X



トップページDTP
1002コメント203KB
▼フリーで働いて(´・ω・`)ホントのデザ1▼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/19(日) 21:26:33.83
みっちーはまず部屋を片付けよう
あとアフィリエイトの本は捨てよう
0151氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 00:46:13.52
>>140
クソって言ったら>>2 に怒られちゃうぞ☆彡
まあ食ったら流すは自然の摂理だな
0152氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 06:40:26.62
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) 品のないAAで
  (ヽノ  申し訳ありません
   ll
0153氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 14:20:25.87
マカロニをかき混ぜると必ず箸に突っ込んでくる不思議
0154氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 15:08:43.59
スパサラを作るときに、スパと他の具材がほどよくきれいに混じる方法を教えろ、
いや教えてください。
0155氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 15:21:20.98
まずスボンを脱ぎます
0156氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 16:51:01.75
>>155
チンチンが冷えきってます。早く続きを教えて下さい。
0158氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 17:44:17.81
1日1食で、食べる頃には空腹状態なので単にキャベ千をチンしてマヨだけで
おいしいなあとしみじみする
0159氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 17:53:29.46
昼 唐揚げ定食
0160氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:50.37
>>158
なんとなく手マンに見えた
0161氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:27.67
>>154
スパを半分に切るのと、何となくみんなを長細くする
ゆでた人参とか冷やし中華状態に切ったキューリの塩もみとか
オニオンスライスとかハムとか
そうすると絡みやすい
0162氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:48.57
>>154
ショートパスタじゃなくてスパゲティなの?
短めに切って和えるかな
大きめのボール使わないと混ざり難いね
0163氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 19:36:17.02
>>161-162
そうか!ありがとうね。今度試してみるわ。
あー、やっとチンチンあったまるわ。
0164氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 19:40:03.93
チーズをチンしてチンチンに巻けばあったかいよ
0165氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:01.89
それより、温めたコンニャクかチクワが最強。
0169氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/21(火) 00:03:40.95
>>161
春雨サラダが食いたくなるレスだな(´・ω・)
0170氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/21(火) 00:09:42.28
よしこれから飲むぜ
アテはまた冷食チャーハンかな
0171氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/21(火) 12:43:25.07
昼 おにぎり 唐揚げくん
朝 ハンバーガー
0172氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/21(火) 14:28:39.87
キャベツの上に豚バラ載せてレンチン。胡麻ドレで
0173氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/21(火) 15:45:41.19
今夜のアテ
鶏ムネでつくった蒸し鶏がそろそろやばいから
クリームチーズとしめじ、ブロッコリとキャベツでクリームパスタにする
生たけのこ貰って茹でたから、ベーコンのブロックとビーマンと炒める
玉ねぎたくさんとにんじんのスープ
金麦75  皿をもらう季節がきた
0174氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/21(火) 20:57:56.06
>>172
お手軽で旨そう
>>173
めっちゃ旨そう。あんたプロか
ビーマンという知らない素材もあるが
0178氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/21(火) 23:16:02.23
>>173
クリームチーズでパスタとはあまり聞かないレシピだな
うちも金麦シールの一層目剥がして貼りなおしてるところ
0179氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 02:38:09.31
>>176
そうかもしれないし、そうでないかもしれないけど、
わりとどうでも良い。
1人何役でも俺は気にしないよ。
0180氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 06:44:55.11
生協で欠品がどんどん増えるのが怖い。
紐爺には憧れるが、ひもじいのは嫌だ。
0181氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 09:38:24.69
原油価格がマイナスになってる
しかしこっちには反映してくれん
0182氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 10:02:11.59
ガソリン入れにいったらお金くれる感じか
産油国かな?
0184氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 12:05:43.46
>>178
うちの和食器はほぼ金麦

クリームチーズを野菜から出た水分と少しだけ足す牛乳で溶かすと
コクのあるクリームソースになるんだよ
0185氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 12:12:13.06
今夜のアテはチャーハン
具材は前に作った煮豚と卵とネギとピーマン、昨日茹でたたけのこ沢山で
蒸しもやし+にんじんに豚のオイスターソース炒め
大根とカニカマのサラダ 岩下の新生姜
チャーハンには金麦だよ

アテは決まったし、さて仕事しよう
0186氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 12:51:01.32
↑修正
豚が思ったより無かったから、チャーハンの副菜は
キャベツともやしネギと豚と豆腐でスープにする
ガラスープに醤油少し、ゴマとごま油でだいたい美味い
0187氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 13:39:59.28
昼 イカ青菜炒め 餃子 長崎ちゃんぽん サッポロ黒
0188氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 14:05:00.06
追加 棒棒鶏

親父さんが深夜食堂とラーメンマンの中間で良い感じ
0189氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 14:22:00.96
ホイル焼きという分野があったのを思い出した
なんかやってみるか
0191氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 18:47:37.24
>>190
オレも。
あと、岡田先生も食べてみたい。
この前チラッと見えたお胸の谷間で三杯いけた。><
0192氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 19:10:21.84
>>189
鮭にタルタルソースを乗せて(ぶなしめじなど適当に入れて)アルミでくるんで焼くのが好きだ
0193氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 19:29:25.35
還暦越えのミイラを抱きたいとは
カレー臭くせーぜ
0194氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 19:48:28.99
昼寝から起きたら鱈のブランダードが出来てた
22時からオンライン飲み会を横目で見ながら晩酌
0196氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 22:46:32.42
>>192
割と定番だね。
なぜか魚をメインにするのが多いわな
0197氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/22(水) 23:34:46.13
ホイル焼きは包んだ野菜に旨味が移るのが美味い
俺は味噌一押し バタ入れてもいい
厚手のくっつかないホイル使うのがいいね
0198氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 00:03:36.93
ホイル焼きやったことないけど
フライパンで焼くわけ?
0199氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 00:34:11.31
ホイル焼きは1食ずつ違う味に調整出来る
調理器具が汚れない
蒸し調理なので健康的
幅広い年代で少数家族の家庭向き
0200氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 04:13:06.54
>>196
肉も味噌や甘辛醤油で漬けたものは焦げやすいから
ホイルにくるんで焼いてる。
0201氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 04:15:07.96
>>198
フライパンでもロースターでも
0203氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 12:36:44.00
昼 マクドナルド
0204氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 14:43:47.78
ここ、ホントのデザでも意識高い系でもないじゃん。
来るんじゃなかった。
0206氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 15:17:08.74
今夜のアテ
豚の生姜焼き 新玉ねぎ大量と炒める
千切りキャベツ タレにわずかにタバスコとケチャップ入れるのが美味い
たけのこのおかか煮とたけのこご飯 
貴重な生たけのこもこれで最後だな
もやしと小松菜の胡麻和え 味噌汁 大根の漬物
和定食みたいになった 金麦
0207氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 15:25:53.59
>>204
DTP板に意識高いところなんてネーヨ
0208氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 16:02:00.99
夜  ぱん サラダ
0210氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 17:30:22.14
昼 とろカツオ刺身 ササミと野菜色々甜麺醤炒め ブロッコリ海苔和え 法蓮草と榎と若布の味噌汁
0211氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 20:12:19.43
酒辞めます
2時間だけ
てへ
0212氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/23(木) 22:01:16.17
毎朝、今日はやめとこうと決意するが
夜になると簡単に破られる
0213氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 01:37:59.13
>>210
>ブロッコリ海苔和え
珍しい組み合わせだ。作り方を詳しく
0216氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 14:31:18.60
>>210
いいなあ 買物行かないと刺身は食えないよね
あと3日は篭るから、当面魚は干物ばっかし
0217氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 14:44:55.52
今夜のアテ
コロッケ作る(芋と合挽きと玉ねぎだけのシンプル)千切りキャベツ
手羽中と大根の黒酢煮
温豆腐のとろろ昆布あんかけ
キューリのナムル 金麦

いつもここにカキコしながらメニュー考えてる
0218氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 15:14:07.75
へえーコロッケ自分で作ったら旨そうだな
まあ俺は揚げ物は後処理めんどいからやらんけど
0219氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 15:21:44.23
>>213
濃い出汁に一晩漬けて炙った海苔をちぎってのせるだけ
ほうれん草のお浸しに鰹節や海苔乗せるのと同じ感覚

>>216
そうそう買い物行った日のお楽しみだね
鮪なんかは漬けにして翌日に山かけイケる
イカ刺しなら冷凍しておけば良いし

昼 玉子入りオートミール
0220氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 15:34:20.82
>>219
刺身、気に入ってるのは塩麹漬け
サクを切らずに両面に塗ってラップでくるんで
チルドで3、4日は余裕
安いサーモンはそのままよりも美味いよ
0221氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 19:08:33.24
晩:胡麻豆腐と天ぷら、シバ漬け、赤出し。
ビールのようなものも飲んで、嵐山の湯豆腐屋で食べてる感出した。
湯葉も食べたかったが、売ってなかった。
0222氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 21:26:44.09
コロッケ自分で作ると美味いのよ
今日はトロトロ系、次はホクホク系と自在
コロッケは卵焼き器に1cmだけ油入れて3個ずつ揚げる
これが一番率がいい
パン粉ものの油は汚れるから、1回で固めて捨てる 別に面倒ではない
0223氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 23:06:56.85
>>220
塩麹あんま好きじゃない(´・ω・)
養殖のサーモンは基本的に食べないけど室内用スモーカー買う予定だからスモークサーモンはするかも
0224氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/24(金) 23:10:44.75
コロッケを作るような男とは結婚させない
絶対に浮気して離婚になる
0225氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 02:11:24.76
>>219
ブロッコリーを和風にするのは想定外だった。
縛りを取っ払っていろいろやってみる。ありがと。
0226氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 02:11:53.34
>>221
静岡以西の人?献立全部美味そう
食材調達は普段より難儀すんね

夜食 鰤照り焼き 冷やしトマト出汁浸し 浦霞
0227氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 03:52:17.22
筍ご飯を冷凍したら、筍がダメになっちゃうよねえ?
0228氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 10:19:13.93
>>224
なんで?理油は?
0229氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 10:34:56.67
いつもパンを自動チンすると美味しくなってるので
きまぐれに500wで3分にしたらカッチカチに成って焦げて大失敗
0230氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 11:44:03.37
いまは食べごろの筍がたくさん並んでいるんだが、一人だと1本買うと持て余すんだよな。
筍ご飯、若竹煮、チンジャオロース、フキと炊き合わせ...... でも半分も使えない。
水煮して冷凍するとしても、それでは味が落ちるし。
0231氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 12:34:54.49
筍って高いだろ。1本いくらくらい?
0232氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 12:42:20.70
水煮してジャムくらいのサイズの瓶で真空保存すれば1年以上持つよ
うちは妻の実家の竹林でこの時期に筍を100本近く掘って
一晩かけてアク抜き→瓶詰めするから、ここ10年は筍を買わずに済んでる
今の時期に瓶詰めしたものは、お正月の煮物で使ってもまだ残る
0233氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:11.62
>>231
500円だった
0234氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:48:32.53
>>226
浦霞なんていい酒呑んでんな
ダメポの風上にもおけん
0235氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 13:52:24.98
>>230
バタ焼きが好きだ 醤油ちろっと焦がして
この前ベーコンだったけど、ピーマンとかきのことか鶏と合わせる
それをパスタにするのもいいよな
たけのこ好きなんだけど、食い過ぎると吹き出物が出るのが難儀
0236氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 18:35:35.28
筍も美味いし魚も米も野菜も。日本は本当に食材に恵まれてる
素材で食って美味しいものだらけ
欧州なんて肉の他は貧相なもんだよ。まずい豆スープとか
マッシュポテトとかを我慢して食べるという家も多い
あとはチーズで誤魔化すとか
0237氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 20:34:01.91
ドイツと英国のことか
フランスやイタリアスペイン、飯が美味い国もあるのに大きく括りすぎ
フランスのウォッシュチーズ美味いよ
0238氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 20:39:34.39
Italianふふ
0239氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 21:38:30.61
フランスは美味しいというわけでもない。
素材の貧弱さを、ソースの工夫でごまかしているだけ。
農業大国と自慢しているが、フランスの田舎へいったら、ヘンテコな麦やらじゃがいも使って、大味な豚肉・鶏肉をアレンジした煮込みばっかり食わされる。 



…って、行ったことないから想像で言ってみた。テヘ。
0240氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 22:09:27.44
フランス料理は郷土料理では実は素材そのままのものが多い。
ソース云々は宮廷料理から発展した高級フランス料理よ。
0241氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/25(土) 23:16:38.35
田舎料理のが好きだな
鴨コンフィ入ったカスレやキッシュロレーヌ食いたい
あ、練馬の学生アパートには住んでないよ
住んでるのは鉄筋マンションだから
0242氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/26(日) 03:58:21.74
>>235
バター焼き、いただきましたぁ〜
0243氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/26(日) 11:48:36.92
フランスパン
0244氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/26(日) 11:49:10.44
みっちー生きてるか?
アフィリエイトの本で大儲けしたかい?
0246氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/26(日) 12:55:41.06
昼:餃子2人前 半チャーハン 鳥唐揚げ
0247氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/26(日) 13:21:36.85
今夜のアテはフランス料理にするか
ブロッコリの茎とか大根の尻尾とか残り野菜全部突っ込んでミネストローネ
冷凍さばフィレのハニマスタード焼 千切りキャベツ
新じゃがのバタ焼 ナポリタン フランスで迷子になった感
0248氏名トルツメ
垢版 |
2020/04/26(日) 15:21:55.70
和食は素材の味をできるだけ引き立てる料理をするでしょ
欧米の連中は素材の味を消すようなのが多いよね
例えばなんでもかんでもミルクで煮たりトマト鍋にしたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況