X



トップページDTP
1002コメント197KB

日本製紙グループ総合スレ 15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/10(金) 17:39:17.92
>>816
機能性素材新事業を立ち上げるらしいね
0818氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/10(金) 18:59:28.46
なんじやそりゃー
0820氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/10(金) 23:07:18.59
抄造や仕上げだろ。業務変更ではなく、表向きは配置転換を打診されて辞めたのだろう。

十条系の工場とそれ以外ではまるで対応が違う会社。
0821氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/10(金) 23:30:22.39
なーにが新事業だよだったら閉鎖なんてしてないだろ
0822氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/11(土) 05:34:03.53
ここで言える事は間違いなくおっぱいだ
0823氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/11(土) 17:16:39.04
spopsってスーパーとかで300円くらいで売り出すのかと思ったら
地方の旅館かどっかでコミコミ2000円超える値段で売り出すんだって?
もうアホかと。
完全出オチの金にならない一発ネタ商品じゃねえか。
絶対買わんよ。
0825氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/11(土) 20:23:39.15
業績アップに期待してた人もいるだろ。
0826氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/11(土) 20:29:54.32
っていうかこの先価格を引き下げるために容器と液、充填を中国あたりに出して
大幅に路線変更を図るべきだね。
メイド・イン・ジャパンなんて放射能のおかげで地に落ちたし
オリンピックが終われば日本自体注目されなくなるからな。
0827氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/11(土) 23:02:57.34
>>826
中国に出したって今となっては値段なんか大して変わらんよ。
中国に出せば裏金もらえるから出すんだよ
0828氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/11(土) 23:07:07.19
今更日本製と言っても
ゴーンのおかげで人権侵害国と大宣伝されてるからな

っていうか、仮に買うに値する素晴らしい薬液があるとして
普通にプラボトルで欲しいわ
0829氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/11(土) 23:25:04.60
メイドインチャイナの方が今では高いですよ
もう日本は後進国なのですが
自覚あります?
0830氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/12(日) 19:20:45.76
そうそう。品質も下手したら中国の方が上。
なぜなら日本製なんて言ってもその日本で働いてるのが外人ばかりだもの。
0831氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/12(日) 23:18:13.89
河村、お前はなにしてるんだ?
悪くなる一方ではないか。
何がしたいんだ?
0832氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/13(月) 15:19:40.18
役立たずの卑怯者のくせに他人には厳しいな
0833氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/13(月) 22:01:54.92
他人に厳しいと言うよりうは、
自分の責任を他人になすりつける。
0834氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/14(火) 14:57:35.63
飼い犬にかまれて火病した?
0835氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/15(水) 00:20:40.00
とりあえず部下に責任転嫁するのが
革斑のやり方だわな。
0836氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/15(水) 02:23:45.09
抄造バ課長
0837氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/15(水) 02:34:35.23
>>834
飼われてる奴は居ないよ。
孤独に戦っているが、やり方が汚いので
味方は出来ない。
肩書きで物言う奴は死ぬ。
0838氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/15(水) 02:34:52.24
>>834
飼われてる奴は居ないよ。
孤独に戦っているが、やり方が汚いので
味方は出来ない。
肩書きで物言う奴は死ぬ。
0839氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/15(水) 02:34:56.49
>>834
飼われてる奴は居ないよ。
孤独に戦っているが、やり方が汚いので
味方は出来ない。
肩書きで物言う奴は死ぬ。
0840氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/16(木) 01:29:40.68
1000万円をカッターで切り裂いた責任は
誰が取ったの?
0841氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/18(土) 00:18:38.69
Dの恥部
0843氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/18(土) 16:47:31.98
山国の怨念
0844氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/18(土) 19:09:02.38
なかなか倒産しないね
0845氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/19(日) 11:58:45.74
ハゲは夏の虫
0846氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/19(日) 17:29:29.65
日本製紙に中途求人はありますか?
最近は新卒ばかりしか見たことありません
東証一部上場企業なため気になっています
0847!ninja
垢版 |
2020/01/19(日) 17:49:50.16
>>846
ありますよ
0848氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/19(日) 23:16:45.71
現業系以外は残業代出さない会社。
上場企業だから待遇が良いわけではない
0851氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/23(木) 16:03:06.86
>>850
本採用はないけど関連企業なら中途採用がたまにあるよ
0852氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/23(木) 17:25:32.14
>>850
去年の夏ごろ募集してたよ
0853氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/23(木) 21:30:34.17
検索すると沢山出てくるよ。操業現場だが
0854氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:18.82
>>846
日本製紙はやめたほうがええで
茄子も下がりつつあるし
それでも年間4ヶ月分はもらえると思うけど
0855氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/25(土) 12:45:09.04
製紙産業儲けてるのは一人勝ちの王子製紙と段ボール好調のレンゴー・生活紙が強い大王製紙ですか?
0856氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/25(土) 16:47:42.84
>>855
そらそうよ
0857氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/25(土) 19:04:15.49
おかださん
0858氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 08:03:59.99
儲けはどうでもいいが、給与が大幅に違う。王子レンゴーは大卒32歳700万位だが、日本は600万前後。

残業代が出ないから大きく差がつく。

工場だと都市勤務地手当なし、32歳で580万、無限残業。組合は見てみぬふり。
0859氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 10:41:00.88
>>858
結局うちが一番屑やん
それでOK
0860氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 11:49:09.39
少し前まで土曜出勤、休日108日も普通だった。年休消化どころか、指定休を捨てさせるブラック企業体質。

本社地区なら一部除いて18時には帰れるので残業代なしでもマシだが
0862氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 12:35:46.05
うちよりも王子の方がええんかぁ
そういえば、給料延びてないし、茄子も寂しいし、上の三社の次というのはなんだかな、4分の1の規模の北越の方が安定してる感がある。
0863氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 12:37:50.05
なかなか倒産しないね
0864氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 13:42:40.26
若手の給与は600弱で大王と同レベル。
中パや北越はそこから-50〜-100万。
紙パの平均は大卒の最低レベルに近い。

大王は枠が無いと部長代理まで行けないので800万前後で終わり。

ここはまだ多くのゴミ社員が主席に行けるので、1000万弱が天井になる。
その点で大王よりは給与が良い。

天井は王子とボーナス以外変わらないので、仕事やノルマが楽な分、老害には過ごしやすい会社。

主席昇進厳選も近いだろうな。めでたく中堅と同レベルの給与になるw
0865氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 14:08:05.47
同レベルの給与でも大王の方が福利厚生分だけ待遇良いw

管理職でも家族いるなら年間100万まで補助は強力
0866氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 14:09:32.50
借り上げ住宅の補助制度ね。
こっちは王子以外はボロボロの社宅強制。
0868氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/26(日) 23:09:08.91
合計同じで福利厚生負けしてたら意味無いでしょ……。

高卒なら給与は日本の方が圧倒的に上。100〜200万位差がある。おめでとう!
0869氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 04:19:12.56
この会社が悪質なのは、製紙他社と同じ富士通の勤怠システム入れながら、残業代への反映は自動にしていないこと。

残業代に関して、人事が全て理解した上で未払いを未だにやってる事を意味してる。
0870氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 07:50:35.94
そんなに残業代欲しければ、労基に行けよ。こんなところで、グダグタ息巻いてないでよ、軟弱もの
0871氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 10:44:44.51
若者は他社の現状を知って、比較した上で納得出来無いなら出た方が良いって事でしょ。期限は35歳まで。

あとは不満でも我慢して流されるだけになる。
0872氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:36.68
まあ嫌なら辞めろって正論だが
そう言う配慮が出来ないってのも証明するもんだからな
0873氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 21:58:58.61
残業でないとか本当?労組は何してるの?
0874氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 22:07:05.87
なにもしてない
0875氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 22:39:52.99
人事は残業代つけずにフレックスで帰るよう指導してる。
フレックスで帰れるなら残業などしないのだがw

機能するのは繁忙期のある経理程度だろう。

openwork等の企業口コミサイトで残業代がまともに出るという話が一切ない。

現場は満額出てるが、一方で大卒で1/5も出たら、この会社の中ではマシな職場。
0876氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 22:44:14.53
過去最高利益で儲かってるのにボーナス下がった
0877氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/27(月) 23:11:32.15
儲かった主因が人件費カットってことだろw
昇進2年凍結やボーナス、残業代カット
0878氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/28(火) 12:44:19.80
ボーナスだけ比べると紙パでも遜色ないけどな 三菱とかけっこう低いぞ
0879氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/28(火) 13:32:59.98
三菱は実質王子の子会社相当で感熱紙しか儲かる売り物がない。王子レンゴーとは比べるまでもなく、その下の大王日本に比べて50万以上年収が低く、北越と同額程度。中パより年収は高いが。

中パは450万で中途募集など、給与水準が製造業でも下位。500万以下で大卒がくるのだろうか……。新潟のローカル企業に近い。
0880氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/28(火) 15:47:48.26
>>871
他所は他所で大変だぞ
結局は働いてみないとわからない。
0881氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/28(火) 19:50:13.52
openworkや転職市場などを読めば状況わかるでしょ。

ワークライフバランスと給与水準、パワハラ関係位ではあるが。少なくとも昔とは違う。
0882氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/29(水) 00:12:33.27
会社より奥さんの方が君を必要としてるんだよ、工兵クン。
0883氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/29(水) 12:24:54.46
日本製紙の完全子会社の日本製紙岩国サポートが日本製紙に吸収合併されて、日本製紙になるって噂を聞いたけどあり得るかな?
子会社の従業員100人くらいを全員日本製紙の従業員に格上げってありえる?
0884氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/29(水) 12:39:43.45
銀行の指示だろう。支払いが減って表向きの営業利益が増える。同じように、売上高を増やす目的でケミカルと合併した。 

人件費アップなので、総利益はマイナスなんだが。指示する人間のレベルが低い。
0885氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/29(水) 13:21:22.31
ケミカルは元々利益を出している会社だったけど、岩国サポートは全然利益を出してないのに、その会社を吸収合併するほどの価値はあるんだろうか?
0886氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/29(水) 21:51:34.40
>>885
人件費は請負だと比例費だが、正規にすると固定費扱いが可能になる。なので、工場の見た目の営業利益率が上がる。 

一般的に事業性は営業利益率で見るから工場の経理の数値改善のためだろう。

他の意味は全くない。ケミカルと違って売上が外部にない
0887氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/29(水) 22:57:58.67
>>883
ボーナスが凄く低いと聞いたことがある
低い奴らからしたら万々歳なのかね
0888氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/29(水) 23:54:33.41
newニチブツもお願いします
仲間に入れてください
0889氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/30(木) 18:42:36.11
ボーナス低いだけでなく、年間休日も20日くらい少ないですし、年収にしたら一人平均150万は差があるから給料もめちゃめちゃ上がるし、福利厚生も含めたら年間のコストで二億近くあがるんじゃないですかね?
0890氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/30(木) 23:29:44.69
他社はそれを理由に工場を分社化してるからね。ここは銀行の言いなりで経理の数値をよく見せるためだけに合流を繰り返してる。謎だ
0891氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/30(木) 23:31:11.29
有利子負債が多いから、金利を上げると脅された結果、言いなりになってるようだ。

株価維持も銀行のおかげだから頭があがらない。
0892氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/31(金) 00:04:09.41
でも、そんなことを繰り返してると、不利益多すぎて、将来的に会社潰れたりしないんですかね?
0894氏名トルツメ
垢版 |
2020/01/31(金) 18:35:17.00
裁量権を逸脱した職権乱用
慰謝料4550万の支払いを命じる
0895氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/01(土) 16:56:34.62
このおそろしさは なんだ なんだ なんだ
キツくあたれば ゴマをする
スキをみせれば ツケあがる
0896氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/01(土) 19:13:20.57
>>891
人手不足対策だろ。
生産性のない事務方ならともかく、
工場の第一線の人間を安く使う時代はすでに終了したんだよ。
0898氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/05(水) 12:11:14.70
隙間時間に不毛地帯って小説よんでる。
ハゲが戯れる内容なんだけど、楽しいよ。
是非オヌヌメする。
0899氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/07(金) 15:27:22.08
悪い話ばかり多いけど、勇払はチョット明るい話題(^^)
0901氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/07(金) 20:35:05.66
中堅若手に給与でしわ寄せした結果、バブル以前の年寄りを除いて毎月のように辞めるね。
0902氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:19.35
氷河期より前なら逃げ切りたいだろうな
0903氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/13(木) 12:30:43.85
工場全部止めてさっさとマスク作れアホ
0904氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/14(金) 22:37:48.02
なんだ岩沼燃えたのか
0905氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:22.24
武漢に飛ばすぞ工兵。
0906氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/17(月) 01:34:45.11
ボーナス安いんだね、ここ
0907氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/17(月) 06:31:51.63
残業代がほぼ出ない上に4から5とボーナスも安い。初任給に騙される学生多数
0908氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/17(月) 09:43:10.23
ハゲは黙って真面目に仕事して
給料泥棒め
0910氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/17(月) 20:44:35.34
でも、130いくぐらいだから、課長としては安いよね
0911氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/17(月) 20:59:52.25
管理職の方が会社の業績割合高いから、現状の赤字と黒字往復だと一般職以下。

だから管理職の平均年収ベースで低い。
0913氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/17(月) 22:28:11.08
課長なら下限が50だから150は行くんじゃないの
0914氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/17(月) 22:40:39.56
いかないみたいだよ、課長級だからかな、
0915氏名トルツメ
垢版 |
2020/02/18(火) 00:19:41.14
課長代理700、課長800、部長代理980、部長1200万弱っぽいね。

上に行くほど昇給が加速するが、上に行くほど無能が増える会社
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況