X



トップページDTP
1002コメント204KB

【DNP】大日本印刷総合part46 【中央集中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/30(火) 19:44:46.89
0001 氏名トルツメ 2017/08/12 20:29:22
大日本印刷の総合スレッドです。
何でもいいから、語りましょう。
パワハラ、サイハラ、労災等々
※前スレ
【DNP】大日本印刷総合スレッド33
http://hayabusa6.2ch....cgi/dtp/1477734535/
【DNP】大日本印刷総合スレッド34
http://hayabusa6.2ch....cgi/dtp/1480525523/
【DNP】大日本印刷総合スレッド35
http://hayabusa6.2ch....cgi/dtp/1484398097/
【DNP】大日本印刷総合スレッド36
http://hayabusa6.2ch....cgi/dtp/1488082758/
【DNP】大日本印刷総合スレッド37
http://hayabusa6.2ch....cgi/dtp/1492166265/
【DNP】大日本印刷総合スレッド38
http://mao.2ch.net/t....cgi/dtp/1498196273/
返信 1 ID:(1/1000)
【DNP】大日本印刷総合part42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1517135908/
【DNP】大日本印刷総合part43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1521962392/
【DNP】大日本印刷総合part44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1528259308/
【DNP】大日本印刷総合part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1533371532/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1512306491/
また皆様よろしくお願いいたします。
次スレです。
0169氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/10(土) 08:12:30.07
>>165
あんなクイズに毛が生えた程度のチェックでどれほど正確なストレスが図れるのかは怪しいものだけどな
とはいえやり始めて以降うつ病判定以外出たことが無い

そして会社は確かに何もしない、一人一人は無理だとしてもせめて部署ごとの平均値が高い所には何かしろと
0170氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/10(土) 08:25:11.56
うちの部署ダントツで平均値高いらしいんだけど
0171氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/10(土) 11:35:01.30
>>169
数年前からうつ病で通院している者ですが、普通にパワハラ受けています。
0172氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/10(土) 17:55:25.42
>>171
1年経てば無かった事になるルールなんじゃね?
0173氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/10(土) 20:32:49.07
>>171
相談所…はどうせあてにならんだろうしなぁ
言動を録音なりして証拠揃えて労基かな
0174氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/10(土) 21:00:43.96
メンタル駄目とされて飛ばされてきた人は実作業も管理もできないのが多い。残業時間だけはトップ。
仕事で絡むと例外なく足を引っ張られて本当に迷惑。
0175氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/10(土) 22:29:06.41
>>174
病んでる人間つかまえて、その言い方は無いだろう。昭和じゃないんだから。
てか、うつ病の人が飛ばされてくる様な部署にいたの?
0177氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 14:08:24.89
>>176
会社相手に勝てたとしても、居場所がない。
それどころか会社は長期戦に持ち込み、原告の財源が底をつき裁判を止める戦略も可能。
失う物が多過ぎる
0178氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 15:10:25.39
音声データとか証拠をネット上に流せば勝手に炎上してあっさり終わりそうな気もするが
0179氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 15:59:53.67
>>178
裁判になれば会社は体裁気にして認めないもの。長期戦に持ち込み原告が裁判続行断念でうやむや。原告は会社にいばしょなし。とはいえ、パワハラした個人は社内処罰されるだろうな。
0182氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 16:53:18.16
年末調整メンドクサイ
一応ざっくりとした説明書は貰ってるとはいえ、提出して問題あったか無かったかすら返事がないってどうなんだ
0183氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:33.25
残業減らされて生活苦しい。
0184氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 07:08:38.72
>>182
総務部は無能の集まり
0185氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 16:15:03.87
>>183
同じく。残業減らされて生活に困っています
0186氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 18:07:24.17
残業も申請書書くの面倒でサービス残業やってりゃしゃーないよね
0187氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 18:12:07.59
稀勢の里途中休場すんじゃね
0188氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 18:47:15.90
給料が1/3になって生活するのが大変なんだけど残業も出来ないしなぁ…
0189氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 18:59:20.34
おかしいなー組合からは働き方の改革で生活が良くなったって意見が多いって話なんだけどなー(棒読)
0190氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 19:44:09.08
既婚者なんて小遣い2万でタバコと飲み物で終わるみたいな
0191氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 19:49:39.30
残業代ありきで長年働いてきたから、突然残業規制で数万円毎月、毎月手取り減らされたらシャレにならねえよ。
0192氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:19:12.56
タバコなんて止めりゃ良いだけだろ。
工場行くと工務室がいまだに喫煙可で、書類貰えば書類までヤニ臭いし最悪だ。
0193氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:19:57.00
日勤だと40時間未満の残業だと生活はキツいよな。平社員は今は無理だよな。
0194氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:23:29.84
>>192 値上げを期に止めました
0195氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:26:51.57
>>189 カネが無い
0196氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:30:39.40
>>194 タバコ止めたら甘いもの食べちゃって少し太った。最近減らしました
0197氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 20:57:54.14
>>188 競馬で増やしたら?
0198氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:00:57.77
どうでもよくなってきた
頑張らないで無理とかしないで生活保護が勝ち組ってホントかもな
医療費もただだし、遊んでダラダラしてた馬鹿な奴の方が幸せそうだし
0199氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:27:53.37
残業規制で数万円毎月手取り減ることに労働組合はどう考えているのかな。
0200氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:33:34.91
>>199
労使協定(笑)
0205氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:15:15.22
>>204
言葉遊びを止めろ
0207氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 08:16:07.49
残業禁止で収入激減
0208氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 08:33:29.51
時短ハラスメントが酷い

業務量増やして残業するななど、流行りの時短ハラスメントそのもの
0209氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 08:45:37.75
>>208
働きづらい環境だね。
0210氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 17:32:55.69
>>207 新入社員で受けようとする学生さんは考えた方がいい
0213氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 18:34:31.11
>>212 高卒新人日勤手取り13万で上積み無し毎月って実態を後から知ったら大変
0214氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 18:38:05.35
>>212 元々手取り少ないなら困らない?困るんでは?
0215氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 18:53:03.05
生活残業なんてぬるま湯、
昭和かよww
0216氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 18:56:05.15
>>215 よっ、お金持ち
0217氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 19:06:41.20
昔は30分、15分単位だったから、突っ立って待ってたりおしゃべりする人がいたが待っててても怒られたりはあまり見なかったな。今は1分過ぎても上司によっては文句言ってくる。
0218氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 19:33:22.13
頑張って残業減らせば減らす程苦しくなるってどうよ
頑張って結果が出せてるなら見返りよこせよ
0219氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 19:38:39.94
昔は残業削減して査定アップでトントンなんて時代もあったらしいけど、今は査定なんて上がらない。つけたもん勝ち。
0220氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 20:23:47.29
>>218 と、等級が詰まって上げてもらえない2、30代が申しております。
0221氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 20:25:31.66
>>211 いらっしゃいませご主人様
0222氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:09.42
>>206 基本、家、車、バイク、貯金ある状態では受給不可
0223氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:35.67
今日のうたコンは良かったな
0224氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:53.54
稀勢の里途中休場か?
0225氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 21:01:22.68
残業代ありきの年収設定にも関わらず、一方的に残業禁止で年収激減。
労働組合は何も動かず
0226氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 21:02:43.07
残業禁止したにも関わらず、ノルマは増える一方。あとは個人で工夫しろ。

まさに、時短ハラスメント
0227氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 22:27:58.22
じたハラのおかげで、安心して仕事が出来なくなりました
0232氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 08:46:30.65
営業も仕事を自宅に持ち帰り、隠れ残業が横行していると聞く。見せかけの労働時間削減は害が多い
0233氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 10:24:04.12
近年副業を認める所増えつつあるらしいが・・・
0234氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 10:35:22.90
>>233
DNPは副業禁止です。過去の当たり前を踏襲しています
0236氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 13:08:33.50
>>235
家族とのんびりと旅行に行きます
0237氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 13:51:16.28
>>235 臨出になったりして
0238氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 14:12:08.00
残業規制で年収ダウン、斜陽産業
優秀な人材を確保できると思えない
0239氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 17:29:31.59
>>238 でしょうね
0240氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 17:31:07.53
ダウ、上海下げて日経反発か
0241氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 19:16:48.99
稀勢の里おおおぉぉぉ
0242氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 19:30:09.55
五をだして
希望どおりの
とこでない
0247氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 07:40:16.79
残業規制で隠れ残業

時短ハラスメント

年収激減
0248氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 08:25:56.27
隠れ残業、実質長時間労働、サービス残業じゃね?
0249氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 09:23:11.20
労基にチクって、カチコミかけられるように仕向けたら?
0250氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 09:48:26.14
課長で年収800とか聞いたけどマジ?
部下なし課長?部下ありでこれなら、中堅企業並みやん。
0251氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 10:33:25.31
>>250
事業部による
0252氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 12:36:15.28
>>249
労基にチクったら
たとえ事実でも
会社に居場所無くなるだろ
0253氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 13:16:55.25
>>243
中四国だけの問題ではないよ
0254氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 13:22:33.92
平均年収700とかって、現場とか一般職含めてだろ?
そうすると総合のヒラでも平均年収900くらいいかないの?
0256氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 15:02:10.49
>>254
大日本印刷の平均です。
子会社は別枠です
0257氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 15:49:39.29
>>256
現場とパン食は子会社?
700って総合職のリアルな平均?
0258氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 19:01:34.43
残業削減を優先し、仕事はほったらかしにして帰るべし
0259氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 19:19:09.00
>>258 上司にカード切ってやってく様、立たされて説教
0262氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/16(金) 10:11:42.09
仕事押し付けるだけ押し付けて、残業減らせと言ってくる。
この無能な上司は課員の怒りを知らない
0263氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/16(金) 11:24:01.30
>>262
どのエリアも同じ
0264氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/16(金) 11:35:19.93
>>255
交替と長時間勤務やらなきゃ暮らしてかれないような給料だぞ
0265氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/16(金) 11:36:24.59
>>264
給料減らされて可哀想に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況