X



トップページ社説(仮)
1002コメント327KB

社説 珍論奇論 茨城弁でOK!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/31(火) 15:32:14ID:64CgIWjG0
(*^_^*) 「あんまり,書き込まなくていーから」
(´ー`)y─┛~~「無理すんなよ」
(-_-;).。oO「初めから投げてる?」
("・ω・゙)y─┛~~「ま,いーんでないの。主張しない社説っつーもんがあっても」

(^Д^) 「できるだけ奇抜な意見を期待すっからね。でも,不真面目なのはいや」
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 11:02:31ID:Rl8m4Vix0
ところで,今日も暑いな〜

 大岡信サンが,「折々のうた」(シリーズになってる)っちゅうのを岩波新書から出してる。
岩波の文化的・思想的功罪はさておいてだな,この中の『17歳の青春』からのある一句が出色。
 
 
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/26(日) 10:44:48ID:a8F1w1T20
第一に今世紀を大きく揺さぶったのはマルクス主義であるが、この思想が根本において、歴史的な復讐の哲学だったのはいうまでもない。
マルクス主義によれば、人類史はそのときどきの多数者が抑圧されつづけた歴史であって、二十世紀はそれが最終的な復権を遂げるはず
の時代であった。この「最後の審判」史観がロシアに革命を生み、東欧からアジアの大半を占める広大な地域を席巻した。
それが行くところどこでも、過去は苛烈な判断を受け、具体的な個人が革命法廷で裁かれた。そのさい規範となったのは近代的法の精神
ではなく、歴史の記憶とそれにともなう感情であった。近代法は制定以前に遡及して適用されないはずであるが、歴史の記憶は過去の「罪」
を現在の正義観に立って訴追したのである。

0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 09:05:59ID:8JVfhNcz0
 【 改造内閣は ナニを目指すのか? 】

                        





                   つづく
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 10:31:06ID:ckBZELnC0
【 安倍ちゃん改造内閣はナニを目指すのか? その2 】
 さて、参院選で大敗した結果を受け、しぶしぶ内閣の入れ替えに踏み切った安倍首相は、実のところ、
お友達への一応の義理を果たしホッとしているところだ。
 今度は、党のウルサ型を大臣の椅子に座らせた。ウルサ型と言っても大した能力があるわけではない。
声量が大きく発言回数が多いのだ。内容は無いよう。しかもマスゴミの増幅効果により、近くで聞く○け犬
の遠吠えのように、神経を逆撫でする。とにかく内部からの批判を最小限にとどめるため彼らを起用した。
首相周辺も少しは静かになっていいかもしれないね。

 ただ政治資金不正支出等の疑惑が浮上した場合、任命責任をきちんと果たせるかどうか、そこが見所
である。お友達内閣では、本人の自主的な辞表提出を待ち、首相自らは何らの動きも見せなかった。
少なくとも国民にはそう見えた。これじゃいけません。
 任命権者としてのジレンマがあったのかもしれないが、安倍首相が潔く己の不明を恥じ、責任を感じさ
せる発言とともに、辞任を促していたら、参院選もあそこまで敗北しなかったかもしれない。国民から見
れば、大臣交替によって政治の大要に直接影響するような人物が閣僚になっているとは思えない。
ともかく一般社会では、組織の人間が倫理に背く行為や違法行為をした場合、カメラの前でトップの責任
が追及され、最悪の場合には引責辞任する。一般社会の責任の取り方と隔絶した安倍首相の行為は、
国民の信頼を喪失させた。

 ところで、安倍首相の目指す政治はナニか?そこが問題なのだがよく分からんのよ。ごめんね。
幹事長のタロウチャンの方が面白いかも。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 19:17:36ID:5+V2vQrs0
中華航空炎上事故が沖縄の那覇空港で発生してから1週間が過ぎた。右主翼の燃料タンク
が破損して燃料が漏れてエンジンの熱で炎上するという大きな事故であったが、幸い死傷者が
出なかった。これは、乗務員の対応が基本通り行われたからこそとも言えるし、大きく評価すべき

だろう。機長は一番最後に脱出したために、台湾では英雄視されているという。大きな事故起こ
した事故機の機長は大きな責任があるし、下手すれば処分されかねないわけで、何とも不思議
な気持ちであるに違いない。乗客らは60秒で脱出したが、国際ルールでは90秒以内に脱出す

るように機体設計などが考えられており、30秒の余裕がある。だが、機長が窓から飛び降りた直
後に大きな爆発があり、90秒時間がかかってたら、死傷者が出ていた可能性が高い。90秒ルー
ルというのがあると、その時間内なら安全と考えてしまいがちになる。航空各社は、90秒ルールに

厳格に従った対応でなく、今回の60秒での対応を心がけていた方がいいだろう。あとは、地上整
備士の連絡が機長に届くまでがどれだけ素早く行えるかも生死の分かれ目である。今回はこの
整備士の連絡が機長にスムーズに伝わった。しかし、事故機となると、連絡の機器類がいつ壊れ

るかもわからない。連絡手段は多数用意してもらいたいものだ。しかし、これ以上に大事なのは、
整備ミスをしない事だ。事故原因もアームのボルトが脱落してそれがアームで押されて燃料タンク
を突き破ったと見られている。ボルトをアームが押してしまうというのはかなり低い確率だが、そのよう

な確率低い事が起きてしまう事もある。ボルト以外の部品でもアームに押されればタンクを突き破る
わけだし、整備士は極めて厳重に機体の点検を行い、2度とこのような事故を起こさないように気を
つけてもらいたい。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 19:31:15ID:wdGsUcCS0
【 朝青龍サン問題の問題点について 】
 日本の国技で最高位の横綱となった朝青龍の活躍をモンゴルの人々は、誇りに思っているにちが
いない。ところが今回の相撲協会の対応はそうした人々に冷水を浴びせることになった。彼の無断帰
国とサッカー参加に対して、2場所の出場禁止と謹慎処分を下したからだ。
 モンゴルには「郷に入らば郷に従う」べきと冷静に事態を見ている人々もいれば、その後の情報不足
により朝青龍が監禁されていると誤解し、日本大使館前で抗議活動をした人々もいた。
 この問題については、連日、マスコミが報道しているが、相撲協会は自身のホームページを使い、
公式見解を発表すべきであった。外国と摩擦を生むほどの事件である。積極的に発信して、摩擦係数
の低下に努める責任があっぺよ。モンゴル政府の弁護に対して相撲協会はどんな反応を見せたのか
それも分からない。だめだっぺ!
 すでに内部の問題ではなくなってんだがら。
 長い伝統を有する相撲の歴史の中で前代未聞の事件なのだ。重い口を開いて説明責任を果たしてほしい。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 22:21:28ID:LEwiDYIU0
【 ネットカフェ難民5400人 】

(´∵)「雨露しのげるんでちゅね〜いいでちゅね〜」
(´ー`)y─┛~~「ネットしながらのん〜びりだどな」
( ̄ー ̄)ゞ「日本は豊かだよな。夏゙はすずしくすごせっぺ」
(*^_^*)「自由度100%」
(-_-;).。oO「でもオレはやだなー」

(o^―')b「何事も前向きにネ」

("・ω・゙)y─┛~~「病気になったらつれーべなー」

(。・_・。)ノ「この人々・・・家族はどーしてんの?田舎はないの?」 
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 20:31:13ID:ZaWfF+h60
【 日本のはしは大丈夫か? 〜NHKの番組から〜 】
 建設後40年を経たミシシッピ川に架けられた橋が落下して多くの犠牲者を出した事故はややもすると記憶が朧に霞んで
しまう岩にしみいる蝉の声は盛夏の勢いを失い、代わって、庭園の芝の間からは涼しげな虫の音が響く仲秋の名月にも
アメリカの国旗が立っていると思うと何故か風情を奪われる気がする。
 さて、今回の事故の原因については、専門家が、鉄骨の腐食により強度が失われ、それ自体の重量を支持できなくなって
落っこったと分析しているが、そんなこたぁ藤四郎でもお見通しの当たり前だのクラッカーである。専門家ならあまたの余人を
驚かす結論を導き出して欲しかったな。宇宙人の攻撃だというのは結構いいかもしんない。あるいは、鉄インフルエンザが
発生したとかでもよかった。
 それなのに鉄骨の腐食なんて地味な結論を堂々とカメラの前でくっちゃっべって、アンタは恥ずかしくないのかと、
ミノモンタが言ってなかった? ま・・・いいや。
 ところで、我が日本では、はしを通らないからだという単純な洒落で悦に入ってる人もいれば、予算をケチってはした金で
造ったからだろうと大胆な憶測を恥じない人もいるが、それではNHKのオンエアバトルには出場さえできないっすよ。
 翻って我が国の橋の現状はどうなのか。日本の橋はその多くが築50年を迎え、鉄骨やコンクリートの劣化が心配される
状況となっている。しかし、自治体の予算不足や専門家の不足で、十分な対策がたてられていないのだ。橋は重要な社会
資本である。
 もし、いつも使っているはしが無かったら、貴方は他人のはしでメシをかきこむことになるだろう。ちょっとやだよねー。
割り箸で代用っという手もあるが、資源の無駄遣いをしているようでそれも気がひける。メシを食う度にやましい思いをして
いては折角のラーメンが塩味か醤油味か分からなくなるにちがいない。いや、ラーメンばかりではない。
 じゃぁフォーク使えばって、あーた!!そんな問題ではない!!
 とにかく、橋はそれほど重要な役割を我々の生活の中で果たしているのである。休みもとらずもちろん夏の暑さや冬の寒さ
にも愚痴ひとつこぼさず、ひたすら川の中で踏ん張っている。そんな橋の姿にあーたは感動を覚えないのであろうか。
そんな薄情な人とはもう付き合わないわ!!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 11:16:03ID:6zOjL5Xs0
     【 親分、てえへんだぁ!! 小学校の授業時間が増えるんだって!! 】
 
 中教審小学校部会の答申に基づいて、文科省は、今年度内に学習指導要領を改訂する方針を決めた。
今回大きく変わるのが授業時間の増加である。1971年以来続いてきた授業時間の減少にストップがかか
ったことになる。
 現行の授業時間は年間4025時間、授業回数にすると5367回だが、さらに国語社会算数理科体育5教科の
授業回数を計350回増やし、学力の回復・体力の向上をめざす方向に切り替える。
 また、総合の時間を減らして英語を学ばせる。「ゆとり」教育の大転換である。
 日本のゆとり教育は、働き過ぎの日本社会を批判したILOの勧告に遠因がある。ILOの勧告は産業界にも
ゆとり賛成派を生みだし詰め込み教育を批判する国内の風潮とシンクロして教育行政に大転換をもたらした
のである。 

 ところで、増加する授業時間の確保は教育委員会や学校に任せられることになる。今の時間割に350回の
授業回数を追加することになるのだが、現在の授業日数は190余日。ここから入学式卒業式郊外学習宿泊
学習運動会など行事のために授業が行われていない日数を差し引くと180日弱となる。
 もっと少なくなっかもしんないな。1日あたり2回程度授業回数が増える計算だ。学校としては行事の練習
時間や行事そのものを減らしてもそれだけの回数をこなせる時間は生み出せない。残る手段は放課後の活
用、つまり今までは5時間授業の日が6時間授業や7時間授業になるというわけだ。
 しかし、それは厳しいため長期休業日を減らして授業日にしなくてはならない。
 親分、こりゃ、一大事でっせ。おう、八兵衛、ゆとりで育ったおめえのようなのがうようよしてる今の日本の
ほーがもっと一大事だぜ!! 
 親分、さすが的確なご指摘、これで日本も安泰ってわけですね? 
 はっははは、さすがゆとりの申し子だ、結論がぶっ飛んでるぜ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 21:44:36ID:839GRwtb0
★★★ 防災の準備は万端か? ★★★ 
 9月1日は関東大震災の発生した日であり、現在は防災の日となっている。この時期は各地で防災に関する行事が行われ、
テレビ・新聞等も報道するのが恒例になっている。
 古人は「天災は忘れた頃にやってくる」と経験に基づく知恵を凝縮させた格言を残してくれた。だが今年は記憶の廃れる前に
新たな災いが連綿と発生した。
 その度に己の運命を静かに受けとめ粛々と復興に立ち向かう日本人の姿を目にすると、どこかの国のように恥も外聞もなく
泣き叫んで醜態をさらし、毎度、物乞いのように支援をせびる自助努力に欠けた無惨な姿に哀れみを禁じ得ない。事大に仕え
て低きに流れてきた彼らの過去の歴史を彷彿とさせる。

 それはさておき、防災と言えば、非常食や薬品などが常備されているか、地域に危険箇所はないか、高齢者の救出はどう
すべきか、避難場所や避難経路は周知徹底されているか・・・そうした観点に立つ報道が殆どを占めている。それはそれで
いいんだけどさ何か足りないよね。
 金融機関の防災対策はどうなっているのか、システムを運営しているコンピューターが壊れたらどうなるのか。
また、政府の機能が失われる事態を回避するための措置は十分なのか。○国人が徒党を組んで犯罪集団となったとき治安を
守る体制は考えられているのか。ゲリラ的に武器をとって蜂起するような動きはないのか。
そういうことを考えると眠れなくなっちゃう。あしひきの山鳥の尾のしだり尾の長々し秋の夜なのに。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 01:41:16ID:rv6MDPgE0
世界陸上でメダルは銅1ケってどーなのよ?
期待ばっかりさせといて・・・。

ま,前フリに釣られず,テレビはほとんど見なかったからちょと満足。

0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 23:46:15ID:5M3JwxBS0
このスレの登場人物・・・今までのところ3名です。ほぼ100%間違いなし。

ま,ぼちぼちと・・・。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/15(土) 09:36:52ID:1gtBlImv0
【 自民総裁選 】
 
 続投を表明していた安倍首相の突然の辞任によって,永田町では新総裁を巡る駆け引きが始まった。
と思ったら投票前に政策論争もなく速やかに終息していた。
 派閥談合選出制度の事大にに逆戻りした感がある。少なくとも国民にはそう見える。それぞれの派閥は
福田氏を支持する理由,麻生氏を支持しない理由を明確にすべきである。
 密室プレイはいい加減にせんと,ミンスに投票しっちゃうよ。
 
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 21:44:09ID:sPnzGbdm0
                【 相手の嫌がることはしてはいけません!! 】

 一国の総理になろうとしている71歳の男が,外交政策を分かりやすい一言で表現した。若い母親が子供を叱るときと
同レベルの思考の持ち主であったのには驚かされる。これを外交政策の基本に据えるのだろうか。サルでも分かる外交
政策をスローガンにすんだっぺが?
 ところで,各派閥の領袖と密談を重ねて総裁の座をほぼ手中にした福田氏だが,前回と比べて積極的に動いたのは
なぜだろうか。
 それは自民党衆院議員の定年の迫る福田氏にとって今回が最後のチャンスであり,強力な対抗馬が不在で勝率が
高いレースだからだ。ワシなら民主を手玉にとれると自負心もあんだっぺな。ただ中国様の手玉にとられないかそこは
心配だ。外交は中国様一色になんだっぺから。
 というわけで次期首相は福田氏で決定したようなものだが,2年後に総裁の任期が切れる。福田氏はそれまでのつな
ぎ役である。どうせそのときは定年だっシー。
 その彼の最大の目標は内閣の支持率を上げることだ。しかしこれが意外と難しい。せいぜい30%〜40%前後をふら
ふら飛び続けることになるのだろう。何と言ってもこの人の政策には目玉が無いよ。せいぜい公共事業増やして地方に
税金をばらまく程度だっぺな。
 なんかもぞもぞした人で,派閥均衡の上に乗った一昔前の飾り物の首相みたいでつまんねーよな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 04:03:59ID:+vJTys+D0
種村智計著『北朝鮮はなぜつぶれないのか』 を読みました。

 しかし・・・日本語って,なんで説明報告口調になっちゃうんだろ? ← コレも ← コレも ← ・・・ 

0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 19:10:46ID:Qwcw9J+M0
さて,91代首相にフクダさんが選ばれたわけだが・・・ ナニをしたい内閣なのか?
中国よりになることはまちがいないけど内政はどーなる?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 19:34:44ID:tikORaHz0
[写真集][IV] 既定(20070928-100720)のアルバム.zip 177,122,575 4a4eeffafa1b23dd3314e65dba3215a179fb69b1
MY PICTURESフォルダに、町中で少女を盗撮した写真が60枚ほど。
脇乳やパンチラなど。
乳首が写っているものもあり。
日付と撮影場所でフォルダ分けされている。
最新のものは「2007_09_15 石岡市」。

茨城県水戸市
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/88

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/09/29/6366488.html


【またつこうた】ロリ盗撮魔秘蔵コレクション流出【画像あり茨城脂肪】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/30(日) 07:42:58ID:Z/YjPBEl0
【 秋らしくなってまいりました 】
 月見れば 千々に物こそ 悲しけれ 我が身一つの 秋にはあらねど  大江千里

 秋を感じるものを街の人に聞いてみました

「赤とんぼと風にゆれるススキの穂」
「紅葉」
「さんま」
「黄金色の田んぼ」
「昔、細川たかしが唄ってた歌」
「衣替え」
「モツ煮込み」
「モズの声」
「朝のひんやりとした空気」
「誰もいない海」
「落ち葉」
「焼き芋」
「秋は夕暮れ」
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/02(火) 19:28:28ID:AxelNbwV0
秋と言えば,やっぱり,これかな。

 秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる   敏行 
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 18:55:55ID:ILQih52h0
亀田とか言うヒールを演じているというご一家、・・・これ、本性をさらしているにすぎない。
気にいらねー。勘違いご一家。
マスゴミが無視しないところが、マスゴミの正体をさらしているよね。

0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/23(火) 19:20:05ID:n0IKRWj70
最近,論評したい出来事ないのよ。
防衛省のアレもどーでも・・・
民主は相変わらずだし・・・

0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 18:34:53ID:2bjcVca50
教育行政がコロコロ変わるって・・・

国家百年の計なのにねー

 国民の批判をはねのけるデータや信念が無い

  俺、詰め込み賛成だな。生徒の興味や意欲を優先して・・・なんて綺麗事だっぺよ。

   正和さんも言ってっぺ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 18:24:31ID:QVXyym8B0
子どもを弱者みたいな視点からしかとらえようとしないマスコミは,DQNの拡大再生産を支援していることになるね。

子どもに厳しい事を言う識者がいないのが不思議な国。 もちろん,社会とか親とか批判した上でだよ。

 少年法を厳しくすんのもいいけど,親権者への刑罰もそれ以上に厳しくすべきですよ。

 あるいは,再教育施設をつくって,親の教育・こみゅにを週1とか月1とかで開き,義務化させないとだめだっぺ。

 アレがつかえっぺ。 グリーンピアなんたらかんたらっつー施設がよ。 とにかく,多目的施設にすんだよ。

 小中学生はホント,親の,環境の,犠牲者って言っても過言ではないよ。 だからって自己責任を免罪するわけにはいかないよね。

ロボットじゃないからね。



0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 15:00:18ID:p7CS8eA80
クーベルタン男爵の崇高な理念は,国内対抗を経た国別対抗の形をとってる限り,始めから

蜃気楼状態だったわけ。「スポーツと政治は別」なんて現実から遊離した理想を掲げなければ

よかったのにね。

 と思うけど・・・その理想があるから,参加国が世界中に広まったんだろうね。・・・と思うけど

それだけで世界中に広まったわけじやないよ。・・・と思うけど,理想がなくても広まったよね。多分。

人間は本能的に競い合い,他を打ちのめすのが好きなのか? スポーツの世界では,それが

正々堂々とできて,しかも,世界中から称えられる。・・・こんないいことないよ。







0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/20(日) 10:23:38ID:v5rK0M4K0
中国って,みんな共産党員みたいっすね。西側¥剥曹ノは,集会結社言論の自由があるって,知らないみたい。

0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 20:26:48ID:VrO/voVD0
こーゆーのがいっから、あーゆーのもそーゆーのもいんだっぺなー。
困ったもんだっぺヨ。 な?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/06(日) 00:32:54ID:v3agILRL0
食糧危機だの温暖化だの原油価格高騰だの水不足だの拉致問題だの北京五輪だのチベット問題だの
遺伝子組み換え作物だのひまわりの交代機問題だの・・・問題ばっかりの世界
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/06(日) 22:40:55ID:RH93FhlA0
 ┌──┐ ─┬─  ┌─┐   │   │
 │(^0^│ (^0^)   \(^0^) │(^0^)
 │ | │   │      \   │   │
 └──┘   │    └─┘   └──┘
0105ま いいんじゃないすか?
垢版 |
2008/08/04(月) 18:57:44ID:3haXzdEt0
改造内閣? ま いいんじゃないすか。 

竹島が韓国領? ま いいんじゃないすか。

在日特権? ま いいんじゃないすか。

韓国が日本の○○をパクリ?  ま いいんじゃないすか


0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/07(木) 07:43:41ID:G/t3zX780
最近 パチにのめりこんじゃって・・・

止めよう止めようと思っても,なぜか行ってしまう・・・
0107鈴木克彦容疑者
垢版 |
2008/08/08(金) 14:25:27ID:jLFEmgTL0
【朝日新聞】2000/10/11

●ネットで名誉棄損、会社員二人を逮捕

 インターネットの掲示板を利用して相手を中傷したとして、県警生活安全総務課と取手署は十日までに、日立市東金沢町二丁目、会社員鈴木克彦容疑者(33)と同市城南町三丁目、同佐々木裕治容疑者(31)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

 調べによると、二人は五月と六月、鈴木容疑者が開設した掲示板で、守谷町の会社員男性(32)の住所や氏名、顔写真などを掲示したうえ、この男性を中傷する書き込みなどをした疑い。掲示板でのやり取りをめぐって対立したためらしい。

 いずれも男性とは面識がなかったが、この男性のホームページから氏名や顔写真を手に入れたという。

http://saki.2ch.net/news/kako/968/968215337.html
http://yasai.2ch.net/net/kako/975/975712683.html


0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/09(土) 12:44:05ID:LwxAly3Z0
一般庶民の皆さんは、官僚独裁国家の奴隷です!

増税するなら、公務員の数を減らせ!
公務員の不当な特別手当を全て廃止!
公務員の天下り先を完全撤廃せよ!

公務員の数を減らして天下りを禁止すれば、
浮いた財源から国民全員の国民健康保険料をタダにできます!










0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/09(土) 18:12:03ID:cysI3Sjf0
リチャード・コシミズ『独立党』が日本を救う!
普通の当たり前の暮らしのできる日本へ!
カルト組織だけが栄える世の中はいらない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/10(日) 17:45:31ID:ouV8L+n50
【アルツハイマーが治るワクチンが開発された!!】

 アニメやドラマの影響で、その分野に興味をもったという小中学生は昔から数多くいる。

 そこから発展して自分の進路・職業につながったという現役・先人も多い。

 日本のテレビ・新聞は、なぜ こうしたニュースを報道しないのか?

 科学・工学・医学関係のニュースが少ないのも、小中学生が理系に魅力を感じない大きな要因ではないか?

 技術立国と言うなら、現今の優れた業績を率先してニュースにするべきだ。

 放置プレイでは理系に進もうとする学生を増やすことはできめぇ。

 ただ、科学に興味をもたせるための授業を工夫すればいいという問題ではない。

 科学が世の中でどれほど人の役に立っているか、たずさわる人々がいかに誇りをもって仕事をしているか、

 そうした報道の積み重ねも必要だっぺな・・・。 
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/12(火) 06:55:00ID:tdWumy3l0
さぁぁぁー グルジア情勢が混沌としてきました。コレが世界経済にどんな影響をあたえっかな?

0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/16(土) 10:48:28ID:RVasAsBw0
オリンピックのメダルね。派遣されている記者のインタビューがうっとうしい。何かと言えば「今の気持ちは?」
「応援している日本の皆さんに一言」「最後に一言」・・・マニュアル通りの質問ばかりです。

スタジオでも 「いやぁよく頑張りました」それだけ。視聴してる者は何度も何度も繰り返されるので、いい加減に
別の展開は無いのか?と呆れるが 彼らにしてみれば、新鮮で斬新な質問と受け答えと感じているのだろうか?

競技はいいから 観客席の中国人でも映すといいのに。その方が面白い絵が獲れるゾ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 03:17:59ID:QDrlVylU0
まぁ マスゴミの程度が分かるよね。中国語のできる記者が自分でテーマを決めて取材して・・・なんてことは
期待できないもんな。
みんな発表されたものをそのまま写してるだけ。中学生でもできそうな気がしちゃう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 15:18:40ID:rXns7q+K0
さぁー,今年の夏休みは,パチンコに懲りましたよ!!・・・ じゃない 凝りましたぁぁ!!!!

耳栓も買って,ハンドル固定するためのカード(プラスチック)の切れ端も持って

午後2時の男となっていちやく常連となってしまいました。リーチ演出の単純な

海系をやっりました。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 17:13:12ID:xER6y9Q80
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/18(日) 14:36:05ID:ricKPHFA0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0121【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk
垢版 |
2009/03/01(日) 15:32:28ID:RnZ1Sf6I0
           .__
           |占有|    
           | ̄ ̄
           |
0123【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk
垢版 |
2009/03/20(金) 22:17:43ID:fxLVuSf20

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      占 有 し て よ し ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 00:38:34ID:1RbMpzt/0
        
                 / ̄^ ̄ ̄`ヽ、
               /         ヽ
              /  , , l l l l l l , ,   \
             /  / | | | | | | | ||||ll   ヽ
             /  | | | | | | | | | ||||||ll    ',
            /  .| -━、   ,━-ヽ    |
            |  |  \  ) ( / ヽ   |
            |  /   (゚) |  | (゚)   l   |
            / 〈   ̄ /  | ー‐´ .〉   |  咲の麻雀最高や!
           /  |ヽ   /   i    / |   |
           /    i    ●_●´    /   |
          i    i    _U__     /   |
          /    ヽ. <<ー-―'>>  /     |
          |      ヽ  ヽ二ノ   /     |
         /       \     /        |
         /         `ー―‐´         .|
 このおやじを社会的に抹殺ってか、とにかく辱めて、
 あいつが悪いほうにさせるにはどうしたらいいのかって考えたわけ
 まず。でね、結局たどりつたのが、そこで大声を上げる
 最も、あたしの定評のある悲鳴を上げる
 ものすごい悲鳴を上げてー、取り合えず「誰かー、あの呼んで来て下さい」って言う、うん。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 17:45:55ID:RzlNX5Zf0
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/27/114.jpg
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/28/115.jpg
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/30/116.jpg
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/29/117.jpg
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/31/118.jpg
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/32/119.jpg
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/33/120.jpg
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/34/121.jpg
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 17:50:19ID:RzlNX5Zf0
http://u7.getuploader.com/hyouka/download/27/114.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/7%7Chyouka/28/115.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/7%7Chyouka/30/116.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/7%7Chyouka/29/117.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/7%7Chyouka/31/118.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/7%7Chyouka/32/119.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/7%7Chyouka/33/120.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/7%7Chyouka/34/121.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/7%7Chyouka/37/122.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/7%7Chyouka/38/123.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/7%7Chyouka/39/124.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/7%7Chyouka/40/125.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/7%7Chyouka/41/126.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況