X



トップページDTP
1002コメント178KB
新潟の印刷業ーpart25ー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名トルツメ
垢版 |
2020/12/10(木) 06:32:33.30
なんでも書けや
0900氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/29(日) 14:09:32.85
言っちゃ何だけど運送とか警備とか
世間で言われてる職業の方が待遇も上なんだよな
この業界ほぼ底なんだよ社会的にな
こういった事実から目を背けても何にもならんぞ
0901氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/29(日) 14:11:01.43
東京事業部はどうですか?
営業ほとんど居なくなったらしいですが
0902氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/29(日) 14:18:04.95
言われてるぞ。人事。
現場を知らないからだぞ。
お前のことだ
0904氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/29(日) 20:38:38.73
富士フイルムは、日本市場におけるオフセット印刷用刷版材料などの印刷関連材料製品の価格改定を、
2021 年10 月1日より実施し、値上げする。
値上げ率は、PSプレートは15%、CTP プレート10%、刷版薬品15%。
0905氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/29(日) 20:40:02.19
優秀だと見切りは早いわな
なんせ常にアンテナ張ってるから
状況に敏感なんだよ、だから優秀なんだ
0906氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:34.43
部下に任せている。という、ズルいブン投げ管理職
お前のことだわ 草
0909氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/29(日) 22:13:37.06
>>894
人は使い捨て
経営者より優秀な奴は煙たがられて追いやられる
それでも、人を大事にしていると言い張る経営者
0910氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/29(日) 22:21:05.03
零細ワンマン経営者、会議にホステス同伴させてもおとがめなし
一般企業で役員や株主が居たなら即刻解任なんだろうけどね
つまり、本来は辞めて行った優秀な社員達が残って、
間抜けな経営者は解任されて会社には居られないということ (笑)
0911氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/30(月) 07:51:26.76
同族会社でなにいってんだ
0912氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/30(月) 12:55:22.59
今更こんな業界にしがみついても意味なし
0913氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/30(月) 20:02:35.50
うちの会社にもホステス連れてきて!
0914氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/30(月) 21:01:59.32
会社にホステス連れてくるなんて、度胸あるな
所詮同族、何でもありと思ってるバカな奴
0915氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/30(月) 22:31:17.63
同族の跡継ぎなんてお坊ちゃま育ちだから常識なんて無いんでしょうね
いい年してね 草
0916氏名トルツメ
垢版 |
2021/08/31(火) 22:42:37.31
お局BBA 体重計の数字は延びてるが
売上数字は減る一方
0917氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/01(水) 01:02:31.80
累積赤字もね増える一方だろ
給料泥棒
0919氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:14:04.30
すこぶるキモイ声でハナミズキとか桜坂とか歌うんだが、耐えられずトイレで吐いたわ w
0920氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/03(金) 21:25:06.74
減らした人間の仕事を残った人間がこなす事は最低限の事で、更に仕事量が減らないことを条件での黒字転換計画だからヤバいよ。
0923氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/04(土) 13:13:39.64
無理やり「いいね」増やして笑える
0924氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/04(土) 18:58:22.81
家族参加イベントで、あれで社長? って親が心配したのを思い出す
0925氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/04(土) 21:32:00.53
裁量労働制とか例の助成金の話をしたら親は絶句
だからあの社長は・・・と言われ
今は転職して幸せに暮らしています
0926氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/04(土) 21:52:50.52
今勤務している会社の社長と比べると、やっぱり月とすっぽんですね
新卒で入社した人達は早く気付いて目覚めるといいですね
0927氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/05(日) 08:22:40.71
大学生と保育園児くらい違うよ
0928氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/05(日) 18:59:27.98
経営とかできる人いないです。。
ただ流れに乗ってるだけ
0929氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:29.90
ワクチン接種は あくまでも任意ですよ
会社で強制は出来ませんよ わかってますか?
0930氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/07(火) 19:12:41.72
本当に駄目な企業だと精神も破壊されてしまう
0931氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/07(火) 19:14:25.86
基本的に経営が悪いのは経営者が悪いのであって社員には責任はない
経営にタッチ出来ないからね
0932氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/07(火) 19:20:02.53
自分の不正行為を権力で無かったことにして
正しい奴から300マソ強奪するくらいの悪人ですからねえ
0933氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/07(火) 21:12:59.73
コロナ禍で大手が順調なのは典型的な「焼け太り」だな。
同業他社が苦しくなって、丸投げ比率が高くなったり、
相互扶助していた場末印刷屋が潰れて、委託先がプリントパックになった。
そういう例はよく聞くよ。
0934氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/07(火) 21:26:19.13
クライアントの皆さん 印刷会社はネット印刷を使いましょう。
印刷代が8割削減できますよ(^^)
0935氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/07(火) 21:29:25.24
うちも遂に全社員を外国人技能実習生に入れ替えると発表が
多分来て引き継ぎする前に全員辞めるわこれww
俺もサラバだ
0937氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/08(水) 19:02:21.33
>>920
TK
0939氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/08(水) 21:46:14.08
>>934
そして その下請けにまわる情けない会社もいる
0940氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 03:14:35.76
儲けも無く夜勤する価値も張り合いも無い仕事ばかりだわ
0941氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 18:21:53.99
週刊文春と週刊新潮が、電車の中吊り広告を止めるというニュース
週刊文春は東京メトロ5路線だけでも、一回あたり1700枚の中吊広告を出しており、
JRなどを含めるとかなりの量
そもそも、今の電車はデジタルサイネージ化が進んできており、
ほぼ全ての車両の扉付近にディスプレイが設置されて、
映像による電子広告や電子看板に移行してきているのが現実
0942氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 18:25:13.82
コスト削減=人件費カットもしくは解雇
0943氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 18:26:06.29
給料の高い(それでも一般企業より低収入)40代以上の社員をリストラ。
残った30代を課長にして、みなし残業・無給の休日出勤で酷使する。
果たしてそれであと何年延命できるかな。

解雇した40代以上の社員で営業職は競合他社が採用するから受注が大幅に減ります
40代以上の現場を解雇するとミスが多発、品質悪化でこれまた受注の大幅減少
資金ショートで倒産を早めるだけ
やってみたらわかるわ
0944氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 18:26:50.02
コロナが治まって経済活動が回復するまで、
少しでも給与の高い社員をリストラして、残業代カット、休日出勤タダ働きなどして
どこまで乗り切れるかって感じですね。
0945氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 18:41:50.97
>>943
ついでに現場に外国人技能実習生を入れるとさらに効率化が進むぞ
人件費も減ってwinwinってヤツだな
0946氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/09(木) 20:33:18.46
すこぶるよくやるパターンだな
破滅の道まっしぐら www
0947氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/10(金) 20:43:33.73
最近の海外実習生はベトナム人が多いが、実際、頭の良さは中国人の方が数段上
0948氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/10(金) 22:59:38.09
中国人は高くなってきたから募集掛けても来ないんだそう
ベトナムはまだ安価らしい
0949氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 01:48:07.15
濃度がバラバラで文字がグレーだったり黄ばんでいたり、ゴミ付いていたり、下手くそ印刷は実習生が印刷しているからなんだね 納得 草
0950氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 01:55:24.41
人件費(経費)を取るか品質(信用)を取るかだね
0951氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 07:24:15.30
言っても最近品質あんまり拘らない
どこも刷ってあればいいみたい
だから安くしないと受注出来なくなってきた
きちんとしたサンプルとかカタログは
別だけど
0952氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 08:41:02.57
極み()
0953氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 13:31:55.32
労災隠しは減ったのかね?

現場の労災対策にお金かけてるのは良いことだけども、現場で作業する人のルール逸脱とか、作業者に早く機械動かせ!みたいにプレッシャー与えてる現場の管理者とか無くなってない。

安全を全てに優先させるなら、危険人物の排除も考えて欲しいものだ。
0954氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 13:33:13.68
生まれ持ってアホなのはしかたない。経営者って器じゃないことも解らんだろう。

ダブルスタンダード。これは許すな。全滅するぞ。
0955氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 13:34:42.27
仕事はどんどん減っていくから安心して下さい
0957氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 18:58:39.45
>>949
市報の裏に印刷会社名が記入されているから
ウチの印刷品質はこんなもんですって宣伝してると同じ
0958氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 20:27:54.52
サッカーの仕事ってさ 辞めた営業が取ってきた仕事でしょ
ちゃっかりしてるよね 何で居座れるのか理解できないわ
0959氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/11(土) 23:06:01.89
すこぶる印刷の話ばかりだな
0962氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/12(日) 11:23:06.48
リンク貼って
0963氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/12(日) 12:05:01.93
追い込んで辞めさせる
そんな社風
それでも人を大事にしていると言い張る
0965氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/12(日) 17:20:42.71
この会社は正直、悪い評判しか聞かない。
0966氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/12(日) 19:17:06.91
0967氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/12(日) 21:25:05.47
文字がグレーが標準
0969氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/13(月) 18:16:29.85
労災隠しは減ったのかね?

現場の労災対策にお金かけてるのは良いことだけども、現場で作業する人のルール逸脱とか、作業者に早く機械動かせ!みたいにプレッシャー与えてる現場の管理者とか無くなってない。

安全を全てに優先させるなら、危険人物の排除も考えて欲しいものだ。
0970氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/13(月) 19:42:09.27
>>958
辞める必要の無い人達が辞めた
0971氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:35.31
オーラも眼力も無い
実力も自身も無いからだ
しかしすこぶる劣等感は大いに感じられる
0972氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/13(月) 21:09:15.08
実例サンプルが古すぎ且つ単発でワロタわ
0973氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/13(月) 21:50:32.69
馬鹿だね もっと良い会社になっていたはずなのにね
0974氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/13(月) 21:52:23.28
なにやってもダメっすね
0975氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/14(火) 03:03:26.08
まごころ〜〜って なんだろ〜〜
0976氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/14(火) 03:24:00.49
速さ一番で品質三番くらい
薄利多売だから
0977氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:34:24.38
一時持て囃された優秀な社員達も、不要になると罵声を浴びせられ、屈辱的な態度と対応をされ皆辞めて行った
0978氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:42:02.38
固定費削りだすのは末期だぞ
0979氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:46:15.61
その会社 単純に事実を書かれてるだけじゃない?
0980氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/15(水) 02:49:38.53
次はどの機械売って資金にしますか?
0981氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/15(水) 21:12:16.67
人件費というのは一番損益に直結する。
一人減るだけで年間数百万の利益を出したのと同義なので
0982氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/16(木) 19:15:34.91
 ネット通販大手アマゾンと出版大手・講談社が今月から、
取次会社を経由しない「直接取引」を始めたことが関係者への取材で分かった。
消費者に本を届ける日数の短縮やコスト削減を狙う。
取次会社などに衝撃が広がっている。
0983氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/16(木) 21:17:40.71
確かにバカ二代目の嫁ってほぼバカだな
0984氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/17(金) 00:12:31.41
確かに文字がグレーだわ 
インキ節約ですか? 草
0986氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:54.32
>>975
まごころ〜〜って、人削って仕事倍で薄利多売〜っ〜
0987氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/18(土) 02:26:01.33
>>984
プロが居ないんだわ
品質管理どころじや無いんだわ
全体的に浅くてパサパサした印刷しか出来ないんだわ
0989氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/18(土) 13:18:34.99
nananana〜 nananana〜
ぽっちゃり ちゃっかり
nananana〜 nananana〜
ばばあ ババ(ジョーカー)
0990氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/18(土) 17:09:39.06
Jマソ ワロタ
0991氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/18(土) 17:48:19.82
一般的な企業の平均的な社員と同じ働きを求めるのなら、一般的な企業の平均的な待遇を出さないといけないんじゃないの
0992氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/18(土) 19:59:18.54
自分の身を削って海外で尽力した人達
会社の為に頑張ったのに皆使い捨てにされた
今があるのはその人達のお陰なのに
心を持っていないから何とも思っていないんだよね
0993氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/18(土) 21:25:40.23
女性金だけじゃなくて人の人生まで悪用してたんだね
世襲だから仕方ないけど、経営者としての資質は持ち合わせていないようだね
0995氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/19(日) 06:24:08.27
>>989
シリーズ化お願いします
0996氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/19(日) 06:25:48.00
夜勤明け空を見上げては、10年後何してるのか不安になる
0997氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/19(日) 15:34:45.21
>>996
同じだよっていいたいところだけどこの業界わからんよな
0998氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/19(日) 16:40:49.84
紙やらインキやら資材全般値上げだね
0999氏名トルツメ
垢版 |
2021/09/19(日) 21:27:09.52
>>992
普通の社長は「私たちの会社」と言う
しかし、その社長は「私の会社」と言う
その違いだろうね
意味わかるよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況