地方で営業やってて大手に行くと、「昔、大日本印刷と取引してた」という企業がそこそこある。
話掘り下げると結局、DNPからの値上げを受け入れずに凸版に切り替えたというオチ。
で、価格交渉のやり取りの中で大小揉めるんだけど「大日本営業が高圧的だったと」かいう話が多い。

大日本印刷と取引できるんだから有難いと思えとか。
これくらいの価格いけるでしょ。おたくはそんなにヤバイの?
とか。

営業はもう少し腰を低くするなど再認識したほうがいい。
恨まれてる企業結構ある。

驕る平家久しからずや