X



トップページDTP
985コメント234KB
倒産しそうな印刷関係★23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0746氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/22(月) 17:30:03.22
>>742
超薄利でやっていけない気がする
0747氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 04:41:40.76
>>713
メーカーも人員削減だし
市場が小さくなると撤退もやむ無しで
なんも残らなくなる
0748氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 08:45:10.57
東芝も数千人規模のリストラだからな
賃上げなんて一部の企業だけだろ
まあ印刷業界は衰退しかないけど
0750氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 10:52:30.41
全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/ 339246
もう紙の新聞とか地球環境破壊のゴミでしかない
0752氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 11:16:29.17
そうか、ノーベル賞もののアイデアが浮かんだぞ
トイレットペーパーだけはどんなに時代が進んでもなくならんからトイレットペーパーに印刷しれば良いんだ❗
流せばゴミにもならんし時代が変わるな
0753氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 12:28:07.02
>>747
メーカーも優秀な若いのは辞めるからな
サービスマンもアラフィフ以上ばかり
0754氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 12:40:56.49
そうかトイレットペーパーに割引券印刷すれば一石二鳥だな
0757氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 13:54:26.36
20代は入ってこない
会社に残るのは働かない50代の老害

もう終わってるよ
0758氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 14:13:22.01
新規開拓のため営業募集してるバカな会社
0760氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 14:25:31.13
たまーにいる20代も将来性のなさに辞めてくよな
0762氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 16:32:32.97
この業界は値下げ営業しかできない御用聞きばかりだからな。仕入れ業者にもそれを求めるから業界全体がジリ貧。
0763氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 16:53:36.96
印刷なんて値下げしか売りがないからな
0765氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 17:28:54.81
自社の仕事無い。
大手印刷会社の下請してる中小には未来ないけどな
取引先のご機嫌次第で干されるし割と危機感持っだ方がいい。
0766氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 18:00:35.05
原材料費は軒並み値上げしてるのに印刷受注単価は値下げとかな
どこを合理化て人件費しか残ってない
0767氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 19:19:05.57
>>766
とりあえず45以上を解雇して
派遣パートバイトで凌ぐしか道は残されてないか
まあそれでも目先の事しか考えないから将来的に破綻するがな
もう印刷業は遅かれ早かれだな
0768氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 23:06:23.01
>>748
国も斜陽産業なんかに補助金とか使わねーだろうし、仮に使っても微々たるもんでそれも大手のみかもな

印刷業界なんかに税金使ったら普通の人達からは怒られる
0769氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 23:08:18.29
>>767
そもそも、45以下の奴はこんな業界からとっとと足洗って転職してる

まどいる45以下の奴は他の業界で雇ってもらえない本当にゴミカスみたいな奴
0770氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 23:21:13.03
>>768
建築も運送も国が積極的に介入する
どちらも無いと困る職業だし自動化もまだまだ
印刷製本は本当に要らんわなとひしひし感じ取れるな
国がもう見捨てる気だから
0771氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/23(火) 23:36:07.56
国がどうこうじゃなくて自分の人生なんだから自分で切り開こうよ
誰かが何とかしてくれるって考えが実に印刷業界人らしい
0773氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/24(水) 01:29:53.49
印刷屋は基本受け身だからな
自分から企画することはできない
0774氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/24(水) 01:31:12.08
賃金あげろあげろ言う奴って、中小零細がどこからそんな人件費持ってくると思ってんだろうな
0776氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/24(水) 08:32:32.75
景気不景気関係なく廃れていく業界だからな
0777氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 01:36:05.81
6年前に転職した「こんな会社もってあと8年そこいらでしょ10年以上は無理、転職しておいた方がいいですよ」って色んな人に言ってた若い奴、その時はその事で部長とかに超怒られてたけど
今は年収650万以上だって・・・
そして辞めた印刷会社は8年どころか今年倒産するだろう
なにもかもアイツの言う通りになって、部長達はどんな気持ちなのだろうか
0778氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 05:57:42.21
>>777
優秀なんじゃないかな
出来る人は何手先も見越して行動する
つまり先見の明があるって事で
0779氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 08:40:21.63
何手先も見越してたら印刷業界などに就職しない
0780氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 08:57:15.09
>>779
印刷業の中では意味でね
現状に疑問を抱く時点ではまだマシ
0781氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 09:05:32.15
京都で2件
あの会社の規模で負債1.5億はおおきいな
0784氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/25(木) 21:03:45.98
先に抜けたもん勝ちになってるよな

大手数社以外、転職しない奴はバカ
それで後になって金がない職がない助けてくださいとか人に言うのだからタチが悪い
何年も働いてる手取り14万日本終わってるとか言ってた奴みたいに
終わってるのは日本じゃなくて何もしてこなかったオマエ
になる
0786氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/27(土) 11:32:09.08
>>785
行く末はみたいだろ

若い奴には早く抜けて欲しいし
不要な零細中小はどんどん倒産して消えて欲しい
世の中の発展の邪魔なんだよ
0787氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/27(土) 13:59:20.67
寺平美術平版、倒産間近!
0789氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/28(日) 02:10:59.47
>>788
現時点でここにいる君も目くそ鼻くそだと思うが
0790氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/28(日) 06:20:15.13
親切心装って人の不幸を見て安心したりからかってみたりしたいってことでしょ
0791氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/28(日) 08:14:51.40
京都は祭りで盛り上がってるね
0792氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/28(日) 23:27:00.45
転職をおすすめするコーナーではないけど、異業種へ転職しといて良かったです
インフレなのに値上げ出来ない業種は早めに見切りつけた方が良いと思います
これから給料の差がどんどん開いていきます
0793氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/29(月) 00:43:54.65
売上だ
利益だ
そんなことばっかり言って社員の福利厚生考えない企業は
これから人手不足倒産起こしますよ
0794氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/29(月) 01:16:55.26
まず組合作れよ
それでも解決しないなら
退職でも悔いはないだろ
0795氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/29(月) 01:39:20.06
いまだに折込チラシがメインの印刷会社なんて
0796氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/29(月) 08:57:45.09
リンテン機ってでかいよね
0798氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/29(月) 17:15:32.29
>>793
いや、社員の福利厚生うんぬんの前に数年後には会社ごとなくなってんだから無理だろ
0801氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/30(火) 01:40:29.60
>>800
一族経営の会社に入る奴が馬鹿
0802氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/30(火) 08:49:39.42
その一族経営も跡継ぎが居なくて経営者があぼーんしたら終わり
0803氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/30(火) 09:20:30.65
倒産じゃなく廃業のかたちで辞めるところも多いしなあ
0804氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/30(火) 12:41:17.42
なんでこんな斜陽産業の板にまでスクリプト荒らしが来るんだよ
追い打ちかけるつもりか
0805氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/30(火) 13:29:51.02
みなさん印刷機まわってますか?
0807氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/30(火) 16:47:47.00
首はどんなあんばいですか?
0809氏名トルツメ
垢版 |
2024/04/30(火) 21:22:00.58
オモンナ
0810氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/01(水) 01:41:06.65
>>801
中小零細企業なんかほぼ一族経営だろ
紙屋だってそうだし
0811氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/01(水) 05:38:03.81
毎日楽しいね
0812氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/01(水) 08:31:02.54
有能なご子息なら印刷業界など継がないよ
0813氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/01(水) 09:01:34.98
しかも兄弟で跡次ぐ戯け(田分け)もの
0816氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/01(水) 12:16:13.27
GWはオナゴと温泉に行く予定なんじゃがみんなはどこへあそびにいくん?
0818氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/01(水) 17:13:32.97
おなごってのは母ちゃんのことなんだけど
0819氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/02(木) 05:41:26.27
GWは転職準備期間
0821氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/02(木) 12:55:48.83
転職で受け入れてくれそうな工事現場の交通整理員も募集無いね
0822氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/02(木) 13:28:38.26
印刷屋の経歴って履歴に書いたら採用されにくいんですかね?
0824氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/02(木) 17:55:22.67
>>822
まあ職歴としては何も書いてないよりかはマシなレベル
空白期間も無いならある程度は信用には至るかな
0825氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/02(木) 21:48:48.80
イラレにフォトショにエクセル一通り使えたら
何でも屋として重宝されるやろ
0826氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/03(金) 11:59:28.40
オナゴと温泉に来たけどなんか聞きたい?
0827氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/03(金) 18:57:54.62
「M&A」名目で中小企業に入り込みカネを巻き上げ…悪質投資会社の手口とは 全国で相次ぐ被害
https://www.tokyo-np.co.jp/article/324892

中小企業の事業再生策として、国も推奨するM&A(企業の合併・買収)で、悪質な投資会社による被害が相次いでいる。複数の被害企業によると、この投資会社は買収後、役員報酬などの名目で資金を吸い取る一方、被害企業の負債を残したまま連絡を絶つ手口を繰り返していたという。破綻に追い込まれた企業も多く、一部が警察に被害を相談している。(佐藤航)
◆自信ありげに「再生させるのが得意」
 問題になっているのは東京都千代田区の投資会社「ルシアンホールディングス」。
0828氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/03(金) 19:00:06.66
4月にここで噂されてた会社だが結構被害者が多いらしい
コンサルで再生させると話を持ちかけて金を巻き上げていたようだ
0829氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/03(金) 21:45:21.86
おっさん〜年寄りには横文字の響きでスゲー仕事みたいなイメージあるんだろうけどコンサルの入れ知恵なんか所詮アドバイス屋レベル。

入れ知恵するのが仕事だから入れ知恵した企業がその後どうなろうが知ったこっちゃない
コンサルなんて所詮はただの占い師みたいなもんでニッチなスキマ産業なのにな
まさに溺れる者は藁をも掴むって感じでそんなもんに頼ったんやろな

いいカモだよ
0830氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/03(金) 21:47:43.54
どう見ても後がない印刷業界
連中はここぞとばかりに寄ってくるぞw
まぁどっちに転んでも早いか遅いかで潰れるのは同じだ
ただコンサルに頼ったら心の準備も無いままに終わるぞw
0831氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/03(金) 22:17:36.55
大日本とトッパンが専業は無理だと宣言
トヨタが終身雇用は難しいと宣言
なのに自社は生き残れると思い込んでるのは何でだろうな?
0832氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/04(土) 08:13:03.13
そこが無理ならどこに行っても無理やろ
0833氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/04(土) 08:42:30.21
これからは65歳まで年金支払い時代になるから
それまで終身雇用の企業・業種でないと高齢再就職地獄
0835氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:08:29.09
みんな、早く異業種へ逃げろ

円安を見ろ
資源高を見ろ
製紙メーカーは輸出した方が儲かるんだよ
これから印刷会社は絶対儲からないよ
今は良くても、長続きする訳が無い
0836氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:07:56.70
印刷現場から転向できる異業種って具体的にどこがあるん?
介護とか運送とか建築現場とかなん?
0837氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:36:00.04
ほんと、ダメだね
もう諦めました
0838氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/04(土) 21:53:51.10
どうしたん?
もちっと一緒に頑張ろうやの!もちっとだけ
0839氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/05(日) 13:52:13.43
これからオナゴと温泉宿出るけどなんか聞きたいことある?
5月はなるべく山から離れたほうがええと思うわ
0840氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:30:06.15
寺平美術平版、倒産間近!
0841氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/06(月) 23:31:07.90
皆さんの会社には中堅の30代はいますか?
20代と40代もしくは50代しか在籍していないような状況では無いですよね?
0843氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/07(火) 13:45:36.02
印刷機は今日も空しくまわり続ける
0845氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/08(水) 10:30:14.64
この手の業界の労働組合って賃上げとかだけ動いてりゃ良いのにイスラエルやパレスチナがどうとか雲の上の話にまで首突っ込むから嫌い
そりゃギョーカイに希望もなくなるわ
0846氏名トルツメ ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 13:30:15.46
イスラエルやパレスチナより
自分達の仕事をまず見直した方が良いよな
他を見て批判かましても
うだつの上がらない御社の状況は変わんないすよ
0847氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/08(水) 15:22:37.27
海外どころか、自分の足元さえ危ねえんだよな
0848氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/08(水) 15:46:16.01
寺平美術平版、倒産間近!
0849氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/08(水) 15:55:02.15
ほんまこのスレばっきゅん的におもろいわ
0850氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/08(水) 17:05:38.68
印刷会社に入社して約40年。
口癖は、お前らは世間知らない。
笑えるわぁ
0851氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/08(水) 17:29:17.50
40年て、もう引退して年金で暮らせよ
0852氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/11(土) 08:44:59.98
みんなぁ印刷機はまわってるかぁぁうぇぇ〜いぃ
0854氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/11(土) 18:50:13.76
世間知ってたら
印刷会社にはいてないやろ
0855氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/12(日) 19:43:40.58
昔の印刷業界展示会は落ちこぼれ臭とアウトロー臭が充満していたけど
近年は斜陽臭と加齢臭で窒息しそうだ
0856氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/13(月) 08:45:03.62
デジタル化過渡期のころは社員総出で展示会に行ったもんだな
今はもう行く意味もないし案内すら読まずにゴミ箱いき
0858氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/13(月) 09:49:34.67
今週も印刷機は1万回転フル稼働だ!
0859氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/13(月) 18:18:40.72
日銀の印刷局は今忙しくてニャンコの手も借りたいらしいから大丈夫
0860氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/13(月) 21:40:21.60
そ、それでも輪転は回っている!
0861氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/14(火) 09:05:55.98
インキけちったら安っぽく見えるけど大丈夫?
0864氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/14(火) 17:56:03.51
再版きたんだけどこの前使ったプレートにガム塗って保管してたんでそれ洗って使おうと思うんですがどうですか?
ちなみに1万以上まわしてると思うので細いケイがとぶかもしれないけど
0866氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/14(火) 20:00:34.95
>>864
刷ってみてどうかってだけの話じゃん
うちは3、4回ぐらいいけるわ
文字だけの簡単なやつならもっと何度もいける
0867氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/15(水) 10:39:54.97
リッチブラックのベタ部分がウラ写りしたんで一番下に突っ込んで製本に出しましたけどバレないですよね
0868氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:53:23.73
提出見本さえバッチリならあとは落丁しようが無視
0869氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/15(水) 14:42:45.99
途中気が付いてあわてて粉をたくさん出しすぎてパレットが粉だらけになり機長におこられましたが別に気にしてません
0870氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/15(水) 20:19:30.00
製本業者からおめんとこは蕎麦屋かって言われたみたいです
0871氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:35:18.53
紙刷ってるより蕎麦打ってるほうが儲かります!
0873氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/16(木) 09:26:17.03
印刷屋なのに弁当販売してた会社もあるからな
0874氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/16(木) 10:59:34.80
東京名物!印刷弁当!
包装紙はなんと自社で刷ったものです!!

それがどうした…
0876氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:35.80
製本があがってきましたがリッチブラックのところが粉で異様にザラザラしていてお客さんから厚盛りニスかなんかやりましたか?なかなかてざわりいいですよ、とか褒めてもらった方です
製本屋さんからはおめんところのはローラーが滑ってしごとにならんからもうやらんわとかいわれたらしいですが気にしてません
ところで近所の事務屋さんですが大借金して事務所開設したら景気が悪くなってお客さんが激減したらしく「もう駄目だな」とか愚痴られてしまいましたがこいつあほかなと思いました
しかたないのでうちに来て紙積みでもすっか?といったらいやな顔されましたが別に気にしていません
0877氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:28.30
食い物は無くなると困るけど、印刷物は無くなってもいいからね
0880氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/16(木) 18:57:59.26
再版でガム塗ってあったのを洗ってつかいましたがどうやら保管するときに床に落としたのか擦り傷がはいっていたようで
今日一日かけて刷ったやつ全部廃棄になるみたいでいつもおしゃべりな機長がさっきから無口になってますが別に気にしません
0881氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:53.65
この簡単に版が焼ける時代に1版のコストをケチって置き版なんかするとろくなこと無い
やらかした時に失う金額は何版分だっつう話
0882氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:28:14.63
まあ目の前の事しか見てなくて
中長期の視点が抜けてるのは印刷業でよくある事なんじゃないかな
0883氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/17(金) 08:46:11.65
そんなもんタッチペンでごまかして知らんふりだよ
0884氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/17(金) 09:50:22.82
来月はナスの支給月だけんどなんぼでるんかな?気になってしかたがない
0885氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:37:36.14
ボーナス出るような会社の奴がここ来るかよ
0886氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:00:02.97
簡単に版焼けるが
一版のコストが一つ前より
今は資材値上がりして一版焼くのにもいうほど簡単てはクソがボケ
0888氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:16:19.04
なんかアルミの厚みが薄くなってる気がするけどメカーケチってんの?
0889氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:24:14.33
まあ正直厚くなくていいわ
うち紙版と併用してるから逆に厚いとやばいし
アルミなら多少薄くても刷り上がり変わらん
0890氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/17(金) 22:08:07.88
刷版薄くなると、版面にインキ付けローラのニップ出なくなるよ
0893氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/18(土) 12:52:17.83
自分的には工場に電気を入れた時点で赤字だとおもってますが別に気にしてません
0894氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/18(土) 13:12:39.51
>>892
>>893
お、おう、、、
もはや何か行動するたびに赤字か
こりゃ何処でも畳んだり倒産するわけだ
0895 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:58:38.97
機械は1回買えば一生動くものだし
メンテナンス費用なんて必要なく発生したら罰金みたいに思ってる
原価計算も大雑把なので次の機械も買えなくなる
0896氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:45.28
減価償却が終わってもまだまだ行ける
30年以上の経つボロが現役だぞ
0897氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:54.20
新しいのを買う金がないだけなんだよなぁ…
0899氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:54.40
買い溜めていた倉庫の紙をリフトで出したら全部腐ってました
トラック三台分はゆうにある感じで機長がうなだれていました
なんだか頬に鼻水がべっとり付いていたような気がしましたが別に気になりませんでした
0900氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:33.57
印刷業ってSDGsから最も遠い場所に居るよな
0901氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/19(日) 01:43:52.27
>>900
あれ自体、単なるマーケティングで、日本だけが騙されて取り組んでるだけ
どーでも良いことだよ
0902氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:47:30.32
中古の印刷機すら日本では売れないからな
償却した印刷機の行く先聞いたらベトナムとか言ってたよ
0903氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:14:26.27
今週も印刷機は一万回転超絶フル稼働してるかぁ〜あうぅぅいぃ
0904氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:13.98
>>902
電車やバスや自動車なんかも
日本製のは頑丈で壊れないからな
引き取り手があるだけまだ良い
0905氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:03:24.75
今日は機長が出社してきませんがどうしたんでしょうか?まぁ別に気にしても仕方ないなと思います
0909氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:25:13.44
とうとう機長は出てきませんでしたけど刷版がたまってっけどどうすんのかなと思ってますが別に気にしてません
0913氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/21(火) 09:43:45.92
スキマバイトのヤバさとは…「法のスキマ」突いた劣悪労働 職場に行くと「アプリ名」で呼ばれた人も
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/328095

印刷業は時代遅れだからこういうのは活用しないとは思うけど
実際に雇ったら社員以上に働かせそうだね
0914氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/21(火) 09:45:46.78
機長が出社してきましたが頭を丸刈りにしたようです
特に気にならないのですがおしゃべりな機長が無口になったのは無駄な相槌をうたなくて済むのでたすかります。
0915氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:49:34.63
そりゃ単発バイトなんて今日限りの付き合いやし何でもござれやろ
甘えんなや
0917氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:44:46.24
おもんな
0920氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:19:26.01
>>918
面白い事がお望みならまず自分が率先しないとね
さあどうぞ面白く書いてね
0921氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:53:54.18
メダカを売りながら印刷しよう!
0922氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:47:29.85
>>920
え?頭大丈夫?
ごめんね、境界知能の人には理解できないかー(*´ω`*)
0923氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:38:31.53
一枚刷って何銭だろ、メダカだと希少種では一匹何万だよ
バカらしくて印刷業などやってらんね
0925氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:07:39.84
どうやら機長は過酷な雑務部署へ異動になるようです
長くて短い人生のうちでそういうこともあるし別に気になりません
新しい機長はまめすぎて毎日ストレスマックスなるとおもうので早晩移動になると思いますがそれはある意味規定の運命なんだろうなと
0928氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/22(水) 14:13:33.04
血圧がまた上がります
0932氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:23:33.17
月経が上がります
0933氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:02:49.37
おもんな
0937氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:11:37.31
また意識高い系の酔っぱらい経営者さん?
よく来るよね
0938氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:24.87
丸刈り機長はついにぶちきれたのか目がぎょろぎょろしてむっちゃこえーオーラが発生しています
自分的には別な道を模索したほうがいいんじゃないかと思ってますが自分にとってどうでもいいことなので気にしないようにします
0939氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:53:33.71
そのうち飛ぶんじゃないか、機長なだけに
0941氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:18.61
飼っている犬のチンポが、自分よりデカいとショック受けるよね…

印刷業界も同じようなもんだと思う
0942氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:39.34
明日から消灯して社員の爪に火をともして仕事だな
0945氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/24(金) 09:21:52.68
萌えないゴミも大量やぞ
世間からみたら男女問わず売れ残りばかり
在庫紙の方がマシなレベル
0946氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:30:32.90
機長がついにあちこちにインネンをふっかけまくってあばれはじめたようですが見ている分には面白いなぁと眺めてますが実際自分的にはどうでもいいのでなるべく自分に振りかからないようバリアしながら5月をのりきりたいとおもってます
このペースだと内部の横領不祥事不倫隠し事全部ぶちまけそうなのがとてもたのしみです
自分はせいぜい自販機の撮り忘れたお釣りをちょろまかした程度しかないのでテヘへで済む全く無問題なところが強みです
0949氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/26(日) 22:58:21.54
今のこういう時代なんだから
客にも強気でいけばいい
ある程度上げてもたいてい向こうも
まぁしょうがないですよねで終わる
なんとかならないのかって言ってくるのはほとんどいない
切れるところは切れるけどね

正直意外と楽だ今
0950氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/26(日) 23:02:00.71
ところがどっこい大抵は何処でも出来る仕事だから
安い所に回されて終わりなんだわ
客を選ぶなんて悠長で贅沢な事をしてる余裕なんて無いのがこの業界なんだわな
良いか悪いかはまあ別問題だが
0952氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:45:37.29
不採算受注より、マシンを止める方が経営ダメージとかな
0953氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:19:05.11
値上げするならネットで印刷頼むわで終わり
デザイナーがデータ入稿して次回から安いネット印刷にかわる
印刷機の支払いのためには回転止めるわけにはいかない
社員の給料削っても銀行に払わんと駄目だからね
社長が給料より銀行の支払いが大事と言ってたから
0954氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:33:01.82
>>952
融資受けるなら仕事してる体を見せないと受けられんからな
0955氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/27(月) 10:50:06.74
機長は時間通りに出社してきましたが今度は眉毛がごっそり無くなってました
5月も今週で終りなので終末的な機長とはもうすこしなのですが
社内には不穏な雰囲気が漂っていてムッチャストレスマックスなんですが知らんぷりして空気と同化してとにかく5月をやりすごします
0956氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/28(火) 08:38:37.61
企業の信用情報て金融機関同士で共有してるよね
なんか新しい銀行やら信金やら探してる様子だ
借りるだけ借りてから万歳する算段かも
0957氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 08:45:31.41
いまだにコロナウイルス関連倒産て出てるけど
この理由にすれば何か優遇や免除でもあるのか
当社なんてコロナまん延前から倒産の道歩んでるんだが
0958氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 08:50:07.58
>>957
回復しなかったりコロナ中の優遇で借りた借金返せなかったりだと関連でしょうな
0959氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 10:54:14.63
もはや体裁ですらないんじゃやねえ
他責思考は楽で良いよな
0960氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 13:37:30.16
女「仕事何してるの?」

ワイ「製造業です」

女「工場ってこと?工場勤務ってなんの才能も無い男がやる仕事でしょ?」

ワイ「…」

思ってても言わないで欲しかった😭
別に悪気はなかったんやと思うけど死にたくなった
0961氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 15:20:10.63
何言ってんだい
この前までは中国人、今はベトナム人と共に働くグローバルな仕事だぞ
0962氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 16:19:56.00
ブラジル⇒中国⇒ベトナム⇒インドネシア
0963氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 16:30:38.19
ベトコンもインドネシア人も労働環境が悪いから今いねえよ
0964氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 17:45:31.81
そうだなベトコンすら近寄らない指無い奴とか墨入った前科もんしか居ねえ
0965氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 17:59:57.60
中国人も相当前というか自国で働く方が稼げるからな
まだ経済的に抜かされてないとか思ってるのが一定数居て驚きだぞ
時代遅れもその辺にしとけよ
0966氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 19:01:18.50
機長は相変わらずしょむないこと言いやがったらしばきあげんぞ的な目ん玉ぎょろぎょろモードでむっちゃこえかったです
あと二日で移動になるので何事も起こらないよ心の中でひたすらおがんでます
送別会的な形だけの行事の幹事を工場長よりまかされたんですがもう工場内でジュースで乾杯だけにしとこうと思います
乾杯したらすぐにトイレに駆け込んで隠れる予定ですあとはもう何があってもしらんもんね
0967氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 19:50:52.18
>>960
殴ってもええぞワシが許す
0968氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/29(水) 21:51:52.10
殴るのはあとでもできるけ今はそいつとは本気になるな
0969氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/31(金) 08:21:01.61
>>960
「なんの才能も無い男かどうか今夜試してみるかい?」
0970氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/31(金) 10:50:13.02
工場勤務ってなんかしらんけどロードオブ座リングの地下でうごめく溶鉱炉から武器をつくってる屈強なモンスターっぽくて女はしびれるんじゃね?
0972氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/31(金) 13:34:09.46
きたねぇ洋式便所を連想するんだけどそのへんどうなんよ?
0976氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:38.37
ロートオブ便座リング
昔見たけど全然面白くなかった
意味わからんかったし
0977氏名トルツメ
垢版 |
2024/05/31(金) 21:48:55.41
ゴイムとか出てきてユダヤった指向性があって結構偏向的な描写はジョークじゃ済まないレベル
0979氏名トルツメ
垢版 |
2024/06/03(月) 09:25:19.89
旧約聖書が噛んでくるとユダヤ人は選民みたいな流れになるからね
0980氏名トルツメ
垢版 |
2024/06/03(月) 14:18:01.21
ロシアとペルシャ(イラン)のほろぼされたハザール(今のウクライナに有った国)が偽ユダヤを騙って本来のユダヤ人(パレスチナ系)を追い出してるとか
1000年以上の昔の因縁が今も続いてるってことだ絽
そろそろフランス先鋒で納豆どもがロシアにバンバンミサイル飛ばすらしいからデカイ戦争がはじまるんだろ?
0982氏名トルツメ
垢版 |
2024/06/04(火) 12:59:16.84
今朝のニュースで人手不足の建設業界が企業の垣根を越えて協力して業界の危機を乗り越えるみたいな放送してたけど
それに比べて印刷業界は値引き合戦足の引っ張り合いで共倒れしか先はないな
まあ建設業界は国のインフラに重要だけど印刷なんて全国で数社残れば充分だからな
0983氏名トルツメ
垢版 |
2024/06/04(火) 13:39:53.17
来年からトヨタも紙カタログ全廃するっていうことは
紙カタログはもう時代遅れの環境破壊のださいイメージにしかならない
と工場長が言ってました
0984氏名トルツメ
垢版 |
2024/06/04(火) 17:46:04.53
トヨタカタログやってた中堅どこは、キツイなー
0985氏名トルツメ
垢版 |
2024/06/04(火) 18:40:22.14
カタログ全般デジタルになってるよ
まだ残ってるのは年寄り相手の通販くらいか
まあ俺らも年寄りだけど
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況