X



トップページDTP
1002コメント193KB

▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ335▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/24(水) 17:40:49.49
【ゲラ刷り】
印刷所で刷られる試し刷りのこと。語源は英語の「Galley」(ガレー船)。
活字を並べる枠箱を英語で galley (ガレー船を喩えたもの)と呼び、これが転じて刷ったものを表し、さらに転じて校正刷りを「ゲラ」というようになった。

前スレ
▼フリーで働いて(´×ω×`)ダメポ334▼
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1539581890/l50
0707氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:29.37
子どもの頃は近所の河に船上生活者がいたよ。
「泥の河」みたいな親子はいなかったけど。
0708氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:51.99
初めてカキコします!ギターの話題が出ていたんで自分が上げたYouTube聴いて欲しいです。多分みなさん教養なさそうだからわからないかもしれませんが、お時間を頂けると幸いです。可能でしょうか?ご検討願います。
0711氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 00:01:53.56
>>707
あんな河の上で生活してたらものすごく不衛生だったと思ってしまう
たぶんトイレも河に流すんでしょ
0712氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 00:17:16.91
ギターソロって中学のときに友達が「コードによって弾けるフレットと弦の関係を
全部覚えないと無理」とか言ってたんでギタリストの夢を諦めたんだが
今思えば、要は「ここ押さえるとこの音が出る」ってのを感覚で覚えたらいいだけ
なんだよな。ったくとんでもない嘘つきやがって。。嘘でもないか
難しく教えやがって
0715氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 03:40:56.05
>>707
対比で『泥の河』を引き合いに出すってことは、金持ちの道楽か?
0716氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 07:43:41.13
オラなら、お義母さんも入れて3人で子作りするがな。(´・ω・`)
0717氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 08:27:14.51
>>698
13年目
税金上がった どゆこと? エコなんだから逆に下げるべきじゃね?
0719氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 08:57:56.65
>>717
古い車ははよ買い替えろって事で自動車税上がる(´・ω・`)
ウチのも上がってるけど買い替える金がない
0720氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 09:02:38.71
>>716
仕事じゃないんだから、そんなどんぶり感情はいけません!
0721氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 09:07:33.79
同じく買い替える金が無い
前の車は18年目でエアコンが点かなくなってしまったので
仕方なくローンで中古車に買い替えたけど、そいつももう18年目
ローンの利息に自動車税アップとまさに貧乏スパイラルって感じ(´・ω・`)
0723氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 09:25:53.13
(´・ω・`)新Mac mini出たけどプロ向けというより
素人騙しなスペックと価格で呆れますた。
0724氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 09:27:27.65
>>721
18年目はすごいな 車種何?
昔安くてそんなに人気もなかったカローラが
今高値ついてるとこ見ると、
物によっちゃビンテージ扱いで高く売れるかもよ
0726氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 09:47:48.67
>>724
初代ハリアー(´・ω・`)
その前の車は直6ターボの特別仕様車だったんで多少下取り付いたけど
今のは雨漏りも酷いし廃車にしかならんだろうなー
もうでかい車は興味無いんでちっさい中古車かリースにするか
0727氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 09:51:51.09
なるほど
ほんじゃ潰れるまで乗るんだなー
うちのもぼちぼち部品がなくなる、、
0728氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:03:41.06
実家なら車庫に車無いと不便だけど都会はシェアステーション多く
定期的に新車になるから所有する気にならんがな
0729氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:04:03.57
走行中に限界が来て潰れるといい思い出になるよ
俺はベイブリッジの上でバイクが煙吹いてあの橋を押して歩いた
0731氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:05:42.96
ディスクブレーキが割れた事が有るぜい
0734氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:15:28.50
俺もディスク割れたことあるよ。前の車にぶつかって数メートルぶっ飛んで万年塀ぶち抜いて着地したw今もそこ立ってるよ。
0736氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:28:56.19
ブレーキがキイキイ鳴り始めて数ヶ月放って使ってたら
高速でブレーキかけたらロックしてスピンして全損したけど
身体は無傷で修理や賠償も免責無し無償
0738氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:40:03.48
もしかして乗りつぶすって行為は危険なのか
0740氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:45:18.83
最期を迎える場所を選べないのは
人とて同じ(´・ω・`)
0741氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:54:31.83
伊勢湾道の名古屋港にかかる橋の登り坂で、軽のエンジンが逝ったことある。
夜で大型車がガンガン走ってたから、あのときは「死ぬ....カアチャンごめんなさい」と覚悟した。(´・ω・`)
0742氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 10:55:03.32
>>738
危険かどうかわからないんですか? 
事故るなら一人でやってください
0745氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:07:15.95
>>743
ハザードつけて、後続車の流れのスキをみて車から脱出→遠く離れた路側帯に避難→緊急電話で救出要請

走行車線だったから助かったのだと思う。(´;ω;`)
0746氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:08:33.25
大型トラックは視界良いし運転上手いから避けるよ
0747氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:13:22.99
俺もちょっと前、高速上でエンジンブローしたよ
突然の振動から急激な出力低下、エラーステータス表示で死ぬかと思った
ちょうどIC出口付近だったから高速降りられたけど、あと200m先だったと思うと……
0748氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:14:29.47
俺の方がすごい所領トラブルにあったことあるんだよな
0749氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:14:58.88
どこのメーカーだよそれ。ていうかよほどの中古?
0750氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:26:36.74
今の車は電子部品だらけでセンサー不調だけでコケたりするから
出発時にインパネステータス全部チェックするわ
エンジン始動じゃ無くシステム起動だもの
0751氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:35:17.36
最近なんかすごい世の中が劣化して無能が増えた気がする。
専門職の間をつなぐ営業が消えたというか。
0754氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:40:01.94
>>749
新車で買って6年目

確かに俺の車でも電子制御されまくってるから
初期の頃はプログラムエラーでディーラー通いだったわ
0755氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 11:51:47.59
>>751
権力を握って勝つという電通の教えを社会が実践した結果
エンジニアは軽んじられることとなった
0757氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 12:33:03.17
>>756
賛成
中国と南北朝鮮だけで仲良くやってくれと思うよ
それで別に困らないんじゃね?
0758氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 12:33:20.13
「パソコンでちゃっちゃとできるんでしょ?」みたいな考えが隅々にまで蔓延して誰も努力をしなくなったというか。
そうするとそんなものに金も時間もかけなくなるし、適当でいいやみたいな薄っぺらいものしかなくなってるね。

わかんないことあったらググればいいやということで自分の頭で考えることをしないし。
0759氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:03:15.18
エキパイってなんでしょうか。えっちなアイテムでしょうか。
0761氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:08:32.20
人が真面目に聴いてるんだから真面目に答えなさい!このハゲ!
0762氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:12:18.53
MacBook Airってもう消えると思ってたら新しくなったのか
0765氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:19:06.72
>>757
文句ばっかり言ってる国は知らんがなで無視で良いじゃんね
0766氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:23:06.49
>>759
自動車・バイク関連ならエキゾーストパイプじゃないかな
もしくは液がかかった状態の胸を業界でエキパイ接写でとかいうよ
ちょうどハロウィンの時期だから海賊コスの子が駅で待ち合わせする時にも
「まじエキ(駅)パイ(パイレーツ=海賊)」とかも言うらしい
0767氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:24:29.68
丹羽宇一郎の講演聞いた事あるけど、技術者軽視と就活システムがこの国をダメにしてるってさ
0768氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:26:28.09
宇能鴻一郎の講演なんてあったのかと思った
0769氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:35:33.44
高校時代の同級生はみんなしょうもない営業マンやってる
話が合わなかったはずだ
0770氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:38:22.07
>>767
誰でもわかりそうなことだけど
わかってるのに既得権益の壁って崩せないシステムなんだよな
0771氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:40:22.26
>>769
こんな仕事を好きやってると
金とか出世に割り切って鬼になれる奴って意味わからんよな
0772氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:44:04.36
レタッチ面白いなぁ
何も考えなくていいから好き
1時間1,000円以上になる仕事無いかな?
ネットショップの写真加工の仕事とかよくあるけど、それくらいの金額になる?
ヒドいのは1枚20円とかあるけど。
0773氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:49:09.30
>1枚20円

たいていそんなもんだよ。
ひどいのになると「初心者の方、子育て中のママさんでも、ソフトの使い方を教えますので、
すぐにおぼえられますよー」といって、募集かけてる。そんな程度だわ。
0774氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:50:56.39
昼にサンマ焼いたら部屋が臭くてイヤや〜と思ってたがチョコ食べたら
落ち着いた
0775氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:52:48.14
エログラビアのレタッチの仕事@500円でやってる
汚くてしんどいからそんなにできないけど
0776氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:54:52.29
今やってるレタッチの仕事は、1時間1,200円もらってるよ。
最低でも1枚30分はかかるから、600円。
先日やったのなんて、ゴミ・キズだらけだったから4時間もかかって、4,800円。

でもたぶんお客さんから、そんなにもらって無いと思うんだよね。
赤字だから、仕事打ち切られるんじゃないかと思ってドキドキしてる。
でも、誰がやっても4時間前後はかかると思う。
0777氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:56:40.22
>>765
韓国コスメ系の仕事したとき韓国女スタッフが、
無茶なスケジュール押し付けた上に高圧的に口汚く文句言って来て
でもそっちの連絡不備で色々問題起こって
頭にきて、もう降ります、って言ったら急に
アースミマセンスミマセン!って謝ってきて気持ち悪かったなあ
ナッツ姫一連のとかとそっくり
国民性ってあるよな
0778氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 13:58:42.86
白黒写真をカラーにするだとかのエンジニアが儲けてるみたいな話があるが
あんな簡単そうな仕事でチクショーと思ってる
0779氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 14:00:16.62
AVの表1一枚4000でやってる。そのほかデザインでうん万。
0785氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:10:40.68
オレもAVパッケージの仕事したいぞ!(´・ω・`)
0786氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:12:20.40
ずっとタイプじゃないノーモザと向き合うて
あたまおかしくなりそ
政治ポスターの鼻毛や歯の修正とドッチがカオスだろう
0787氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:13:11.93
現物しか残ってない冊子打ち直してるんだけど
漢字づかいむちゃくちゃ、句読点もむちゃくちゃ
意味が通ってなかったり、いろいろ信じられない。
お役所の案件
こんなもん税金で作ったのかよー
0789氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:24:44.01
>786
タイプじゃないくらいならいいよw
今肌ボロボロでブスの裸画像レタッチしてるけど最悪。
裸で稼ぐならケアしろよと言いたいわ
0790氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:28:45.83
>>788
区民として腹たつんだよ
いらすとや使ってないのだけがマシなところ
PXTAの有料イラスト 安っぽいなあ
0792氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:34:05.36
縫製などの仕事はメイドインジャパンよりベトナムなどの方が品質が高くなっているというな。
結局日本で作っているのも見習いのベトナム人とかで、技術を習得して帰国した熟練者があちらで作った物の方が良いという仕組み。
熟練した日本の職人の物はもちろん一番だが値段も一桁違うし
0793氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:36:27.88
おいらもハンコ屋はじめようかなぁ。(´・ω・`)
0794氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:38:27.07
結婚式の冊子扱ってる会社が画像のレタッチとか一部デザインはフィリピンだかインドだかに出してるっていってたな。
0797氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:55:57.30
>>789
まあ綺麗だったらもっとマシな仕事してるんだろうけどね
0798氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 15:57:02.58
最近のえーぶい女優が綺麗なのはおまえらの仕業かよ
0800氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 16:18:48.21
今のはんこ屋って彫刻機を償却するだけの簡単な仕事っぽいな
でも電子決済になると減っていくのか、移民の変な印鑑作りで増えるのか謎
0803氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 16:58:31.27
商売おもいついたで
羽にネイルアートをほどこしたカブトムシを中国で売る
どや
0804氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 17:04:26.29
最近中でスマホいじってるのかなんなのか知らないけど、喫茶店でも商業施設でもいつもトイレの個室が埋まってるし一人一人が長くてすごく待たされる!
0805氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/31(水) 17:10:01.99
どうりでAVのジャケットの顔と中身の顔が違うわけだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況