X



トップページ教育・先生
553コメント230KB

サポート校の採用情報交換スレ

0001実習生さん
垢版 |
2006/08/06(日) 15:06:13ID:lJhyd9/h
普通高校ではなく、敢えてサポート校の教員を目指している人のスレです。
不登校、学習障害等に悩む生徒たちをサポートするため、がんばりましょう。

主なサポート校はこちら
ttp://homepage2.nifty.com/taguchi-ken/s-saport.htm
0102実習生さん
垢版 |
2006/12/17(日) 08:00:17ID:CoqrWJOR
中Oはいい人はすぐ辞めちゃうから
北○程度の長居組しかHPに載せれない。

年齢制限はあってないようなもの。
去年も40過ぎが採用されてた。
居場所の無い奴の溜まり場だよ。
0103実習生さん
垢版 |
2006/12/18(月) 08:10:28ID:AwmUNLmg

あそこ、40代おおかったな・・・
最初から、ちょっとやばい雰囲気というか講師陣おかしいの知っててひた隠し
にしてるような雰囲気だった。
やめて正解だった。
0104実習生さん
垢版 |
2006/12/19(火) 00:07:50ID:+YbFib7h
マジレスきぼんヌ。
池袋通いたくない生徒、校舎途中で変われる?
0105実習生さん
垢版 |
2006/12/19(火) 04:26:06ID:ajuFfm+7
↑変われる
0106実習生さん
垢版 |
2006/12/19(火) 13:28:44ID:ajuFfm+7
中○池
北○より関○先生のほうが
一万倍優れているもんね?
0107実習生さん
垢版 |
2006/12/20(水) 23:25:24ID:iwwX9id/
あそこ、
40代の毒男が講師としてそこにいる分、生徒はきもがって
うまくいかない。
あそこで、生徒食って、毒男卒業なーんて夢を見られてると困るんだが。
やつら、居られても、生徒いやがるし。
もうちょっと、周りのこと見て考えられれば、そこにいることが、入学希望者
に迷惑だと自覚できるのだが・・・
なあ北〇!おまえの面見てきたがる生徒がいるわけないだろ!
0108実習生さん
垢版 |
2006/12/21(木) 02:53:13ID:35Z6GXDI
それみてて見て見ぬふり続けてる講師のヤシも
このスレット見てんだよな
0109実習生さん
垢版 |
2006/12/21(木) 18:33:01ID:duGjik9t
おまいら。そんなに中〇の話したけりゃ専用スレッドたてろよ。
0110実習生さん
垢版 |
2006/12/23(土) 02:34:23ID:9NJzOfyz
ようやく中○退社です。
とにかく気持ち悪い会社でした。
0112実習生さん
垢版 |
2006/12/23(土) 04:04:48ID:TfiJsuHa
ここ中〇の話で埋まっても、たてた方に悪いっすね。。。スマソ
中〇本スレ誰かたてて。そっちでいろいろ生徒の不満とか
もと教師とかで情報交換したら?そんでもって、
板のタイトルが、「吉祥寺、池袋、渋谷にある大検校すれ!」
みたいにダイレクトに名前はださないでさ。。。
俺今たてられないんだよ。。。
0113実習生さん
垢版 |
2006/12/23(土) 07:28:17ID:9NJzOfyz
↑野口さん?
0114実習生さん
垢版 |
2006/12/23(土) 19:21:55ID:TfiJsuHa

>>113
やべっ・・・・
ってスレ他にたてろー
0115実習生さん
垢版 |
2006/12/27(水) 21:22:31ID:m/6iFGhc
サポ転職組へ

サポ校スレよく嫁
0116実習生さん
垢版 |
2006/12/28(木) 23:22:31ID:mPqvfcdS
中Oはやめといた方が賢明。
0117質問
垢版 |
2006/12/30(土) 13:41:10ID:bS5hmW/T
採用試験と共に研修期間があるらしいですが、
実際は校舎に赴いたらやはりそこの古株の教師たちのやり方に
従うのが普通ですよね。


中〇で働いてるときあなたの同僚(中〇の講師たち)の
どのへんをみて詐欺だとおもいましたか?








0118実習生さん
垢版 |
2006/12/30(土) 23:02:48ID:nkQ9kpBp
↑古株に従える、迎合できる人のみ
が長続きでしますよ。

劣等感だけの
凝り固まった考えの
食い意地汚い人間が適しているでしょう。
0119質問2
垢版 |
2006/12/31(日) 01:29:59ID:PIW72erc

希望の校舎に配属されるまつか?
各校舎ごとに採用試験ってやってないですよね?

0120質問2
垢版 |
2006/12/31(日) 03:21:22ID:PIW72erc
>>118
ちなみにどこの校舎にいたんですか?
0121実習生さん
垢版 |
2007/01/02(火) 07:51:04ID:x2yVDdqU
age
0122実習生さん
垢版 |
2007/01/14(日) 18:57:54ID:1MWYnphA
中○にはアスペルガーの女教員
の○○
が居る。

障害があっても採用されるぞ?
0123実習生さん
垢版 |
2007/01/24(水) 09:12:39ID:+cvmsNLn
若い人こそ止めておくべし!

「今までこうしてきたから、こうしろ」と
全く進歩の無いところだ!

実際公立受かるまでの
腰掛け程度に考えている奴多い。
0124実習生さん
垢版 |
2007/02/03(土) 03:14:35ID:hK5V8h+N
サポスレに書いてある詐欺だとかいじめられたとかいうこと、どう思いますか?
実際ほんとうですか?
0125実習生さん
垢版 |
2007/02/03(土) 03:19:28ID:Vc7dF0+n
↑自分で実際に試してみれば?
0126実習生さん
垢版 |
2007/02/03(土) 12:26:03ID:hK5V8h+N
>>125サポで、詐欺やっちゃった人?
実際まじ詐欺の片棒担いじゃった人の話しきぼんぬ
0128実習生さん
垢版 |
2007/03/10(土) 18:17:57ID:gaZF9S2H
中○○等学○への転職を考えている者です。
給与についてなのですが、
「昇給あり・賞与あり」としかかかれていないのですが、
実績はどのようなものなのでしょうか?

ご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか?
0129実習生さん
垢版 |
2007/03/10(土) 21:28:20ID:as9gCQbO
↑無いに等しいと思っておいた方が宜しいかと………。
0130実習生さん
垢版 |
2007/03/10(土) 21:40:36ID:nHF5o2vz
サポート校で教えるなら、なぜ公立の通信にしないのですか。
レポートチェック大変ですけど、授業は週1ですし生徒指導なんてことは
ほとんどない。スクーリングに出てくる生徒はほぼやる気がある子のみです。
新宿山吹がおすすめ。
0131実習生さん
垢版 |
2007/03/10(土) 22:12:42ID:TXeEQ4Ka
中〇高等gaku院のabe先生ってホントにかかれているように最悪なことしてたんですか?
0132実習生さん
垢版 |
2007/03/10(土) 22:27:25ID:as9gCQbO
↑もう居ない人。
0133128
垢版 |
2007/03/10(土) 23:12:48ID:gaZF9S2H
昇給も賞与も両方ないということでしょうか…残念です。



新宿山吹のサイトを見ましたが採用情報がのっていませんでした。
公立なので、採用は個別ではおこなっていないのでしょうか?
0134実習生さん
垢版 |
2007/03/11(日) 00:37:38ID:SwQ2VqAr
↑┐(´д`)┌
0135実習生さん
垢版 |
2007/03/11(日) 13:21:22ID:KUtZDChn
>>128さん
東京都教育委員会のHPで調べましょう。
0136実習生さん
垢版 |
2007/04/03(火) 15:05:02ID:69Ee8bvX
千葉県習志野市聖●学院
ここは最悪です
0137実習生さん
垢版 |
2007/04/04(水) 13:53:43ID:FNUiUel/
聖○学院は働くにはどうですか?
あまり話題にのぼってないようですが…
0138実習生さん
垢版 |
2007/04/05(木) 16:27:37ID:7XtjWzeL
サポ校はどこも同じだから、気にしないで
0139実習生さん
垢版 |
2007/04/16(月) 00:03:07ID:HmoMBekF
渋谷高等学院もサポート校なんでしょうか?
新聞に求人広告が出ていました。
0140実習生さん
垢版 |
2007/04/16(月) 22:50:30ID:fUieUle3
↑学院、学園つくとこはたいていはサポだろ
0141実習生さん
垢版 |
2007/04/17(火) 01:33:44ID:nFY2FnHf
渋谷高等学院はサポート校です!自分も応募したいのですが、求人の教科は何ですか?教えてください!!
0142実習生さん
垢版 |
2007/04/17(火) 21:37:06ID:MMXT8z/f
141様
朝日新聞ネット版にアクセスしてください。
「就職転職ページ」に、詳しいことが載ってます。
0143実習生さん
垢版 |
2007/04/20(金) 06:59:30ID:EOHnUmXL
φ凹高等学院の給料は、能力経験年齢関係なく初任給23万。
長年φ凹に勤務していたら昇給。ワロス
0144実習生さん
垢版 |
2007/04/22(日) 05:16:13ID:QzrBl+Gn
↑社長の気紛れでボーナスがでることもある。5万前後だが。ガキの小遣い程度だね。
0145実習生さん
垢版 |
2007/05/03(木) 20:46:41ID:5XP84Sw4
院卒新卒採用の会社員の初任給なんて19万ぽっきりだよ。

大手設計事務所勤務。
贅沢言うなよ
なに、おたくら
30位もらえれば満足なわけ?
0146実習生さん
垢版 |
2007/05/04(金) 01:15:52ID:pHoT6fD0
↑大卒で(3年程前だが)初任給23万だったよ。そりゃそんな安月給の会社にしか行けなかったおまえが悪い。院で何やってたんだか。
0147実習生さん
垢版 |
2007/05/04(金) 01:23:20ID:TyNscUqg
会社員は院卒はむしろマイナス
そんなことも知らないで院に行かせてもらってたのか?お坊ちゃん
0148実習生さん
垢版 |
2007/05/04(金) 01:28:43ID:TyNscUqg
高い学費を親に払ってもらって院に行かせてもらい
その専門を何も活かせず初任給19万の設計事務所なんて
専門学校卒に囲まれてみじめな思いで一杯だろうな
0149実習生さん
垢版 |
2007/05/04(金) 03:43:39ID:3faAnTi5
40過ぎても20マンちょいですわ……サポ校
0150実習生さん
垢版 |
2007/05/06(日) 10:26:13ID:GPYcOGf3
参考:現在の公立校教員の初任給

■東京都(手当が薄いので注意)
小学校、中学校 大学卒 約236,500円
新卒者の給与(給料月額教職調整額地域手当義務教育等教員特別手当)
ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/20senko/rinjikyouin-5.htm
■神奈川県
初任給 小・中学校教育職 大学卒 217,140円
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/jinji/aramasi/kouhyou.pdf
■埼玉県
給料、給料の調整額、教職調整額、地域手当等の合計金額
小・中学校 初任給 大学卒 222,000円
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BS00/kyoin/youkougimu.pdf
■群馬県
新規大学卒 初任給195,600円のほか、教職調整額(4%)、教員特別手当等
ttp://www.pref.gunma.jp/kyoi/04/kyouin/youkou19.pdf
■長野県
給与 204,420円(本俸+教職調整額+教員特別手当:新規大卒者の場合)
ttp://www.pref.nagano.jp/kenkyoi/jouhou/gakkou/saiyou.htm
■広島県
小・中学校 大学卒 205,044 (給料月額+教職調整額+教員特別手当)
ttp://www.pref.hiroshima.jp/kyouiku/hotline/04file/17_sikenannnai.pdf
■福岡県
・小中学校等 4年生大学卒業 (経験なし)  197,574円(教職調整額含む)
ttp://www.city.fukuoka.jp/kyouiku/kyouinn04.html
■宮城県
小・中学校教育職 大学卒 197,400円
ttp://www.pref.miyagi.jp/zinzi/kyuuyohan/kohyo/latest/2heikin.pdf
0151145
垢版 |
2007/05/06(日) 17:50:48ID:r/Q8vRfu
大検、駒沢卒、横浜国院卒の工学系エンジニアでも、まわり東大、慶応、国立だと
そちらのほうが優秀だからね。ところで、おまいらどこの大学で何勉強して
最終的にサポに就職っていう道をあゆむんだ?
サポ校の先生の学歴が知りたい。
0152実習生さん
垢版 |
2007/05/06(日) 19:45:40ID:2ru1hON1
サポ校の先生、意外と高学歴だよね。。。あ、でも二松とかもいたな
0153実習生さん
垢版 |
2007/05/06(日) 19:55:13ID:hgpxhU8d
頭はいいけどアスペルガーなんすよ……orz
0154実習生さん
垢版 |
2007/05/06(日) 23:24:45ID:MbFNsATs
>>152
二松は国語の先生が多い学校。帝京なんかより質もいいし、全然問題ないんじゃない?
0155実習生さん
垢版 |
2007/05/06(日) 23:49:11ID:hgpxhU8d
某chu0サポ責任者は帝京出!!
0156実習生さん
垢版 |
2007/05/07(月) 00:56:53ID:vq4e8DJ7
学歴なんてどうでもいいから、ちゃんと仕事してほしい。仕事してない人、多すぎ。
0157実習生さん
垢版 |
2007/05/07(月) 03:09:50ID:Yf3O6HL2
サポ校の先生に学歴は必要ない。長く勤めたいなら、矛盾に鈍感でいること。これが必要。
0158実習生さん
垢版 |
2007/05/07(月) 06:48:43ID:sH+wlsKW
↑ガンバって鈍感でいる人、もしくは本物の空気読めない人(こちらがほとんどだけど……)が混在するサポ校講師!
0159実習生さん
垢版 |
2007/05/09(水) 07:12:44ID:+SuvpDqK
医者の息子が多いって聞いたけど、池沼ばかりぢぁん!
0160実習生さん
垢版 |
2007/05/12(土) 15:40:38ID:4BB0ldav
金払った後は、学校行くたびに
先生「うわーきたよ〜」
最初は耳を疑ったがこのすれ見てたら、ありえるかも。
あからさまなぼったくりが横行してるのか。中央・・・


0161実習生さん
垢版 |
2007/05/20(日) 14:27:18ID:j58ijvdt
>>157

 その通り!実態をよくご存知で・・・
0163実習生さん
垢版 |
2007/07/18(水) 09:41:47ID:BBIar99T
>>162

数学の先生を北海道芸●高校(本校)が募集してるらしい!
しかし、現在いない事が問題だと思うが・・・(本校は免許がいるはず)
北海道や文科省は、知ってるんだろうか??
あんまり、おすすめのサポート校ではないな!
0164実習生さん
垢版 |
2007/07/25(水) 22:08:38ID:3l541dBT
KTCはどうですか?
0165実習生さん
垢版 |
2007/07/29(日) 00:26:06ID:fYfJhJIZ
もうさんざんここでも他スレでもいわれているが、サポはどこも同じ。
0168実習生さん
垢版 |
2007/08/17(金) 13:34:35ID:jp5fkakk
>>164

 KTCも北海道と似た感じやね

 要するに、サポート校はビジネスだから・・・ 塾なんよ
0169実習生さん
垢版 |
2007/08/17(金) 13:37:30ID:jp5fkakk
>>164

 この高校はマジやばい 文科省早く調べろ! 北海道はやる事が・・・

 何しろ本校に免許持ってる教員がいないとか・・・(家庭科)
0170実習生さん
垢版 |
2007/08/18(土) 22:18:49ID:aTYFR1AG
>>169

 ここはホントにヤバいとこ  何しろ教育の素人がトップやから(名古屋)

 その上、よく教職員が辞めるし・・・ 何か居づらい事があるんだろう

 それと本校で免許持ってナイのは、数学だったと思うが・・・

 とにかく、北海道の教育委員会と文科省は早く指導しろよ!!
0171実習生さん
垢版 |
2007/08/19(日) 15:10:14ID:RPfB6eZO
KTCの教員に応募者800名あったらしい。
受けた奴いる?
0172実習生さん
垢版 |
2007/08/19(日) 19:52:33ID:iHP1KYX8
>>171

 履歴書送ったことあるが、すぐ戻ってきた。

 まず、それをクリアーしないと・・・ダメだろうな!
0173実習生さん
垢版 |
2007/08/19(日) 22:49:25ID:RPfB6eZO
KTCは、何が合格ラインなのかよくわからん
0174元KTCスタッフ
垢版 |
2007/09/02(日) 00:21:19ID:z3pcu2Ch
私もKTC辞めて今は某私立進学校の教員。
どこのサポ校でも同じだが、KTCはやめとけ。本当にふざけとるで。
本社はあの有名な中央出版やで。そこから出向している社員がどれだけいることやら。応募するなら、そこんとこよ〜く考えや。
特に生徒勧誘はほんまにえげつない。中央出版の通信教材をだまされて買った人ならわかると思うが、あの営業トークそのままに生徒勧誘しとるて。それで年末になったらKTCカップ(要するに社長賞争奪レース)なるもので、各校ごとで生徒多く集めようと競争してる。

それだけじゃない。KTCは屋久島おおぞら高等学校のサポ校だが、そのレポートもスタッフが偽装作成しとる。
あと、テスト前になったら対策授業なるものも行われるが、テストはそのまま同じ内容。しかも、できるまで何回も繰り返してやらせとる。
しかもこのテスト、ミスプリがどれだけ多いことやら。教員経験のないド素人が作成してる。まあ、これをやる生徒も生徒だがワラ。

まあ、他にもいろいろあるが、KTCで働きたいというのなら、ここのところよくお考え下さい。
0175実習生さん
垢版 |
2007/09/02(日) 02:26:10ID:M6dhI858

学院内で考査はないでしょ。
それで年末になったらKTCカップ(要するに社長賞争奪レース)なるもので、各校ごとで生徒多く集めようと競争してる。

違うん?
0176元KTCスタッフ
垢版 |
2007/09/03(月) 00:50:38ID:yI6QTLr5
>175
学院内で屋久島おおぞら高校のテストをやるのはマジ話。なぜなら、私も問題作成者だったから。
KTC各校ごとに問題作成する教科を振り分け、完成したらファイル添付したメールを送って、各校ごとでプリントアウト。

つまり、「屋久島おおぞら高校」の名前を借りて、

KTCの人間がテストを作る
      ↓
KTCのキャンパス内で生徒が受験
      ↓
合格したら屋久島おおぞら高校の単位を取得

っていうカラクリなわけ。

ちなみに、テスト期間中に受験者があまりにも少ないといったひどい状況になると、土日返上で出勤もある(名古屋校で実際にあり)。
0177実習生さん
垢版 |
2007/09/03(月) 01:53:13ID:ZvFMT08j
176さん  学院内の躾は厳しいのですか
       教員も営業するの ノルマは
       その高校への転勤は
0178実習生さん
垢版 |
2007/09/03(月) 08:47:29ID:y/BTEXHr
元KTCスタッフさん

転勤は頻繁にあるのですか?
あおぞら高校は同じグループですよね、
あおぞら高校へ転勤ということはありますか?
0179元KTCスタッフ
垢版 |
2007/09/04(火) 21:30:22ID:xmWl54Cs
>177さん&178さん
しつけ…学園内の独自ルールは一切なし。社会規範を守ることが原則
ただ、校内での喫煙・物損・暴力は禁止。
そもそも、普通の学校で行われる「躾」がいやという人ばかりが来るところです。ここのところをご考慮あれ。

転勤…半年に1回の割合であり。“あおぞら”ではなくて“おおぞら”への転勤(またの名を左遷)はあります。といっても、スクーリングで屋久島までKTCスタッフが引率・指導するけどね。

営業…普段から営業はしないが、年に1回「全社営業日」なるもので、いろんな地区に分かれてチラシ配りをやることはあり。
何でも本社が営業でもっているという大いなる理念から来てるらしいです。
それ以外は営業いっさいなし。

ちなみに私がいた頃、KTCでは「教員」とはいわずに「教務スタッフ」といってました。また、「教務スタッフ」どうしで「○○先生」と呼び合うのも禁止。
校長が、「既存の学校らしくない学校」をつくるという理由だそうです。
0180実習生さん
垢版 |
2007/09/04(火) 22:57:11ID:98+4P9TH
179さん

ご回答、ありがとうございます。
半年に1回の転勤って、かなりの頻度ですね。
驚きました。
また、おおぞらへ教師として転勤するなら、
栄転かとおもいきや、それは左遷ということなんですか(-_-;)
もしかしてこの左遷は、屋久島にずっと滞在という意味ですか?

頻繁に転勤があるなら、社宅とかは各校用意されているのでしょうか?
0181実習生さん
垢版 |
2007/09/08(土) 17:01:07ID:ORcGX3gJ
社宅は親会社の中央出版が契約してるマンション・アパートが日本全国そこらじゅうにあり。場合によれば明日から転勤と言われても即入居可能。

どーでもいい情報だが、一昨年屋久島に中央出版の会長が訪れたとき、接待で「もっと姉ちゃん呼んでこい」とのたまってた。しかも教育の現場で。それがよかったせいか、当時の事務長は仕事が終われば毎日本土に行ってキャバクラ三昧だったとか。
0182実習生さん
垢版 |
2007/09/08(土) 21:45:06ID:U/Mjbeu7
 ↑
非常勤教諭、1年契約の途中で辞めることは可能ですか
0183元KTCスタッフ
垢版 |
2007/09/09(日) 00:23:54ID:ZlkqKghe
>182
正当な(と思わせられる)事情なら可能。ただ、あなたの契約形態がKTCの社員かおおぞら高校の職員かで事情は大きく変わる。ここは必ず確認されたし。

おおぞら職員契約…別の学校の教員に転職したいと考えた場合、教歴として換算され、給料UPする可能性大。また、中学などの他校種免許もとりやすくなる。ただし、これらを狙う場合は最低一年は勤務すべし。
KTC社員として契約…福利厚生は良いが、早いうちに見切りをつけた方が身のため。本当に生徒のためになることをしたいと考えているなら尚更。その思いは木っ端みじんにされます。KTCでやってることに罪の意識と疑いを持つでしょう。
0184実習生さん
垢版 |
2007/09/09(日) 16:39:03ID:t++03JCt
なぜ、社員職員契約とに分けるのですか。
不安定かつ報酬小額で生活できないです。
0185実習生さん
垢版 |
2007/09/14(金) 22:41:21ID:T5EiAYxy
講師のコマ時給900円ですから。
0186元KTCスタッフ
垢版 |
2007/09/16(日) 04:33:03ID:MqHkKouh
>184さん
契約内容を分けるのは、「通信制高校」としての体裁(表向き)を見せておくため。

>185さん
それってKTCで?そうでなくても割に合わない給料。それならまともな学校の非常勤のほうがよっぽどマシですよ。
時給はあなたの今の給料の3〜4倍は確実にいきますからねー。

サポート校:普通の学校に適応できないような子どもから高い金をふんだくってバカを再生産させるところ
私が見たときはこんな感じでしたよ。
0187実習生さん
垢版 |
2007/09/16(日) 11:14:07ID:TTxu3gBJ
学童保育並だよ
サポート校って学童保育だったんだな
0188実習生さん
垢版 |
2007/09/16(日) 15:14:43ID:C3vXBfKJ
確かに。サポート校は16歳以上のお子ちゃまをおもりする、そういう意味では学童保育とあんま変わらないわな。
0189実習生さん
垢版 |
2007/09/16(日) 15:32:02ID:OQ8F65b/
時給はユニクロのほうが↑…中○高騰学院
0190実習生さん
垢版 |
2007/09/18(火) 00:37:20ID:puMaATAl
教材研究して意気込んで出勤しても生徒が来ない。給料発生しないし、第一虚しい。
講師時給が安い。講師という特殊な仕事としての対価として評価していない証拠。
生徒のご機嫌を伺うことは、このままでは、わがままな生徒を育成してしまうではないか。

0191実習生さん
垢版 |
2007/09/18(火) 01:58:13ID:7fMbR5gT
これこそが格差社会を生む温床
生徒にとっても先生にとっても
0192実習生さん
垢版 |
2007/09/19(水) 23:24:13ID:PY9EnxRg
クラ○ク高校とK○Cを御存知の方
いつも通年募集してますよね
給料形態はどうですか
使えないとすぐ、クビにするのですか
どちらが働きやすいですか
0193実習生さん
垢版 |
2007/09/21(金) 01:06:04ID:crxcBvYF
どちらも給与・待遇と仕事の中身が割に合わないところは同じ
まともな全日制高校への応募をおすすめします。
0194実習生さん
垢版 |
2007/09/21(金) 22:07:37ID:KvE7YfJV
クラ●ク国際。通年募集の理由について多いのは何ですか
1常勤契約教員の場合。
         自己都合不満で辞めるんですか?(全日とのギャップ?)休暇が少ないから?生徒募集ノルマとか?

         専任にする前に1年で解雇するからですか?
2非常勤の場合。
         講師給が安いからですか?長期休み期間は無給になるからですか。
どなたか色々御存知でしたら教えてください。お願いします
0195実習生さん
垢版 |
2007/09/22(土) 00:11:27ID:hlpXb8fO
このスレ見ている中央の職員方お願いがあります。
〇部先生にいじめられていました。それを注意しようとせず周りでにやにや見ながら
北〇先生達に助けてほしければ俺らの言うこときけと、
セクハラをされ、そのうえ進学率も出せとひどい性的嫌がらせを受けました。
当時女の教師はアベだけでもう誰にも助けてもらえずリスかと嘔吐の毎日でした。
ホームページから北〇を消してください。あのページをみてフラッシュバックが起こって
その場で嘔吐してしまいました。
植〇や北〇はまともな教員ではありません。あそこに載れるような教師では私にはありませんでした。
ホームページから消してください。
許せません。


0196実習生さん
垢版 |
2007/09/22(土) 11:36:09ID:qZQ+e5oV
>194
休暇が少ないから。生徒募集ノルマとか。
長時間サビ残、実質年間休日60日以下にもマケズ
担当教科および担当外(免許外)教科の授業週30コマにもマケズ
ひきこもり鑑別所帰りモンスター親にもマケズ
歪んだ「生徒はお客様精神」にもマケズ
超高離職率でキャンパスによっては3年間で教員総入れ替えになることにもマケズ

その他色々な肉体的精神的負担にも負けない自信があれば
ぜひチャレンジしてみてください。5年働けばキャンパス長になれるかもしれません。
0197実習生さん
垢版 |
2007/09/23(日) 01:57:20ID:DQ1C8N8X

そんなに休暇ないんですか。土日・残業はどうなんでしょうか。年間休日約108日とかは違うのですか。
生徒募集のノルマ数達成できないとどうなるのですか。
生徒はお客さん扱いなんですか。校則は緩いんですか。
転勤は激しいですか 断ったら辞めなくちゃいけませんか。
研修は厳しいですか。
雇い止めは頻繁ですか



0198実習生さん
垢版 |
2007/09/23(日) 03:39:24ID:tb4cO6Tx
>197
当たり・・・生徒はお客さん扱い!
      校則は緩い!
      転勤は激しい!
      断ったら辞めなくちゃいけません!
      雇い止めは頻繁です!
      そんなに休暇ありません!
      土日・残業、当然です!!無駄な会議で残業です!!!!
はずれ・・・研修はそんなにありません。
      予告だけでお流れなんて頻繁にあり。
0199196
垢版 |
2007/09/23(日) 08:26:14ID:Q7WEHDlB
仲間っすか?
0200実習生さん
垢版 |
2007/09/26(水) 00:36:01ID:PEDvRIAf
↑クラー○のみならず通信サポート校は皆同じようなもの!
0201実習生さん
垢版 |
2007/09/30(日) 23:29:10ID:Hrzg6qpx
私、全日高校の臨任。
先日、ある通信高校の募集を知り、37歳で年齢制限越えだったのですが応募。
今、結果待ち。



レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況