X



トップページ社説(仮)
231コメント114KB
大分合同新聞
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 14:36:35ID:kr9i0xwhO
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 14:51:09ID:pcMkEmCl0
何故合同?東西南北
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 18:30:36ID:51J6Q32u0
今日の夕刊ワロス
働く場がちゃんとあるだけでいいのかwwww
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 00:34:29ID:hBLXJxfC0
「ミニ事件簿」のくだらなさが大分風かもしれんw

太ったせい…落ちないズボン
 先日、大分市内の30代の会社員男性が会社で書類などの入った段ボール箱を持ち上げようと
力を入れた瞬間、目の前を黒い物体が放物線を描いて落ちていくのに気付いた。男性が落ちた
物体を確認すると、それはボタン。何のボタンか分からず考えていると、男性にある不安がよぎった。
慌てて自分のズボンのウエストの前ボタンを確認すると、ない。力を入れた瞬間に飛んだらしい。
「ボタンがないのに、ズボンはずり落ちてこなかった。最近、運動不足だしな…」と出っ張ったおなかに
ショックを隠せない男性。

やっぱり仲良し3人組
 先日、別府市消防署のベテラン署員3人が話に花を咲かせていた。3人が消防署に入ったのは、
ほぼ同じころ。退職が近づき、会話の内容も「もう若くないよなあ」とちょっぴり湿りがち。「最近、
何かに感動することがめっきりなくなった」と1人が言うと、ある署員は「何十年も毎日同じ顔ばかり
見てるよ。きれいな女性だったらいいのに」とポツリ。しかし、「退職しても一緒に飲みに行こうや」と
意見は一致。やっぱり仲のいい3人。
http://www.oita-press.co.jp/read/miniread.cgi?2006=01=28
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 03:04:31ID:25rZ3Vv6O
事件ぢゃないやん
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 23:29:37ID:oPL8Ta9c0
社説を書くなら禁煙しる
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/15(水) 15:45:12ID:gfxIMSm50
今日の大分合同新聞は竹島の日を制定した島根県を批判している。

相変わらずの左翼新聞だな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 13:50:41ID:AFKAMDiV0
しいたけヨーグルト殺人事件
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 21:42:19ID:n/ZC2QwRO
まさか2ch(まちBBS除く)で大分合同新聞の名を聞くなんて思わなかった
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 00:28:27ID:4m0dKJRB0
東西南北書く人変わった?
最近面白くないような気がする・・・
以前は特定アジア批判しまくって爽快だったのに
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 22:02:01ID:xMvP+A1HO
…つか、なんで合同が?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 13:53:29ID:dnpCXyCm0
今朝のは最悪だ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 08:30:16ID:GRJF6bIb0
やっぱりスレが立つほど左っぷりは有名なのかorz
自転公転とかも酷い時があるから。

ま、大分は社民の牙城と言われていた時代もあったからな。
それをぶち壊したのが村山富市の唯一の功績だろう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 16:06:46ID:oNOQwsGH0
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/13(木) 08:13:10ID:XkMYTL0UO
>>9
地方の小さな新聞はどこもそんなもの。左
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/13(木) 16:15:01ID:SGPUuDrCO
そんな左新聞を配る右な僕
0021青年 わやわあをはまさみ
垢版 |
2006/04/30(日) 21:08:23ID:aVsCptV+0
名前に注目。
僕は左だよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 19:31:36ID:tmVu20RI0
合同新聞のサイト。高あきらという人のブログがのっていますが・・・。
結構、言いたい放題的なんですが・・・。
これ、だれですか?記者?タレント?
なんだか気持ち悪いんですが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/04(木) 16:24:45ID:AwRf0FZa0
世迷言

元自民党副総裁にして首相補佐官でもあった山崎拓氏が、二日韓国のバン・キムン
外交通商相と会談したというニュースに、はてなと首をかしげた。その目的がわから
ないからである

▼膠着状態にある日韓関係を修復するという使命が託されたとも思われないし、
大体、目下一議員に過ぎない人物に首相が密命を帯びさせるわけがない。となれば、
日韓関係を一層こじらせて、先の内閣改造で自分を幕閣からはずした首相への意趣
返しか、などとうがった見方もできぬ

▼一時は首相候補に目されたこともあり、依然実力者ではあろうが、次期総理に意欲
を見せても誰も取り合わない現在、ここいらで自分の存在をアピールしてやろうか-
ぐらいの動機しか思い当たらないのである。それでも結果オーライならいい。
だが、相手から首相の靖国参拝をやめさせろと予想通りの反応しか引き出せず、
それに対し、「国立戦没者追悼施設」に取り組みますとご機嫌を取り結ぶのがせいぜい

▼わざわざ金と暇をかけて訪韓した割には何のインパクトもなく、一部テレビと新聞
一紙、二紙が報じた程度でほぼ黙殺された。中国、韓国とも靖国問題で日本の落とし
どころを探しあぐねている現在、日本に必要なのは時間と毅然たる態度だけで、そんな
時期にのこのこと出かける気がしれないのである。媚びを売ってもいいが、心まで売って
はいけまい

▼これより先の三月、橋本龍太郎元首相を団長とする日中友好七団体が訪中、
胡錦濤国家主席と会談して、これまた「靖国参拝さえしなければ対話再開の用意がある」
と“ご高説”を拝聴して帰ってきた。この訪中も何が目的なのかわからなかった。端役も
もらえぬ三文役者が一人芝居を演じているのはもの悲しい。

ソース:東海新報
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 09:59:56ID:FHzLv4k/0
↑だからなに?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 11:49:23ID:tccxlPAN0
>22 だれか教えてください!!
このままじゃ、電話しちゃうかも。。。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 20:07:23ID:y5Z2vEn70
ドコに?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 21:03:49ID:rdB0oVRg0
 どこにしたら教えてくれるかなぁ。。。
合同新聞関係者にお願いします・・・。
教えてください・・・。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 14:05:51ID:ML1vKJIe0
。。。。。。。。。。。
使えん合同新聞じゃ。。。。。。。。。。。。。。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 02:19:55ID:cCerfsYd0
>22
あそこまで好き放題書くんなら、社内の人じゃない?
外部委託ならもうちょっと当たり障りないこと書くでしょ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 21:22:23ID:KXjPimXW0
高さん。ごめんなさい。
地方紙のHPに無記名(ペンネーム)で、政治思想的やらなにやら???なことを書かれていたので、
違和感を感じたことが→「気持ち悪い」って表現で。
どんな人が書いているのかが分からないことが嫌な感じで。
自分も匿名のくせにね・・・。
失礼しました〜。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/05(月) 10:29:31ID:ROG9V5l80
そろそろ合同新聞半額にしてもいい頃だね
0034高あきら
垢版 |
2006/06/19(月) 11:57:42ID:AYgYYOMP0
>31

「高あきら」のブログは、なにをどんなに書こうが、まったく自由です。
だれにも気兼ねなく書くまくります。
ブログは「日記」なんていっていますが、私は書きたいときに書いてます。
気が乗ると、一日に数本書きます。
温泉のなかの「間欠泉」のようなものです。

これからも読んでください。コメントを入れてください。
コメントがないと、書く張り合いがありません。
お気にいらないときは「罵詈雑言」してください。
かつてこの「2ch」で「年寄は引っ込んでろ」とやられて、
気分がスーッとしました。
私はマゾかな…。
よろしく。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/18(火) 22:46:02ID:1lhUEIi00
18日の東西南北欄でゲーム脳を取り上げています。
小学校校長の手紙に同封されていた雑誌記事のコピー(森教授の記事)によると、、、ということで例の理論の引き写し。
キレる若者より、こんな記事を信じる人間が校長であることや、似非科学を簡単に信じ込むコラムニストの存在こそが問題でしょうがw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 11:02:21ID:fVS70B3r0
喫煙を肯定するなよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況