>>448
> それは違うな。「管理教育をすれば学力の高い、人格の立派な生徒が育つ」
> この幻想を支持してるに過ぎないよ。

それは管理教育を支持する世間に対する好意的な解釈に過ぎると思うけどな。

もっと露骨に、大人の権威や威厳、恐怖感を若いやつらに学校の権威をもってして
植え付けてもらわなきゃ、反抗期の連中を扱いきれなくて困る、といったような
親や大人たちの世俗的プラグマチズムに彩られた本音もかなりあるんじゃないか?