように豹変していた。
俺はこのギャップがたまらずかなりのめり込んでしまっていた。
もうかなり昔の話だがこれだけは忘れられない記憶。


0121実習生さん
垢版 |
2007/09/30(日) 01:21:56ID:h5NZ7c4v
小学時代のイジメ 同級生の親を提訴

 神戸市立小学校に在学中、同級生から計約37万円を脅し取られるなどのいじめを受け、精神的、
肉体的に苦痛を受けたとして中学1年の男子生徒が11日、元同級生3人の両親に、慰謝料など計
約400万円の損害賠償を求め神戸地裁に提訴した。

 訴状によると、男子生徒は5年生だった2005年、3人を含む複数の同級生らから現金を脅し取ら
れたり、校内で殴られ腕や足にあざができた。脅し取られた現金は主にゲームセンターなどで使わ
れた。

 男子生徒は06年、別の小学校に転校。3人以外の元同級生は謝罪し、恐喝した金を返した。3人
の両親はいじめの存在を否定しており提訴に踏み切った。男子生徒の父親は「一刻も早く事実を認
め、直接子供に謝罪してほしい」と訴えた。

 男子生徒と両親が4月、小学校と神戸市教育委員会がいじめを放置し隠ぺいしたとして、兵庫県
弁護士会人権擁護委員会に人権救済を申し立て、調査が続いている。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070911049.html
0122実習生さん
垢版 |
2007/10/08(月) 00:53:04ID:c9ts6PQg
もうすぐ30歳で自分が本当に教師になりたいのかもわからず
自分にいまいち自信も持てず・・・っていう人間に教師の適正があるとは思えない。
最近小学校の先生になりたいと思ったのも小学生なら扱いやすそうと思ったのでは?
まず民間でもバイトでも何でもしてコミュニケーション能力と自分の自信を養う事が先じゃないか?
0123実習生さん
垢版 |
2007/10/09(火) 02:12:06ID:OEnVfbEf
お子様好きのシステムエンジニアだった俺は紆余曲折の末
やはり小学校の免許は持っていなかったので
唯一持っていた高校の免許を使って34歳で初受験の都道府県で高校の教諭になりました。


勤務先では同僚と生徒に『何故か新聞沙汰にならないロリ・小学校だったら危なかった』との不本意な評価をいただいていますが、それはまた別の話・・・
0124実習生さん
垢版 |
2007/10/10(水) 23:08:51ID:4x8QBE3S
こんにちは。私も30歳を目前にして教員になろうと思います。
もともと子供に教える事が好きで学生時代の家庭教師や塾講師は天職
かと思ったほどです。まあ普通に民間企業に就職しましたが正直いって
民間企業では情熱が持てず毎日あほくせーと思いながら過ごしてきました。

先日、23歳の新宿区の教員が自殺したという事件をきいてなんだか
この世の中どうなっちゃってるんだろうか、おこがましいですが何か
自分にできることはあるかもしれないとふと思いました。
また、ぶっちゃけ公立教員の安定した待遇や身分に惹かれる部分もあり
ます。今までなぜ教員に背を向けてきたかと言うと、今までであった
教員は好きな人が1割くらいで大嫌いな奴が山ほどいたからです。
あいつらと同じ仕事につくなんて!と変なプライドがありました。
また職員室という世界が退屈そうに見えたからです。

本音をいえば大学教員になりたいです(笑)が小学校教員になって
色んな工夫を凝らした授業をしたり、子供たちを楽しませたい、
困っている子がいれば応援したいとなんか思ったのです。
いいことしたいっていうか・・

で、免許なんですが1種2種で現実的な差ってありますか?
一応東京都の公立教員か私立小学校の正職員を希望しています。
0125124
垢版 |
2007/10/10(水) 23:16:04ID:4x8QBE3S
大卒で博物館学芸員資格を取得しているので、少しは単位の重複
が出るかと思うのですが通信/編入のどちらがおすすめですか?
できれば大学院に入学しその傍ら免許が取れればよいのですが
普通に考えて、研究計画書の用意など院試のハードルのほうが
高いですよね。

通信制に入学して途中で通学生や院に入学してもその単位って
認められるんでしょうか。また科目履修生のシステムとか
どういった方法が一番いいんでしょう。

0126実習生さん
垢版 |
2007/10/11(木) 03:36:25ID:ergAwCWE
金次第だな。1馬力が不可能じゃお話にならない。
腹の底では金が大きなウェイトを占める。
男性だけでも一部上場の中位はキープしないと良い人材は集まらないぞ。
0127実習生さん
垢版 |
2007/10/11(木) 08:25:59ID:eW5ktQg8
>>124さんが、教員になった後の進路とその確率
・自殺1%
・退屈な職員室70%
・自分が思っていた嫌な教師になる80%
・毎日あほくせーと思う90%
・教師にならなければよかったと一度でも思う99%
0128実習生さん
垢版 |
2007/11/03(土) 00:40:45ID:wGp0Kfyz
>>125
通信で十分ですよ。玉川とか明星とか。
よい先生になれると思います。
0129実習生さん
垢版 |
2007/11/09(金) 16:50:51ID:BjMRJDSY
まあ、漏れの小学校にいる、差別するクソ教諭だけにはならないように気をつけなw
0130実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 08:49:51ID:vRL2QcdW
>子供に教える事が好きで学生時代の家庭教師や塾講師は天職かと思ったほど

はっきり言う。
学校現場はあんたが相手をしたことのないようなクソガキがうようよしている。
日本語が通じると思うなよ。
精神を病んだ基地外親。チンピラ恫喝親。とにかく学校に苦情を言いたいストレス発散親。
あんたの学歴なんか、全く何の役にも立たないね。
学芸員資格?それがいったいなんだ。
イスに座らず、日本語をきちんと聞けないガキ
感情でしか物事を考えず理屈も誠意も通じない親
そんなの相手に「学芸員資格持ってます」なんて通用しない。
かえって「資格持っているのにお前はその程度しかできないのか」って叩かれるのがオチ。
0131実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 09:33:41ID:s/VSR7Rm
130の意見に付け足します。
保護者にとって教師は最高のサンドバッグであるし、おもちゃなんだよ。
いろんなストレスの発散として教師に文句を言ってくる場合も少なくない。
管理職は、自分の保身だけを考え、クレームがくると、担任のせいにして、一緒になって文句を言う。
本当に幻滅だったね、特に管理職に関しては・・・
0132実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 09:42:39ID:FIFPxMun

事実だな。俺もそう感じている。民間で10年やってきたけど一部の保護者のクレーマーぶりはひどいね。
0133実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 09:49:02ID:Z7g4A/NQ
>>130
なんかオイ。実感こもってるぞ。わかるわかる。現場知ってるな?おまえさん。
俺は現場も何も知らんが、もう大変そう。
>>131
そう。ただ、ん?何?担任のせいにして管理職が?管理職って何よ?
教頭か?校長か?俺の親父も従弟も教頭スッ飛ばして校長になった
クチだから何言いたいのかわからない。
0134実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 09:54:18ID:Z7g4A/NQ
>>132
ああ、それは俺も同感だね。
俺は十数年会社役員やってるけど、たまにorzになる。なぜ日本国民は
これだけ阿呆になれるのかと。頭抱える。
0135実習生さん
垢版 |
2007/11/10(土) 21:24:39ID:06b4RaDi
小学校教諭になって、女子児童と一緒に遊びたい。
0137実習生さん
垢版 |
2007/11/15(木) 01:44:21ID:YKRGQs1L
非常勤教員の夫に将来の不安

 30歳代主婦。夫のことで悩んでいます。

 夫は6年前、正社員として勤めていた会社をやめ、非常勤の教員になりました。子どもが生まれた
ばかりで私は反対しましたが、1日も早く教育現場に出て、仕事をしたいと、聞きませんでした。私は
会社勤めをしながら、教員の採用試験に挑戦し、正規の教員になってほしかったのですが。

 夫の給料で今は家族4人生活できます。しかし、立場は不安定で、このままでは退職金もなく、マ
イホームも夢のまた夢です。安定した仕事を夫に望みます。

 いつまでこの生活が続くのか尋ねたら、ずっと今の仕事を続けたいと答えました。夫は採用試験に
落ち続けています。試験は今後も受け続けると言いますが、試験勉強はしていません。休日は好き
なサイクリングへ出かけてしまいます。

 私は将来が不安で、他の仕事を探してほしいとも思いますが、夫は気にしていません。もっと将来
を考えてほしいのです。私の考えは間違っているのでしょうか。(神奈川・B子)

ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20071114sy11.htm
0138実習生さん
垢版 |
2007/11/16(金) 12:11:44ID:89l1pWpf
非常勤とか講師になると、試験勉強しないヤシがいるよな・・・
0139実習生さん
垢版 |
2007/11/18(日) 16:57:24ID:V7ukGyoi
>>137
そこの相談員?みたいな人も、適当なことを言うなあ・・・
教員の非常勤や採用試験がどんなものか知っていれば、あんな無責任なことはいえないと思うけど。
しかも6年も非常勤を続け試験を落ち続けているってのは、正採用となるのは難しいんじゃないの?
奥さんも気の毒だなあ。
0141実習生さん
垢版 |
2008/03/29(土) 17:47:54ID:gTNToa6P
若い先生の方がいいと思うが、まあ、やってみて。
0142実習生さん
垢版 |
2008/04/01(火) 18:58:15ID:C0gqlrK8

★担任の女子児童を会議室に呼び下半身を見せた小学教諭、懲戒免職 長野

県教委は9日、強姦未遂罪などに問われ公判中の豊科町立豊科北中学校教諭の日向朋弘被告(33)と、
勤務中に女子児童の前でわいせつな行為をした北信地方の小学校の男性教諭(33)を懲戒免職処分
にした。

県教委などによると、北信地方の男性教諭は今年1月中旬と下旬の2回、担任をしていた女子児童を
放課後に校内の会議室に呼び、この児童の前で下半身を見せたという。

6月中旬になって、児童が保護者に知らせて発覚した。

県教委は同校の校長(60)について、保護者から訴えがあるまで事実を把握していなかったとして、
戒告処分にした。

http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=4469
0143実習生さん
垢版 |
2008/04/01(火) 19:01:13ID:C0gqlrK8
△△小学校で”体罰”事件を起こす(他に保護者に暴行したという情報もあり)

90年 ××小学校に転勤。
当サイトで詳説している虐待事件 を起こす。
市教委は県教委への報告義務を怠り隠蔽。軽微な処分に留まる。

○○小学校に転勤
2002年、勤務校での児童へのわいせつ事件 で警察沙汰に。
市教委も把握するが厳重注意処分のみ(始末書のみという情報もあり)。

休職

高浜小学校にて復職、現在に至る

▼ 95年ごろ、自分の子供のクラスメイトの保護者からお金を強請りとったこともある。
 また、DVで現在裁判中 。その他、同僚教員との揉め事は数多くあり。

▼ 被害者(オジオン)は現在も心療内科への通院を余儀なくされるが、
本人および市教委は現在に至るまで謝罪要求を拒否。
市教委は、 他にも事件が起きていないかの調査,適正な処分、という要求を拒否、
90年以降一切問題は起きていない(!)との強弁を続ける。
0144実習生さん
垢版 |
2008/07/12(土) 02:46:05ID:QNFQGxB9
天皇陛下  日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。
 しかし,残念なことに,韓国との交流は,このような交流ばかりではありませんでした。このことを,私どもは忘れてはならないと思います。

 ワールドカップを控え,両国民の交流が盛んになってきていますが,それが良い方向に向かうためには,両国の人々が,
それぞれの国が歩んできた道を,個々の出来事において正確に知ることに努め,個人個人として,互いの立場を理解していくことが大切と考えます。
ワールドカップが両国民の協力により滞りなく行われ,このことを通して,両国民の間に理解と信頼感が深まることを願っております。

http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html
宮内庁ホームページ

天皇家は韓国系 3  
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1215622015/
0145実習生さん
垢版 |
2008/11/04(火) 15:32:38ID:wAvGHO9t
>>141
若いのしか当たったことないが
全部使いものにならない人ばかりだったよ
あれは学生と変わらない。何も学ぶところがない
0146実習生さん
垢版 |
2008/11/05(水) 23:00:18ID:QT27dNqt
>>145
ビデオ君の大好きな塾講師なんて
学生ばかりなんだがw
0147実習生さん
垢版 |
2009/01/04(日) 14:11:54ID:TVq7FAgh
>>53
一番重要な能力は話術じゃないですか?
子供が先生に反抗的、なめた態度をとるときって必ずあると思うんだが、
その時、適切な話術でもって切り返すことできるかどうか、が一番重要じゃないですか?

それができない教諭は、さらになめられて結果信頼関係もなくなり
学級崩壊でしょ。

芸人が一番教諭に向いてる気がするがどうだ?
学習の内容なんて、あんなもん大したレベルの内容じゃないし。
0148実習生さん
垢版 |
2009/01/04(日) 14:15:43ID:TVq7FAgh
上へのレスは結構です。
別のところで質問します。
0149実習生さん
垢版 |
2009/01/07(水) 00:23:37ID:apo98/Ic
コミュニケーション能力が低い人や
要領の悪い人は教員に限らずどこに言ったってダメ人間です。
0150実習生さん
垢版 |
2009/01/07(水) 07:01:56ID:LEAOd/Uq
>>127
なんで教師にならなければよかった、と思うんですか?
俺は民間のデスクワークですが、毎日上司と顔を合わせての仕事で
神経すり減らしてますよ。教師の仕事は簡単そうですし、自分のペースで
できるから最高のように思いますけどね。
0151実習生さん
垢版 |
2009/01/07(水) 07:04:41ID:LEAOd/Uq
>>124
仕事が楽そうじゃなったら、小学校教師なんて魅力ないですね
だって、小学校のころの出来事って将来にほとんど影響しないじゃないですか。
人格が形成されるのも中学高校くらいからでしょう。
小学校の教師なんてただのガキのおもりと思うんですがどうでしょう?
やりがいなんて、ガキと遊ぶのが好きな人じゃないと、感じることができなくて、
馬鹿馬鹿しくなるんじゃないでしょうか?
0152実習生さん
垢版 |
2009/02/24(火) 02:07:17ID:sh2smhw+
【衝撃の】 天皇家は韓国系 【真実】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228918702/

天皇陛下  日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。
 しかし,残念なことに,韓国との交流は,このような交流ばかりではありませんでした。このことを,私どもは忘れてはならないと思います。

 ワールドカップを控え,両国民の交流が盛んになってきていますが,それが良い方向に向かうためには,両国の人々が,
それぞれの国が歩んできた道を,個々の出来事において正確に知ることに努め,個人個人として,互いの立場を理解していくことが大切と考えます。
ワールドカップが両国民の協力により滞りなく行われ,このことを通して,両国民の間に理解と信頼感が深まることを願っております。

http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h13.html
宮内庁ホームページ
0153実習生さん
垢版 |
2009/03/24(火) 19:03:44ID:oC5NEuJP
>>151
亀だけど全然ちがうよ
考え直しな
0154実習生さん
垢版 |
2009/03/25(水) 10:36:07ID:E2PZKL1M
落ち続ける人って何がだめなんだろうね。
確か、瀬尾まい子って中学の教師も作家もやってるけど、やっと10回目で受かったとか。
0155実習生さん
垢版 |
2009/05/06(水) 10:19:51ID:/3tu6ykw
面接で持論を展開する
教育委員会の方針に沿わない
採用試験で合格するためのコツを身につけない
0156名無しさn@3周年
垢版 |
2009/05/07(木) 12:04:24ID:OnAm9vUq
151さんのように、遊んでいればいいってもんじゃない。まず、ゲー・ウンチの始末から始まる。
教科は「国・算・理・社・体・音・家・図・道」等、巾が広いんだ。例えば、理なんか事前実験や
薬品の管理、あとの整理・整頓。体育では危険の事前察知。水泳の時季には神経全開。外部からの
以来、パレード・夏祭り等の参加・準備練習・本番。各種団体からのポスター依頼、それにサービス
残業多く、夏休みも水泳当番、動物の世話、グランドの草刈。夜はママさんバレーのお相手。
死にそうだと、義務学校の兄が言っていた。151は、純粋な若者を傷つけるな!153さん、有難う。
0157名無しさn@3周年
垢版 |
2009/05/07(木) 12:25:36ID:OnAm9vUq
修正・追加 ×以来  ○依頼 理科の生物は季節がどんどん進むから、要注意。
音楽は、ピアノ・声楽・管楽器・日本音楽も。夫婦喧嘩の仲裁もと大変だ。
0158実習生さん
垢版 |
2009/05/08(金) 14:15:36ID:W1TLlMFJ
高校生に飽きたらず幼女にまで手をかけたいのかここの>>1
0159実習生さん
垢版 |
2009/05/19(火) 13:45:37ID:dZneKtiF
 文部科学省は18日、教員不足を補うため、大学の養成課程とは別建てで実施している教員資格認定試験のうち、
小学校教員の試験について休止する方針を中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)教員養成部会に示した。
小学校の教員免許を取得できる大学数が増え、大学だけで養成できる環境が整ってきた点などを考慮した。
同部会が今後の審議で了承すれば、3〜5年後には休止したい意向だ。
 教員資格認定試験は、大学での教員養成の補完や、優秀な社会人に教員の門戸を開くことを目的とした制度。
現在は小学校と幼稚園、特別支援学校で実施している。小学校の場合、合格すると小学校教員2種免許を取得でき、
2008年度は2527人が応募、200人が合格している。
0160実習生さん
垢版 |
2009/05/19(火) 18:40:50ID:OGZMaBZf
夜中までかけて作った今イチな教材をかかえ教室へ入ると
Aが叫び声をあげBが投げたものがCに当たりケンカ、Dがうつ伏せで泣いており反対側の席のEもケガして泣いている。 
それとは関係なくクラスは普通に騒いでる。
何人かで集まり何か食べてる様子も。
同時に、トイレ、保健室に行きたがる子供あり。

はい、この状況を同時に収めてください。
もちろん一つでも見逃したり指導失敗すれば学級崩壊and放課後〜夜に保護者から大クレーム電話か訪問。
そして月1の保護者会で吊し上げ。

あ、明日の教材研究も六時間分忘れずに。くだらない授業も学級崩壊andクレームね。
0161実習生さん
垢版 |
2009/05/20(水) 01:37:20ID:+t63RZh6
皆さん総合学習どうされてます?
0162実習生さん
垢版 |
2009/05/20(水) 15:53:34ID:pXK/wVNu
>>161
勤務校の年計に沿って進めてますが何か?
0163実習生さん
垢版 |
2009/06/08(月) 09:45:36ID:n2UGYYio
カッコよくもない、
頭もよくない、
才能もない、
権力もない、
地位もなければ名誉もない、
そんなダメオヤジ大嫌い。
0164実習生さん
垢版 |
2009/09/21(月) 10:48:12ID:FzOEpW9F
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252917587/550
0165実習生さん
垢版 |
2009/10/04(日) 01:47:58ID:MQ/L6pZM
勉強なんて受験の為なんだから塾に行った方が効果的に決まってる。
学校ってとこは、もっと違うなにか・・友達とか、礼儀とか社会常識とか
そういうの覚えるとこだと思う。
でも今の先生じゃだめだなあwww
昨日も自分の娘さんがいかに出来る子かを授業ほったらかしで自慢してたよ。
地元の有名私立中に合格させたってwww
おめー公立中学の教師だろーー
0166実習生さん
垢版 |
2010/02/19(金) 20:57:38ID:HAfmsZMJ
小学校教諭に憧れる・・・小学校教諭になりたい!
0167実習生さん
垢版 |
2010/02/26(金) 06:01:30ID:z7JLFv8X
>>166
引きこもり狩りになっちまえよ!
0168実習生さん
垢版 |
2010/02/27(土) 18:07:13ID:X5LYKptg
小学校教諭になって美人若妻と不倫してあんなことやこんなことをしてみたい
0169実習生さん
垢版 |
2010/02/28(日) 22:33:54ID:qevSGP2C
>>166
がんばれ!
0170yasoon ◆t9uurMSw.6
垢版 |
2010/03/09(火) 13:02:20ID:7/KX/tSE
心情的に、30歳を超えて教員を目指している人は応援したくなりますね。
私も35で教員になろうと思い立ち、36で採用されました。

仕事をされながらの採用試験の勉強は大変でしたけどね。
達成感は大きいですね。
0171実習生さん
垢版 |
2010/03/12(金) 00:24:18ID:CziaFJxn

 30越えてまでも公務員?
 しかも給料が無駄にバカでかい上に
 休みがやたらめったら休みが多い教師になりたいって?  カ ス?

 しかも小学校って?   女児に興味があるからって?  変 態?

 30越えて小学校教師になりた〜い=カス・変態
〔世間では誰もがキサマ等の事をストレートにカス・変態と思っている...。〕
0172実習生さん
垢版 |
2010/03/12(金) 11:14:23ID:wSRVE572
まあいいから現場に入ってみれ。
0173実習生さん
垢版 |
2010/03/31(水) 22:13:46ID:LnFWJulO
>>171は変態w
0174実習生さん
垢版 |
2010/04/07(水) 14:47:11ID:DzCfTj+7
現在22歳で大学4年なんですが、小学校で教師がしたいと思い教職免許がほしくなりました。

現在の大学では今からがんばって、1回留年したとしても中高の理科くらいしか取れそうにないのですが、
卒業してから教育大学の通信教育を受けるべきでしょうか、もしくは教育大学に3年次編入するのがベストでしょうか?

よろしくおねがいします。
0175実習生さん
垢版 |
2010/04/07(水) 15:47:56ID:99Vzk/1/
中高理科は後から取ろうと思っても簡単には取れない
小免なんかどうにでもなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況