X



トップページDTP
1002コメント193KB
新潟の印刷業 part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/28(日) 20:20:32.89
TVでニトリのハノイ工場紹介してたけど、5.000人のベトナム人を、わずか16人の日本人で管理してるんだってさ。
どこかとは大違いだわ。
0518氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/29(月) 11:12:40.94
>>515
3代目まーごのことみたい
0519氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/30(火) 04:27:56.85
課長代理になった途端に偉ぶり、
性格の悪さが露呈してクソワロタ
どうせ今日もエゴサしてんだろ
0520氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/30(火) 06:30:05.05
粗探しばかりされてモチベーションダウン
チームワークもバラバラ
0521氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/30(火) 12:11:24.75
>>520
そもそも、勝手に決めたメンバーで勝手にチームにしてるだけだろ
「縛り」なだけ
0522氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/30(火) 19:33:24.72
>>517
レベルの違いでしょ単純に
0523氏名トルツメ
垢版 |
2018/10/30(火) 22:20:29.74
バイト認めろ
生きていけない
0525氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/01(木) 06:45:00.53
今日も一日まごころこをこめて
0526氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/01(木) 18:47:14.93
製本工場社員の待遇面改善しろや
無能すぎる管理職外せや
0527氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/02(金) 02:13:29.69
印刷単価同様叩き合いだから経費かけられません
サビ残と薄給しか払えません
まごころ胸に早く転職しなさい
今更ですが
0528氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/02(金) 12:22:24.34
単価叩かないと仕事持ってこれない営業が糞
0529氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/02(金) 14:51:05.91
まごころより利益しか考えてない
0530氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 07:22:38.27
経費削減しろ!と言ってるくせして、自分の生活環境すら改められず、自分には甘い経営者
0531氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 07:31:43.40
しゃちょ辞任、無能管理職総辞任←これ最大の経費削減
0532氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 09:02:44.20
飲みもゴルフも自分の金で行け
0533氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 09:59:41.14
会社にも来ないで金貰ってる親族ども、金返せや。
だれが働いた金で生きていけてるか、贅沢できているか、少しは考えれや。
0534氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 11:15:59.23
>>533
それ言ったらどこの中小も同じだろ
そういう一族に生まれつかなかったことを恨むしかない
もしくは起業せよ
0535氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 12:23:03.47
そいつらの態度にもよるよね
感謝の気持ちで接してくる親族もいるよね
当たり前上から目線な親族はむしろ人間として可愛そうだね
0536氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 12:31:33.32
ゴルフでも親族でも儲かってたら何でもいいんだけどな
儲かってたらな
0537氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 12:41:42.15
この先、儲かる見込みの無い業界ですので、「早く転職しましょう!」がスローガン
0538氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 16:03:43.47
ところで今はこのスレはどの会社をネタにシテンノ
0539氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/03(土) 19:20:23.80
祝日だけど、ゴルフ代の為に働いてやったぞ。
人足りねっけ昼休み削ったしサビ残もしたわ。
糞野郎。
0541氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 07:30:51.43
スマホで自分の会社検索したら、転職会議を筆頭に大量の赤裸々クチコミが語られていた。
0542氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 07:35:17.83
>>534
二族
0543氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 08:50:48.85
>>538
まずお前から言え
0544氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 11:07:17.89
同族会社ってどこも「雇ってやってる」感が凄いのな
で経営者はたまたま印刷業界が儲かった時代に維持できただけ
2代目は他で会社勤めした事がない世間知らずのアンポンタンばかり
従業員には横柄な態度

辞めちゃえばいいぞ
0545氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 11:50:15.04
新卒も中途も採用キビシイのを理解してないからな
採用できたことろでアホしかこないし、すぐ辞める
結果、行き場がない年のおっさんが病むまで働かされる
それ見て行き場がある年の若者が逃げ出す
もうどうにもならん
0546氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 12:11:34.65
>>541
退職した人ありがとう
もっと告発暴露してください
0549氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 17:49:24.17
生き残るか出版物 ?
まだまだ大丈夫?折込チラシ

工場従業員の家族の人生は大丈夫か?
0550氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 18:18:06.91
社長のワンマンについていければ出世でき、社長のためなら社会的にNGでもやらされる。
接待は社長のお気に入りのクラブを使わされ何も楽しくない。
達成しても何かとケチをつけられ満額支給はあり得ない。
って転職会議に投稿されてるわ。
0551氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 19:13:02.11
それがすなわちまごころやねん
わかったな
0552氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 19:31:22.38
ほがらかなこったな
0553氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:15.72
こっちが挨拶しても返さない奴多い
腹に一物持った人間ばかり
そんな印刷業界にどっぷり浸かると独特な人間になる
コミュ症で一般的な世間話すら出来ない人間たち
興味ある話だけやたらハイテンションで喋る
心当たりあるでしょ?
0554氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/04(日) 22:41:17.55
>>553
それも込みでまごころなんよ
分かったろ
0555氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/05(月) 19:56:16.39
まごころあるから社内告発
不正はNGですよ
必ずバレますから
0556氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/05(月) 21:17:29.90
内部告発者を考えている者の相談窓口として、弁護士会は無料もしくは廉価な相談窓口を開設している(記事末尾の外部リンク参照)。
同法では内部告発者が保護されるための様々な要件が決められており、不用意に企業の外部へ内部告発を行うと保護の対象にならない。
その点、弁護士には守秘義務があるので、内部告発の相談を行っても、企業外部への告発とみなされることなく、告発の方法や身分の保護について確実な手順を示してもらうことができる。
0557氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/05(月) 22:14:38.61
なんか中小とかどうでもいいけど、いっちょ前に値上げ交渉とかしてくんなよ、下請けの癖に
元請けが辞めたら直取引するつもりなのか?
だとしたら潰されるだろうな
0558氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/06(火) 03:42:34.99
タイムカードはコピーして持ってるよ
0559氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/06(火) 12:51:02.50
タイムカード式じゃないうちは勝ち組
0560氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/06(火) 18:30:14.40
市内で一社逝ったな
0561氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:23.62
>>559
ちっちゃいなーお前
だからバカにされるんだわw
0562氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/06(火) 19:39:20.98
よそもやってるからうちもやってるって子供の言い訳だな。
法律守らない会社にまともな仕事なんて出来ないから。
0563氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/06(火) 21:22:45.45
機械化できない繊細な業務ってただの内職手作業のこと
本業ではなにもできなかった経営陣
犠牲になって辞めていった人達のお陰で今がある
0564氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/06(火) 21:30:59.10
わかき印刷が逝ったな
暗い話ばかりでやんなるわ
0565氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/07(水) 18:25:53.99
今まで多くの社員が辞めていったのではなく、今まで多くの社員が逃げていったが正解
経営者に嫌気がさして経営者から逃げていったんだよ
0566氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/07(水) 20:20:23.57
>>565
つまり、経営者に愛想つかしたってことですね
わかるわかる
0567氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/08(木) 21:48:27.20
県内ナンバーワンはまだまだ安泰か?いければ転職もありか
0569氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 07:11:11.33
経営者、会社にいないし
0570氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 09:55:24.38
ナンバーワンとsmzだといくならどっち?
似たようなもんなのかもだけど。
0572氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 14:53:44.93
新潟は沈下まっしぐらだがナンバーワンは業績維持してるのかな。だとしたらさすがに全国中堅クラスは強い。
0573氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 18:36:03.56
tkysとwzpとではどっち?
ydaは儲かってんの?
0575氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 19:46:31.91
悪いことは言わんSMZはやめとけ
0576氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:10.88
経営者、管理職が無能すぎて話にならん
0577氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:24.26
あの社屋の壁色どうにかならんか?
0578氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 20:25:40.52
同じ地区でもseroよりかなりマシ
0579氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:01:23.30
>>572
んなわけあるか
毎年毎年どんだけ売上落ちてると思ってんだ
0580氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:04:54.22
eroは論外
0581氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:34:52.64
>>577
スラミンのところか?
0582氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:54:36.22
>>579
大手でも刷り物だけでは右肩下がり
刷り物以外のものを売っているくらいだしな
0583氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/10(土) 22:01:29.00
>>573
TKYS厳しい
3代目がアレでは
0585氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 07:49:27.28
毎週日曜日朝にTVコマーシャル流してるところは良さげだね
パッケージはまだ安泰なのか?
0586氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 10:34:17.53
昨日のヤ○ダ電機のチラシが商品写真だけ4cでほかはKと特赤だけで組んであるという謎仕様だったが、なんでそんな仕様だったのか説明出来るひといる?
あれって県内で刷ってんの?
0587氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 10:51:40.07
同じ印刷界でも、平ものよりパッケージ等の包装資材系はAmazon等が好調のため堅調である。
0588氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:33.04
人がどんどん辞めていく会社ってどう思いますか?
0589氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 19:19:22.93
まごころ
0590氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 19:21:42.44
「ジタハラ」とは「時短ハラスメント」の略で、
現場をよく知らない会社の上司が「残業をするな」などと言って、
具体的な対応策の提案をせず、頭ごなしに業務を切り上げるよう強制すること。

県内でも変に大きい会社は、役員連中から発せられるのはこういうことだろう
これで若手も中堅も管理職もやめてくんだろうな
0591氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 19:40:11.84
後行程ほどシワ寄せが来るよね
製本とか発送業務とかね
0592氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 20:20:25.09
納期関係無いなら定時で帰るけど
時短どころか納期短縮されてはな
増員しないし
やっぱ上が無能なんだわ
0593氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 20:23:30.00
>>588
どんどん辞めていく波に乗りなさい
自分を大事にな
0594氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/11(日) 23:04:59.53
>>592
それもまた真心
0595氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 07:52:46.53
ミスして刷り直してんのに
笑いが起きてるようじゃ
生き残れんわな
0596氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 12:15:06.94
働き方改革の前にクソ安い給料と社員のしつけをどうにかしろよ。
0597氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/12(月) 23:20:13.43
>>595
それもまさに真心
0598氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 18:51:08.35
部長700
課長550
課長代理400
主任350
中堅300
新入250
0599氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/13(火) 19:24:29.54
>>580
ここ数年で主力が多く退社した
理由は一つだけ
経営者の問題
0601氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:13:15.52
ナンバーワンならこんなもんだろ
0602氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 00:14:48.80
てか、残業代でない課長で600なら低い気もす
0603氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 03:11:40.23
うちはその半分
設備の割には糞安い仕事ばかり
営業力の問題かな
営業部長仕事放棄したし
0604氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 06:11:02.63
>>603
まさにまさに真心
0605氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 08:04:26.11
印刷で高品質を求める時代は終わった
デジタル印刷、オンデマンド印刷、高機能コピー機でとって変わられるんだから、ウン千万ウン億の機械に変わらず投資して経営資源の投入の見定めが上手くできない印刷会社は淘汰される。
刷り専か、提案力高い人材を多く登用して付加価値つけるかのいずれかしかない。
0606氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 19:04:41.76
刷り専としても営業力は最低限必要
0607氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 21:02:57.29
東京の営業部長に比べて新潟の営業部長はしごとしてないわ
0608氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 21:04:23.07
ただ社長の愛人やってるだけ
0609氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/14(水) 22:05:36.88
紙だけだと終わるっていうが、紙しか取り柄ないのに背伸びしても無理
なら役員が紙以外を売ってみろよ
0610氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 07:39:56.21
矛盾の経営

売上、利益が伸びない
印刷だけでは低価格競争と市場縮小でじり貧
モノだけ売るな、コトを売れ
最新の印刷設備導入してやったから売ってこい


売れないと自ら言っている印刷に銀行から億単位借りて追加投資して、工場人件費を維持するって頭悪い
工場や設備を無くす、スリム化して、経営、管理職、一般社員が頭変えてコトを売れる脳と行動力を持つか、外部の有能な戦力を厚待遇でいれててこ入れするしかないだろ
0611氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 12:15:31.24
>>610
コト売り ださ
0613氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 16:29:05.83
新潟長岡上越三条以外の印刷屋はいかに税金に寄生出来るかだな
0614氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 17:42:18.77
>>610
もう20年もそうやって売上落とし続けてるんだ
これからも変わらん
0615氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 19:29:50.58
笑ったのわさー、営業侵略も何もないままイベント什器とかが印刷できる大型のプリンター買ったときかな。
結局何だったんだろ?
社長も糞だけど提案した奴が責任も取らねーし一番糞だな。
設備買ったから営業仕事取ってこい!の無茶ぶりの典型的なやつね。
0616氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 21:32:22.09
がんばれレーザー加工
0617氏名トルツメ
垢版 |
2018/11/15(木) 22:28:09.91
営業に企画提案しろと罵る前に社長ご自身に見本見せてもらいたいものだわ
まだ活躍したところ見たこと無いですよその機械
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況